1. 薩摩訛りの耳毒ラジオ
  2. 2024/10/22 My Cool HEROES戦..
2024-10-22 1:41:07

2024/10/22 My Cool HEROES戦略会議【LIVEアーカイブ】

#MCH
#MCHG

この会話は、AI学習やNFTなどについてイラストレーターたちが意見を交換しています。NFTが一時創作の証明に使われる一方で、将来的な価値への期待も語られています。また、AIによる画風の進化や画風盗用についても言及があります。会話の中で、将来の文化やアートにおける影響について深く考察されており、複雑なテーマが掘り下げられています。興味深い議論が展開される一方で、メンバーシップの話やコミュニケーション上の工夫についても触れられています。聴き手に対して、新たな視点を提供する価値がある内容と言えるでしょう。是非、このエピソードをお聞きになってみてください。

タイムスタンプ✨

イヤホンに関するトピック
遅刻とコミュニケーションに関するトピック
ギルド内の関係性
YouTubeチャンネルの内容について
プロレスとコメントの認識
プロレスリングのイメージとディスコードの違いによるコミュニケーションの誤解
マサイさんと中村組とのコミュニケーションの誤解とギャップ
コメント欄の炎上や問題についての理解とその周辺からの視点
ディスコードとクローズ
詐欺&切り抜きのバトル
ネット世代の動き
ブロックや無視の行動
不快なコンテンツへの対処
楽しいことと複雑な気持ち
自分の戦いとチャレンジの結果
イラストの特化と努力
成功とオリジナリティ
脱落と逆算
河口社長と理解
茶盛り力のすごさに感心
オフ会への期待と興味
詐欺体験からの信念
動物園の訪問に関する話
音程や歌に関する話
規約の改定について
XのAIへのポスト内容の利用許諾
作品の使用権限に関する変更
著作権法と違反の規制について
AI学習とフィルター機能の必要性
SNSプラットフォームにおける著作権法の位置付け
著作権と届出
二次創作文化
著作権侵害
日本のサブカル文化の成長
欧米と日本の著作権の違い
AIによる著作物の問題
人類共通の財産
AIと美術文化
AIと作品の共有
イラストレーターと画風の盗まれる問題
Web3業界におけるAI学習への矛盾する見解
デジタルイラストと盗作に関する疑問
コンピューターの力での確率寄せ話
絵を描く過程と感覚性
関数の二次計算式と美意識
コンテンツのシェアリング
NFTの価値
バカの壁と鈍感の壁
他者の感情理解
右側と左側の概念
意思疎通の困難性
地主土地の価値
ブランドの価値と一般化
唯一無二のノンファンジブルな作品
宣伝会議とマイクロヒーロージェネシス

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63a663a47655e00c1cbda4e9
00:02
はい、すいません。
バタバタしております。
まだイヤホンをつけていません。
イヤホンをつけないと、映画が聞こえません。
よし、ついた。
えーと、ちょっと感度を上げましょう。
これぐらいの距離でね。
はい、銀さん、こんにちは。
ですです。
薩摩訛りのみやけんです。
えーと、ディスコードじゃないや。
ちょっとあそこにあげましょう。
ここ。
転送。
よし。
あげました。
と言ってる間に、力さんが来ているんじゃないかな。
こんにちは。
こんにちは、どうも。すいません、遅くなりました。
大丈夫ですか?なんかお忙しそうだけど。
大丈夫ですよ。もう準備OKです。
よろしくお願いします。
銀さん、早速ありがとうございます。
川口社長。
あ、川口社長だ。
どういうこと?
わかんない。
面白かったっすね、あれ。
よっ、エビちゃん来ました。
こんにちは、どうもです。
えーとね、10分遅れでしました。
すみません、5分遅れで済むかと思ったんだけど。
汗が出たんですね。
確かにそういえばだけど、この時間帯ずらしたほうがよかったら、
またちょっと調整したほうがいいかもなと思いますけど。
大丈夫そうですか?
お昼のこととかもいろいろあったりするのかなと思って。
なんかすごい音が。食器片付けてるみたいな音が入ってます。
いろいろ落ち着かないな、なんでだこれ。
すみません、OKかな。
あ、OKです今。
やっとつながった。
あれちょっとブツブツ言うな。
大丈夫ですか?
さっき黒猫大和が来たから、たぶん接続も届いたはずなんだけど、
ピックアップをするタイミングがなかった。
あ、聞こえます?
うん、普通に聞こえてますよ。
接触が悪くてですよ。
03:00
この間言ってましたね。
注文したから、さっき届いたみたいで。
そうなんですね。すごくずっと綺麗に聞こえた。
銀さんが10分間絶望してたって。
待っていただいてるんですよ、みなさん。ありがたいですね本当に。
LINEしたのになあ。
僕は見てたよ、ちゃんとだから5分と。
え、銀さんもわかるところにしてるはずなんだけど。
銀さんだってもう見てないから。
LINEグループは。
見てないんですね。残念としか言いようがないですね。
せっかく超味方だと思ってたんですけどね。
超味方が集うギルドって思ってたんですけどね。
まだ味方レベルだともう中間層と変わんないですよ。
だから超味方じゃなくて味方ってことですね。
そうそう。味方だらけですからね。
どうですか、今週いろいろありましたね。
いろいろありましたよ。今週先週ね。
だから三宅園さんがたぶんいろんなしゃべりたいことがたまってるんじゃないかと思って。
僕はもう吐き出したり発信してるからスタイルで。日々ゴンゴン行くけど。
もうしゃべりきらないなと思って。
1回トピックをあげようと思ったんだけどやめましたね。
これは多すぎると思って。
でも確かに先週からの1週間だと、僕としては一個茶盛りの最終回があったり。
そのあと何回やってましたね。
そのあとっていうのは?
最終回なのかそうじゃないのかのプロレスについての談議もあって、
あれは多分フィーラインとかでお話してもらえるのかなと思うけど。
もうやり尽くした話題じゃないですか。
コメントとしてはやったけど、いろいろあるんじゃないですか。面白かったです。
まあホワイト社会っていうこともあるし。
だから僕は普通に聞くは聞くのね。でもコメントはもう全然追えてないから。
聞くだけでいいって別に全然平和だったのに、
なんかね、ディスコードのポップアップかなんかでね、
ちょっとまさやさんがへこみ気になったのを見つけて。
ポップアップって?
パンって出るじゃないですか。パソコンとかね。通知みたいなのが。
あれでたまたま目について、
06:00
え、何あれ?あれなんか変なことになってんの?と思って、
後でそれからコメント欄を読みに行って。
あ、ディスコードの?
いや、スタイフの。
あ、はいはい。
だってディスコード楽しそうだったからさ。
中村組の話?
そうそう。おいチャージーとか、おいまさやみたいなのをやってて、
それはそれで受けてたんだけど。
それから激しいぐらいしたら学問域が悪しくなってたから、
あれ?どうなってんだこれ?と思って。
そっからスタイフのコメントを見に行ったけど、
別に大したこと起きてなかったけどなと思って。
だから認識のズレがあったんだなと。
僕とまさやさんの間では認識が理解できたところだと思うんだけど。
僕はスタイフはオープンの場所と思ってるから、
プロレスがやってきたとしても、
僕はそこでプロレスとしてはまともに受け付けたくない場所だったわけよ。
スタイフ自体がね。
そういう空気があったんだ。あんま感じなかったけどな、コメントを見てるだけでは。
だって僕は気を使ってるから、そこらへん。
しかもスタイフ上は僕は気を使ってるけれども、
プロレスのようにも見える放送も、
エンタメとしてはお返しも気を使って返してはいるから。
あれ面白かったよ。
あれはあれで面白かったでしょ。
でもあの中でかなり僕は気を使ってたのは、
あえてまさやさんのコメントを切り抜きますっていう程のプロレスにしつつ、
でも切り抜いたコメントは、
完全にまさやさん自身がプロレスやろうよって言ってますって僕は宣言したのよ。
だから僕の中ではこれはすべてプロレスだを、
まさやさんも含めて理解してやってるっていうのは、
あえてあそこで、さらに面越しで僕はわざとスタイル放送にしたの。
でも閉鎖はプロレスにしてたから、
楽しんでもくれるかなと、プロレスとしてもって思いながらやったんだけど、
あれが僕の限界でスタイルでは。
その代わり裏で、リングを変わりましょうっていう意図で僕は、
もっとクローズのディスコードの中村組の中で、
僕はほぼ知ってる人しかいないだろうっていう場所に向けては、
もっとドギツイ、指名手配のまさやさんの画像を使った。
なんかウィップを笑い上げてたね。
これだけ作り込んでるよっていうのを見せてて、それすらエンタメになる。
こんだけ本気で、こっち何時間かけてる思っとんねんみたいな。
まさやさんの画像の少年絵みたいな黒い棒もわざと目がちょっとずれるけど、
ずれすぎてるなと思ってちょい戻しつつ、
でも半目くらい見えてるみたいな最後の微調整を入れてる。
そこまで入れたタイムラプスをぶっ込んだり。
09:04
僕はあそこの中だったらこのぐらいのプロレスをお返しするから楽しもうよっていうつもりでやったんだけども、
逆に僕わかんなかったんだけど、
中村組は中村組であんまりふざけすぎる場所ではなかったらしいね。
わかんないんだけど、たぶん僕も知らない方も最近増えてるのかもしれないけど、
それでディスコードの中で逆にまさやさんにとってはプロレスのリングじゃなかったって感じだったんだろうけど、
そんな感じだったのか。それは僕もわかんなかった。
止めましょうかっていう感じになったわけ。
だから僕にとってはスタイフは止めましょうか、プロレスやるのは別場所でだったんだけど、
たぶんまさやさんにとってはディスコードはちょっとやめましょうか、スタイフでっていうそのギャップがあったんじゃないかなという感じで。
こんな説明してることがボケを説明してる漫才師みたいで、
それも嫌だって。
特にまさやさんと関西人としては、僕らには想像がつかないくらいのもしかしたら屈辱だろうかもしれない。
かもしれないんだけど、ちょっとだからいろいろ気がつかっちゃっていましたね、僕自身もね。
という話がありました。
ホワイト社会の仕様加減と、個人同士の認識の食い違いみたいな部分が、
またちょっと別の観点からピーライン的になるかなって、
たぶんリブラ先生は思ってくれたんじゃないかなと思うけどね、コメント欄で。
面白かったけどね。
どこが炎上というか問題になったんだろうが、ちょっと僕ピンときてなかったんで。
それは僕が勝手に感じたところだから。
コメント欄を見てて、ちょっとチャモリンが詐欺じゃないかっていうお笑い的にツッコミの堂を超え始めてる気が僕がしたわけ。
ああ、そうなの。
なんとなくね。
まあそう言われてみれば。
結構3本ぐらいあげてたじゃん、あの日。
プロレス的にお返ししたのを夜にあげて。
それが入ったりしたからちょっと多かったじゃん。
多かった多かった。
その翌日にプロレスとはまた別の、ちゃんと説明しますの放送をさらにあげたんだな。
だからどっか全然知らない人からのめっちゃツッコミが入ったのかなと思って。
それをめっちゃ探してた。
誰が冷めたことを、誰が面白くないことを言ったんだ。
どっちも面白いまま終わってんじゃんみたいな。
どっからかのツッコミがあったわけじゃないです。
12:04
そこまで僕見たときに、ツッコマれてからでいいんじゃないのって思ったのね。
今の話を聞くまでの状態での話よ。
僕が過剰防衛に入ったのはスタイフで。スタイフ上は。
でも話を聞けばわかる。
ポジションというか、この箱をどう使うかの違いがあるっていうのは言われてみれば確かに違うもんね。
もしかしたらマサイさんが思うスタイフのクローズ感と、
僕が思うスタイフのクローズ感がちょっと僕のほうが広めに思ってるような気がする。
それはね、やっぱり見ててわかる。見ててわかるから。
そう言われてみれば、確かにそこのズレはなんだろうなっていうのもあるし、
ディスコードも僕なんか入り浸ってないんじゃない?
だからディスコードについては逆だったんだ。
僕が思ってるほどクローズじゃないところがあった。
それは僕もわかんなかった。
そういう何やってもいい場と見ていいんだろうなぐらいに思ってたから。
中村組だから特にね、と思ったんだけど。
いいじゃんいいじゃんぐらいに思ってたんだよね。
面白いじゃんと。こういうのいいじゃんってぐらいに思ってたからね。
久しぶりに僕もディスコードでちょっとわちゃわちゃできるトピックな気がしたけど。
やってんなー。力チャージしてんなーって。
面白かったですよ、あれ。僕自身も作ってるの楽しかったですね。
でもちょっとやりすぎないほうがよかった。
まあいいんじゃないですか、そうやってね。
みんなで塩加減っていうのをやっていくのが今後の大事なことなので。
本当にね、急に気づかずミュートのソットミュートっていう言葉が呪いじゃないけど、
けっこう効いてる気がしてね。
ソットミュート?
ソットミュート。岡田斗司夫さんの。
存在がなくなるというね。
そうそう。コメント欄にも書いたけど、
昔はヒール役っていうか、悪役でさえも嫌われ役でさえも、
そういう嫌われ逆でさえも、むしろ嫌われるってことは意識されてるってことだから、
好きと同等に意識されてるわけじゃん。
もうあの人嫌い、見たくもないっていうのは逆に意識されてるから成り立ってたんでしょうけど、
今は嫌いとか嫌って思ったのを消していくから、ミュートするからさ、
存在自体がなくなっていくっていうことだから、
そっちを嫌いと思って意識に残るっていうやり方が通用しないんだと思うんですよ。
15:04
まさやさんこんにちは。
こんにちは。
今前半のトピックはね、ちょうど詐欺&切り抜きのバトルがめちゃ面白かったっていう話でした。
めちゃ面白かったとともに、認識のずれがちょっと濃いところにあったんだなっていう話をしてたんで、
アーカイブよければ聞いてみてください。
それはでもちょっと感じましたよね。
どっちにしてもいい議論になるんだと思えたけどね。
それはそれでね。
ちゃんとね、しっかり認識できたっていうのがあったなと。
なるほど、こういうこともあるか。
ホワイトかミュートのやつはですね、僕がツイッターを始めた頃。
結構前?
15年ぐらい前なのかな。
15年ぐらい前に、僕らが30半ばのときに、
25歳ぐらいの子がいたのね。
その子は二ちゃんとかバリバリのインターネット世代の子で、
やっぱね、誹謗中傷というかね、ネットで一人ごと悪口とか、
誰って言わないけど誰のことを言ってるみたいな悪口をかけよってかけよって。
そいつがね、何かっていうと、もうアカウント削除して、
全部一旦リセットして、でもまた立ち上げ直して、アカウント。
やってるのを見て、なんだこいつって、当時は思ったのね。
これが今のネット世代の子たちの動きかと。
仲良くなって、でもちょっと気に食わなくなったらすぐ文句言って、
もうその場から去るみたいな。
自分の周りからブロックして消すみたいな。
こうやってリセットリセットを繰り返していくのが、今の子たちのネットのあれなんだなーとか、
思ったのが15年ぐらい前のネット。
そんなに前からそういう感じだったんだ。
これが、だから今まさに一般化してきて、
かつ大人なので、わざわざバリ増言を言って、
ステゼリフォーを履いて出ていったりはしないけども、
構造としては一緒だよねと思って。
15年前は、もうなんだこんなのやめてやるクソがーみたいに言って終われるのはそうだったけど、
今は言わずに誰もがそっとそっとミュートしていく。
でもやってることは結局一緒じゃん。
まあ確かにね。嫌と思ったのをもう見えなくするっていうね。
数年前からインフルエンサーも同じようなことを言っているから、
もうブロックしてはいいんだよ。
ブロックしてるとかさ、実際ブロックして回ってるのを、
18:03
もう僕らも目にしたりするじゃん。
だからインフルエンサーがやるからあれが正解かってなっちゃうじゃん。
そうね。
だからまさに本当来てるなっていうふうに。
リブラ先生がまさに言ってた、僕もやってるって言ったときに、
僕はやってはいないけど、気持ちとしては一緒だよなって。
そんなに目について嫌っていうことを僕は感じないから、
ミュートとかしてないけどほとんど。
でもたぶん目について嫌ぐらいなのがあれば、
まあやるだろうなっていうのは全然理解できるし。
でもそうかやってるなと思って。
誰とはちょっと言わないけれども、
スタイフのタイムライン、自分のタイムラインって
フォローしてる人がわーっと上がるけれども、
一回ちょっとこの人嫌だなって思ったら、
そのサムネが上がってくるのも目に入るのすら嫌な気持ちになるときがあって。
力さんだけ腹を切ったからあれですけど、僕もそういう人はいます。
あるでしょ。
いました。
しかもサムネの絵じゃなくてもタイトル自体が強すぎる人の
言葉が入るのも嫌って思うときもあったり。
だから同じサムネでもタイトルによっては全然オッケーなときもあれば、
ちょっとうってなるときもあればみたいなことを自分も感じ始めてるなっていう。
なんか自覚はなかったんだけどさ。
この話をちょっと思うと、やっぱりちょっとあるなと思うんですよ。
だからまあね、塩加減気をつけていったほうがいいなとは思いますよ。
思いますけど、もうわかんないっちゃわかんないもんな。
わかんない。それは自分の塩加減だから、
これぐらいいいと思ってても相手には塩辛くて無理って思われてるかもしれないし、
考え始めたらわかんないんだからさ。
わかんないから。
わかんないからこそこうやって分析して納得すればそうだなって。
自分なりの程度が少しでも見えるといいなと思うけど。
ある意味だからちょっとわちゃわちゃとなったとしても、
でもこの人とはつながっていたいなと思える人なのか、
もういいやって思える人なのかで、
なんかまあスッキリとできるかなっていう。
そうそう。確かにそう思うな。
一個だけマサイさんとの話でコメント欄にわーっとなったけれども、
最後の最後でマサイさんが、みんなたぶん気づいてないかもしれないんだけどさ、
そりまちたかしのポイズンをあげたね。
それは気づいてるけど。
21:02
あげたのはもちろん気づいてるけど、それに対して。
あげたのはね。
だからタイトルがボケたいこともできないこんな世の中じゃ。
めっちゃ面白かったでしょ。うまいなあいかわらずこの人って思ってたよ。
あとコメント欄のやりとりがめっちゃくちゃフリで聞いてて僕に。
目にした瞬間大爆笑してましたもんね。
ボケたいボケもできないこんな世の中じゃポイズンって。
めっちゃくちゃ笑いましたね。
確かにあれ全フリが聞いて、だから俺もすげえと思ったよ。
あのコメント欄だからそうか、宮元さんも読んでるからフリが聞いてたでしょ。
そうそう、コメント欄に後から読み直したから。
その後次の日の午前中とかにあれ僕も聞いて、
つい聞いてて上がった瞬間にもう目に気になっちゃって。
KSDでしたっけ?
めっちゃ面白そうなの上がってると思って。
すごい深い愛情を僕はあれで感じました。すごかった。
みんなコメント欄ではかっこいいとか言ってんのよ。
そりまちの豆として捉えたんでしょうね。
でも僕は大爆笑だった。
全部をフリとして回収したもんね。すごいなあ。
すごい、消化してくれたっていうのかな。ありがとうって思った。
そういう意味でね、みんな気づいてないかもしれないっていうね。
僕はもうワクワクしてたよ、サムネが上がった瞬間に。
すごかったですよね、あれね。
後でこれ聞こうと思って。ちゃんとバイク止めて休憩中に聞いたから。
休憩中にアサヒさんの言い方。
うめえなあ。
あれは本当に大爆笑でした。ちゃんと笑いで消化して。
流れを全部回収して、本当はあれで終わったっていうね。
いやーこれアサヒさん思いついたときにニヤニヤが止まらなかったんじゃないかな。
今までも全部フリになってるようになってた。
だって完全にフリになったもん、全然。
歌うために、あのモノマネでボケるためにあったみたいなぐらいの勢いだもんね。
確かにそこまでだっていうのに気づいてる人は少ないかもね。
少ないかも。だからコメント欄を全部読んでる人じゃないと多分わかんないと思う。
だからリブラ先生が聞いてくれたら笑ってくれると思う。
あんだけ哀愁を漂わせつつだよ。
基本的に見てないんだって。
声質的に無理があるって。
いやーでもね、よかった。淡々と言ってもらった。
でも低い声で出してる。真似してるから。真似しとるなーと思いながら。
24:06
いやー面白かったね。
めちゃくちゃ面白かったですね。
リブラ先生も聞いてくれてたんだ。
いやーもうこれで終わりですね。
確かにあれが最高でしたね。
うん。放送に回収していただきました。
ありがとうございます。
それがあったでしょ、先週は僕にとっては。
あとは昨日が川口社長の出張ブラタモリか。やってきました。
川口社長のやつは僕あれであげたんだよね、メンバーシップで。
あ、そうそう。だから出題書しか聞けなくて。
でもね、内容はね、こう言っちゃなんだけどね。
リブラ先生が言ってるのとほぼ一緒。
ただ僕は結構プライベートなことを盛り込んで。
自分の話も盛り込んだと。
自分のプライベートな関係を盛り込んだ上で、
だから結局こういうことっていうふうにも取れるような感じを入れたから、
もうメンバーシップにしたの。
はいはい。
ちょっとオープンじゃさすがにと思って。
でも楽しんでいただけたんだったら良かったなと思ったら。
いろいろ考えさせられましたよ。
うん。すごかったですね。
僕ら楽しんだというかね、複雑な気持ちになりましたね。
いろいろ考えさせられた。
だって川口社長が言ってることとかキャラっていうのは、
まあわかっちゃいるんだよね。
結局さ、やっぱり楽しいことに動いたほうがいいとかさ。
なんぱにしてもさ、断られたらそれは悲しいというか、
嫌だけどでも全然いけるとかさ。
そっちがいい時代だっていうのはわかってるけどみたいなさ。
だから言ってる内容は別に勉強になるってことはなかったんだけど、
やっぱりその戦いろいろ自分はできないと思って、
チャレンジしたけどダメで、
あれが良かった。ボーリングのガーターガードがどんどん広くなっていって、
結局自分はここに投げるしかなくなったみたいな。
ああいうところが自分に当てはめたときに、
なんだろうね。
変に、りむら先生が言ってたように、僕も変に器用にできてしまったから、
結果何かに特化できずにっていうすごく感じていたところを、
もう一回突きつけられたみたいな感じがしましたね。
ああ、そっか。僕もそれはちょっと思った。
一応イラストでは特化してるように見えるかもしれないんだけど、
27:06
業界的に見れば全然どうなのかっていうのは自分ではわかってるから。
でもとはいえここではちょっとやれてるし、一応効果もついてるからなっていうのを、
これはやっぱりちょっと自分をごまかしてるだけな気がしてきたなとか、
いうような感じで突きつけられた気がしたね。
そういう意味だと、昨日のそのときではちょっとわかってなかったけど、
今の三宅さんの話からすればさ、もっと狭い範囲でイラストを描いてる三宅さんとしたら、
僕にとっては逆にさ、たぶん三宅さんはいろんな画風でどんな描き方もやろうと思ったらできるっていう中でずっと来てたんだけど、
逆に今パッチ漫画アートにギューッと絞ったっていうことなんだと思ったんですよ。
今聞きながらね。
他は切っていったというか、他は他でやろうと思ったらできるけど、
通知表1を3、4にできるのをすべて切って、
5、6、7を目指せるパッチ漫画アートにギュッと今回絞ったっていうようにも取れなくはないなと思ったから、
いいことじゃないかなと思いました。
そうそう。だからまさにあんなすべきだっていうことに、
やっとほら、2年半かかってその答えをやっとできるようになってきたみたいな。
できるようになってきたみたいなところに河内社長のあの話が出たから、
僕はコメント欄で、何歳ぐらいでそれ借り切ったんですかって聞きたくなったわけ。
ね。あそこはもう聞きたかったですよね。
また後から拾ってくれたじゃん。
うん。逆に拾いました。
あれはコメント欄でも言ってくれたけど、
リブラ先生もやっぱりそれを聞きたいと思ってたって言ってて。
だから話のチャモリの中盤あたりからずっとそれを何度か戻って行って聞こうっていうのに、
僕は特化してシフトしてたんです、最後。
だから幼少期から何か特別なイベントあったんですか、
僕は3、4回繰り返してるんですよね。
きっかけがありそうじゃん。
そう。そうなんですよ。
なんかめっちゃ売られたとかさ、サンゴナかけられたとかさ。
たとえばね、でかいイベントが。
でもそういうのはなく、
いろんなことを試したっていうね、本気でいろいろやってやってやって、
で今になったみたいなことを言ってたから、
いろんな努力をされたんだなっていうのは最後ちょっとわかってよかったなと思います。
だからね、こうやったほうがいいよねって、
30:04
こういう人が今の時代強いよねっていうのがわかってても、
本当その人はそうなるべくなってて、
僕はこうなるべくしてなってて、
でも三浦先生もああなるべくしてなってて、
これはやっぱり再現性とかないんじゃないかなって思っちゃったね。
そこはね、人は人だろうし、同じことやっても同じにならない。
フェースが違うもんね。
だから成功してる人の真似をしたほうがいいよとかさ、
ビジネスの中でも言うけど、自分のオリジナルでやったってだめだよって言うんだけど、
真似をしたからってやっぱりできないし。
ハマるかどうかまた人によるでしょうね、同じやり方でも。
結局こうやって脱落していった人だらけで、
一部残ってる人を逆算してみればこうだったねっていうことでしか結局ないんだよなあっていうのを。
だからね、あんまり楽しみ面白いっていうよりはね、
そんな感じに僕は感じたね。
考える機会になったというか。
考えてもしょうがない答えを突きつけられただけみたいな。
でもあとは自分への応用だったり、参考にするのかしないのかっていうだけだろうから。
だから参考にできないなっていう結論に戻すわけですよね。
僕も時々言うけど、もともとは道館の塊で何もできないって。
絵しか描けないってね。僕はずっとそう言ってたけど。
エスラも辞めてしまって。
本当に何も起用貧乏になってしまったのは、やっぱ悔しいは悔しいわけね。
今もう50万円だしなっていうのもあるから。
でもそれは後悔してもしょうがないっていうのもあるでしょ。
じゅんぐりじゅんぐり考えは考えたけど、答えはないところで。
応用しようにもこれっていう応用ポイントを見つけたわけでもなく。
っていう不思議な気持ちになりました。
どちらにしろでもさっきも言ったとおり、
三宅園さんはちゃんとそっちの方向にグーッと自分の得意を飛ん張らせていく方向に向かってる。
旗から見ると思いますけどね。
待ってくださいね。
まだ模索中の部分もあるでしょ。
あ、聞こえます?
33:02
聞こえますか?
三宅園さんの音が。
聞こえてますか?
ぶつぶつ言ってないですか、力さんの声。今誰か聞いてる人いるのかな。
僕には今聞こえてますね。三宅園さんの声が聞こえ始めました。
大丈夫。じゃあ僕の有線イヤホンがいろんなものが故障していくのに修理するお金がない。悲しい。
今ちゃんとマイクも三宅園さんの声も途切れなくなりました。さっきちょっと途切れた。
じゃあやっぱりこの元根元だ。
ちょっと今日までは、ごめんなさい、今日までは我慢してください。
次回からはちゃんと繋がりますんで。
ギリギリの半分ぶっ壊れたジョイントを使ってるんで。すみません。
大丈夫です。今戻りました。直りました。
河口社長のやつは僕的にはそんな感じでした。
僕の目的は参考にしたいかどうかでよりも、河口社長自身を僕が理解したかったっていうのが一番の目的だったんで、
それが果たせたっていうのは感じましたね。実感した。
やっぱりすごかったみたいですね。僕も河口社長はフォローしてないから、これまでのも全然聞いてなかったわけね。
いきなりリブラ先生のやつと今回のやつを聞いたんだけど、
あ、あと15の夜か。ぐらいしか聞いてないんだけど。
改めて、普段はそんなふうに自分のことはあんまり話さないんだなと思って。
だってね、ほぼコラボなんですよ。上がってるのが。
コラボで、だいたい人の話を聞いてる役なんだなって。逆に僕は知らなかったから。
それをあんだけ引き出す茶盛り力がすごかったんだなって思いましたよ。
ありがとうございます。
だから逆に言えば、もうこれ以上河口社長を聞く必要もないなと思ったけど。
確かにだから、あとはコラボを楽しむんだったらコラボ聞いてもいいけど、
河口社長自身の何かのお話は聞いてない。
別に言ってないわけでしょ。
僕も全部聞いてないからわからないけど、
今はコラボのほうが多い感じがします。
そういう意味で、あんまりこれ以上興味が持てなかったんですね、僕としては。
僕としても、ある程度僕の中での理解が満足感が出たから、
僕も同じようなところはあるかもしれないけど。
あとは直接会って実際どうなのか見たいなと思うし、
オフ会は行ってみようかなと思いますけど。
今週末は愛知でオフ会に、リブラ先生が行くって言ってたから、
またリブラ先生の放送出たら出るんじゃないかな。
36:01
リブラ先生が会いたいなーって言って実現したやつ。
実現中からじゃあ俺もこれに乗っかろうってしたやつでしょ。
何かのオフ会があったんだけど、河口社長が。
僕も行ってみようってしたっていう話。
ああそうそう、リブラ先生もそれ行ってみると思うって言って、今週末らしいです。
実際会ったら全然違ったよってなるかもしれないし、それはわかんないけど。
やっぱりケイさんなんだよ。裏川口に出てきたやつ。
出ろじゃないからね。騙しが上手い人は本当にいるだろうから。
本当にいるから。出ろじゃないと思う。
だから、一個だけ僕言うの忘れたんだけど、
リブラ先生もそうだろうし、僕も河口社長の印象変わったってすごく言ってはいるけれども、
あれと一緒ですよ、NFTとかと一緒で。
ただ最終判断はみなさんなので、
本当に信じて大好きって言うかどうかはみなさんご自身でご判断いただきたい。
サイビスさんに聞きましたね。
DIORですね。
そうそう。Do Your Own Researchか。ご自身でご判断ください。
調べてご判断ください。
そういう意味で僕は90%信じたけど10%はまだそう言っても残ってるの。本音を言うと。
理由は僕は本当に会社でベンチャーをやってた時、詐欺師に被害を受けかけた。
本物にね。
本物に。だから本当に人ってよそえるっていうのは僕は信じているし実感するので。
本物っていうのはそこまでするんだっていうのを見にしみたってことですもんね。
マジでするから。僕も一回信じかけたから。
信じかけたときは一回そっちに信じたし、一日。
でも翌日にはやっぱり違うと思って行ったらやっぱり詐欺師だったけど。
いや本気でいるからね。
だから僕が昔言った、男のヤバいやつは本当にヤバい。絶対に。
あーなるほどね。そうかもね。
よそおうっていうのを上手い人は本当にすごい高いレベルでよそおうと思うからな。
それだけみなさんのご判断に応じていただければと思います。
しかも僕って考えコロコロ変えるでしょ。一日で変わったりするから。
今朝川口社長すっげえ良かったって言ってても、今晩やっぱり違うって思うかもしれないから。
僕自身にも責任持てないからそこはね。
そこはみなさんのご判断にお任せできればと思います。
ただ楽しかったです。
楽しかった。楽しい感じはした。
でも深く考えたらだんだん暗くなったので、
39:03
その暗いのはメンバーシップで闇に葬りました。
あー良かったです。葬っておいてください。
それ以外何かありましたっけ?
僕が気になったのは、僕はもう今更いいかなって気もしたんだけども、
Xの……
あ、そうそう、あれごめんなさい。僕あれもちょっとごめんなさいなんです。
ちょっと待ってください。
マジカジオヤジマウントフジサワリパーク。
フジサワリパーク。
フジサワリパーク。
マジカジオヤジマウントフジサワリパークさんこんにちは。
サムネを魅力にしてもう一回。
マジカジオヤジマウントフジサファリパークってCMかなんかのあれなんですか?
たぶんフジにマジとカジとオヤジを全部かけて、
フジサファリパークはフジサファリパークの……
一番のパンチラインはフジサワリパークでしょ?
そう思うんだけど、サムネに行くとマジのほうを撮ってるんですよ。
あーマジカジオヤジマウントフジサファリパーク。
だから盛り込みがすごい。
ちょっと散らかってますね。
フジサワリパークだけで集約してくれたらスッキリするけど、盛り込みがすごいですね。
フジサファリパークっていうのはフジだから静岡とかにあるんでしょ?
そうそうそう。静岡にあるんですよ。
当然僕らは全くわからないんですよ。
いや僕行きましたもん。
CMとかそういうCMあんのかなって思っちゃった。
あ、それはあれですよ。
ほんとにほんとにほんとにほんとにライオンだ。
それ聞いたことあるね。
可愛すぎちゃってどうしよう。
可愛くってどうしよう。
フジサファリパークみたいなやつ。
ちょっと音程が一個もあったな。
知らないよ。
出た、出た。
いやいや、その音程はだから。
ビードの即投与がやられてる。
即投与は僕もちょっとロボ的にいかれてるからね。
いや僕音程が正しさはたぶんわかるんだけど、
自分の歌の音程はよくわからない。
いやいや、チカラさんはうまいっすよ。
マサイさんがチカラさんと同じ匂いがするって言ってるのは盛り込みすぎのほう。
盛り込みすぎ、盛り込みすぎ。
そんなに盛り込まないですよ、僕は。
いやほんとマジカジオヤジをなぜ盛り込んだのか。
42:07
これは僕がわかんないだけでCMかなんかなのかなって思ったけど。
盛り込みすぎ。
ということでですね、築電二さん、今回盛り込みすぎということでした。
いやでも新しいパターンだから。また面白かったけど。
またぜひお越しください。
ぜひお越しください。
お待ちしてます。
ありがとうございました。
今日もありがとうございます。
スポットで来る。
久々の顔文字攻撃。
ライブで必ず爪痕を残していただけるので嬉しいですね。
ありがとうございます。拾えないときもあったけど今日は拾いました。
ありがとうございます。
だから、あれですよ。
何の話でしたっけ?
XX。
一個ごめんなさいなんですけど、僕が勘違いしてた部分がありました。
何の話かというと、これ聞いてる方にもちょっと説明すると、
Xで11月15日から新規約になりますよっていう話があって、
11月15日以降はその規約を理解して認めますっていう方だけ利用してくださいっていう、
まあそういうやつですよね。
ちょっとお茶を取ってくるのでその説明をもう少し。
じゃあ説明しておきましょう。
新しい規約になるよっていうことで、それをちゃんと理解してないと、
もしかしたら気軽にXにポストしたりすると、
自分に被害が何かしらあったりリスクがあるかもしれないよっていう、
まあ規約っていうのはそういうものなんだけども、
じゃあどんな規約に変わるのかっていうのを、
Xの規約を抜粋したポストを僕が見かけたので、
それについて僕が反応してしまったんです。
何の規約かっていうと、Xにポストする内容、
ポストしたテキストだったり、上げたコンテンツって言ってるから作品も含めて、
それについての規約が変わりますっていうことだったんですね。
一部本当に変わるところは、上げたポストは全部AIの学習に今後使われますよ。
それを認めるっていうことになりますからねっていうのが、
これは実際に11月15日から変わるらしいんです。
だからこれから自分の作品だったり、何かしらのテキストだったり、
自分の写真もそうかもしれないけど、
Xでポストしたものはすべて、今後XのAIの学習にすべて使わせていただきます。
それは間違いないらしいんですよ。
でもその文言の1個を見たら、ちょっと違うことも書いてあって、
45:00
そっちが僕は引きかかったっていうのがあったんだけど、
それ何かっていうと、
AIがどうとか関係なく、Xにポストした作品はすべて、
変更、コピー、複製、アップロード、ダウンロードとかのすべての権限をロイヤリティフリー、
要はただでXが好きにしていいですよっていうことになりますよと。
だからあなたがポストしたものは、それを前提にポストしてくださいねっていう内容が書いてあったんです。
それって要は、自分が書いた作品や、自分の作ったオリジナルのキャラクターとか、
すべてですよね。自分の顔写真もそうだけどさ。
それが勝手にXがコピーしたり、一部修正したり、他の国にどんどん出していったり、
どんなサービスにも勝手に使われたり、なり得ますよって書いてあるわけですよ。
こんなことがあるって言って、僕はこれやばくないですかーってあげたんだけれども、
ただ実は確認をもう一回したところ、現代の規約も読んだところ、
その後で言ったこと、今のAI関係のやつの話は、すべて今の現規約にも書いてありました。
なので、すでにそれはもう今の時点で適用されているってこと。
あ、そうなんだ。
ただ一応なんとなくニュアンスは、現行の規約のニュアンスの書き方を見ると、
それを言ってる理由は、X社が自分のSNSの運用とか新しいサービスの運用において、
他の国でもあなたたちがシェアしたものを翻訳するなりして、
転載していくっていうのにスムーズにできるように、
そういう意図でこの記載がありますよ的なニュアンスにも読めなくはないんですよ。
なんとなくね。たまにそういうのを集約して、こんな投稿ありましたーみたいに紹介しやすいように。
そこでもし訴えられたら困るだろうからね、X社もね。
書いてあるでしょって言えるように的なことね。
的なように見えるんだけども、
ただ用途をそういう用途だけに限定しますとは書いてないんですよ。
ということは何にでも結局は使おうと思ったら使える状態なんだよねって結局そこに戻るから、
もう現行で何でもあげたら、例えば三宅園さんのパッキマンガアートとかオリジナルのキャラクターとかも、
Xがやろうとしたら、それちょっとだけ眉毛を太くして、
Xの新しいオリジナル画像を出すみたいに出そうと思ったら出せちゃう。
そこにお金もロイヤリティも一切払えって言われても、
いやフリーですからって言えちゃう状況にありますみたいな感じですよ。
48:01
なるほど。わかりました。
じゃあ僕の見解を。
一応ね、私著作権運営は詳しい方なんですよ。
そこは聞きたかった。著作権に絡むところについて聞きたかった。
だから、力さんの配信で規約に書いてあるっていうのを聞いたときに、
これはとんでもない横暴だと思ったんですけど、
でも逆に言えば、こんだけとんでもない横暴なことを言ってるっていうことは、
ちゃんとフィルターというか、同意する同意しないじゃなくて、
AI学習に使わせませんってできるとかっていう話もあったじゃないですか。
そういう機能もつければいいかどうかみたいな、あやのさんが言ってくれたりしたけど。
だからあっちが、とりあえず今の話を聞く前の状態ね、僕の意見では。
そっちが強くて、むしろそっちをしてねと。
それしないとこうなるよっていうものなんだろうなって僕は思ったんですよ。
ねえ。僕もそうだといいなと思うんだけど。
だけど、今はもともとそうだっていう話、今言ったじゃないですか。
それを聞いてからの僕の見解だと、
たぶん理由は、本当に今力さんが言ったように、
何かしら変なツッコミを入れられたときのための工作であり、
こう書いてあるからやってやるぜじゃないと思うんですよ。
こういうのっていろんな家電製品とかでもあるじゃないですか。
そうね。
こういうこと言ってくるやついるからもうこれ書いとかないとなみたいなさ。
書いてあるからって俺がやるよっていうことじゃないよみたいなさ。
たぶんおそらくそういう内容で。
かつ、このツイッター社のルールには、
その上に強い権限のところに著作権法とかを置いてるんだろうなって今思いました。
そこはチャットGPTも一回言ってくれたんですよ。
だから著作権の話とはまた別だからとは言ってたんだけど、
それで言われたのが、だからこそXの規約の別の項目には、
自分がポストする作品やコンテンツ、画像には、
自分が著作権を持っていないものはあげるなって書いてあるんですよ。
それはダメですよ。
それも言ってましたね、GPT。
だから僕がドラえもんだったりドラゴンボールの写真とかを載せちゃダメっていうことですよね。
だからね、そもそもね、利用とかをされたくなければね、
51:03
全てのコンテンツ、自分があげるコンテンツを特許帳じゃなくて、
特許帳かな?とかにあげないといけないわけよ、本当は。
だから今さ、Xがいろんな画像をうちら自由に使えますよって言ったときに、
ゲームの宣伝とかもいっぱい上がるじゃない。
それどうなんだって話になるでしょ、一瞬。
一瞬になるけど、ゲームとかの業者はちゃんと取ってるから、
商業的に保護される。
詳しいって言ったのに肝心な言葉が出てこないんだけど。
要は自然に発生する著作権と、ちゃんと届出するものとあるって前僕話したと思うんだけど。
著作権番号みたいに取るやつ。
だから、いわゆるIPっていうのは、
どこの任天堂のマリオとかドラえもんとかも、ちゃんと届出がされてると。
届出がされてるものに関してはそっちの法律の方が上だから、
ツイッターXも手は出せないわけですよ、普通に考えて。
だから広告で上がってるゲームとかの画像とかも、そういう保護に入ってるから使えないわけだよ。
でも一般の人も本来それをするべきなわけ。
そうね。
でもここら辺はグレーゾーンとして、文化として、特に日本は二次創作文化っていうのがあるから。
二次創作文化なんてありえないからね、海外では。
それ違法だから全部っていう話になるから。
だから本来は全部違法だから、
なんなら自分のものもだから自分でちゃんと保護する、届けをしなさいよっていう話なんですよ。
欧米で言えばね。
でもそれしてないんだったら、それしてないものは一応使えるって言っておくからね、みたいな。
だから突っ込んでもこれ書いてあるからって言うからねっていう内容なんだろうなと思いましたよ。
そこはちょっとね、誰かもうちょっとわかる人はちゃんと規約も読んでほしいと思ったんだけど、
でももう一回だけど、そうは言っても、
自分の著作権を持ってない作品はあげないでくださいと明言してあって、
自分があげるものは自分の著作物に限ってくださいっていうような書き方をした上で、
さっきの話だから、その上で変更なんとかさんとかを認める、
ライセンスフリー、ロイヤリティフリーで付与するものとするっていうのが書いてあるんですよ。
だからツイッターにね、Xにポストするときに、
コメ印で無断転載、その他所作権侵害は禁じますとかを書いときゃいい。
54:10
それはちょっと思ったんですよ。だからそういうことかなっていう意味かなと僕は思いました。
で、X社はたぶんさすがにしないと思うよ。
そこまでは。
そこまで自由にちょっと眉毛太くしてあげてやれみたいなのは。
それをやるのは利用してる他のやつらだから。
他のやつらに対しては自然発生する著作権っていうのは僕らにはあるから。
それを一言入れておけば、それで通る。
通るというか、通らないんだけども、書いてあるか書いてありますから。
裁判とかになってややこしくなったときには、
その一言あるかないかっていうのが結構差に出てくるから。
でもじゃあそうすると、ポストの中っていうよりも
載せる画像自体にそれを書いたほうがいいかもしれないですか。
実際にそこまでされる立場かどうかって話ですよ。
まあ、こっちがね。まあないだろうけど。
僕はそれすっげえ思ってたんだよね。みんながいろいろ言ってるのを聞いてて。
あなたがそこまでされる立場だったらね。
もうめっちゃ売れてるよね。
まあそうだけど。
自分自身はそう思ってるんで。
自分なんかは別に、やかましいこと言わなくても
そもそも誰も真似もしないし投票もしないしなって思ってるから。
逆に投票されるぐらいになったら大したもんだろうなみたいな。
じゃあ本当に投票されるようになったら、
ちょっとそういうのを一言入れておかないといけないかなとか。
想像はしたけど、あくまで妄想の話だから僕の中では。
まあでも一個だからそれはそうとしてもさ、
自分の著作物じゃないやつ。
特にNFTなんかはさ、「これ応援だー!」とか
僕が所持しているNFTはこれっていうのも、
著作権は僕に持ってないじゃないですか。
そういうのもあげていったり応援だーってバンバンやったりしてる行為も本当は良くない。
本当は良くないです。
本当はだから著作者に許可を取らないと。
僕があれを書いたときみたいに。PMAを書いたときみたいに。
僕は全員にDMしたんだから、著作者に。
こうやって書かせていただきたいんですけど。
いやーだからちょっと気をつけないとって思ったらすでにそうなってて。
気をつけようがないよ。
インスタももうそうなってるって言ったから。
気をつけようがないし、そういうのを全部含んだ上に、
日本のサブカル文化っていうのは成長を遂げてきたんだから。
57:01
今世界にならざるサブカル文化になったのは、
それを日本が緩いから黙認してきたからこんだけ成長したんだよ。
欧米はやっぱり、すぐ裁判とかされるじゃん。
すぐ盗人とかもいるじゃん。
だからその文化が育たなかったわけですよ。
あーなるほどね。
グレーだよねって言いながら、
みんながお互いのリテラシーの範囲でやって成長させてきたんだよね。
日本の二次創作文化はね。
中にはそれをぶっちぎるやつがいて炎上したりすることももちろんあるんだけど、
欧米の場合はもっと洒落にならないじゃない。
もうすぐ賠償金だとかなるから。
あーそうですね。
向こうにはそういう常識があるから。
だから二次創作文化ってのは育ちにくかったのに。
これを欧米並みにやってるのがニンテンドー。
でもニンテンドーもマリオの画像開けたぐらいでやかましくは言わんけどね。
それで言うと、ほらディズニーが厳しいって言うじゃん。
そうですね。
ディズニーめっちゃ厳しいよって言うじゃん。
でもあれが欧米的な普通の著作権に対する感覚だから。
じゃあ一応今のところはあまり気にしすぎなくてもいいんですか。
それでやってきたよ、日本はって僕は思ってます。
ただまあ確かに自分としては自分以外のものを上げるっていうのはちょっと気をつけたほうがいいかもっていう感じかな。
マリオを上げたり、ディズニーを上げたり。
それは気をつけましょうってことですかね。
それはやっぱり本来しないほうがいい。だからGIFとか上げたらいいんですよ。
あれでもGIFに載ってたとしたら、ディズニーが。それはどうなんですか。
なってないんじゃない?
いや、わかんないけど。
いや、なってないと思う。
本当?
うん、たぶん。わかんないけど。
あれ、GIFってツイッターXでも使いましたっけ?
いやー、わかんないなー。
あ、ないか。ディスコードかあれは。
ディスコードはクローズだから、まあまあ。
Xでもなかったですけど、GIF検索してポンって出す。同じような機能。
いやー、わかんないなー。なかったかもしれないなー。
だから著作権って放っていけば、そういう話になっていって、どこまで行ってもなんですよ。
そもそもそういうもんだってことなの?
そういうもんなのに、AIに学習されて自分の財産を奪われるとかいうのも、目的にはナンセンスだなと思っちゃうんだよね。
1:00:03
それはどういう感覚なんですか。
いや、だからそもそもネットに上がってるもの自体が、だってNFTだって完全に保護はできないわけじゃん。
一応言えるけどぐらいなもんでさ。
人の画像を勝手に盗って勝手に自分でNFTにできるっていう時点でさ。
NFTですらまだその壁を越えられてないわけだから、
今まで文化的にそれで育ってきたっていうものもあるんだから、
僕はそういうイラストとか画像とか、そういうものって人類共通の財産だと思ってるんで。
個人じゃないわけ。
だからもっと目線を広げたらさ、人類共通の財産じゃないですかって。
モネの絵って人類共通の財産じゃないんですかって。
ゴホの天秤、画宝だって人類共通の財産じゃないですかと。
っていうふうな見方をしたらどうですかって僕は思うんですよね。
あ、来た。モネが。
あ、こんにちは。
モネに反応してきた。
だってさ、柄とかさ、使うでしょ?
うん。なるほどね。
だから西洋絵画とかだってさ、使うでしょ?って、それをモチーフにしてパロってみたりとかさ。
はいはい。
そんなさ、ミケラン・ジュローとかさ、レオナルド・ダ・ビンチからすればさ、
AIに取られて関数で数値並べて、ビットマップで取られたぐらいはなんだって思うと思うよ。
俺たちの絵はどんだけパクられてると思ってるんだみたいな。
うんうん、あーそっか。
みんなどんどん使ってくれって。
でも逆に言えば、たぶん彼らは彼らで、自分の生み出した画法とかを後世の人たちが学んで、
どんどん美術文化を、絵画文化を進めてくれて、
まあ妙に尽きるなーって思ってるんじゃないかなと僕は思うわけ。
そう考えたら、あなたのイラストの一部がAI学習に使われるんだったら、
人類共通の財産の一部としていいじゃないですか。
ああなるほどね。
ぐらいに極端な話を持ってもいいんじゃないかなと思ってます。
だからあれと一緒なんだよね、ゼロリスク症候群みたいなもんなんだよね。
共存しなきゃしょうがないじゃんって。
絶滅はできない。なんやかんや言うたって絶滅はできないじゃないって。
1:03:01
500年後、1000年後に何かしらのAIが生み出す画法が出てくるとして、
例えばその中の一個に実は今僕が描いたものも含んでいるっていうふうなことを思うと、
逆にわけは出てるかもな。
21世紀のインターネットが出始めた頃にアップロードしてくれた人たちがいたおかげで、
今このAIがこんなことができるようになっているんだと。
海池ランジャローとかに感謝するかの如くですよ。
当時の2020年ぐらい、2024年にあげてた人たちに
ありがとうってみんな言ってくれれば嬉しいね、確かに。
そういうもんじゃん。そういうことでしょ。
だって人類共通の財産じゃないですか。
文化としてそういうものが。
すごい。その観点はなかったね。面白いね。
ていうので、僕は思っているので、またやってるなーと思いながら。
俯瞰して。
それはそれででもさ、俯瞰していくこの視点では面白いけど、
それはそう思うと楽しい。
どんどん逆に学習してほしいって気になるはなるけれども、
もう一個の視点で、目の前のさ、でもそうは言っても、
この三宅さんの画風が三宅さんすごいって言われたり、
その画風のおかげで三宅さんが一代を成すみたいな可能性がもしあるとしたら、
それはそれで別の話じゃない。
それはだってAIに盗まれたら、本来は僕の唯一の価値だったはずですが、
AIに盗られるなんて直近の目の前の話もまたあるじゃん。
いやーないでしょ。
なくないでしょ。だって生きなきゃいけないんだから、生活して。
いやだから、宮城県画風でっていうプロンプトを入れたら出るかもしれないですよ。
それだったらいいけどさ。別に誰かの。
でもそれでも出ないと思うよ。絶対に。
というぐらい薄い温泉、一滴入ってるの温泉ですって名乗っていいみたいな話だから。
もう直近のことを言ったって、ますます妄想でしかないなって僕は思って。
で、今日本のイラストレーターで有名な人が、
もう完全に画風庫の人を盗られてるなっていう人はいる。いやいるんだよ。
そういう人が言うならまだしもなんだけど。
何をあなたがっていうのばっかり、僕からすれば。
あなたのエッセンスが逆に見えるんですか、そこに。
でもそういう意味だと、ある意味宮城県さんも一別してるじゃないですか。AIとイラストについては。
1:06:07
ああおかげさまで。だからそれがちょっと不思議というか、なんだかなって思うのは、
このWEB3の業界の人って、結構AIウェルカムじゃないですか。
そうですね。
なのに、AI学習にはもうオフにした方がいいと思います、とかいいですね、とか言ってるのが謎なんだよな。
今までも散々反発してたイラスト業界の人たちが言ってるならまだわかるんだけど、
WEB3業界でAIとか最新技術いいよね、すごいよねとか言って、
AIで描かれたNFTを買ったりしてるにもかかわらず、
AI学習はもうオフにしましょうっていうのは、どういうあれなんだろうって僕は思ってしまいます。
それは自分ごとにやっとなったんじゃない。
イラストを描いてる人はもうすでに自分ごとだったけど、
やっとNFTをやってる人も、自分のデジタル画像もそういう脅威があるんだ、みたいに思った瞬間に自分ごとになったんじゃない。
それをなぜ脅威と捉えているのかがね、
盗まれるみたいな言葉のニュアンスだけなんだよね。
本当にAI学習ってどういうシステムになってて、
AI画像ってどういうふうに出てるのかっていうことを、
本当にどこまでわかっているのかなっていう気もする。
うーん、確かにね。
あれ関数だからね、単なる。
混ざってるってこと?
いや、二次曲線…二次…なんだっけ。
えっと、二次操作…三数のあれなんだっけ。
二次曲線?
二次曲線?二次関数?の計算式でしかないかな。
計算式でビットマップが打たれてるだけだから。
なんだろうな、それ画風、絵を取られたって言うのかなって、もう謎なんだよね、その辺が。
狙って、たとえばさっきの話だけど、
三宅店さんのPMA画風で書いてくださいってディスクリプトに書いてたとしても、
書いてたとしても、その現物そのものは本当に使われたものなのかっていう疑問もあるけど、
書いてたとすれば、その書いた人の意図っていうのは、まあ悪いよねって思う。
スクリプトを書いた人が何か。
だからほら、CTDでも厳しく何々とか名前、個人名とか入れたりとか、
1:09:01
ちょっとやめてくださいとか言ってたじゃないですか。
それってそこまで特定するっていうのは、その人の悪意ではないかもしれないですけど、
無意識の悪意かもしれないけど、そこは似てらしいだなって思うけど。
でもね、そもそもがデジタルのイラストって、
線なんだよな。単なるビットマップ、色がついた四角でしかないんだけどなーとか思っちゃうんだよなー。
ずっと並べてるだけでしょ。
なんかキャンパスに描いた絵を切り取ってペタッてやって合成したとかじゃないから。
はいはいはいはい。
そもそもね。
うん。訂正してるから一つずついくよ。
だから空の雲を眺めて、あの雲ウンチみたいだとか、あの雲リュウみたいだとかと変わんない気がするんだよなーと思って。
それは偶然、点を打っていった偶然として出てるだけで、線の糸がないよってこと?
そうそうそうそう。糸がない。石はないじゃん、そこには。
で、それをコンピューターの力で要は確率を寄せていっただけの話でしょ。
あの雲がリュウに見えるようにっていう確率をガーッとコンピューターが寄せていって、
めっちゃリアルなリュウじゃんってなってるだけの話であって、
誰かが描いたわけじゃないじゃない。線を引いたわけじゃないから、全然違うって僕は思うんだけどなー。
そこはわかんないけど、技術力の部分もあるような気がするけど、
だから本当にそっくりそのままのを描いてくれって言って描けるようにすぐなるとは思うけど。
あとは見た人に言ってらしいかな。
前に僕も言われたけど、きれいな絵ができて、それきれい素敵って言ってほしいっていう人がいるんだったら、
それでいいじゃんって言われたんだけど、僕は。
これでいいじゃんって言われたらそれでいい、絵なんか自由なんだから、みたいに言われたけど。
確かにそうだし大半の人はそうなんだろうけど、僕は自分で絵を描くときは線一本一本何度も描き直すのは、
今ちょうどいい太さと細さが出たなーとか、スーッて引く中でいい強弱がついたなーとか、
それを言えば、いい強弱がっていう自分の感性に乗ったのが刻めたなーみたいなのが形になってるっていう感覚からすると、
関数で描かれたものがきれいだからいいじゃんって言う人がいる。
それはもう僕から言わせればラーメン二郎じゃないけど、俺のラーメンは食わなくていいみたいな感じだよね。
1:12:07
なるほどね。
そういう人は食わなくていいですよね。
確かにだって三宅さん何度も描いてる姿を見てると、描いてる姿を見てるとね。
僕には同じ線に見えるところを何度も描き直して、スーッて引くっていう感じはよく見ますね。
だから一線一線一本一本にきちんと気持ちが乗ってるんだなーっていうのは僕は実感するけど。
毎回良し悪しを判断しながら良しというものしか残してないわけだから。
それとね、たかたか関数の二次計算式で出た二次曲線を見て、
いいなーって思う人はいいんじゃないですかねみたいな。
服で言えば島村でいいじゃんっていう。
だから僕は島村でいいじゃんっていうタイプだから、
ファッションこだわりある人からすれば、いやいやいやってなるでしょっていう。
でも大半の人は島村でいいじゃんってなってるわけだから。
でもそういう意味だとどんどん島村でいいじゃんのようにAIでいいじゃんが増えてくる気はするけど、
おーすごいAI最高っていう人は。
だから前言ったように、副党同士ように、
わかる人だけがちゃんと高級ブランドの意味がわかって、
そこに価値を感じて、それなりのお金を払うという層と、
島村でいいじゃんみたいなAIでいいじゃんっていう層で分かれていくだけのことかなと。
でもそういう意味だと、むしろAIにガンガン学習させて、
極端な話よ。
AIがガンガンそれを三宅さんのパッチマンガートをバシバシ拡張して、
みんなが見るAIに単純な関数で出てくるAIの画像がバンバンPMFっぽいのが出てきたら、
むしろおいしいんじゃない、三宅さんは。
だから個人のブランド力がどっちにしても高めることが一番大事。
AIに取られるぐらいのブランド力があれば、それでも強いじゃんっていう話。
探ったら、あれオリジナルって三宅さんのだったんだってなるもんね。
なるでしょ。
だから個人のブランド性を上げるしか、やっぱり絵描きの生きる道はないし、
ある意味それって健全だよね。
じゃああれと一緒じゃん。
最近はもう、たとえばイベントごととかコンサートとか、
昔は撮影しちゃダメですとか写真もダメですだったけど、
1:15:00
最近はむしろ撮ってどんどんたくさんシェアしてくださいと見てるかもしれないね。
そうだね。確かにそういう状態と近い。
NFTのCC0だってそもそもそうだもんね。
確かにどんどんみんなで使ってたくさん知ってもらおうと。
でも、元はこれっていうのがあるからねみたいな。
いずれ元はこれにみんなたどり着いてくると、元のこれに価値があるでしょ。
それはNFTのブロックチェーンに刻まれてるからみたいなさ。
確かに。
唯一無二で保証されてるからね。これが本物だよって言えるやつだからなって言うんで、
むしろガンガン使って広めて有名にして、そしたら元の価値が上がるからって話でしょ。
そうだ。一緒だ。NFTのみんなやってるじゃん。
一緒じゃん。だからWEB3の人はAIウェルカムっていうのはわかるわけ、僕は。
確かに。
で、そこまで至ってないから、
そこまで至ってない既存のイラストレーター業界は、
なんか変に、要は技術的なものは全然わからないで、
とにかく学習で、要は盗まれてるんですよあなたの絵がって言われれば、「そうなんだ!」みたいなさ。
それで理解したつもりになって発発するけど、
技術的なこと考えればさ、そうじゃん。
ああ、でも今思った。
力さん、これは僕らがバカの壁のこっち側だからそう考えるんだわ。
そういうのは?
そう、この話だ。
この話が今週僕の中で一番誘ったやつだった。
バカの壁の右と左の話?ロボの話?
ロボの話からのリブラ先生のバカの壁と鈍感の壁。
あれが一番熱かった。
ありましたね。
ちょっと中間に紛れてしまったんだけどタイミングで。
今僕が言ってるのって、めちゃくちゃバカの壁のこっち側でしゃべってるわ。
感情なしの理屈でしか言えてない。
でも盗まれてるんだよ、みたいな感情有意で考えると、すっげえ嫌っていうのはそういうことかもしれない。
でもそういう意味だとさ、僕もイラストの著作権的な話というかAIの話ですると感情よりのほうだったね。
そう言われると今話するので。
なんか取られたら嫌っていう?
僕も僕で絵を描くから、AIで取られるとはどっちでもいいと思ってたかもしれないけど、
このX社が何を好き勝手してもいいよっていうのは、好き勝手はちょっと違うんじゃないかという話をしてる。
1:18:00
だから物事によって僕も感情がより左側に寄っているトピックもあれば、右のものもあるかもしれないね。
たぶんやっぱり知識の問題なんじゃないですかね。
知識を得て深掘れば理論的に考えられるけど、知らないものは、僕らだって知らないものはやっぱ最初に感じる感情で、本当のロボじゃないからね。
人間だからね一応ね、ロボっぽいとは言う。
でもやっぱ最初に感じる嫌悪感とか、どういうことそれ、なにそれ、気持ち悪いってよくよく聞いてみたら、そういうことねってなるわけじゃん。
なることが多いわけじゃないですか。
僕は今回そのイラストに関しては、やっぱ自分は詳しいからこそ、理論的にいろんな要素を引っ張ってきて考えて、
ロボ的に、こんなもんじゃんって、バカじゃねえのってバカの壁の向こうの人だみたいな感じでまたやっちゃったけど、
詳しくなければ、こんな大変な嫌なことが起きてるのに、なんでそんな冷静に俯瞰したものの言い方してこの人とんかんだなって。
あーなるほど。なんでこの感情を理解してくれないんだよっていう気分になるんだ、左だと。
だって厳に嫌な思いしてる人いっぱいいるじゃんみたいな。
はいはいはい。冷たいなってやつだ。
おー。今わかった。
さっきまで僕が言ったときまでは、あれ、三宅さん書いてるのに冷たくないと思ってたの、そういえば。
取られる側なのに。
そうそうそう。僕よりももっと大事な作品があるんじゃなかったっけっていう。
なんで冷たいのって一言みたいじゃんっていう気分だったから、これが左側なんだ。
それが左側にいたんだよ、力さん。そのときは。
僕が右側の理屈を説明したら、もともと力さんは右側の人だから、
ああ、確かにみたいになってきたでしょ。
うん、もう完全に僕もいる気になった。
早いね、僕。
早いからね。だからそれが理解が、能力の高さですよ。
おーすげー。今左側の気がわかったよ。
ロボとしてのね。
すっげー自覚してる。一人で感動してる。左側にいた。
だから、三浦先生のバカの壁と鈍感の壁の話、めちゃくちゃすごい話だったんだって。
はいはいはい。
いやーすごい、今の。
なるほどー。
切れた。
切れた?切れてないよ。
1:21:01
あ、三浦先生が切れた?
あー戻ったか。
僕は聞こえてますよ。
戻ったか。
あ、戻った。聞こえます。戻りました。
いやーすごかったですね。
もう一回聞いて、もう一回聞いて。
もう一回聞いてみます?
あれすごい話だった。
僕は本当に、人間子の分別で付き合う人を考えたほうがよかったんだってすごく思った。
なるほど。確かに話が合わないというか、お互いになんで言ってることがわかんないのになりかねないってことだよね。
どっちもが動かなかったら。
どっちでもが向こうの立場を理解しようという気がなければ無理だし、
この立場の違いが、向こうの立場も理解しようとなること自体がすげー難しいんだもん。
向こうはもう鈍感で冷たい人のレッテルで決めてるし、
そう見たらそうとしか見えないから。
こっちからすれば、なんでわかんないのかな、バカなのかなのレッテル張って、それ以上行かないから。
感情ぼったりだねってなるしね。
理屈で考えたらわかるじゃん、としか考えられないじゃん、ロボは。
僕は感情が出てたよ、今。
すげーと自分に感動してた。
ロボじゃないって言う。ロボじゃないからそもそも。人間だから。
今は僕右に行きましたよ。
だから学習したところで、一時捜索は自分だって確立しておけば、
どんどん逆に使ってもらったほうが逆に有利という気がしました。
AIで明らかにあの人の画風だねって言われるぐらい、
ブランド力が高まったほうがむしろいいし、
ブランド力が高まりもさじにも端にもかからないようなやつがAIに撮られたって言うたり。
あなたの1ミリ、0.何パーセントですからあなたの画風が撮られてる部分みたいな。
AI何百枚作っても出てこないよ。
出てこないあなたの予想はあってごめんだけど。
確かに確かに。
出たほうがいいじゃん。
むしろ出るぐらいのブランド力を上げなきゃ。
だからこそ、自分のオリジナルと思ってるやつはNFTにしておいたほうがもっといいじゃん。
この時期で僕はNFTしてますっていう証明になるから。
何月何日何年。
そうそう、証明にはなるからね。
この時期にこれを描いてましたの証明には間違いなくなるから。
絶対なるじゃん。自分が言い張ってるわけじゃないっていう。
ちゃんと証明だから、ブロックチェーンのっていうのは。
うわーこれ、すげえ。
端にも竿にもかからなかったとしても、ブランド力が高まってAIに取られたとしてもだよ。
1:24:04
何月何日この時点で俺が描いてたからねっていうのを残すのは非常に意味がある。
おーなんかPライン出たんじゃないですか今日の。Pライン姉妹チャンネルの。
すげえ。
これ200年ぐらい経てば本当にそうかもしれないですね。
マジでそうだと思う。NFTにする価値ってこれじゃないですか。
自分のオリジナル原点だを証明するっていう。
AI社会だからこそ余計にって。
すげえ。
いやーすごい。なんかすごい嬉しくなっちゃった。
すごいでしょ、僕。
すごい。
しかもそれを僕が言語化できて理解できる僕もすごいね。
左から一気に右に、この瞬間に動いていったって。
すげえな。
全然コメント欄が盛り上がらないけど、僕だけ感動してるの。
いやすごかった。僕と三宅さんだけが嬉しいこの実感。
いやきっとリブラ先生もウワーって言ってると思うよ今。
ブタッて言ってると思うよ。Pライン出た。
ぜひアーカイブで楽しんでください。
NFTの価値説明するのむずっ。
いやでももう一時創作を証明するためのNFTって誰のためでもないっていうか。
あの人の画風だったんだってわかるためのブロックチェーンっていう。
いやーそれだ。
ここまでこないと、この本当の価値、もしかしたら将来的な価値っていうものを説明できない。
でも実際に200年、300年、1000年とか。
200,300年だってAIラストがこの先進化したときには、有名になってれば、
あ、確かにこの時点でブロックチェーンに刻まれてるこの人の画風だわ。
今のAI画風の、AIイラストの流行りはこの時のこの人の画風だわとかさ。
もう当然そんな境になるんだから、止められないからね。
そうだよ。でそのときこそ、あのオリジナルのNFTが欲しいって言って爆上がりすんだよ。
そうだよ。2億とかになるかもしれない。
なるかもしれない、本気で。5個のオリジナルが欲しいって。
ちょっとやっぱり斉藤直樹の女神持っておこうほうがいいかな。
あそこ?
斉藤直樹さんぐらいになればもう取られてくからね、明らかに。
すでにすでに。ああ、だったら持っておいたほうがいいですよ、たぶん。
たしかにね。
ただ自分たちが生きてる間にそこまで行くかわからないけど。
いや生きてる間は無理でしょ。
僕らほらもうあと30年40年しか生きれないからさ。
30年40年はまだけんけんがふわふわやってると思うよ。
そうね。でもじゃあ買っといてリストしておいて、
俺とだいだい世襲制で。
世襲制で俺と、やっといて。
1:27:00
100位差ぐらいでリストしておけばいいね。
いいじゃないですか。ウェブ3時代の地主はそれだ。
地主来たー。
単に資産相続のだけかもしれない。
地主来たね、200年後のために。
いやでもマジで自分の200年後の子孫のための地主土地かもしれないよ、これ。
いやこれ、案があるよね。
AIイラストにこの人の撮られてるよねって明らかにわかるような人のNFTは、
ワンチャン子の方向性あるかもしれない。
あるかもよ本当に。
今は価値薄くても200年とか経ったらわからないもん。
1000年かもしれない。
たぶんもう当然一般化するかな、AIイラストが。
やっぱり一般化したら本当にそうですよ。
本当にGUユニクロが一般化したときに、よりブランドの価値が高まる。ブランド品のね。
そうだよね、そういうのがあるからこその。
昔の例えば和道会津とか出回ってたカフェなんかさ、昔はその価値だったろうけど、
それを世襲でずっと抱えてる家がいたら、すごい価値になってるじゃん、例えば。
わかんないけど、何百年。
そういうもんかもしれない。だから何百年後を考えてみるから。
和道会津みたいなのですらそうなんだから、唯一無二のノンファンジブルな作品はもっと。
そういう、この人と思った人の、むしろAIにガンガンぶち込んどいたほうがいいなって思いました。
すっごい遠慮してるんだけど。遠慮してるんだけどさ。
それがロボ的考えなんだってよ。
ちょっと右に行きすぎちゃった?
左の人の気持ちにもなって、そんなことされたら。
さっき三宅さんより左にいたのに僕、冷たいって言ってたのに。右に行きすぎた今度は。
基本力さんは僕より右なんだから。諦めてください。
言っちゃダメなんだね。AIに学習する目的だって言わないようにことっとAIにぶち込んだって言ったのね。
言っちゃダメとか言ってる、その理論思考がロボなんだよ。
もうフローチャートで考えてるでしょ。言った場合、言わなかった場合。
だって僕は分類思考だから。
そんなのはボーンって感情で、いやーでも嫌だーって殴りつけるんですよ。
ああ、そっか。すぐ分類しちゃうんですよ。このパターンだとこうとか。
1:30:01
すぐ分類してフローチャートを作ってしまうのがロボだから。
分かりやすいでしょ、だって分類するから。
今日の話はすごく目からうるさくて、ああーって思いました。分かった気がした。
いやー今日話題が多かったからね、ちょっとね。
でも後半のこれはすごいピーラインだと思う、ほんとに。
そうそう。僕の中でもすっかり一番のトピックだったのに忘れてた。
忘れてたけど結構つながってはいたんだよね。
そうですね、でもね。
だから僕はメンバーシップで喋った川口社長の話のところでも、
このバカの壁と鈍感の壁の話は結構出して喋ってるもん。
ああ、そうなんだ。はいはい。
まあまあ答えから言うと、妻と会わないっていう話をしたんだけど。
どうやったらそこに向かって行ったのか。
まあでもそれはメンバーシップで聞いてもらいたいってことね。
そこだけが楽しんで、楽しむから僕はガチみたいになってるけど。
すんごい飛んでる話があるということですね。
そこらへんはちょっと愚痴っぽく喋っちゃったんで、
メンバーシップに封印しましたけど、
でも根本は結構僕はバカの壁のこっちで、
妻は鈍感の壁の向こうだから。
ああ、そういうことね。
ということなんだなーっていうのを感じたみたいな話をした。
右と左がありますよ。
僕も宮剣さんのところとたぶん内近いような気がする。
そう、だからそれで考えるともしかしたらそういうことなのかもしれないですね。
うん、だからそこは感じますよ。あんまり抗言してないけどね。
僕がさらに宮剣さんより右だとすると、
もっと激しく、僕はわからないところで、
僕の奥さんは感じてるものが、ストレスも含めてね、あるんだろうとは思います。
だからちょっとね、僕やり始めたんだよ。
オーバーリアクションっていうのを僕は身につけ始めた。
これちょっとマジな話ね。
でもそしたらちょっと反応が柔らかくなってきてるんですよ。
本当?ならいいっすね。
だから宮剣さんもちょっとオーバーリアクションってやってみたらいいかもって思った。
自分としてはバカらしいと思って演技臭いと思うんだけど、
相手にとったらいいかもしれないですよ。
僕はですね、結構オーバーリアクションなんですよ。
あ、もうすでにやってるんだ。
もともと。
もともとというかこれもね、培ってきた、
いわゆるリアクションも感情もない、何も持ってないやつが、
ちょっと頑張ったら、努力したら身についちゃったパターンの。
なるほどね。コミュニケーションの上で必要だから身につくって言ったやつ。
これが身につかなければ川口社長みたいに特化したのかもしれないけども、
1:33:01
企業貧乏のひとつとしてオーバーリアクションも身についているんですよ。
なるほど。
でもよかったですね。
よかったですよ。
だから昔は30点ぐらいが頑張って身につけていて、80点ぐらいになったって感じかもしれない。
さらにオーバーリアクションしたらもっと良くなるかもしれない。
キモいとかウザいとかやれると思う。
やりすぎるか?
そこはわかんないね。難しいね。
最近は刃が結構鋭すぎてですね。
え、誰の?三宅さんの?
妻からの。
奥さんの?
結構ダメージを付加で多いんですよね。
三宅さん自身が?
ここ1年でだいぶ変わったなという。
変わったっていうのは良いほうに?
力が増して、力が増して。
ここはじゃあ、また。
まあいいか、もう撮ろう。
ちょっと電波が悪くなってきたかも。
電波じゃなくてまた接触がおかしくなりました。
キムショさんにもオーバーリアクションを勧めておいてください。
ロボはオーバーリアクションしたほうがいいっていうのが僕はちょっと思ってます。
ロボはぜひオーバーリアクション。
ロボ仲間を今募っているので、楽しくなってきましたね、ロボはね。
良かったですね。
ということらしいですよ。
キムショさんと僕と力さんは、バカの壁と鈍感の壁の夫婦だっていうことですね、きっと。
たぶんそうだと思う。
他の仲良し夫婦は、たぶん同じ壁の間にいる人たちなんですよね。
しかしいいとこなんだと思う。
そんなのをすごく感じました。
だから若いときはそのギャップを恋愛も含めて楽しんでたんだと思う。
たぶんそうだったんだよ。
自分にとってもチャレンジ感もあるし、みたいなとこだったんだなとちょっと最近実感はします。
ただ、結婚して落ち着いてくると、本当に人としてのギャップが大変な時期があるみたいな感じかな。
いろんなね、一緒に思考して一緒に判断して答え出すことも多いからね。
だからチームとしていくと意見が合わないことがちょっと目立つ気はします。
がしかし、オーバーリアクションで僕は乗り切っていきます。
そうですね。がしかしですね。がしかし、やっていくぜ。俺たちはやっていくぜ。
そうそう。仲悪いわけじゃないから、そういう意味でも。嫌いでもないし、大好きですね。
ただ生きる術としては一個学んで、また…
1:36:02
片思いなだけだね。
まあね。楽しいですね、なんかね。
じゃあ、いいお話になりましたね。結構熱い話になりましたね。
やっぱりこれは精神のPラインの姉妹チャンネル、マイクロヒーローズPライン。やっぱりいいPライン出ますね。
ちょっと待って。今日さ、値段を決めたりするつもりじゃん。
まあ今日はもう1時間は…
次回のお楽しみということで。
次回。今この背景画像でね、宣伝画像的なのを作ってるよってことで。
これやっぱりすごいですよね。この3つをどう並べるんだろうと思ったけど、やっぱり出てきましたね。
やっぱりこうかなと。
いやすごいですよこれ。オリジンを全面に出したいなと。
これでいいと思う。
オリジンはオリジンだよっていう価値を作ったほうが持ってるっていうのを意識して。
でも金好きな人は金好きでしょ。逆に銀好きでしょっていうので、
たぶんこんな感じが一番欲しい欲をバランスするんじゃないかなと思います。
はい、これがいいと思いました。
だから発表としては今回は、金がゴールド、銀がシルバー、そしてオリジナルのやつがオリジン。
いやオリジンっていう名前いいなと思ったんですよ。
イメージ的にはオリジナルっていうだけじゃなくて、なんか起源みたいな感じな気がして。
この3つのうちの一番の大元骨格になる。
だから一時創作的なイメージですよね、さっきのAI学習で。
だから同じようなことでジェネシスっていう言葉があるから、創生っていうさ。
創生。
だったらオリジン。
こういうのってよくタイトルとかで使われるから、僕もイメージが難しくて。
いやすごくよかったです、ミヤケンさんがオリジンっていうのをつけてくれたから。
無意識に実は日々読んでました。
左側の一番メインで大きく出てるのがオリジンの作品。
もともとのオリジナルの色味もがオリジナルのオリジン。
右側に並んでるのが、右上がシルバー、そして右下がゴールドっていうね。
ナンバー4,5,6が今回の作品の3つになりますので。
また作戦会議は次回。他のトピックがなければということで。
そうですね。ちょっとトピックがありすぎるんで。
僕がもうちょっと普段を上げにくくなってきてるんで、ここでしゃべろうと思ってしまう。
僕もしゃべりたくなっちゃうから。
1:39:00
今回はいいPラインまた出ましたね。ありがとうございました。
よかった出ましたね。ありがとうございました。
みんさんが何の会やねんって言ったけど、Pラインですよこれね。
マイクルヒーローズテネシスの宣伝をするための。
宣伝会議か。今日だって若さんが言ってたじゃないですか。朝風で。
宣伝だけするチャンネルなんか誰も見ない。
宣伝チャンネルが一番宣伝効果薄いっていうね。
だからもうこのマイクルヒーローズPラインは、Pラインがメイン。
フィーラインフィーラインって名前変えようとしてるな。
だってそっちのほうがブランド力あるからね。
いやー、これはこれでこんなボケないでしょ、おいしい。
どれの?
戦略会議と歌っていて全然会議しないって。
たしかにね。あ、きみしょさんがRラインでしょ。ロボのR。
なんでロボ?確かにじゃないよ。なんでロボ取るんだよ。
Rラインだ。
いやー面白いですよ。
ロボ取るんだよ。
いやーありがとうございました。本当に。
ありがとうございました。お忙しいな。
また来週よろしくお願いします。
視聴いただいたみなさんもありがとうございました。
もしかしたら時間変える話……
あ、そうだ。時間変えたほうがいいですよ。
三宅園さんの生活とかに支障がない時間のほうがいいですね。
ちょっとまた相談させてください。
うん、ぜひぜひ。
また適当に。
はい、よろしくお願いします。
あ、ちゃんくりさんありがとうございます。
ちゃんくりさんありがとうございました。
みんさんもきみしょさんもありがとうございました。
ました。
あ、じゃあ行きましょうか、今日の最後。
はい行きましょう。
マイクルヒーローズ!
ジェナシス!ジェナシス!ジェナシス!ジェナシス!
ありがとうございました。
お疲れ様でした。
お疲れ様です。
01:41:07

コメント

スクロール