目標達成のコツ
こんにちは、もかです。今日のテーマは、今年こそは目標達成したい達成率UPのコツということで話していきます。
新年に目標や抱負を立てている方も多いかなと思うんですが、毎年その目標は達成してますか?
今はね、1月なので目標に向かってね、頑張っているよっていう方も多いと思うんですが、
それが2月、3月となるにつれて、だんだんモチベーションが下がったりとか、忘れてしまったりしてね、気づいたらすっかり忘れていたっていうことありませんか?
私はね、毎年あんまり達成してないなっていうイメージがあって、だんだん忘れるんですよね。
それで11月ぐらいになって、あれ今年の目標なんだっけと思って、慌ててね、達成しようともがいたりすることが多かったんですが、
今日はね、目標を今年こそは達成したいということで、まず目標に取り掛かる前にどうやったら達成しやすくなるか、達成率がアップするかっていうのを
いろいろね私なりに調べたことをシェアしたいと思います。よかったらお付き合いください。
この放送は40代の主婦がおしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦しているチャンネルです。
はい、皆様いかがお過ごしでしょうか。
今日は目標の達成率アップのコツということでお話ししていきます。
今日の達成率をアップさせるための方法が6つありますので、順番にご紹介していきます。
まず一つ目、目標を持つということです。
当たり前なんですけどね、まずは目標を持つっていうのが大事ですね。
例えばね、痩せたいなーってなんとなく思っていても、痩せないですよね。
なので、痩せるぞって目標を持つ。
当たり前なんですけど、これでね、達成率どれぐらい上がるかというとね、10%らしいです。
今年こそはね、3キロ痩せるぞとかって目標を決めるっていうので、達成率どれぐらいになるかというと10%。
目標を決めるのはね、私もよくやるんですけど、決めただけだとね、10%しか達成できないということでね、決めるだけじゃダメだということなんですけど。
続いてね、だんだん達成率が上がる方法をお伝えしていきます。
2つ目、その目標を宣言する。
この宣言することで達成率が25%にアップするということなんですが、
ダイエットだったら、私夏までに3キロ痩せるからねってみんなに宣言するっていうことですよね。
これでもでもまだ25%。
結構私ここまでやってるけど、ここまでしかやってなかったことってね、やっぱり達成してないなと思って目標を決めて、
これをやりますって宣言して、それで25%しかできないということでね、なんとなくね、そんなイメージありますよね。
続いて3つ目、具体的にいつ練習するかを決めるということで、
これで達成率が40%にアップします。
具体的にね、このスタイフを私が継続したいとかだったら、いつ練習するか、いつ配信するかを決めるってことですよね。
何曜日に、今だったらね、火曜と木曜に配信してるので、火曜と木曜に配信するとかって決めると、達成率が40%になるということで、
続いて4つ目、具体的な練習計画を作るということで、これで50%にアップします。
ここまででね、ようやく半分の達成率になるということで、
具体的な練習計画なので、このスタイフの音声配信の練習だったら、
どれくらい、どうやって練習するかっていう計画を作れば50%にアップするということでしょうかね。
続いて5つ目、練習計画を他人にシェアするということで、シェアすると達成率が65%にアップするそうです。
自分だけで練習計画を決めて淡々とやるより、誰かにね、私の計画こんな感じですってシェアした方が達成率がアップするということで、
うーん、なるほどという感じですよね。
次6つ目、一緒に練習する人を見つける。これで達成率が95%にアップするらしいです。
一緒に練習する人を見つける。で、95%ね、もうほぼ達成できるということで、
やっぱりね、一人でやるとくじけるんだけど、誰かと一緒にやると達成しやすいということで、
やっぱりね、誰かと一緒に、例えばね、家族と一緒にやるとか、
SNSでね、同じ、例えばダイエットだったらダイエットしている人を見つけてね、
頑張ろうみたいに一緒に成果をシェアしあったりとかしてやっていくと続くということでね、
練習する人を見つけるのがいいらしいです。
はい、ちなみに今ご紹介した1から6まで、全部をやるとより良いということで、
はい、あの1からね、順番にやっていきたいなと思っています。
もう1回ね、復習します。1から6までね。
1、目標を持つ。2、目標を宣言する。3、具体的にいつ練習するかを決める。
4、具体的な練習計画を作る。5、練習計画を他人にシェアする。
6、一緒に練習する人を見つける。
達成率アップの実践
ということで、このね、1から6をやると格段に目標のね、達成率が上がるということで、
はい、私はね、今年こそは目標を達成したいので、この1から6をね、やっていこうと思っています。
皆様はね、目標を達成したいことありますか?
是非ね、この達成率アップのコツを試してみてください。
はい、それでは、最後までお聞き下さいましてありがとうございました。
この後も素敵な時間をお過ごしください。
マカでした。