00:02
7月21日、日曜日。時間は5時30分を迎えています。
おはようございます。misonoです。暑いわ。暑いです。
今の気温は24度。日中の最高気温は34度まで上がる予報となっています。
ここ関東地方はですね、今週木曜日に梅雨明けしまして、夏本番になってきています。
今年の梅雨は短かったように思うんですけど、いかがですかね。短かったよね。
1ヶ月あった?って思うぐらいに短いように感じます。
最近の梅雨入り梅雨明けの予報です。
あまり当てにならないですけれどね、まだ朝なので口が回っていません。
でも頑張って収録していきたいと思います。
今日の収録環境なんですが、リビングでソファーに座っています。
24度なのでエアコンつけようかどうか迷った末に、やっぱりこの暑さを声に乗せて届けていきたいなと思って、エアコンはつけず扇風機だけをつけています。
それから窓も閉めています。なので結構暑いですね。
体感的には27度とか28度はあるんじゃないかって思うぐらいに暑いです。
汗をじわっとかきながら話しているわけです。
そう、梅雨明けがしたのでね、なんか暑くて、毎日汗をかきながら生活しているんですけど、
今週は火曜日が仕事自体はスタートだったんですけど、その中で職場の一緒に働いている人がコロナに感染しまして、
そのコロナに感染した人の対応で、だいぶ、
木曜日ですけどね、放送しました。
その人ね、今週水曜日の段階で、もう朝から体調が悪そうだったんですよね。
エアコンで喉痛めちゃったのかなーって感じで、喉痛そうな感じで、エッエッエッってやってたんですけれど、
咳は出てなかったので、風邪ではないかなーって普通に思ってたんですけど、夕方になって超きつそうにしてて。
で、次の朝か、僕が出勤してきたら、上司の方からね、誰々くんお休みよーっていう話を聞いて、エッってなったわけです。
急いでね、その人の分の対応をいろいろと済ませて、対応できない部分もいくつかあって、
次の日に持ち越したりとかしながら、ようやく金曜の朝の段階で一段落したかなっていう風になってたんです。
そういうわけで、今週はそういった対応をやりつつの1週間だったんですけど、
だいぶコロナで今、蔓延しているそうですよね。
ニュースを見てみると、もう流行状態で病院の方が逼迫していますというようなのを連日聞きます。
けれど、僕の周囲ではまだ1人コロナにかかったぐらいなのかなって思います。
皆さんのところどうですか?
僕自身はですね、去年のちょうど今ぐらいの時期にコロナになってたんですよ。
去年の7月下旬あたりに名古屋に行ってたんですが、
名古屋に行って戻ってきて、2日後に感染っていう発症か、2日後に発症してるんで、まさに名古屋でもらってきたっていうのがすぐにわかって、
僕が治ったなと思ったら次は妻が感染してっていう具合だったんで、
7月下旬から8月6日、7日あたりまではコロナ週間だったんですよね。
それはそれで家にいられたので、個人的にはラッキーとか思ってたんですけど、家にいながら半分仕事みたいな、でも子供と遊べてよかったなっていう記憶があります。
名古屋に行ってたのは、去年いっぱいは資格を取得するために勉強をしていたんですが、
その夏のスクーリングがあって、名古屋まで行ってたんです。
名古屋の夕方とか、ああいう人混みの中で映っちゃったのかなって思うんですけど、見事にもらっちゃったんだなって思います。
話が逸れていくけど、名古屋って本当に暑いよね。
人が多い。
名古屋の人はきっと暑さにも強い人が多いんだなって思ったのを覚えています。
収録環境についてなんですけど、
当面固定になりそうですけど、iPhoneとMV7プラスで話しています。
最近結構気になってたことなんですけど、
自分のリップノイズ、口の中のノイズがマイクに入りやすいので、
今日は10センチぐらいマイクから離れて話しています。
10センチから15センチぐらい離れてるかな?
いつもは5センチぐらいで一生懸命話してるんですけど、5センチだとこんな感じ。5センチで今は話しています。
5センチで話しています。これが10センチぐらいですね。今10センチ離れています。
マイクとの口元とマイクの距離って結構大切ですよね。
このMV7プラスってオートゲイン調整っていう機能が入っているので、
多少離れても自動的にゲイン、つまりマイクの入力を調整してくれるっていう機能が働いているので、
あまり距離感を感じずに聞けているのかなというふうに予想しております。
では今週のいろいろなメモを元に話していきたいなと思うんですけど、
あれですね、この後長くなりそうなんでもう聞かなくても大丈夫です。
聞いてない人の方は聞いてないと思うんですけどね。自分が聞いていればいいわっていう感じか。
話すネタがですね4つ以上になるときはメモがないと話せないということがわかってきました。
今までほぼほぼフリーハンド、メモの全くない状態で話してきているんですけど、
やっぱりネタが4つ以上になってくる、つまり話す時間が10分以上になってくると、
ネタ帳、メモ帳がないと話せない。グダグダになってくるっていうことがわかってきました。
今日はきちんと小納図をとっているんですよ。
今週の話なんですけどね。今週のどこだったかな?水曜日か木曜日だったと思うんですけど、木曜日かな?
仕事を終えて帰宅途中の話です。
僕の通勤は徒歩通勤で片道だいたい25分ぐらいかけて歩いているんですが、
その帰り道はだいたい夕方6時ぐらいのことなんですよ。
女子中学生の寿司堂への行きたいという話
歩いてたら、後ろで女子中学生かなって思う声が聞こえてですね、
2人で歩いてきていて話し声が聞こえたんですよ。
2人の話が耳に入ってきて聞こえたんですけど、
この後何食べに行く?どこ行く?みたいな話をしてて、
どうしようか、どこに行くかな?マック?でもね、マックが、じゃあ寿司堂に行こうかって話をしてたんですよ。
ちょうど通勤通学経路の途中に寿司堂があってですね、そこに行くことを話してたのかなって思うんですけど、
その言葉の切れ端、片端を聞いただけなんですけども、
すごくほんわかした気分になったんです。
なんかかわいいじゃないですか、寿司堂って。
だいたい1つ200円?100円?
100円から200円ぐらいのものかと思うんですけど、
きっと毎週だか毎月の小遣いの中で今日はマックじゃなくて寿司堂っていう選択をしたのかなって思ったら、
なんだか中学生らしいなぁって思って、ついメモとして残しました。
僕が中学生の頃は、先生マックだったかな。
そう、マックぐらいだったんですけど、寿司堂っていう選択肢も、
中学生は、女子中学生はあるんだなぁと思ったんですよね。
マックだとカロリーが高いから寿司堂でヘルシーに行こうかみたいな。
そういうのもあったのかもしれませんね。
今週はアマゾンのプライムセールもありまして、
USB変換アダプターの故障と代替案について
我が家は結局はほとんど日用品で終わっているんですが、
色々便利なもの、必要だったものも購入しています。
とりあえず今話しておこうかなと思うのは、ネッククーラーとUSB変換アダプターですかね。
先にUSB変換アダプターの話をしようと思うんですけど、
それこそ今目の前に置いているAnkerのデスクトップに置くような、机の上に置くようなプラグが2個刺さって、
USB Type-Cが2本、2ポートあって、Type-Aが2ポートあるっていう、
これを2年くらい前に買ってずっと使ってきてたんですけど、
充電しながらソファーでiPhoneを使うとかよくあるので、
線がピーンって伸びてたりとか、線が垂れ下がってたりとかするんですよね。
この線によく子供の足が引っかかっちゃったりとか、僕自身もたまに引っかかっちゃったりとかしてたんですけど、
今週最初の方で突然Type-A側のポートが認識しなくなっちゃったんですよね。
2ポートあるんですけど、1ポートはもう2週間とか3週間くらい前から認識しなくなってて、
これはまさに足を引っ掛けているせいで、ポートの中のコネクタが曲がってしまったからなんですよね。
仕方ないなぁと思って。
もう一つのポートAも、これはたぶん子供が引っ張ったりとかしてて、認識しなくなっちゃったんです、今週。
さすがに2ポート死んだら、これ買い替えるかな、買い替えようかなって思ったんですが、
Type-Cがまだポートが2つ生きてるし、プラグも2個挿せるっていうのがすごく便利なんですよね、リビングだと。
プラグって普段は使わないけれど、突然に何か挿したい時ってあるじゃない?
なんでここにポンってある、スマートに置いてあるっていうのが便利なんですけど、
まだこの4つ生きてる状態なんで、あと1年はまだ使いたいなと思って。
マイクロUSBへの変換アダプターの購入について
でもやっぱり、2つ死んだ分のポートを上手く、別のType-Cの2つのポートで生かさなきゃいけないと思って、考えた末、考えた末でもないな、なんですけど、
Type-Aポートでよく使ってたのが、マイクロUSBのスタンド、スマホスタンドに給電するっていうのをよくやってたんですけど、
マイクロUSBをですね、今後は消滅する運命にあるマイクロUSBですけど、
Type-CコネクタからマイクロUSBに変換するアダプターを買って、透明な間にしのごうと思ったんです。
で、Type-Cを2個残しつつ、Type-C to Type-CケーブルからさらにマイクロUSBに変換するアダプターを先っちょにくっつけるみたいな感じですね。
これって結構スマートじゃんと思って、ちょうど昨日届いたんですけど、やっぱり良かったです。
そういうわけで、一つは解決したのかなって思っています。
でもさ、今ちょうど過渡期なのかなと思うんだけど、
Lightningコネクタがあったりとか、USB Type-Cがあったり、あとマイクロUSBがあったりとかして、やっぱり面倒ですね。
Type-Aかもあるし、なんでこれみんなType-Cにしてもらいたいね、真面目に。
今、妻はiPhoneの13を使っているので、まだLightningなのでLightningが必要だし、
マジックキーボードが職場で使っているので、Lightningがまだある。
さらにLightningケーブルが今度は4本や5本余っているので、それらを使わないでというよりは使い倒していきたいと思っているので、
Lightning端子をUSB Type-Cに変換するアダプターとかも、ここ半年ちょくちょく買っているんですけど、買ってLightningケーブルを生かすとかしています。
全然分かった?分かんない?分かんない?整理してお伝えると、現状はLightningケーブルが何本も残っている。
Lightningケーブルを生かしたい。だからUSB Type-Cケーブルアダプターを買った。それを半年ぐらい使っています。
最近、Micro USBでよく使っていたHubのType-Aポートが壊れたので、Micro USB変換アダプター、Type-Cから変換アダプターを買って、将来に備えています。
という流れになるわけですかね。
USBだけでこんなに話してる。いくらでも話せるかもしれないという具合です。
暑い。暑くて暑い方に意識が行っちゃう。汗が出てきています。
ネッククーラーによる暑さ対策
もう一つ、ネッククーラーの話ですね。
ずっと僕自身ネッククーラーを軽減してたんですけれど、とうとう買ってしまいました。
前にも半袖ワイシャツのところで話してると思うんですけど、この夏、去年もそうですけど、もう暑くて、
特に朝の通勤、だいたい8時台に通勤してるんですが、もう30度くらい、30度超えてるんですよね。
だから片道25分の徒歩通勤だと、職場に着くと汗びっしょりで、去年はこの時期あたりからは着替えを持って通勤してたんです。
で、職場に着いてから着替えて仕事を始めるんですけど、
仕事をしててもですよ、最初の20分30分はほぼ方針状態。
暑い。汗止まらないなとかね、思いながらやってて。
で、通勤途中でもちょっと意識が朦朧とする、やべえわ、みたいな具合だったんですよね。
で、今年は特に着替えるのは着替えるのはいいんだけど、方針状態になってる時間とか、やっぱり良くないねと思って試しにネッククーラーを買ってみたんです。
で、使い始めて3日、2日になりますけど、
まず一言で言うならば、今までの途方通勤の暑さが100だとすると50になった。
つまり半減したとは思います。
言い換えれば涼しくなったわけではないんですよね。
やっぱり暑いんだわ。
プラス50ですから、やっぱり暑いんだよ。
それを実感しましたね。
でも、いつもかくような汗の量に比べれば、その分汗の量も少ない、書く量も少ない、減ったかなって思います。
結構汗かきの方だと思うんですけど、顔にびっしょり汗かくんですよね。
だから通勤の時も、今まではそういった時にはね、
カバンにフェイスタオルをぶら下げて、
ほんと、おじさん、おっさんみたいな感じですけど、
汗かいたら真目に顔を拭きながら歩いて通勤してたんです。
で、そういうネッククーラーなんですけど、
もう一つ思ったのは、首から上は冷やされていて、
でも体全体は暑いっていう感覚。
初めてつけた時はちょっと不思議な感覚でしたね。
頭の方で騙されているような気分になるっていう。
脳の方で騙されているような気分になるのよね。
ああ、涼しいかもって思うけど、いや、暑いよなぁみたいな。
そういう感覚に陥りましたね。
夏の魅力と視覚障害者への偏見
正直なところ、もうちょっと涼しくなったらいいのにっていうふうには思わなくはなかったです。
しばらく、いや、今年の夏は使い続けてみようかなって思っています。
で、そういった中で、意外に自分って夏好きかもしれないって思ったんだよね。
今までは冬の方が好きで、寒いのが得意だったと思っていたんですが、
夏のこの暑さというよりは、
汗をかくことって、もっと汗をかきたいなって思う節があるんです。
汗をかいていないと、なんか夏じゃないなぁとか思うんですよね。不思議だね。
暑いのは嫌いな方だと思うんだけど、汗をかくのは嫌いではないっていう感覚なんですよね。
通勤で汗をどっさりかく。もちろん職場に着いたら顔を洗ったりとか、
消臭はしない。顔を洗ったりとか、周囲に対してのエチケットをきちんとしてますからね、言っとくけど。
汗臭いおっさんじゃないですよって、
そういう風にしてるんですけど、なので、真夏にマラソン、ランニングするのも嫌いじゃないです。
一言で言うと、一言じゃないもなんだかな。
なんかまとまんないな、やっぱり。やっぱりまとまんない。
そう、なんで去年もね、真夏の時も必ず朝連ですけど走ってましたね。
今年はちょっと土日も何かと予定が入ってたりとかするので、走ってませんし、
あまり予定も組んでないんですけどね。
いや、もう走れてないですね。全然ランニングできてない。
あともう一つ、今週、音楽の話になります。
僕の趣味がソロギターなんですけど、好きなギタリストがいて、
モロハのユウケイさんなんです。
ユウケイさんのYouTubeを見ていたら、160万円のギターを買った話っていう動画が上がってたんですよ。
早速見てみたんです。
そしたら、その買った時のエピソードが語られていて、すごく共感したんですよ。
詳しくは動画を見てもらいたいなと思うんですけど、人を見る目って本当にそうだなって思ったんですよね。
僕なんてそういうふうに見られることがやっぱり多いかなって思うんですが、
重い話に受け止められちゃうと困るんだけど、視覚障害って、僕は目が見えない人間で、
やっぱりさっき話してきたように、通学していたりとか出かけていたりとか、
もろもろ動いていると、障害者って目で見られますよね。
その障害者っていう目で見られているときに、その障害者イコールこういう人、こういうイメージって、
きっと持たれていると思います。持ってないって。
障害者でなかろうが、多様性を尊重しましょう。
今、ちょくちょく言っているダイバーシティとかね、言ってる人もいますけども、
そういうふうに言ってる人だって、必ず人って無意識に、人に対するレッテルっていうのがあれですけどね、
持ってるんですよ。僕だって持ってますよ。
エピソードを言った方が早いかな。
僕が今の家に建てることを考えて、いろんな建築屋さんのところで商談をしてたときのことなんですけど、
言ってもいいか。三井リハウスにいたときです。
買いたかった家が結構大きかったっていうか、この辺ですと定宅って言ってもいいぐらいの家の大きさだけど、
もう古くなっていた中古の家で、リフォームが必要な段階だったんですよね。
それを見に行ったときの話なんですけど、その不動産屋の営業マンも、こっちの足元を見て、どうせ買わないんだよねっていう目線で話してるのがすごく分かるんですよ。
全然営業遠くないし、勝手に見てきてくださいっていう感じで。
その対応だけで、ここは関わらないし、買う必要もないかなって思っちゃいました。
有権さんに怒られる。こんなの聞いてないと思うけど、かもしれないけど、同じ感覚だなっていうふうに思いましたね。見られ方がね。
人の見た目って、見た目で判断されるっていう部分あるよね。
なんかうまく言えないけど、僕も普段はあちこちで書けるとき、大抵スウェットなんですけど、そんなことが多いかなって思うわけです。
この動画のリンクは概要欄にも貼っておこうかなって思います。
ここでメモを撮ってるんだけど、動画を見ながらメモを撮ってるんだよね。
なぜかメモの内容が
君たちはカブトムシだって書いてる。
これ、次の日に読み返したときに、なんでこういうメモを取ったんだか全然思い出せなくて、5分ぐらい悩んでました。
多分見た目の話をしたかったんだろうなと思うんだけど、
いまいち何を考えたのかわかりません。
あとは、
今週聴いた音楽で、ギタリストになるんですが、
そいじまとしきさんっていうネオソウル系のギタリストさんがいます。
ずっとyoutubeではフォローしてて、どちらかというとこの人、youtuberってイメージがあるんですけど、
そいじまとしきさんの動画で、僕が尊敬するギタリストの一人で、
藤田さん?藤井さんかな?尊敬してるのに名前を思い出せない人がいるんですけど、
その人とセッションしている動画が上がってたんですね。
へーっと思って、今まではyoutuberと知ってしか見てなかったんですけど、
アップルミュージックでそいじまさんの曲を探して聴いてみたら、
結構ナイスな曲をね弾いてるんですよね。
ネオソウルっていう部位は、ぜひ聴いて欲しいと思うんですけど、
ムーディーなね、結構大人って感じの、こういう音楽聴きながらワイン飲みたいね、みたいな雰囲気の音楽をやっていらっしゃる。
結構その音作りも含めて良かったので、
ここに残しておきます。
夏休みの計画とミニトマトの成長
だいぶ長くなっていますが、
暑い!
なんかそっちの方には気が入ってるけど、
ボーンヤスミのことも考え始めていたりします。
なんか、僕から言わせると妻が行かないって言ってたから予定を立ててなかったんですけど、
現状6連休で、さらに休みを取れば9連休になるのかな?
と思うんですが、この9連休どうやって過ごすの?っていう話をしてたんですよね。
もう何ヶ月も前から。
で、やっぱりこの長いのを有効的に使いたいなと思って、
今週ふっと思い立って、
長野に行きたいなと思ったんです。
もとから名古屋、特に諏訪湖周辺が好きで何回か家族で行ってるんですが、
ちょっとまだ空いてるかどうか調べてみたんですよね。
で、ふるさと納税を使えば支払った金額が正確控除されますので、
そういった形で旅行ならさほど負担にもならないなって思いながら探してて、
いくつか見つかったんですが、
やっぱりね、アクセスの面、諏訪湖からはちょっと離れてるような旅館だったりとかするので、
今は保留になってます。
結局行かないのかなっていう雰囲気はなっていますけど、
でも、名古屋の山の方に行きたいなぁと思ってはいます。
盆休みどうしようかな。
最後、子供の話をします。
子供の話だけじゃない。
庭の、去年からですね、我が家の庭でミニトマトを栽培しているんですが、
去年は実になったのが3個か4個ぐらいだったんですけど、
今年は何個も実になってくれています。
というのも、きちんと栽培方法をネットで調べて、
枝を間引きしたせいだと思うんですけど、
盆休みがなって赤くなって、
昨日食べてみたらすごく甘くて美味しかったんです。
なんか嬉しくなったんですよね。
子供も毎日水をあげたり、
水をあげたのは僕かな。
あげたりとかしてたんですけど、
自分も同じ水で育ってて、
トマトも同じ水で育ってて、
子供も同じ水で育ってて、
なんか同じ水で育ったものを食べられてるっていう喜びを感じました。
同じ水、同じ栄養で育ってるものを食べてるっていう感覚、おすすめです。
まだ実も、これから赤くなっていくものもあるので、
またね、取って食べていこうと思っています。
子供のイベント参加と喜び
あと、今週はですね、金曜日か、
金曜日の夜は、子供は幼稚園の行事で、
夏の夕べっていう会が開かれたんです。
そこでは夕食を食べて、その後ダンスをしたりとか、
ファッションショーをしたりとかだったんですけど、
僕も仕事終わって、妻と一緒に駆けつけたんですよね。
今まではコロナのこともあって、
そういった行事がずっとやってなかったみたいなんですけど、
今年は久々に開催したみたいですね。
幼稚園自体は、ちょうど金曜日から夏休みに入っていて、
その初日の夜に行われたわけです。
子供自身もすごく楽しそうにしていて、よかったなって思いました。
ファッションショーはね、ジンベエを着ていたんですが、
うちの子供はトミカのジンベエ。
小さい頃からトミカが大好きでね、
トミカのジンベエを着ていたのは一人だけだったみたいで、
かぶらなくてよかったねって話もしました。
今日が日曜日って感覚じゃなくて土曜日って感覚なんですけど、
今日はですね、ママ友達と誘われて、
近目の公園へ遊びに行く予定です。
朝が早いので、もうこの後、少しずつ準備していかなきゃって感じになってます。
一日しか休めないですけど、頑張ります。
最後の感想。
小ノートを作ったけど、
なんか読みながらこういう形で聞きつつ、
僕は音声でその小ノートを聞いているのに、
聞きつつ話しつつっていうのはやっぱりうまくいかないなっていうのを感じた次第です。
普段は人前で話すときは、
点字、触る文字を触りながら話すんですけど、
それだと全然くもなくなんですけど、
聞きながらってうまく話せないし、微妙にiPhoneの操作をやりつつとかになるんで、
なんか話すことには集中できるなっていうふうに思いました。
いろいろ工夫しながらね、もっとうまく一人で語る部分でうまく話せるようになりたいなって思っています。
暑い、暑い、暑いしかない。
じゃあまた、多分明日配信します。
ではまた、バイバイ。