1. みおの生きるラジオ✨
  2. ご縁なみおの晩ごはん 青パパ..
2024-11-29 12:37

ご縁なみおの晩ごはん 青パパイヤ♡ごほう美ナス

【青パパイヤ🩵ごほう美ナス料理】
シャキシャキあっさりパパイヤ炒め
https://cookpad.com/jp/r/17885097

ハーテイッチファームもとさんの方
https://stand.fm/episodes/6748f3bf92baf27e13bbed66

オルゴールさんの放送
https://stand.fm/channels/62dbf16873ef6bc24995d368

ほーんびるさんの放送
https://stand.fm/channels/65a60821d47b013105986b72

オルゴールさん🩵ほーんびるさん青パパイヤ対談
https://stand.fm/episodes/673dcfefeb64d4994ef9c125
#オルナスレシピ
#青パパイヤ
#ごほう美ナス
#オルナス
#おやまの農園ほーんびる
#レシピ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/631188ed8b069b4d0fe9e1b5
00:11
こんばんは。今日は、ソンビールさんから青パパイヤが届いたので、青パパイヤととろけないナスマーラのセットに入ってたごほう美ナスを野菜炒めにしてみます。
ジェイドさん、こんばんは。青パパイヤが届いたんですよ。色んなレシピがあったんですけど、今日はごほう美ナスもあるので、ごほう美ナスと青パパイヤを豚肉で炒めてみようと思います。
ヤグチヨーダイさんという方が、ナスのヘタも焼いてカリカリにしたら美味しいよって教えてくれたので、鉛筆削りみたいにして、ナス尾の先端のヘタを削って、
ピッコートさん、こんばんは。今、お料理中でございます。
オルナスと青パパイヤを豚肉とピーマン、ピーマンはナスを切ってます。
ナスを細切りにして、青パパイヤをスライスって書いてあったんですけど、ナス豚キムチ、確かに美味しいかも。
ちなみにジェイドさん、今コメントで来たら、私ピーラーってあんまり使わないんですけど、ピーラーで皮を剥いて、それをピーラーでスライスすると千切りというか細切りにできるよって書いてあったんですけど、
これどうやってスライサーで千切りみたいにするんでしょうか。スライサー自体使い方がよくわかってなくて。皮はですね、なんとか剥けました。
今度は水に10分くらい青パパイヤは漬けておくって書いてあったので、水に漬けるのに今スライサーで青パパイヤを千切りにしてみようと思います。
03:19
まずおなすびは2本分細切りにしました。ヘタは鉛筆削りみたいにして、オリーブオイルたっぷりめで。
青パパイヤってあまり想像つかないでしょう。それがですね、パパイヤ専用のピーラーがあるんだ。
じゃあこれは試しにやってみようかな。千切りした方がいいのかな。
パイでは青パパイヤを普通にお野菜として使うんですよね。日本ではあまりないんですけど、こんばんはしまちゃん。今ね青パパイヤとおるなすで野菜炒めを作ってみようと思って。
そして、クッキングです。レッツクッキング。あ、失礼。青パパイヤってスーパーフードって言われてて、めっちゃ栄養価が高いらしくて。だけど、あ、いけるかなこれ。
青パパイヤサラダが、あ、いけるこれ。よしこれでいこう。ピーラーでどんどん青パパイヤを千切りというかスライスしていきます。
あ、いい感じかもこれ。栄養価もめちゃくちゃ高くて、美容効果もあって、青パパイヤには、ありがとうございます。ピーラー。でもちょっと私が下手くそかな。
青パパイヤはパパイン酵素っていうのがあって、タンパク質、炭水化物質などを分解する作用があって、消化不良や胃もったれを改善する効果があります。これ2日用にもいいんじゃない?ピッコトンと思う。
ちなみに、若返りじゃなくて、名前が出てこない。とりあえず美容効果もあって、なんせかんせスーパーフードなんだけど、あんまり出回ってなくて、レシピとかも、
じゃあ今日これにしようみたいのがないから、今いろいろ試してみてるんです。
06:05
あ、モギマコさんこんばんは。タイの方は、青パパイヤ食べて元気なんですね。
カレー和えみたいのもあって、カレー粉と和えても美味しいんですよね。やっぱりなかなかピーラー使いに慣れないとあれだね。
ちなみに今日は、9時からこのチャンネルで美容の応援ラジオがあって、そこでは、マコニーとヒロニーをゲストにお呼びして、12月8日の絵本の発売に向けての、はい、いろいろ聞いてみます。
これまでにちょっと晩御飯を作り終えないと、はい、また夜寝る時間がなくなるので、スライサーって、これどうやったらうまくシャシャってできるんだろう。
あんぱくなんでいろいろ、なるほど、確かにですね、モギマコさん、このまま匂い嗅いだら、すごい青い匂いがするんですけど、水につけて細くして、
トッチギの元さんのとこに行ったときに、この青パパイヤのサラダを食べさせていただいたんですけど、めちゃくちゃ美味しかった。すごいなんかね、糸こんにゃくぐらい細くしてスライスされてたんですよね。
で、その方は、何だっけな、栄養士の資格を持ってらっしゃる人かな、炒めたりしたらいいのか、あ、まさしく今、オルナスとこれと豚肉とピーマンを炒めようとしております。
で、カレー粉和えっていうのも美味しそうだったんで、カレー粉和えも作ってみようかなと思ってます。あとゴーヤチャンプルみたいにしても美味しいって。
私はゴーヤチャンプル大好きなので、ゴーヤチャンプルのゴーヤじゃなくてパパイヤチャンプルを作ってみようかなと思っております。はい。
なんかいろんなレシピがありそうなんですけど、なんせかんせ美容にもいいし、消化不良にもいいということなので、体にいいっていうのがめちゃくちゃ魅力的でございますね。はい。
09:07
あ、チャンプル美味しそうですよね。ちなみにジェイロさん、またですね、雷と氷とゲリラ豪雨なんですよ。あ、なるほど。多分ですね、このもぎまこさん、なんていうんだろう、めったに料理しない食材で料理すると、なかなか上手にできなかったりするじゃないですか。
だから、加減がわからないんだと思います。毎日のように作ってる味噌汁とかは、わざわざ測らなくても感覚で味が整うんだけど。
あーそうですね、もぎまこさんに美味しいの食べてほしいですね。あ、こっちはこんばんは。今ですね、ホームビルさんのオーパパイヤと、ハーティッチファームのもとさんのゴホービナス、ボルナスで野菜炒めを作ってみようかなと思って、一生懸命オーパパイヤをスライサーでスライスして、
10分くらいお水につけて、アクを抜くといいそうなので、その間にボルナスの塩昆布和えを作ろうと思ってます。ゴホービナスは生で食べても美味しいので、塩昆布とちょっとお塩と和えて食べるのもまた美味しいです。
すごいなんか嬉しい、この突然のライブにこんな豪華ゲストの方々が来ていただいてありがとうございます。
明日はね、9時から星読みライブがあるんですもんね。私ちょっと生劇があるので参加できないですけど、最近星ってとっても楽しいと思っております。
はい、ではですね、ちょっと永遠に続きそうなこのスライスの音なので、出来上がりどうなったかまた、そうそうみんなね、挑戦してるからJadeさん被るということはみんな挑戦してる証拠だと思って、裏番組で頑張ってんだなって思って、私はいつも頑張ります。
ということで、今日は夜9時から応援ラジオがあります。それまでに頑張って、あ、だいぶ調子出てきたこのスライスのペース。シャシャできるのできた。シャシャシャシャ。裏番組でやってます。
12:16
ということで、ライブ来ていただいてありがとうございました。また感想などを発信したいと思いますので、良い夜をお過ごしください。ありがとうございます。
12:37

コメント

スクロール