1. 心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
  2. 【雑談とコメ返】Twitterで申..
2021-09-03 08:09

【雑談とコメ返】Twitterで申し訳なく思っている事 #212

台本なしでおしゃべりする練習をしています。

Twitterでわたしが申し訳なく思っている事についてお話をしています(*´-`)
🍀

#192【台本なし】おはようツイートをやめてみてどうだったか?
https://stand.fm/episodes/6121a50ff4ef5e000720b9d4

#142Twitterの時間制限をしてみてどうだったか
https://stand.fm/episodes/60f26b7950854f0006948f0d

*自己分析(プラスα)のためにTwitterを有効活用しよう
https://www.moca-memo.com/2020/12/twitter-blog.html


【コメントのお返事】
#207【雑談】髭男のMVに癒されている件
https://stand.fm/episodes/612da0d1cbf2db00069a601d
がんもさん、marchさん、青ほっしーさんコメントありがとうございました✨

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧

※只今、試験的に声でのコメント返しをやっています。全てのコメントにはお返事できませんのでご了承ください🐣

୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧


▼Twitterで毎日呟いています🍀
https://twitter.com/moca_simple


#子育て #子育てママ #主婦 #専業主婦 #スタエフ毎日配信 #スタエフ #ラジオ #standfm #Podcast #はじめまして #音声配信初心者 #音声配信 #始め方 #スタエフ勝手に応援サポーター #台本なし #フリートーク #もかのフリートーク #Twitter #コメント返し #雑談 #もかのコメ返



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/60330efd85b142d0d84f4666

サマリー

このエピソードでは、もかさんがTwitterでのフォローバックがないことへの気持ちや、フォローに対する疑念を語っています。また、No.207の髭男のミュージックビデオに関するリスナーからのコメントにも応えています。

Twitterへの思い
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ🍀
お聴きいただきありがとうございます。もかです。
今日は、雑談とコメ返ということで、
Twitterで私が申し訳なく思っている事についての雑談と、
あとは、No.207髭男のミュージックビデオに癒されている件のコメント返しをしようと思います。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、
おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様、Twitter使われていますか?
私は毎日使っていて、このスタンドFMでもTwitterのお話をしていたり、
ブログでもTwitterに関する記事を書いていたりします。
でも最近このTwitterをどんどん縮小していっていて、
見る時間もどんどん減らしているし、
毎日やっていたおはようツイートもついにやめてしまったんですよね。
今は完全に自分のメモとして使っていて、
子供たちの何気ない日常の可愛らしい言動とか、
あとは自分の思っていること、考えていることなどの記録を残しておくために、
Twitterを使っています。
それで、私が申し訳なく思っていることなんですが、
今ね、ほとんどフォローバックをしてないんですよね。
せっかくフォローしていただいても、フォローバックをしてないし、
あと、いいねもいただくことあるんですけど、
いいねしていただいた方のところに遊びに行ったりっていうのもあんまりしていません。
それがすごく申し訳ないなと思っているんですけど、
Twitterを使う時間をとにかく減らしたいと思っているんですよね。
今はTwitterでフォロワー数を増やそうとか、
インプレッションを伸ばしていこうとかっていうのは全く考えていなくて、
ただただ自分のメモ、自己分析のためにTwitterを使いたいと思っているのでね。
フォローしていただいてもお返しできませんということがすごく申し訳ないんですけどね。
私がフォローバックを今やめている理由の一つとしてね、
偽物のアカウントがいっぱいあるなという気がしていて、
それどういうことかというとね、
一人で複数のアカウントを運用していて、
自分はね、おじさんだったりするのに主婦ですみたいなアカウントを作っていたりとかね、
それでどんどん主婦の人をフォローしていって、
フォロワーを増やしているみたいな人とかもいるのかなと思ったり、
なんかね、そういうのが嫌だなと思うようになったんですよね。
Twitterって文字の情報だけなので、よくわからない部分がありますよね。
どういう方なのかよくわからずに文字で判断してフォローしているという状況でね。
なんかこれって意味あるのかなとか思ってしまって、
なかなかね、もうフォローする気持ちが薄れてしまっています。
もちろんね、そんな方ばかりじゃないし、
本当に私のTwitterとかブログや音声を聞いて、
いいなと思ってフォローしてくださっている方もいると思うんですけど、
やっぱりね、わからないんですよね、私からするとね。
いいなと思ってくださっているのか、
ただただね、アカウント運用のためにフォローしてくださっているのかわからないので、
もうその判断に時間を割きたくないと思ってしまってね、
ちょっと今Twitterからは遠ざかっている感じです。
なので本当にね、いいなと思ってフォローしていただいている方、
いいねしてくださっている方にはね、申し訳ないなと思っています。
今日はTwitterで私が申し訳なく思っていることというお話をしました。
私は本当に気まぐれなので、そのうちなんか寂しくなって、
どんどん自分からねフォローし始めるかもしれないんですけど、
ちょっと今のところはこういう状況ですというお話でした。
コメント返し
気まぐれとかね、行き当たりばったりという言葉が私にぴったりだなと自慢で思っています。
それではここからはコメントの返事をしたいと思います。
No.207 雑談・ひげ談のミュージックビデオに癒されている県の会に
がんもさん、まーちさん、あおほっしーさん、コメントありがとうございました。
がんもさん、見てきました。歌詞にピッタンコな演出でしたね。
長男くんは夏休みの宿題はすでに過去のものになってしまったのでしょうか。
僕はもう二学期に向けて歩き出しているんだ。みたいな。
大人はこれを現実逃避や開き直りと言いますね。ということでコメントありがとうございます。
ひげ談のイエスタデイのミュージックビデオがおすすめですよというお話だったんですけど、
がんもさんも見ていただいたということでね、私はこれにいつも癒されていました。
息子はね、もう本当完全に現実逃避してましたね。
もう間に合わないよって私はね、すごくやきもきしたんですけど、
でも結局ね、新学期宿題間に合ったので、一件落着でした。
がんもさんコメントありがとうございます。
まーちさん、明日の朝まで何が起きるかわからない。すべてはお兄ちゃんの世界観次第。
どんと構えて見守るしかない。明日はポジティブな言葉をかけて送り出してください。
イエスタデイ聞きました。この世界観をお兄ちゃんに求めているんですね。素晴らしい。ということでコメントありがとうございます。
宿題はね、もうほんとギリギリに間に合いました。
ほんとね、当日の9月1日の朝、ちょっと書き加えたところとかもあってね、
ほんと何が起きるかわからないという感じでした。
イエスタデイの世界観ね、これは自分に重ねていたような気がします。
もう雨の中でね、打たれてる、自分が打たれてる感じをイメージしていたような気がします。
そして最後にはね、晴れ渡った湖が落ちて、やったーという感じを想像していた気がします。
まーちさんコメントありがとうございます。
ほっしーさん、もかさんこんばんは。夏休みの宿題、最終日が戦争ですよね。
ヒゲ団のミュージックビデオかー。見てみます。ということでコメントありがとうございます。
もうね、ほんと戦争でしたね、最終日ね。もうほんと何度気を失うかと思ったぐらい、もうね大変でした。
ヒゲ団のミュージックビデオね、ほっしーさんも見られましたかね。
これがあったから何とか乗り越えられたなという気がしています。ほっしーさんコメントありがとうございました。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。もかでした。
08:09

コメント

スクロール