00:06
こんにちは、えむけーです。
今日も会社から帰る途中で、この放送を収録しています。
この放送では、コーヒーに興味がない方でも、コーヒーに興味が持ってもらえるように、
コーヒー好きなサラリーマンの僕が、コーヒーに関する知識や情報を話す場となっております。
ということで、仕事を定時で切り上げて帰ってきております。
今日もいつも通り、売煎の予定があるので、また帰ってご飯を食べて、そこから売煎ということで、定例ですけど。
残業をしている場合じゃないですよね、僕は。定時で帰らないと忙しいということで。
仕事をしている場合じゃないということで、毎日定時で帰っております。
ということで、今日のテーマは何かというと、コーヒーとお米は似ているということで話させていただきます。
何が似ているかというところなんですけど、お米でしたら産地とかって書いてあるじゃないですか。
産地、例えば僕が住んでいる福井県もお米有名なんですけど、同じコシヒカリという種類があって、これは新潟にもあるし滋賀県とかにもあるんですよね。
これは福井県のコシヒカリでしたら福井県にできたということですし、その名前がついてるんですよね。
これはコーヒー豆でも一緒なんですよ。コーヒー豆でもエチオピアとかっていう名前がついてたらエチオピア産のコーヒーだし、
キリマンジャロとかでしたらアフリカのコーヒーですね。アフリカのキリマンジャロの近くのコーヒー農園から取れてるということですね。
だからコーヒー豆を買うときに名前がよくわからないっていう人いると思うんですけど、これは単なる国だと思ってください。
あとはなんとか農園とかってたまについてる、これがいい豆なんですけど、プレミアムコーヒーとかスペシャリティーコーヒーとか呼ばれるものに対して、
なんとか農園の農園の名前がついてたりするんですよ。
例えば普通のコーヒーの一般的なものでしたらタンザニアキリマンジャロっていう名前ですね。
03:09
あとAAとかついてるんですけど、AAっていうのは豆の大きさのことなんですけど、タンザニアキリマンジャロは単純にキリマンジャロの山の近くでできたっていうだけなんですけど、
これになんとか農園とか結構特殊なものがつくことがあるんですよ。
っていうのは農園を限定した豆ということですね。
もうその一つの農園。
今言ってるタンザニアキリマンジャロAAとかは、いろんな農園があってその農園の豆をかき集めて日本に輸出されてるということなんで、
品種は同じでも作ってる種はバラバラというところですね。
だからお米も同じことが言えるんですけど、今言ってるように福井県のお米でしたら福井県で作ってる種とか、そういうことですよね。
なのでちょっとお米とコーヒー豆ってちょっと似てるなと思ってこういう放送を撮ってるんですけども、
あともう一つ似てるなと思うのが炊きたてのご飯って美味しいじゃないですか。
炊きたてのご飯ってめちゃくちゃ僕好きなんですけど、これが嫌いな人はいないと思うんですけど、
炊きたてのご飯が美味しいですよね。
コーヒーに関しても焙煎したてが美味しいんですよ。
だからやっぱりここも一緒だなと思うんですよ。
こじつけみたいになってきてますけど、
結構焙煎したてのコーヒーってやっぱり新鮮で雑味もなくスッキリとした味わいがするんで、めちゃくちゃ美味しいんですよね。
だからそこでもお米と似てる部分が結構感じられるなと思って話したくなったんで放送してます。
今後もしかしたら家庭で焙煎するような時代とかも来るんじゃないかなと思うんですよね。
今コロナとかで外出れなくて、
喫茶店とかで今までコーヒー飲んでた人が結構ネットでコーヒーも買うようになって、
結構家で焙煎するっていう人増えてきてるんですよね。
06:00
そのうちひょっとすると小型の焙煎機みたいなやつができて、
しかも自動でいい焙煎具合で止まったりとかして、
そんな感じで勝手にほったらかしで焙煎ができてしまうようなものができたら、
一家に一台焙煎機が置かれるようになって、
コーヒー豆もみんな買うようになって、
家でコーヒーを飲むという文化がどんどん広がっていくんじゃないかなと僕はおぼろげに思ってたりします。
炊飯器みたいなものですよね。
炊飯器が各家庭に一台ずつあるように、
そういう焙煎機が一家に仕上がると。
いつかそうなるんじゃないかなと思ってますね。
そうなったときに僕らがやり方を教えたりとかできたらいいかなと思ってたり、
そんなことを考えてます。
焙煎も結構難しくないですからね。
最悪その鍋があればいいと思う。
鍋でシャカシャカしてやればできるので、結構簡単なんですよ。
やれば簡単。
ご飯も鍋があればできるじゃないですか。
ご飯炊くのも鍋があればできる。
その点も結構共通した部分があるなと思ってて、
だからこういう放送を収録しようと思いました。
産地の部分ちょっと微妙な、
ちょっとこじつけ感出ちゃいましたけど。
産地の名前がついてるとか、
例えば宇和沼産とかだったら、
新潟の中でも宇和沼のものっていう、
宇和沼産コシティヒカリって美味しいじゃないですか。
あれは新潟の中でもやっぱり宇和沼で作りました。
宇和沼で作られたおにぎりですとか。
コーヒーもアフリカの中のここの農園で作ったコーヒー豆です。
そのコーヒー豆で作ったコーヒーです。
だからちょっと高いですけど、めちゃくちゃ美味しいですという売り方もよくされてるんで、
その点がちょっと似てるなと思いましたので、
もっと皆さんの中でコーヒーが身近になるといいなと思ってお話しさせていただきました。
ということで今日の放送は以上となります。
ありがとうございました。