2022-06-28 06:22

アフォーダンス

#アフォーダンス #習慣化
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:06
みきさっく、世の中を少しだけでも優しくする。
佐吉田瑞樹と申します。よろしくお願いいたします。
さて、本日なんですが、アフォーダンスというテーマでお話ししようかと思います。
アフォーダンス、何のことかな。さっぱりわかりませんよね。
わかりづらい言葉となっております。
このアフォーダンスという言葉なんですが、英語となっております。
Affordという、何々する、余裕がある、もたらす、与えるという英語ですね。
こちら英語動詞となっているんですが、この名詞形として、アフォーダンスという言葉があります。
こちらについてお話しさせていただくんですが、このアフォーダンス、英語の名詞形だよということがわかったんですが、それでもわかりづらいですよね。
ということで、具体例を挙げてみようかと思います。
例えばですね、車の運転席に乗ったとします。
車の運転席に乗ったらですね、まず最初に目につくもの、それがですね、ハンドルになるんじゃないかなと思います。
ハンドルの形ですね、丸くなっておりますよね。
この丸いものをどうするんだということで、見た目でわからないですか。
この丸くなっているから、これを回すのかなということで、発想が浮かぶというか、見ただけでですね、回すものなんだなということがわかるようになっております。
これがですね、ハンドル、車の操作をするアフォーダンスとなっております。
その他ですね、扉があるとします。
ドアですね、扉があって、その扉に取っ手がついておりますよね。
その取っ手っていうのは回すものなのか、押すものなのか、横にずらすものなのかというので、その形状を見ただけでどうするんだということがわかりますよね。
こちらもアフォーダンスということになっております。
何かをする動作を、それは見ただけでですね、わかるような仕組みになっているだったり作りになっているもの、それがアフォーダンスということになります。
こちら英語で先ほど申し上げましたが、与えるだったりもたらすという意味もあるんだよということでお伝えしたんですが、思想だったり発想をもたらすものということになっております。
このアフォーダンスですね、うまく利用すれば自分のモチベーションを上げることも可能だよということになっております。
例えばテレビありますよね、テレビの位置、部屋の中のどこにテレビって位置されておりますでしょうか、陣取っておりますでしょうか。
03:07
おそらくですね、リビングのど真ん中にあって一番見やすい場所にあるんじゃないかなと思います。
その前にテーブルが置いてあったりソファーが置いてあったりということで、テーブルだったりソファーを置くためのアフォーダンスをしているということになっておりますが、
そもそもですね、リビングの一番良い席を陣取っているよということになっておりまして、そのテレビを元に他の家具ですね、置く位置を配置するということが決められているよねとなっております。
なので、日本の家、世界的な家、全ての家ですね、テレビを中心に作られた家になっているよということになっております。
例えば受験勉強なんかでですね、どうしてもテレビが邪魔になっちゃう、よく見てしまうので、全然勉強がはかどらない、手につかないよという場合は、テレビをですね、見たくないよという気持ちが働いているにもかかわらずですね、どうしても見ちゃうよということになっております。
これはアフォーダンスがあるからとなっておりまして、このアフォーダンスを断ち切るためにはですね、テレビの画面の向きを反対にしてみるだったり、テレビを全く別の場所に置いてみるということ、効果的なんじゃないかなと思っております。
テレビを見るというのは、どうしてもリビングの一番いい席を陣取っているテレビというものを見たくなるようなアフォーダンス設計になっているよということになっております。
これを妨げるとですね、テレビを見るためにはひと手間かけなきゃ見られないような状況を作るということですね。
これがとてもテレビを見ないという意思に対してですね、効果的なもの、それがテレビを見るためにはひと手間をかけるよということ、こちらが効果的だよというお話になります。
筋トレを習慣化つけたいよという人にとってもですね、例えばリビングの一番いい席、ど真ん中にですね、ヨガマットを敷いてみる、そしたらですね、目につきますよね。
さらには、もしかしたら自分がよく座る場所だったり寝転がる場所、そちらにヨガマットを敷いておく、そしたらですね、そのヨガマットに乗った途端に筋トレでもしてみるかというモチベーションを引き起こすことができるんじゃないかと思っております。
06:07
ということで本日はアフォーダンスというテーマでお話しいたしました。
今日も聞いていただきありがとうございました。それではまたね。バイバイ。
06:22

コメント

スクロール