00:05
もかの心がちょっぴり軽くなるラジオ、お聞きいただきありがとうございます。もかです。
今回は、No.218からNo.220の回にいただいたコメントの返事をします。
どうぞゆるりとお付き合いください。
この放送は、子育て中の専業主婦、もかが、おしゃべり得意じゃないけど、音声配信に挑戦していくチャンネルです。
まずは、No.218、出た1日のタイムスケジュールが知りたい!の回に、まーちさん、コメントありがとうございました。
家族がいるときは、携帯をいじっているのは気が引けて、触らないように意識していると、投稿とかできなくなっていたりします。
1日のスケジュールって大切ですよね?ということで、コメントありがとうございます。
あー、わかりますね。家族と一緒だと気が引けますよね。
私、今朝から午後2時半くらいまでは、ちなんと2人きりなので、その時間はあまり見れないかもしれないです。
小学生の長男は学校が始まったんですが、ちなんの幼稚園はまだ夏休みが延長になっているんですよね。
1日のスケジュール、レターをいただいたおかげで、見直すいい機会になりました。
こうやって改めて自分の行動を振り返るのはいいですね。まーちさん、コメントありがとうございます。
続いて、No.219、コメント返しの回にも、まーちさんからコメントをいただいています。
いつもこれを楽しみにしながら、毎日を迎えています。ということで、コメントありがとうございます。
わー、コメント返しの配信を楽しみにしてくださっているんですね。嬉しいです。
いつも聞いていただいて、コメントもくださって、本当にありがとうございます。
まーちさんをはじめ、聞いてくださる皆様のおかげで、続けられているラジオです。
いつもありがとうございます。また調子に乗って、これからも続けられそうです。
まーちさん、コメントありがとうございます。
続いて、No.220、自分の適正量を知ろうの回に、がんもさん、チャーリー先生、まーちさん、リリーさん、コメントありがとうございました。
がんもさん、自分にぴったりの適正量ってわからないので、何でも余裕を持たせたらいいんですかね。
もう少し食べれそう、もう少し頑張れそう、この辺でやめとこうが体には負担が少ないですかね。
頭でそう思っていてもなかなかできないんですよね。ということで、コメントありがとうございます。
そうなんですよね。なかなか自分にぴったりの量ってわからないですよね。
03:05
私はたまに限界に挑んでみたりしていますね。
この間はどれだけスタイフを聞けるかやってみようと思ってずっと聞いていたんですけど、
私は気分にムラがあるので聞きたいときは集中してたくさん聞きたいけど、別のことをやりたい日は一切聞かないという感じですね。
そういうムラがあるのが私の適正量なのかなと思いました。
自分がちょうどいいと思える量ですかね。難しいですね。
がんもさんコメントありがとうございます。
チャーリー先生、のんめり込みすぎると飽きちゃうのも早いですからね。
だから程よい量と頻度、長続きの秘訣だと思います。
ということでコメントありがとうございます。
そうですね。長続きするためには程よい量と頻度、大切ですよね。
無理すると続かないし、もし量を増やしたいということであればちょっとずつちょっとずつ気づかないくらい増やしていって、
知らないうちに増えてたみたいな状態が理想ですね。
チャーリー先生は今書道に力を入れられているということで応援しております。
チャーリー先生コメントありがとうございます。
マーチさん、いつも超えてしまいますね。
お休みの日の特にお昼ご飯はリミッターを外して食べたいだけ食べる。
仕事の関係でお昼ご飯はムラがあって食べれないこともあるから知っているからできたりします。
ということでコメントありがとうございます。
あーなるほど。食べられない時があるから食べれる時にいっぱい食べておこうということですね。
それでバランスが取れているのかもしれないですね。
ある意味それがマーチさんの適正量なのかもしれませんね。
お仕事でお客さんが多くてなかなか休憩が取れないこともあるのかなと思いますが、
お休みの日はゆっくり味わってお昼ご飯を召し上がりください。
マーチさんコメントありがとうございます。
リリーさん、もかさん、いいねいただきありがとうございます。
適正量大切ですよね。まずは自分をよく知ることでしょうか。
SNSのいいねのお話。私も自分のためにスタイフを始めましたが、
だからといっていいねやフォロワーさんが全くなかったら心が折れて続けられないかもと思います。
自分が何を求めているかですよね。
ということでコメントありがとうございます。
リリーさん聞きに来てくださってコメントもありがとうございます。
私リリーさんのアイコンがかわいいなと思って、うさぎですかね。
06:04
それでどんな方なのかなと思ってプロフィール欄を見せていただいたら、
すごく親近感を覚えたんですよ。
それで配信を聞かせていただきました。
自分を知ること大事ですよね。自分が何を求めているか。
自分の心の声も大事にしたいですよね。
また配信聞かせていただきます。リリーさんコメントありがとうございました。
それでは最後までお聞きくださいましてありがとうございました。
素敵な夜をお過ごしください。モカでした。