1. みおしゃべりラジオ
  2. #57 学歴や職業は価値をもたない
2023-12-19 08:26

#57 学歴や職業は価値をもたない

学校、資格、職業…
いままで言う通りにしてきたことに価値があると思っていた。

でもそんなことであなたの価値は決まらないよ、っていうはなし。

#毒親 #毒親育ち # #アダルトチルドレン 学歴 #資格 #資格 職業
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64a3cfbdb352effb9d2aa98b
00:06
こんにちは、みおです。今日は学歴や職業は価値を持たないという話をしたいと思います。
厳密に言うと、それ自体に価値がないわけではないんですけど、
考え方によっては、全然そんなことないよっていう話ですね。
それをちょっとしてみたいなと思っています。
私は小さい時から、この学校に行きなさいとか、この資格を取ってとか、
この職業に就いた方がいいっていうのを、今まで親に散々言われ続けてきました。
子供の頃は本当に右も左もわからず、
いろんな夢を持てるような真っさらな気持ちだったからこそ、
その通りにすれば自分は大丈夫なんだっていう、なんかこう、安心感がそこにあったんですよね。
親が言う通りにしていれば自分は成功できる、 そこに自分の価値があるんだろうなって思ってました。
でも私の場合は、結果的にはそんなことはありませんでした。
努力したことは無駄になってはいません。
その中でいろんな経験もできたし、
資格を持っているとか、それ自体に後悔はしていないんですけど、
結局どんな思いで自分がそれを目指していたかっていうのが、全てだよなって思うんですよね。
私はすごく頑張って資格を取って、実習とかをして、
試験の日とかも頑張って面接対策して、
本当にすごくなんか辛かった思い出があって、
なんだけどそこに自分の熱意とか思いっていうのはほとんどなかったんですよ。
ただ言われるままにやっていたから、
もうその職業に就いたっていうところで、結構不完全燃焼みたいになってしまったんですよね。
そこがゴールになってしまった。
で、就職してからは全然やりがいも感じられなかったし、
なんで私はここにいるんだろうっていう気持ちで続けてしまっていたんです。
結局その資格とかもお飾りっていうか、そういう感じになっていたし、
03:00
結局私はその仕事を続けられませんでした。
親には、公務員とか看護師は一生仕事に困らないから、
安泰だって言われてるからっていうので進めて、
私もそれを選んだのに、結局結果が今こんな感じになってしまいました。
だから、そういう大きなことだけに限らないと思うんですけど、
どんなことでも自分の思いとか意志があって、初めてその人の価値になったりとか、
魅力になるんじゃないかなって思いました。
だからまずその自分の価値を作るために行動すること自体が何か間違ってる気がして、
その気持ちが先に来るよりも、結局は自分がどんな人生を生きていきたいかっていうことに、
それに思いを巡らせていくことが一番大切なことだったんじゃないかなって感じます。
今その話をしていて、私は小さい頃漫画家になりたかったっていうのを今思い出しました。
なんか四六時中、ノートとか広告の裏とかにイラストとか漫画を書いていたんですよ。
当時はしびまる子ちゃんが大好きで、さくらももこさんにずっと憧れていました。
その思いって本当に純粋だったなって今思うと感じてて、
なんかずっとその思いを持ち続けていたら、今頃はどんな人生だったのかなって思う時があるんですよね。
漫画家として成功しているかなんてわからないけど、成功しているかどうかっていうのは関係なくて、
その道を信じて進んでたら、今の自分とどういうふうに変わってたのかなって思うんですよね。
だからもう石橋を叩いて渡って、慎重に安心だと言われる道を進んでも、
結局どうなるかっていうのは誰にもわからないから、
だったら最初から楽しく自分のやりたい方になんか進めるといいよなって思ったので、
今日はその話をしてみました。
私はこういう環境で育ってるから、なんかこういう感情しかわからないんですけど、
他の人は結構なんか自由に生きてるなって、私の立場からすると考えてしまって、
なんかみんな好きなこととか、そういう気持ちを大事にしながら生きていけたのかなって思ったりとか、
06:07
だからそういう人がすごく羨ましいなって思うんですよね。
言ってみればそれが当たり前のことかもしれないけど、
そういうことが私のようにできなかった人もいて、
そんなこと子供の頃とかって全然考えなかったけど、
やっぱり大人になって振り返ってみて気づくことはいっぱいあるんだなって改めて思います。
でも私の人生はもう進んでしまっていて、戻ることもできないし、
これからをどうするかっていうことしか考えられないので、
それ以外に私ができることって言ったら、
その2人の子供に私と同じ思いをさせないことですかね。
だから今言ったように、
なんかこうどんな人生を子供たちが生きたいかっていうことをたくさん考える機会を与えられたらな、
そんなふうに思っています。
なんかそれは遠回りに思うかもしれないけど、
結局は一番自分のために、その本人のためになるんじゃないかなと思うので、
なんかそこはすごく自分が辛い思いをしてるからこそ、
そうしてあげたいなって気持ちが強い部分ですね。
期待をするとかっていうわけじゃないけど、
子供たちにはもっと自由な生き方で、これから生きていて欲しいなぁなんて思っています。
今日もなんかちょっと着地点がわからなくなってしまいましたが、
ちょっと自分の伝えたいことを言いながら、今日も終わりにしたいと思います。
もし同じように共感してくれる方、
私はこういうふうに思ってるなど、
何か感じたことがありましたら、いいねやコメントいただけると嬉しいです。
では今日は終わりにします。
いつもありがとうございます。失礼します。
08:26

コメント

スクロール