00:06
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオをお聞きの皆様、ありがとうございます。冒頭に付け加えてお知らせいたします。
放送の中でメンバーシップに関して、誰でも利用できるようになったという表現をしておりますが、全ての方がご利用いただけるわけではありません。
必ず利用規約をしっかりお読みいただき、自分がメンバーシップの対象であるかどうかの確認をお願いいたします。
併せて、販売手数料と振込条件の確認もしっかりしていただくようお願いいたします。
概要欄に利用規約のリンクを貼っております。それでは本編をお聞きください。
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日はメンバーシップ、私が思うことということで、おそらく昨日から欠額課金制度のメンバーシップというものが、
SPPじゃなくても誰でもできるようになったということで、スタイフ内がざわついているのかなと思っていて、
そのことについて私が思うことをお話ししてみようと思います。よかったらお付き合いください。
この放送は子育て中の専業主婦もかが、おしゃべり得意じゃないけど音声配信に挑戦していくチャンネルです。
メンバーシップの制度、皆様ご存知ですか?
詳しい説明はアプリの右下の人型のマークのところから設定画面を開いて、
メンバーシップの解説というところをタップすると、詳しい説明が出てくるんですが、
ちょっとそこを読んでみますね。
メンバーシップとは、メンバーシップに登録しているリスナーにだけ収録を公開したり、
ライブを配信できる機能です。リスナーからのサポートを通じて、
継続的に配信者の収益を支援しますということで、月額課金制度のことなんですけど、
次説明読みますね。
リスナーと話せるクローズドな場所、リスナーの質問に答えたり直接話したり、
会員限定の放送やライブができます。
価格は自由に決定、月額300円から1万円の間で22段階での設定が可能です。
放送の途中からメンバー限定にできる、
放送の最初の3分は無料、残りはメンバー限定といった使い方もできます。
無料での全体公開も可能、広くファンに届けたい場合は引き続き無料で全体公開も可能、
一度決めた販売価格は変更できないことと、未成年の場合は保護者の同意が必要ということで、
これを全部同意すれば誰でもメンバーシップの制度を利用することができるということで、
03:08
誰でも月額課金して配信をすることができるということなんですよね。
なので私がもしやる場合は普通の配信を無料でして、最後にちょっとだけメンバー限定、
ここからは有料ですみたいなこともすることができるし、
無料放送とメンバー限定の放送ということで分けて放送することもできるということですね。
これ皆様どう思われますか?
多分賛否両論あると思っていて、
私もこのメンバーシップに関する配信をいくつか聞かせていただいたんですけど、
私の場合に当てはめると完全にド素人がお話ししているだけなので、
有益な情報ではないので、課金とかしてわざわざ聞いてくれる人もいないと思うから、
必要ないんじゃないかなとかね。
でも課金させていただく側としてはね、
応援したい方に応援の気持ちを込めてメンバーになるということとか、
特別感がありますよね、やっぱりメンバーになれるっていうのはね。
そんなに1万円とかだとちょっと躊躇するんですが、
数百円であればちょっと入ってみようかなと思ったり、
とにかく私はこの情報を知ってすごくワクワクしたんですよね。
本当は今日ちょっと疲れてますみたいな配信の延長でお話ししようかなと思ってたんですけど、
疲れがどっか行ってしまいましたね。
本当ワクワクして楽しみだなと思ったんですよね。
なんかスタイルがどんどん盛り上がっている感じがするし、
新しいことができるようになる、できる可能性が増えるっていうのは本当にワクワクしますよね。
それでね、私はどうするのかという話なんですけどね、
私これちょっとね、挑戦してみたいなと思っていて、
ただね、私の場合はちょっと一般的な使い方とはちょっと違うかもしれないんですけど、
ちょっと考えていることがあって、ちょっと長くなりそうなので、
これはまた後日お話しようかなと思っています。
とにかくね、聞いてもらってお金を稼ぐっていうのが目的じゃなくて、
ちょっとね、やりたいなと思ってたことが音声でできるような気がしていてね、
すごくワクワクしています。
今日はメンバーシップ、私が思うことというテーマで、
新しく誰でも月額課金制度のメンバーシップが利用できるようになって、
私はワクワクしていますというお話をしました。
06:00
早速ね、ワクワクしすぎてね、コメントの前日の振り返りをサクッとするって言ってたのもすっかり忘れていましたね。
昨日の毛布の、昼毛布のお話もコメントいただいてありがとうございました。
冬のね、準備は早めに皆さんしましょう。
ちょっとね、これもコメントね、どうしたらいいか、ちょっと今わからなくなったんですけどね、
このメンバーシップっていうのが今後ね、私がやっていくとしたら、
こういうコメントのね、返事もメンバー限定でできたらいいなとかも思ったり、
ちょっとね妄想の段階なんですけど、そういうふうにも思っています。
ちょっと長くなったので終わります。
最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
もかでした。