2022-04-30 11:56

値決めでミスった話

m k
m k
Host
会社ではしたことのなかった値決めで失敗した話をしております。

#コーヒー豆
#コーヒー
#焙煎したて
#自家焙煎
#副業
#コーヒーで暮らす
#焙煎小屋
#小屋のある暮らし
#会社員
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5faa0d9aae8f042997952360
00:06
はい、こんにちは。えむけーです。
今日も3日連続の更新ということで、3日坊主予備軍ですが、
明日さえ収録すれば3日坊主は抜けられるので、頑張りたいなと思います。
1週間ぐらい何か始めて頑張れば、大体のことは抜けられるんですよ。
大体辞めるのって2、3日で辞めちゃうんですけど、
1週間継続すると逆に辞めるときに財布感で辞められなくなるっていう。
それが良いか悪いかはよくわからないんですけど、ある意味辞めるのがすごく苦手なタイプなんですね。
だから始めちゃって1週間ぐらい続けちゃえば、後はこっちのものみたいなタイプなんで、
明日、あとこのゴールデンウィーク期間、一人のときはなるべく撮ろうかなと思っているので、
明日は一人、一人のときは頑張りたいと思います。
早速まだ奥さんいるところでは撮らないでおこうかなと思っています。
ということで、昨日僕仕事やったんで、仕事をしてそのまま会社で当晩みたいな感じでお泊りすることがあるんですね。
お泊りして、今朝帰っている途中でこの放送を記録しているという状態です。
今日は会社に泊まったんで、もちろん焙煎することができなかったんで、
焙煎しないと体調が崩れるかもしれないですけど、調子が戻らないというか、
いつものリズムにならないので変な感じで今帰っている途中でございます。
今日の放送は何かというと、ネギ目で失敗した話というところをしていきたいなと思います。
ネギ目でいうと、自分の商品を持っているのであれば価格を自分で決めるということですね。
当然なんですけども、例えばフリーマーケットとかで、フリーマーケットという言い方が古いかもしれないですけど、マルシーとか、
そういうところで自分のいらないものとか、自分の出したものを出品するときは自分で価格を決めますよね。
僕もコーヒー豆を自分で焙煎してそれを販売しているんですけど、
販売はネットショップ限定でやっていて、その値段を自分で決めているわけなんですけど、
03:08
自分で決めるということを今までしたことがなかったんですよね。
僕は高校卒業して、高卒ですぐ18歳から会社に入ったので、いきなり会社員で、
しかも技術職という枠組みでやっているので、営業とか商品開発とかそういう部門ではないんですよね。
だから現場で点検とかそういう類の仕事をしているので、
だからあんまり自分が何を売っているかという意識がずっとなくて、
価格を決めるなんてことなんて考えたことがなかったので、
自分でいざ商品を作ってコーヒー豆の価格を決めようかなと思ったときに、
価格ってどうやって決めるんだろう?そこがすごい大変だったんです。
価格を自分で決めちゃっていいの?みたいな。
価格をいい意味で捉えると、価格を自分で決められるということは、
自分の給料も自分で決められるということなんで、ある意味言っちゃいいんですけどね。
言っちゃいいんですけど、自分で高くした分、高い金額で相手に売らないといけないんで、
本当に売れるの?みたいなフワフワした状態でスタートして、
結局スタートするときはビビって周りの相場に合わせて、
相場よりちょっと安くしましたね。売れないと嫌だったので相場より安くして、
そしたらどんどん売れるようになっていって、成功じゃんっていう話なんですけど、
でも一概に成功とは言えなくて、値段が安いままずっとやっていると利益が少ない。
利益があんまり出ないですよね、もちろん。
商品安い分、いっぱい大量に買ってもらえればいいんですけど、
でも大量に買ってもらう分のコーヒー豆を僕が作れる能力が当初なくて、
だから価格を上げるしかないな、利益を上げるには価格を上げていくしかない。
その頃は売り上げを3万、月3万というところを目指していたんで、
もうちょっと売り上げを上げないとラチが開かないなという話になって、
価格を上げに行ったんですけどね。
06:00
価格をちょっと上げたところ、すごい売り上げが落ちたんですよね。
今まで買ってくれてた人、リピーターで結構根強く買ってくれてた方は、
割とそのまま買ってくれることが多かったんですけど、
でもやっぱ新規のお客さんっていうのがすごい減りましたね、その時。
上げたことでやっぱ、こいつはあまり実績がないのに値段は結構高いなみたいな。
逆の立場になったらそんなコーヒー豆とかってあんま買わないですよね。
これ誰がやってて、なんでこんな他のお店より高いみたいな。
そうなって結局買わないと思います。
良い魅力みたいな魅力的なものがあったりとか、おまけがついてくるとか、
そんなのであれば買うかもしれないですけど、逆の立場になればやっぱ買わないですよね。
誰が売ってるっていうところも結構重要なのかなって、その時思いましたね。
だから実績がある人が売ってるから信用できる、じゃあ買おうみたいな流れに最近なってるんじゃないかな。
たぶん今どこも値段って大体ネットで調べられて、相場を確認できるんで、
ほとんどのお店が大体同じ金額をつけてると思うんですよね、相場に合わせた金額を。
だから値段で勝負するっていうのは本当に辛いことでしかないかなと思うんですけど、
でも始めたての実績がない頃っていうのは、とりあえず実績を作っていかないと何もならないんで、
だからやっぱ安く販売するのがやっぱりベストなのかなと思って、
またちょっと安くして、どんどん実績を作っていくっていうことをしました。
なのでいきなり実績がないときに値段を上げるっていうのはやめた方がいいと思った出来事だったというお話ですね。
なので今どんな状態かっていうと、今は結構実績が出てきて、
メルカリだけでも700件以上の売り上げ件数があって、その他入れると結構多分1000件以上は行ってると思いますね。
3月の売り上げ件数、購入してもらった件数を数えたところ120何件あって、
30日で僕副業で早朝とか休日の空いている時間とかで120何件を捌けたっていう、それだけで嬉しかったんですけど、結構すごいことだなと思って。
09:06
初めのうちは月にだって30件あればいいぐらいだなって毎日売り上げできるなって思ってたんですけど、それが今120何件なんで、すごい結構成長したなと思って喜んでます。
これだけ実績が続いてくると、結構ちょっと高い商品出しても割と変われる傾向があるなと思いました。
最近結構高い商品で出したのがハワイコナのコーヒー豆ですね。
元々の仕入れ額が高いんですよね、ハワイコナって。
どうしても高く設定しないといけないんですけど、昔も実績があまりない頃もコピルアックっていう蛇行猫の糞から取ったコーヒー豆っていうのがあって、それも結構高いですね。
それを出した時って結構反応が悪くて、あんまり買われなくて、ちょっとずつ値段下げていったらようやく売り切れだっていう状態だったんですけども、今回ハワイコナを出品したところ結構買ってくださる方が結構連続して買ってくれたりして、結構コピルアックを出品した時よりも早く売り切れました。
だからやっぱり実績って大切なんだなーっていうことを思いました。
ハワイコナの話なんですけど、最近このハワイコナをもうやめようと思って出品してなかったんですけど、再入荷以来みたいなのが来て、ちょっと今どうしようかなーって悩んでるところです。
もしハワイコナの味の特徴で言いますと、結構バランスが良い。
ザコーヒーってわけじゃないんですけど、本当に飲みやすいですね。
なんか語彙力がなさすぎるんですけど、飲みやすい。本当に飲みやすくて雑味ゼロみたいな感じですね。
結構僕の先輩でも飲んでくれる方がいて、カフェオレにすると結構美味しいとかそういう話も聞きましたね。
僕まだカフェオレにして飲んだことないんで、また飲んでみようかなと思います。
ということで、もしハワイコナに再入荷したらまたお知らせしたいと思います。
今日の放送は以上となります。
明日も放送したいと思います。ありがとうございました。
11:56

コメント

スクロール