00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオをお聞きの皆様、ありがとうございます。冒頭に付け加えてお知らせいたします。
放送の中でメンバーシップに関して、誰でも利用できるようになったという表現をしておりますが、全ての方がご利用いただけるわけではありません。
必ず利用規約をしっかりお読みいただき、自分がメンバーシップの対象であるかどうかの確認をお願いいたします。
併せて、販売手数料と振込条件の確認もしっかりしていただくようお願いいたします。
概要欄に利用規約のリンクを貼っております。それでは本編をお聞きください。
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今日はメンバーシップやりたかったことというテーマで、メンバーシップに関する配信が今日で3回目になるんですが、一番最初にお話しした時に、ちょっとやりたいことがあるんだというお話をしていたので、そのことについてお話ししてみようと思います。
冒頭昨日の配信の振り返りとコメントの返事もしようと思っていますので、よかったらお付き合いください。
この放送は子育て中の専業主婦もかがおしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
まずは昨日の放送、ストレス対策にやることを決めておくといいのかいに、がんもさん、まーちさん、しんさん、コメントありがとうございました。
ストレスの解消方法を教えていただいたのでご紹介しますね。
がんもさんは普段買わない食べ物をあえて買ってみるということで、当たりか外れか美味しいか美味しくないかみたいな掛け事の感覚で試しに買ってみるというのがストレス解消ということで、いいですね、面白そうですね。
たまたま買ってみて美味しかったとかね、当たりという感じで楽しそうだなと思ったので、私も今度やってみたいなと思いました。
がんもさんありがとうございます。
まーちさんはストレッチや走ったりで気分転換をするということと、あとは忘れるとか別のことを考えるということで、ストレスを変換されているということで、なるほどと思いました。
ありがとうございます。
やっぱり忘れるというのがね、一番良さそうな気がしますね。ありがとうございます。
しんさん、ストレスの解消方法はゴルフとスタイフとお酒ですということで、スタイフは皆さんの配信を聞いて癒されていますということで、なるほどという感じですね。
でもスタイフでお話しするのはストレス解消とは違うんですかね。
しんさんはお話、普段からされているからストレス解消とは違うんですかね。聞く方がストレス解消ということかな。
03:05
教えていただいてありがとうございます。すごくね、皆さんのストレス解消方法参考になりました。私もいろいろまた試してみたいと思います。
それでは本題に入っていきます。
メンバーシップやりたかったことということで、これでメンバーシップの配信が3回目になります。
メンバーシップの一つ前の配信では、注意点について利用契約や販売手数料振込条件をしっかり確認してから始めた方がいいよというお話をしましたね。
そして一番最初のメンバーシップの配信では、私が思うことということで、メンバーシップの制度が誰でも始められるようになって私はすごくワクワクしているというお話をしました。
この回にたくさんの方にいいにしていただいて、コメントもくださって楽しみにしていますというお声もかけていただいて本当にありがとうございました。
それで今日やりたかったことをお話しするんですが、大変申し訳ないんですが、すごく期待外れなことになってしまうと思うんですが、
私が一番やりたいのは、自分が言いたいことをはっきり言うっていう、ただそれだけなんですよね。
もがさん毎日配信してるし、ツイッターもやってるし、言いたいこと何でも言ってるんじゃないかなって思われるかもしれないんですけど、言えてないんですよね。
これはもうスタイフを始める前から、その前にノートも始めたんですけど、そのノートも始める前、もうずっと前から思っていたことなんですが、
言いたいことがあってもね、誰かにどう思われるかなとか、私すごく自分の言動がすごく気になる人みたいで、よく自意識過剰だよと言われがちなんですけど、
言いたいことがあんまり言えないタイプの人なんですよね。
それで、ずっと言えなくて、もやもやたまっていたことを言いたいなってずっと前から思っていて、
それをこのメンバーシップの制度を使ってできるんじゃないかなと思って、一人で勝手にテンションが上がったわけなんですね。
前に配信でもお伝えしたんですが、一般的なメンバーシップの使い方とは違うかもしれないというふうに言っていて、
普通は有益な情報とか、値段の金額に見合う情報をメンバーシップでお届けするというのが正しい使い方だと思うんですが、
私は有料という鍵をかけて、あまり聞かれないところで発信するというふうに使いたいなと思っていて、
06:04
ちょっとね、正しい使い方ではないのかなというので迷ってはいるんですが、やりたいことはこれなんですよね。
ちなみに何がそんなに言えないのかということなんですが、
私はこのことについてこう思うとかっていうことを言いたいんですけど、
そういう意見を言うと必ず反対意見ってありますよね。
その反対意見を持っている方にしてみれば、なんかね、もかさんに攻撃されたとかね、ちょっと傷つく方もいるのかなと思ってしまって、
言えないっていうテーマがたくさんあって、
そういうことに関してね、私は話したいんだけど、
ちょっと一歩間違うと悪口に聞こえてしまうというね、
悪口が言いたいわけでもないんだけど、意見が言いたいみたいなことってありますか?
なんか私はすごくあって、それを言いたいなと思っているんです。
なので、注意点の回でお話ししたんですが、やるメリットをしっかり考えてからやらないといけないんじゃないかということでね、
聞いていただく方のメリットを考えると、もしかするとないかもしれないけど、
私にはメリットがある。お金をいただけなくてもやるメリットがあるので、やりたいなと思っています。
今日はメンバーシップやりたかったことというテーマで、
私がやりたかったのは自分が言いたいことをただはっきり言うだけというお話をしました。
本当に期待外れな回答で申し訳ないなと思うんですが、
聞いていただく方のメリットを考えた時に、通常配信とメンバーシップと、
私の中できっちり差別化できたら、通常配信がいい感じになるんじゃないかなということは期待しています。
モヤモヤしたものを通常配信では全然出さなくて済むというか、
ちゃんと済み分け自分の中でできたら、より良い放送になるんじゃないかなという気はしていて、
メンバーさんのメリットというのはもしかしたらないかもしれないので、
メンバーに入ってくださいとは全く言いませんが、
通常配信ではなるべく役に立つような話題を提供していけたらいいなと思っておりますので、
引き続き聞いていただけると嬉しいです。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
今日も良い1日をお過ごしください。
モカでした。