1. みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ
  2. トークンについてお話 NFT
2023-06-05 10:18

トークンについてお話 NFT

トークンについて話したんDAぜぇ!

めるてぃほっぺちゃんのスタエフ
https://stand.fm/channels/631571948b069b4d0fb9f6fc

おうみんくんのスタエフ
https://stand.fm/channels/608bee7626f6f56b243941cf

キタちゃんのスタエフ
https://stand.fm/channels/6364f27db4418c968d514bb8

#NFT #DAO #web3 #トークン

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62234dde62fdf0d800be6e88
00:07
それでは、やってまいります。みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオ、はじまるぜ。
というわけで、はじまりました。みきさっくのJust DAO it!ヘンなラジオだぜ。
というわけで、ヘンなラジオだからさ、この放送っていうのはさ、コメントをくれた人がさ、スポンサーになっちゃうぜ。
スポンサーになれちゃうぜ。という放送なんだ。
だからさ、今日のさ、スポンサーを紹介するぜ。
今日のスポンサーは、キタちゃん。
おおみんくん。
メルティほっぺちゃん。
ご三家のみんな、ありがとうよ。
というわけで、今日は何の話か。
そう、いつものあれ。いくぜ。
せーの、NFTはおもしれい。
NFTはおもしれんだぜ。
というわけで、NFTのお話。
NFT、NFTってなんだよ、ということなんだが、Non-Fungible Token。
Non-Fungible Tokenはわかりづらいから、Non-Fungible、替えがきかねえ。
T、Tじゃねえぜ。Tだぜ、T。
このTをテクノロジー、技術、テクノロジーで覚えると、わかりやすいってわけ。
でもさ、よく、頭のいい人っていうのはさ、しっかりとさ、よくさ、考えられてるってわけ。
考えて、Tokenって名付けて、ほら、そんなふうに思ったってわけ。
だからさ、今日はさ、Token、Token、Token、どっちかわかんない。
Tokenだね、たぶん。たぶんToken。
だからさ、今日はTokenのお話ししちゃうぜ。
まずさ、このToken、Tokenっていうのはさ、英語なんだけど、よくわかんないよな。
よくわかんないから、とりあえず、ググってみたよな。
ググってみた結果、Tokenの意味がわかりました。
わかったんだぜ。というわけでTokenなんだけど、
まず最初に、思い浮かべるじゃねえや。
まず最初に出てくるんだ。出てくるものとしては、しるし。
しるしがTokenってわけ。
これ、よく考えられてるよ。
しるしっていうのはさ、すげえんだぜ。
ファンジブルなものを、ナンファンジブルにする。
03:01
そんなものが、しるしってわけ。
わかりづれえよな。わかりづるいんだよ。
だからさ、説明しちゃうぜ。
なんでさ、しるしなのか、っていうわけなんだが、
このしるしが、たとえばさ、1万円札を思い浮かべてほしいってわけ。
1万円札。この1万円札っていうのはさ、ファンジブルなわけ。
どういうことかって、説明するぜ。
まずさ、1万円あるよね。
1万円、俺の1万円、お前の1万円、彼の1万円、彼女の1万円、
この1万円っていうのは、みんな同じ買い書きか、1万円の千円札を持っている。
千円札で10枚だよな。1万円分持ってるとするよな。
その千円札の10枚の束、1万円をさ、1枚の1万円に変えてよって思ったとするよな。
そしたらさ、誰か1万円札持ってないかい?ということで聞いたところ、
俺持ってるよ、1万円。だったら買えてくれよっていうことでさ、交換できる。
それこそがファンジブルってわけ。
でもさ、話は変わって、たとえばさ、その1枚の1万円札にさ、
あのさ、あのさ、あのちゃん推しですということで、
たとえばあのちゃんのさ、サインだよね。
サインがその1万円札に書かれていたとしたら、
これはもうあのちゃん推しとしては、絶対に買い書きかねえ、買いたくねえよってわけ。
だからさ、そういったあのちゃんのサインが印、そんな感じでさ、
印になってあるわけ。だからさ、トークンって言うわけ。
それからさ、印の他だよね、代用貨幣、代用できる貨幣だよね。
代用の貨幣がトークンってわけ。
トークンってさ、なんかクーポンみたいな意味合いでさ、使われたりもするよね。
その代用貨幣的な使い方ができる、でからトークンって言うわけ。
その代用貨幣としてはさ、その他さ、引き換え券だったり、商品券、
これもまたクーポンみたいな感じだよね。
そんな役割を持っている、そんな役割ができる、
だからこそトークンって言うんだけど、さっき言った引き換え券、
引き換え券っていうのはさ、例えばトークンを持っていたら、
そのトークンと引き換えに何かをあげるんだぜっていう感じでさ、
06:05
これさ、デジタルな感じ、NFTな感じで言うとさ、
ユーティリティ、ユーティリティってなんだよっていうことなんだけど、
直訳英語で直訳すると、役に立つことだったりっていうのをユーティリティって言ったりするわけなんだけど、
NFTを持っていたらこんな良いこと、良い得点が与えられますよっていうのが、
なんだ、ユーティリティだな、ユーティリティっていうことで、
言い換えてみると引き換え券みたいな感じだっていうわけ。
それからさ、もう一つ記念品っていうのもトークンの意味合いを持っているんだよな、
記念品だな、何かの記念にこのトークンを授けましょうっていう役割で使われるってわけ。
これさ、記念品と聞いてさ、ミキサック思い浮かべたことがあんだけど、
その記念品とバッチリさ、バッチリバッチリバッチリ、バッチリバッチリバッチリ、
チリヨシーっていう感じでさ、バッチリ合うものがさ、一つあんだよね。
それがさ、ソウルバウンドトークン、そう、SBTのことなんだよね。
このSBTっていうのはさ、どっかにさ、なんだ、転送だよ、転送できない、そんなNFTってわけ。
それがさ、じゃあ転送できないものって何で必要なの?って言ったらさ、
これはさ、もうまさに過去を思い出させる、過去を想起させる、そんなような品物ってわけ。
例えばさ、修学旅行の時に買ったさ、記念のキーホルダーだったりさ、
それこそNFT業界、ウェブストリー業界で言うとさ、何かのイベントに参加した時に当たるSBT避難品っていうわけ。
それってさ、参加した人にとってはさ、ものすげえ価値があるというかさ、思い出の品ってわけ。
でもさ、参加してねえ人にとってはさ、そんなものなんだよっていう感じなわけ。
価値がねえってわけ。参加した人にとっては価値がある。参加してねえ人にとっては価値がねえ。
参加するか、しねえか、俺か、俺以外か、ローランドっていうわけ。
それでからさ、トークンって言われるわけ。
なるほどなあ、トークンって名付けられてるってことは、ちゃんとさ、しっかりとしたさ、意味合いがある。
09:06
そんな意味合いを持っているんだぜということで、NFTのTはトークンになってるってわけ。
テクノロジーでもいいと思うんだぜ、技術だよな。
NFTっていうのはデータだよね。そんなデータを対外不要にする、買いが利かなくするようにする技術っていうわけで、
そんなものがNFTっていうものになってるわけなんだけど、
NFT、NFT、最近呼ばれているNFTっていうのは、いわゆる電子データのことであって、
集める、収集をする対象になるっていうことで、デジタルコレクティブルズなんて呼ばれてるってわけなんだけど、
トークンって呼ばれるにはしっかりとしたさ、それなりの意味合いを持っているんだぜというお話でした。
お聞きいただきありがとうよ。
NEXTACのJUST THE WAYまた聞いてくれよな。
10:18

コメント

スクロール