1. 畑と読書チャンネル
  2. 9/1tomajoの日『ご当地自慢』..
2023-09-01 08:48

9/1tomajoの日『ご当地自慢』鹿児島

#tomajoDAO
#ご当地自慢
#クリプトJA
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6347a5a40cee2a08cae3de5b
00:06
おはようございます、もとです。スマホの中の農村、トマジョダオの提供でお送りしています。
今日は9月1日ということで、毎月1日はトマジョの日と言いまして、
トマジョダオの井関俊介さんが企画をしていまして、みんなで同じテーマについて語ろうということになっています。
9月のテーマは、ご当地自慢ですね。
私は鹿児島県なので、鹿児島県のことを皆さんに知ってほしいと思いますので、宣伝をしていきたいと思います。
一つに決めるのはちょっと難しいので、とりあえずベスト3くらいにさせてもらいますね。
ではまず第3位、温泉です。
鹿児島県は温泉地がたくさんありまして、
例えば、霧島温泉郷とか、日向山温泉郷とか、名犬温泉とか、
あとは、まだまだたくさんありますね。ちょっと今パッと出てこないんですけど、
それぞれの温泉郷には温泉施設がまたたくさんありますね。
カレー川とかもありますね。カレー川温泉とかですね。本当にたくさんありますね。
家族遊の施設なんかもたくさんありますので、そしてですね、さらに選出もそれぞれ違います。
なので温泉好きの方は温泉巡りなんてするのはすごく楽しいと思います。
そこがまず第3位、おすすめポイントですね。
続いて第2位は、やっぱり食ですね。食べ物は本当に美味しいですね。
食べ物も魚、肉、お菓子みたいな感じで、いろいろありますけど、
魚で言うと、まずはタルミズの方でカンパチ、ブリなんかがもうブランド化されていますね。
それもすごく美味しいですし、あとはフシキノの方ではマグロ、
これはマグロラーメンとかっていう店もあったりしてたくさんありますね。
あとは枕崎の方ではカツオ、これもすごく有名でして、
どこかその辺の小学校では新しい先生の歓迎にカツオのビンタって言って、
頭を丸ごと煮付けたものを手で食べるっていう行事があるらしくて、
これもね、私もいつか食べてみたいと思ってるんですけどね、
そんな簡単に食べれるものじゃないらしくて、なかなかチャンスに恵まれていないんですけど、
03:01
そういったものもあります。
あともう一つだけ有名なもので言うと、
ヤクシマとかでよく食べられているトビウオですね。
海の上を飛んでいるトビウオですね。
あれは本当に美味しくて、アゴダシとか聞いたことありませんか?
アゴダシのアゴっていうのはアゴが落ちるほど美味しいトビウオのことですね。
なのでこちらに来た際はぜひトビウオも食べてみてほしいです。
では肉ですね。
肉に関しては言わずと知れた鹿児島の黒毛和牛、そして黒豚ですね。
私はやっぱり黒豚を押しますね。
和牛は他に美味しいところがたくさんあると思いますので、
正直そんなに違いがわかる人って少ないと思うので、
やっぱり黒豚のこの油の甘さとかですね、本当に最高ですよ。
美味しいのはやっぱりシャブシャブとかとんかつとかですかね。
美味しいところをいくらでも紹介できますので、
本当に鹿児島に来ることがあったらシャブシャブととんかつはですね、食べてほしいですね。
続いては何だったかな。
それ以外の試行品ですね。
まずは鹿児島といったら芋なので、芋スイーツもたくさんありますね。
あとはお茶。
やっぱり静岡県には負けるかもしれないんですけど、
鹿児島も常に第2位にランクインしていますし、
一度はナンバーワンに立ったこともありますので、
鹿児島のチランチャとかですね、有名ですので。
お茶もすごく美味しいです。
あ、お菓子といえば鹿児島はカルカンが有名ですね。
山芋原料にしたお菓子なんですけど、
これね、カルカンとカルカンまんじゅうってあるんですね。
カルカンはカルカンだけで、
カルカンまんじゅうは中にあんこが入っているんですね。
どっちが好きかっていうのはお好みなんですけど、
面白いのがね、まんじゅうになってあんこが入っているんですね。
山芋原料にしているほうがお金がかかるみたいで、
カルカンのほうがちょっと高いんですよね。
でもね、これもね、本当に美味しいんですね。
お茶にも合うし、牛乳にも合うし。
何と一緒に食べても美味しいのでね、カルカン。
山芋原料にしているほうがお金がかかるみたいで、
カルカンのほうがちょっと高いんですよね。
何と一緒に食べても美味しいのでね、カルカン。
ぜひ食べていただきたいです。
いろいろ言いましたけど、
やっぱりね、どれも他の県でもあるものなので、
06:00
そんなに比較して、
鹿児島じゃないとっていうところまではいかないので、
何が一番かなって思ったら、
私はですね、ナンバーワンは桜島の噴火だと思っています。
この桜島の噴火を一度体験していってほしいですね。
やっぱりね、春夏のほうが多いんですけど、
噴火するとですね、
ちょっと海に近いところに住んでいると、
噴火したときに音と風圧、
風圧を感じるらしいんですよね。
さらに黙々と黒い煙が桜島から上がっていっているのを見るというのも、
なかなかに刺激的だと思いますよ。
他県から来る方からしたら。
灰も本当にすごいんですよ。
もう前が見えないくらい。
目に入ると痛いので。
さらにこれに雨が合わさると、
カチカチになって車を洗うのがすごく大変なんですけど、
これね、鹿児島ならではだなと思いますね。
でももうね、鹿児島の人は桜島の噴火には慣れっこになっちゃってて、
ドーンって噴火しても、また噴火したか、みたいな感じなんですけど、
他県から来た人はやっぱりびっくりするらしいですね。
お、なんか来たよって。
でもよくあることで、鹿児島では桜島の灰専用の袋があって、
灰を捨てるときはその袋に入れて捨てる。
それも配布されているんですよね。
ただ慣れっこになったとは言っても、桜島に住んでいる人からしたら、
やっぱりね、土石流とかね、マグマ、溶岩なんかの被害はあり得るので、
そこはね、避難しないといけないんですけどね。
実際に陸続きで行けるようになったのも、
以前の噴火でマグマが固まって、道ができたからなんですけどね。
はい、ということで、私のご当地自慢ということで、
食べ物、温泉とありますが、ナンバーワンはなんといっても桜島ですね。
桜島の食べ物は、
なんといっても桜島ですね。
桜島の噴火、その風圧、煙、煙というか灰、音、
これをですね、体験していってほしいなと思います。
ということで、以上になります。
最後まで聞いていただきありがとうございました。
08:48

コメント

スクロール