1. 畑と読書チャンネル
  2. 聴覚障害者についてどこまで理..
2024-09-30 10:31

聴覚障害者についてどこまで理解できてますか?

農村日和リットリンク
https://lit.link/nousonbiyori

tomajoDAOリットリンク
https://lit.link/tomajo

もと家庭菜園note
https://note.com/motomurider

🎧Audible(聴く読書無料体験)
https://www.amazon.co.jp/b/ref=adbl_JP_as_0068?ie=UTF8&node=5816607051&tag=motomurider06-22

📚Kindle Unlimited(無料体験)
https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=motomurider06-22
#読書ラジオ
#読書
#農村日和
#アイガモ農法
#コミュニティ
#聴く読書
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b

サマリー

このエピソードでは、聴覚障害者や法廷手話通訳士についての理解が深まっています。特に、聴覚障害の多様性やコミュニケーションの難しさが考察されています。

聴覚障害の理解
こんばんは、もとです。 この放送は、推し農家が見つかる直販サイト
農村日和の提供でお届けしています。 農村日和では
今月は伊関俊介さんを一押ししています。 伊関さんは
兵庫県丹波笹山市でお米作りをしています。 今は
アイガモ農法で作ったミルキークイーンという品種のお米を販売中です。
数が限られていてですね、今だと今年の分は農村日和でしか残りは買えないということになっています。
もちもちした食感と優しい甘さが特徴ということで冷めても美味しいです。
今年は初めて食べたんですけれども、本当に美味しいです。 食感もすごく良くて、粒感というんですかね
美味しかったです。本当に冷めてもすごく美味しくてですね。 ぜひお勧めしたいお米です。
興味がありましたら農村日和から探してみてください。
このチャンネルでは 家庭菜園や読書について話をしています。
今日は法廷手話通訳師の話です。
読み方が合っているかはわからないんですけれども、 聴覚に障害がある方が
裁判に出庭する場合の 通訳をする方ですね。
ここでですね、そもそも 聴覚障害のある方
一つじゃないんですよね。
私は全然それを知らなくてですね。 耳が聞こえないのは耳が聞こえないで
先天性のものなのか後天性のものなのか それぐらいの違いかなって思っていたんですけども
そんなに単純に分けられるものではないらしいんですよね。
例えば
両親は聞こえるけど子供が聞こえないっていう立場の人とか
両親も聞こえないし自分も聞こえないっていう立場の人だったりとか
本当様々なんですね。
主人公はですね
家族みんな両親兄弟含め聞こえないんだけど 自分だけ聞こえるっていう立場
またこれも特殊ですよね。
自分は喋れるし聞こえるんだけども 家族がみんな聞こえないから
手話を使わざるを得ない 環境だった。
この人がですね、後々法廷で手話通訳をするということになっていくんですけども
ここでですね一つ考えてみてほしいんですけども
自分の周りに聴覚障害を持っている人っていますか?
例えば学校とか家族とか職場とか
私はですねたまたま職場にいるんですよね その方はもともと聞こえていたんだけれども
後天的にですね もうかなり聞こえなくなってきているという方
実際ですね日常会話というのはほとんど聞こえていない でも自分は喋れるので自分の言葉を伝えることはできるんですけども
じゃあそんな人と コミュニケーションを取るって言ったらもう
筆談しかないんですよね でも職場で
その人と コミュニケーションを取るときにすべて筆談でできるかっていうところなんですよね
または学校とか家族とかで ちゃんとですね
筆談でもしくは手話ができる人は手話でもいいかもしれないんですけども本当にその聴覚に 障害がある人と聞こえる人との間で
会話が成り立っているかって確かめようがないんですよね
特に職場だと
まだまだ 対応が行き届いていないっていうケースが多いらしいんですよね
あとは
聞こえない人 っていうのは
聞こえている振りをするってちょっとまたですね
相手に嘘をついているみたいな そういう捉え方をされてしまうかもしれないんですけど
その前後の文脈
や単語から推測 したりということもあるので
必ずしもですね一言一句すべてわかっているわけではない場合でも うーんってしてしまうことがあるらしいんですよね
これで別に聞こえている人でも同じだと思うんですよね 聞き逃したけどそのまま聞いちゃってて後でこう埋め合わせてみたいなこともあると思うんですよ
実際そういうことはあるらしくて
でトラブルになった時にでもそういう反応してたよねって その時にちゃんと
分かっていないなら分かっていないって言えばよかったとか
対応が足りていないんだったらその時に言えばよかったのにとか
あとはその 耳が聞こえていない人にだけ
その人だけ
決まったことを守らないとか そういう話も出てくるんですよね
じゃあそれって本当に 全員に周知しましたか
文字にして伝えましたかとか そういうところなんですよね
あとは役所とかいろんなところでサービスを受けるときに ちょっと面倒くさいような対応というか態度が出てしまったりすると
やっぱり聞こえない人っていうのはそこで引いてしまったりとか してしまうそうなんですよね
結果本来は受ける手であろうサービスを受けることができなかったりということで
どうしても 片身の狭い思いをしてしまうことがあるんだそうです
そんな風にですね ただ耳が聞こえないっていうその言葉だけで
終わらなくて本当に知らないことがたくさんありました この
物語の進行
聴覚障害法廷手話通訳士の話なんですけど 今のところ全4話というか4冊出てますね
主人公とかその周りの人は基本的に変わらないんですけど 登場人物が変わっていったりして
一応ですね時系列もちゃんと整っています この主人公の人ですねこの人が
結婚して 子供が生まれてその時もですね子供も聞こえない人が生まれてしまうんじゃないか
っていうそういった葛藤があるらしいです 聴覚障害は遺伝する可能性があるみたいなところとかですね
でその現実にですね過去 優生を保護法でですね聴覚障害のある人に
子供が生まれないような 手術をしてしまったっていう過去が
あるらしくて ちょっとここはですね本当に現実にあったかってところは自分で調べていないこと
なので 本に書いてあることをそのまま
今話しているんですけども まだまだ理解されていないことっていうのがたくさんあるんですよね
この4冊の本を通してですねこの主人公もちろんですし その家族もですね成長していく姿
これですね本当に最後ですね涙出てきます
もしかしたらこの4冊の後も今後
出てくるかもしれないな っていう感じですね
まだまだ先があります おそらく
で全部ですねオーディブルの聞き放題に対応してますので ぜひ聴いてみてほしいんですけども
実はタイトル言ってなかったですね デフボイスですね デフボイス
かなり聞き応えのある作品ですので
ぜひ興味がありましたら聞いてみてください
朝夕が涼しくなってきたのでウォーキングとかランニングとかしやすくなってきましたね ランニングのお供にはやっぱりオーディブルだなと最近改めて感じています
2ヶ月の99円キャンペーンの 終わりに合わせて解約するするって言ってたんですけど
結局しませんでした 読みたいものが聞きたいものがですねたくさん出てきまして
はい もう少しですね
聞く速度を上げていけたらもっとですね たくさん聞けるような気はするんですけども少しずつですね
スピードを上げていっています 耳が慣れてきたらですねガンガンガンガン
聞いていきたいですね というわけで今日はこのあたりで終わりますおやすみなさい
10:31

コメント

スクロール