00:07
はい、こんばんは。むけーです。
今日も放送を収録していきたいと思います。
今日も仕事はいかわらずの暇で、今日も早く帰ってきました。
明日もテレワークということで、今日もゆっくり焙煎ができそうだなと、
思いながら帰っているところです。
最近結構、毎日のようにコーヒーを買っていただいて、
毎日のように焙煎ができるので、すごい嬉しいなと思っています。
そう言いつつも、毎日焙煎すると時間がなかなか取れないわけで、
時間がないと焙煎はできないので、どうやって時間を確保するかなと考えたときに、
やっぱり定時で焙煎を買えるとか、そういうのがヒットになってくるなと、
最近は思うようになってきています。
定時で焙煎を買えば、容量が少ないというか、容量が多いとなかなか焙煎を買えないので、
普段から必要な仕事、必要じゃない仕事というのを分けていくべきかなと思います。
僕もそれを実践し始めて、結構仕事を断ることもあるんですけど、
これやれるか、これがあるのでやりませんとか言って、時間が少ないですけど、
それで断ることもあるので、それぐらいの勢いでやっぱり行かないと時間が増えていくし、
家帰ってからやりたいこともやれないということで、
何のために仕事をしているのかということにもなってきますので、
それに気を付けていただけたらいいんじゃないかなと思います。
ということで、今日のテーマは、今言ったじゃないやとあんまり関係ないんですけど、
コーヒー好きな人は意外とたくさんいるということで話させていただきます。
たぶんコーヒーって結構お年寄りから若い方まで認識がある。
コーヒーと言ったらこれみたいなのが認識あるんじゃないかなと思って、
例えば若い方であれば、ふしさばの甘いコーヒー、あれもコーヒーですし、
ブラックとか、エスプレッソの苦いやつとか、あんなんも一応コーヒーなんですよ。
コーヒーって幅が広いんですよね。いろんな味のコーヒーがあると。
ミルクコーヒーって言うんですかね、コーヒー牛乳か、コーヒー牛乳、
03:03
オプラがいいのがコーヒー牛乳のあれじゃないですか。
あんな感じで、とても飲みやすくされたコーヒーもあったり、
エスプレッソのようにとても苦いカフェインの塊のようなものもあったりするわけですよね。
こうやって幅広くあるのって、意外とコーヒー特有なんじゃないかなと僕は思うわけなんですよ。
例えばお茶をテーマにしたときに、お茶って麦茶かウーロン茶か、
そういう種類になってくるじゃないですか。
だからとても甘いお茶とか、とても苦いお茶とかってあんまなくないですか。
それはやっぱり、おいしくないなとかおいしいなとかいうのはありますけど、
苦いとか甘いとか、甘いお茶なんて、甘茶って昔飲んだ記憶がありますけどね。
ミルク感あふれるお茶とか、そんなのあんまないじゃないですか。
紅茶があるか。紅茶とお茶を一緒にするかわからないですけどね。
だからコーヒーっていったら、幅広い世代に親しまれるように色んな味があるんですけど、
お茶ってそういうのがない。
その点、コーヒーって結構すごいなって急に思ったりしてましたね。
だからなんだっていう話だけど、コーヒーは色んな味を出せると、
高いポテンシャルがあるんで、コーヒーを入れれるようにしておくと、
もしお客さんが来た時に困らないんじゃないかなと僕は思うわけなんです。
コーヒーを粉から入れるっていうのってほとんどの人はやってないんですよ。
でもそれをやるだけで、結構友達とか親戚とか、
あとは奥さんの友達とか、そういう人たちに喜ばれたりするわけなんですよ。
カフェみたいな感じで喜ばれるんですよ。
それって結構嬉しくて、また何か来たいなとかいう気持ちにもなってくれるかもしれないし、
だからコーヒーを入れれるようにしておくと、とても得するんじゃないかなと僕は思ってます。
06:12
今言ったようにコーヒーって幅広い世代に親しまれているようなものですので、
例えば子供になったら甘くしたりとか、砂糖とミルクたっぷり入れて飲んでもらったりとか、
大人でおじさんであればマブラック飲んでもらったり、
あとはカフェラテとか、ラテアートとかしたらすごい喜ばれます。
僕もひそかに練習しようかなとは思ってるんですけど、
奥さんの友達とかが来たときにラテアートを出したら、それはもう喜ばれるでしょう。
美味しいかどうかは別にしてます。
それを狙っているというのもありますけど、
なのでラテアートとか練習しようかなと思っているというお話になっちゃいました。
何が言いたかったかというと、コーヒーを入れれるようにしておくと、
お客さんが来たときに困らないんじゃないかなと思います。
差別感も測れるので、コーヒーを入れると喜ばれるんですよ。
インスタントじゃなくて豆から入れることでおしゃれ感も出せますし、
また来たいとなってくれると思うので、ぜひ試してみてください。
練習するにはやっぱり豆を買う必要があります。
豆を買うのがどこかわからない場合は、僕のサイトから行ってもらってもいいですし、
プロフィールにリンクを貼ってありますので、そこから行ってもらってもいいですし、
Amazonとかでも結構安いのもありますし、そういうのから入門してもいいのかなと思います。
ということで、今日の放送は以上となります。
ありがとうございました。