1. コーヒー豆の売り上げアップラジオ
  2. 売り上げ下がると不安になる理由
2024-07-30 14:56

売り上げ下がると不安になる理由

m k
m k
Host
売り上げに一喜一憂しないように訓練します(・∀・)

●テキスト版はこちら💁
https://note.com/mkmkmkmkmk/n/na8680126d2f4

●販売開始までのロードマップはこちらから💁‍♂️
https://mkzikabaisenn.com/roadmap-to-start-selling-coffee-beans/

●コーヒー本(無料)はこちら💁‍♀️
https://mkzikabaisenn.com/list-of-coffee-books-that-are-free-but-useful/

#コーヒー
#コーヒー豆
#自家焙煎
#焙煎したて
#小屋のある暮らし
#焙煎小屋
# mk自家焙煎
#副業
#兼業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:06
こんにちは、えむけーです。今日も紹介したいと思います。
このラジオはコーヒー豆の売り上げが上がった行動とか、いろいろなためにやっている行動をお話ししております。
僕自身が会社員しながらコーヒー豆の販売を始めて5年目くらいなんですけども、
これまででいろいろ経験してきたこととか、これやったら売り上げが上がったとか、これやったけど失敗だったとか、
そういった実際に起こった話をしておりますので、これからコーヒー豆の販売を始めようと思っている方とか、
何か自分の商品を販売したいなというふうに考えている方に聞いていただくと嬉しいです。
特に専業でやっている方というよりは、何かと掛け合わせて副業的な感じでやっている方に聞いていただくと、
より僕と同じ状況ですので、リアルな体験として聞いていただけるかなと思いますので、ぜひお聞きください。
一応週3回ほどはこのように話をしておりますので、3回以上は話をしておりますので、
今後も聞きなければなと思いますので、ぜひフォロー等よろしくお願いいたします。
ということで、今日は僕は朝早起きしようと思って寝坊してみたいな感じですね。
最近スマートウォッチが鳴ってくれない。鳴ってくれないっていうのは、僕完全に起きてからブブブとか鳴り出すんですけど、
なんなんですかね。スリープモードみたいな。結構わかんないですけどね。
適当に使ってるんで、よくないと思うんですけど。
時々なんですけどね。僕の眠りが深すぎたりとか思ったりとかしてるんですけどね。
でもちゃんと波形は取れてるんですよ。寝てる時の。
だから設定の問題かと思って見直さないといけないなと思って。
やっぱりそれがないと、それがならない可能性があるからと思って最近スマホでも目覚ましかけるんですけど、結局そっちで起きるっていうことが多いですね。
最近そこまで注文も多くはないんで。
寝坊しても割と余裕で終わって、猫の散歩をゆっくりして、朝ごはん食べて、会社に行くみたいな感じで最近は寝坊しております。
いつもと変わらない朝を過ごしてます。
今日の話は、売上が下がると不安になる理由ということで話しようかなと思います。
夏場って売上が結構下がるんですよね。
夏場とあと、僕だけが分かんないんですけど、月末になるとあんまり売れなくなるっていうのがなかって。
なんでだろうな。みんなたぶん月付き始めとかに買うんかなと思ったりしてるんですけど、確かにそうかと思って。
1ヶ月分の豆を月始めに買うみたいな感じでやってる方が多いなと思ったりしてるんですけど。
03:02
月末になると注文減るんですよ。それって冬場でもそうだったんで。
今は夏場プラス月末だっていうところで、注文もめっちゃ減って。
これをこの時に気持ちが落ち込むみたいなことって、これまで何回も経験してきるんですけど、今回は割とうまく付き合えてるなって思ってて。
っていうのも、落ち着いてるからこそできることみたいなことが結構あって、やりたいこともいっぱいあるし。
売り上げって常に上がっていくっていうのは違うと思ってるんですよね。
必要な売り上げがあっていれば別にそれはそれでOKだと僕は思うんですよね。
赤字にならない程度の売り上げがあれば、それはもうそれでOKで、必要なときに売り上げを上下させられるっていうのがやっぱりベスト。
売り上げを言い方を選ばずに操作する力みたいなのが問われてくると思うんですよね。
必要なときに売り上げを立てる。不要なときは別に落ち着かせる。
そういう調整ができるといいなと思って。今僕調整しろわけじゃないですけど、今は下がってても別にいいかなと思ってて。
それよりも売り上げを上げたいときに上げる仕組みみたいなのを今から用意していかないとなって、そろそろ思い出してるっていう感じですね。
なんか結構運に出会ってきたところもあるんで、今まではメルカリとかもやってたんで、メルカリといろいろ他のラクマとかもやってたし、それぞれでたまたま売れるっていうのがあって、
たまたまいっぱいやってるからたまたまちょっと外れてくるから定期的にちゃんと注文が来るっていう風な構成がされてたんですけど、
今はほぼほぼスタートメルカリショップだけにほぼ絞ってるっていう状態なんで、それは売り上げも落ちるし、それは別にいいんですよ。
今の状況で、ちゃんと定期的に売り上げを作れる仕組みみたいなのが必要かなと思って、その辺を5年目になるんで、ちょっとサボらずやっていきたいなと思ってます。
06:07
メルカリとかに頼るっていうのはありなんですけど、メルカリって結構出品のテーマとかがあって、今後のことを考えると、そればっかりに手を振ってるので、そろそろ違うフェーズになるかなと思ってて、もうそろそろ仕組み化しないといけないなと思ったんで、
そういうのもあって、今はSWATをメインに使っているという感じですね。
今回の話は全然そういう話ではなくて、何で売り上げが下がると不安になるかというところをちょっと分析していったので、それと解決法と合わせて話していきたいなという風に思います。
ということで、1つ目が暇ができるからということですね。
やっぱり暇な時間って結構生まれると、結構考えてしまうとマイナスなことを考えてしまって、このまま売り上げが売れないんじゃないかとか、今まで買ってくれた人も離れてしまったのかなとか、結構不安になることが結構多いんですよ。
やっぱり暇な時間ができたから考えてしまって、そういう思考に陥っちゃうという感じで、それでもう辞めちゃう人もいるし、だからそうならないように。
というか、暇になったっていうことは、いい言い方をすれば時間ができたっていうことになるので、その時間でゆっくりそれでもいいし、あとは家事とかの時間でもそれでもいいし、他にやりたいこといっぱいあったりしたら、
例えばブログを書きたいとか、他店舗を販売の準備したりとか、そういう時間に費やすというのもありかなと思う。
暇ができたからって焦る必要は全然なくて、焦ったってどうしてもないから、その暇な時間に、来年はこうならないようにこうするという計画を練って、それを実行する時間にしてもいいと思うし。
とりあえず暇ができたっていうことは、考える時間というか悩む時間じゃなくて、何かをする時間に使うというふうにした方がいいですね。
この時間を埋めるようなイメージでやっていくといいかなと思います。
2つ目が数値で見て分かりやすいからということですね。
やっぱり金額とかですぐ分かっちゃうので、分かりやすいというところがありますよね。
でもそういった、比べるのが先月とか前々月とかだったりしませんかというところで、僕も割と資金で比較しちゃってたんで、
09:07
すごい下がってるなみたいな、半分、半分にはならないけど、ちょっと半分くらいになっちゃってるなみたいなことを思って、
でも去年と比べるとかなり上がってるんですよね。
去年の今の時期と比べると全然違って、めっちゃY以上やんみたいなことで、
そう思うと何を悩んでたんだろうみたいな感じで虚しくなってくるので、
比べる条件みたいなところを合わせるといいのかなというふうに、数値で見るにしても、
数値で見るというのは大切なことなんですけど、時期とか、コーヒーって特に気温とかにも左右されるんで、
だから同じ条件で去年の夏とかと比べるとどうかなっていうところを見ていって、
それで何か考えるようになると考えてもいいかなと思いますね。
やっぱりそれでうまくいかないっていうか、うまくいかないって思ってしまうんじゃなくて、
これは自分ではどうしようもないことだなっていうふうに分かることで、そこまで無駄に悩まなくてさ。
これは結構おすすめですね。僕もこれでかなり救われました。
3つ目が周りと比較しちゃうってところで、
やっぱり周りの人と比較しちゃうと本当にダメですよね。
周りの人って同じようにやってるかっていうと全然やっぱり違って、
僕は毎日売船するタイプだけど、違う人はまとめて知ったりとか、
またさらに違う人は3日に1回まとめて売船してるとか。
だからそれぞれみんなやり方が違うんで、その場面だけを切り取って、
今日この人めっちゃ売船してるわ、自分なんてこんだけじゃないよみたいな感じで焦るっていうことがあるんですけど、
それはちょっと馬鹿らしい話なんで、その辺も2番目と同じような感じじゃなくても、
やっぱり条件を合わせるってところが必要なところだと思うんですね。
僕は毎日売船してるから、1週間分まとめたら、
どれくらい売船してるんだろうなって考えて、そこで見て、
1週くらいかってなって、それで落ち着きを取り戻せる。
だから焦ってその場面で切り取って、わーってならないように、冷静な気持ちっていうのが必要かなと。
やっぱり比べるのは自分と比べた方がいいですよね。
しかも去年の自分とかと比べるといいと思いますね。去年、一昨年とか。
僕もブログの収益とかも上下がなかなか上がらなくて、なかなか上がらないなと思って悩んでて、
12:10
去年、先月と比べるとまた減ったなとかなって、落ち込むことって結構あるんですけど、
でもその前年と比べると本当に上がってるんですよね。
ブログとかノートとか合わせると10倍近く、10倍もないかな、2倍、3倍、4倍とかになってるぐらい。
それぐらいやっぱ上がってて。
だから周りと比べる、人と比べるよりは自分との戦いみたいなものだと思ってるので、
やっぱ去年の自分と戦うっていうか、去年の自分、一昨年の自分と比べると割と効果的かなというふうに思ってますね。
それでも下がってる場合ってあると思うんですけど、
でもよっぽどのことない限りは、去年と比べて、
去年、1年もあったら割と自分改善したいなって思うと思うんですよね。
だから売上って割と上がってたりもするんで、
やっぱ去年の自分と比べるのが一番効果的というか意味があることかなというふうに思って、
最近の売上があんまり上がらないなとか、なかなか売れないなみたいな、
そういうことを思っている方はぜひ、
今日言ったような自分と比較、他人と比較するんじゃなくて自分と比較。
比較はほんとはしないほうがいいんですけど、
そのときはほとんど淡々とやっていくというのがいいと思うんですけど、
どうしても比較しちゃうというときは、
ちゃんと条件を合わせるということを意識して、
しかも一番は自分と比較することで、
他人と比較するときもこの人はどういうやり方をして、
自分とそれっぽく条件を合わせるというのも大事かなと思って、
そうされるといいのかなと思います。
ということで、今日の話はこれで以上となります。
この放送は一応このようにラジオで話しますけども、
これを文字起こししたテキストベースのものもありますので、
こちらのノートというサイトで公開しております。
そちらのリンクをこの放送の概要欄に貼っておきますので、
そちらから覗いていただけると嬉しいです。
ということで、今日の話はこれで以上となります。
僕はこれからまた会社に行って、
今日も早く帰るために頑張りたいと思います。
ということで、今日も聞いてくださりありがとうございました。
14:56

Comments

Scroll