00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ。お聞きいただきありがとうございます。もかです。今日は、何だかうまくいかない時に見直すこと3つということで、台本なしでお話ししてみようと思います。
ものすごく基本的でシンプルなことですが、よかったらお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
はい、皆様、何だかうまくいかないなぁという時ありますか?
特に原因が思いつかないんだけど、何だかうまくいかないなぁという時に、私が見直していることをお話しします。
ズバリ1、体調2、睡眠時間3、栄養状態です。
うまくいかない時って、大抵この3つのどれかか、もしくは全部が良くないことが多いと思っています。
1、体調ですが、私、ここ最近ちょっと体調が優れなくて、この間は喉が痛いとか、配信の中でも言っていたんですけど、
今はね、もう喉はすっかり治ってはいるんですけど、PMSの影響だったりして、ちょっと体がだるいなぁと思っています。
こういう時はね、何をやってもうまくいかないですね。
なので、もうゆるゆると過ごすことに決めています。
次、2番、睡眠時間ですが、睡眠時間が大事というのはね、皆様わかっていらっしゃると思うんですが、ついね、削りがちじゃないですか。
私も何か時間を作りたいと思ったら、真っ先に削ってしまうのが睡眠時間なんですよね。
夜、本を読みたいなと思ったら、ついついね、夜更かししてしまったりとか、プログやノートを書きたいなと思って、つい遅くまで書いてしまったりとか、なかなかね、大事だとわかっていても、つい削ってしまいがちです。
なので、うまくいかないなという時には、睡眠をたくさんとることに決めています。
次、3番、栄養状態。これも睡眠時間と同じ感じなんですけど、何かね、やりたいことがあると、つい食事を後回しにする癖があって、ご飯をね、食べなかったりすることがあるんですよね。
子供や家族がいたらちゃんとご飯を作るし、食べるんですけど、一人の時とかね、つい食べなくていいやとか、お腹空いたらお菓子でもつまんだらいいやとか思ってしまってね、栄養状態が悪くなることがたまにあります。
03:04
なので、なるべく栄養バランスのとれた食事をとるように心がけています。
ということで、今日はなんだかうまくいかない時に見直すこと3つということで、1、体調。2、睡眠時間。3、栄養状態というお話をしました。
ものすごく基本的なことなんですけど、ついついおろそかにしてしまいがちなので、もしなんだかうまくいかないなと思うことがあったら見直してみてください。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。今日も良い1日をお過ごしください。モカでした。