1. ミドらじ
  2. #6 ディズニー プラスが面白い..
2022-06-06 30:03

#6 ディズニー プラスが面白いのよ

【パーソナリティ】

美堂 恭二(みどう きょうじ)

1987年生まれのサボリーマン。

以前はブログ・アフィリエイト・ライター業を中心にフリーランス活動していました。

現在は気ままにサラリーマンをやりながら、趣味活動を通じて「頑張らないで毎日を楽し過ごす」生活を楽しんでいます。

【番組概要】

当番組は「1日の中で1つだけ明るいニュースを届けたい」をコンセプトに美堂恭二がゆるりと雑談する番組です。

【配信スケジュール】

毎週土曜日のに投稿しています。

【よく取り上げるテーマ】

・映画・ドラマ作品紹介

・アニメ作品紹介

・ガジェットニュース紹介

エンタメ系の話題が多めです。

番組へのお便りはTwitter、専用のメールフォームからお送りください。

番組内で紹介させて頂きます。

【Twitter】https://twitter.com/midouradio

【メールフォーム】https://forms.gle/cQRMYMAvGXxBtgWd7

00:07
いやー久しぶりですね。前回の放送が4月の25日ということで、約1ヶ月とちょっとぶりということで、お久しぶりです。ミド恭二です。
いやマジでさ、5月がさ、更新したかったんですよ。
てかもう喋りたいこととかも、なんかいろんなゴーデンウィークとかもあったし、あったんですけど、
いやマジでね忙しすぎて、主に仕事も忙しかったのもあるし、なんかもうバタバタなんかいろいろとしてて、
なんかね、やっぱ無理でしたね。たかだか30分の放送をしたいなーとかっていうその余裕がちょっとなくて、
まあなんかね、ずいぶん久しぶりになってしまったなと思います。もしね、聞いてくれている人いたらいいな、嬉しいんですけれども、
まあまたね、あのちょっと余裕が出てきたので、時間的にもちょっとできるかなと思ったので、今日からね、ちょっとまたゆるゆるとやっていこうかなと思います。
はい、ということで、今日も始めていきます。ミドラジ第6回目の放送を始めていきます。
この番組は一つの1日の中で一つだけ明るいニュースを届けたいコンセプトに、私ミド恭二がスタンドFMからお送りしている番組であります。
よろしくお願いいたします。 いやーということで、今日ね6月の6日なんですよ。
2022年6月の6日。 で、えっと
なんかね、関東が、関東甲信越がなんか梅雨入りしたそうですね、今年も。
まあね、梅雨のシーズンがまたね、あのジメジメした季節が始まって、これからね夏がね、来るからちょっとね、
自分的にはちょっと夏はあんましね、好きじゃないというか苦手で、やっぱね、暑いよりかは寒い方が好きっていうね人なんですけれども、皆さんはいかがでしょうか。
ただね、梅雨は結構あの、なんですかね、梅雨の楽しみみたいなのもちょっとね、数年前から自分の中であって、あと
梅雨が好きになった映画があるんですよ。 まあそれもね、あのいつかお話ししたいなぁと思うんですけれども
そんなこんなで、まあね6月、まあ第1回6月からね、またねこうやってね始めていこうかなと思います。
はい、ということで今日のお品書きラインナップですけれども 一つ目が本日の明るいニュース
03:07
鎌鎌戦2035年開業。 2つ目のテーマがディズニープラスがマジで面白いという
この2本立てでお送りしていこうと思います。 1つ目の
今日の明るいニュースということで、鎌鎌戦2035年開業という話なんですけれども まあねこれもうあの
東京じゃない人はね、ちょっとよくわからないと思うんですけれども ちなみに私あのなんだかんだで東京なんですよ
なんかこうぼやっとして関東とか言ってましたけれども、あの東京在住です。 で
この 線路のね名前なんですよ
鎌鎌戦って
何なのかというと、今朝のねあのヤフーニュースに載っていたんですけれども
速報鎌鎌戦ということなんですけれどもあの
鎌田っていうね駅があるんですよ、東京に。 で、えーと
羽田空港とその鎌田を繋ぐ路線が京急線というのがあって
そこの 京急鎌田駅っていう駅があるんですね
でまぁだいたいこの羽田から東京に地方から来たいとか、外国から 羽田空港来たいとかっていう人が
だいたいあの都内に入ってくる時によく使われるのがこの京急鎌田駅 京急線なんですね
で 実はですね鎌田ってもう一つ駅があって
あの東急鎌田駅っていう東急線のねあの鎌田駅っていうのがあるんですよ
で 東急鎌田駅ってあの
ちょっとしたターミナル駅みたいになっててあの JRのあの京浜東北線っていうねあの結構長い
まあ有名な路線があってとかJR線も入っていたりだとか あと東急線といってねあのどちらかというとあの
なんですかね まあ東京のあの世田谷とか目黒とか大田区とかね
こう走ってるまあ主な施設があるんですけれども そこの東急線とJR線がこう一緒に入り込む駅でまあ東急鎌田駅っていうのが
あるんですけれどもそこの間 が実はですねあの繋がってないんですよ
京急鎌田駅と東急鎌田駅って実は繋がってなくて 地上駅から出て1回地上に出てそこから1キロぐらいね
06:07
歩かないと 1キロじゃないかななんか歩いてなんだかんだで15分20分ぐらいするんで
結構遠いんですよ であのすごくねあの
なんですかね羽田から来て帰ってきたりとかしてあの JRにすぐ乗り入れて都心に行きたいなと思った時に
あの ちょっとねアクセスが悪いんですよ
なんだかんだで でまぁ品川っていうねあの大きな駅があるんですけども品川までは京急で1回出て
そこからまぁJR山手線だとか京浜東北線乗り換えて 移動するっていう方法が今までは結構
まぁ今までねやってたんですけれども あの東急線使っている人からするとあのいちいち品川に出なくちゃいけなくて
若干めんどくさいんですね 軽くなんか30分ぐらいロスするんで
で元々あのこの鎌田駅って結構なんか色々と歴史がある駅で あの昔ねあの東急目鎌線っていうのが実はあったんですよ
全然ね大阪とかのね全然の向こうの人からしたら何言ってるの全然わかんないと思うん ですけれども
東京在住の人で昔ねあのこの目鎌線っていうのは実はね歌であったんですよ なんかねあのなんて言うんですかね
フォークソングじゃないですけれども っていうぐらいなんかね色々と愛されたあの路線があったんですね
でこの目鎌線っていうのが あの
jr の目黒駅とこの鎌田駅 あの東急鎌田駅の方ね
の駅をつないでた路線で かなり
マイナーな路線だったんですよ だったんだけれどもこの目黒と鎌田の間に
いろいろと何ですかね使う人が実は多くて あの
田園長浦とか あの
なんですかねまあ武蔵小杉のまあちょっと近くまで行くのかな っていうまあなんか駅があったんですね
で どちらかというとあと大岡山っていう駅があったりとかしてあの結構ねこの辺の路線
ってこのなんですか駅って あの割り返しでお金持ちがいるっぱいいる駅みたいな土地柄が多いんですよ
でそこの 路線をつないでたんだけれども
なんか色々と震災の影響とかまあ色々とあってあと 採算割りしたいとかなんか色々としたみたいね
09:04
なくなっちゃったんですよね目鎌線っていうのが なんだけれども
その当時から言われてたのが目鎌線をなくすということは代わりの路線を作るん じゃないかみたいな
っていう噂がまあちょっとあって いろいろとやってたところ
実はですね今回の鎌鎌線というね 鎌田と鎌田JRの鎌田とKQの鎌田をつなぐみたいな
っていう計画が実はあったっていうことが 今回ねあの
ニュースになってたので正直ですね 私も結構この辺近いので
嬉しいなぁと思いましたねやっとかなと思って もうかれこれ何十年も待ってて
できたら便利だろうなーって思ったんですよ みんな思ってたと思いますこの中途半端なこのなんかね
あの迂回しなきゃいけないルート何なんだろうと思ったんですけど やっとねこれができるっていうことでちょっと本当にね鎌田から
羽田に直接ね行けるっていう風になってくるとすごくまたね 国内旅行とか国際旅行ね海外旅行とかも行きやすくなるので
嬉しいなぁと思いますね 最近本当にコロナが
落ち着いてきたと言いますか あの
なんですかねなんか海外からのあの 海外旅行客も
これから外国人がいっぱい入ってくる まあその制限がね
だいぶ緩和されたっていうのもありますし あの国内からね海外に行くっていう方法もなんか今年のゴーデンウィークなんか
結構ハワイとかね結構行った人が多かったみたいで やっぱり
これからねやっぱり羽田はいっぱい使われ使いやすくなる 使いやすくなっていってどんどんみんなね海外旅行とかインバウンドアウトバウンド
みたいな感じでどんどんどんどん人がね入ってくるっていう風になってくるん じゃないかなというふうにちょっと期待しています
ただねこれね できるのが2035年なんでめちゃくちゃ先なんですよね
今2022年なんで13年後 遠いね
13年後とかもうちょっと忘れてるかもしれないですね その間にまた何かね大きなことが世界的に起きるんじゃないかなと思うんですけれども
まあそんなね どうなるのかなって思ってまぁちょっとね今日のニュースの中でね
おっって思ったニュースでした はい
ということで一つ目の今日の明るいニュース鎌鎌戦2035年開業でした 2つ目の
12:06
トピックなんですけれどもディズニープラスが面白いのよという話なんですけれども 前ですね
第何回かも忘れましたけれどもあの この
えっと何ですかね動画配信サイトのディズニープラスっていうのに この間からね4月からかな
まあ加入してあの見るように見てるんです今 で
まあ1ヶ月2ヶ月ぐらい使ってみて やっぱりね
ディズニープラス結構最高かもしれないって思ってきて もうね今まではネットフレックスとアマゾンプライムビデオで結構楽しんだんです
けども ディズニープラスねやっぱりめちゃくちゃ夢がある作品が多くて
あの 男性が見ても女性が見ても大人が見ても子供が見てもめちゃくちゃ楽しめる
そういう作品がすごく揃ってて まあまあ楽しいんです毎日毎日見てますね
でその中であの この間ね
見てめちゃくちゃあの良かったなーって思った あの作品があるのでちょっとそこを紹介していこうかなと思うんですけども
映画のタイトルが スターガールという作品と
ハリウッドスターガールってこの2作品なんですけどもこれ実はの 1と2みたいな感じでスターガールっていうのがまあシーズン1みたいな
でハリウッドスターガールがいわゆるシーズン2みたいな続編なんですね でまぁあの
自分はねあのハリウッドスターガールのこの2の方から見ちゃって 見てから1があるんだってことを知って1見たんですけれども
両方ともね本当に良かったです あのこのこんな名作が
世の中に知られていないということがちょっとね もったいないなーって思ったぐらいの作品で
これねあのディズニープラスでしかね見れないんですよ だからあのネットブレックスやとか
amazon プライムみたいにあの 割かしねあの
有名ではないんですけれども ただ本当に良い作品で
内容はネタバレしないようにあの伝えしていこうかなと思うんですけれども えっとジャンル的にはあの青春ものです
青春ものでなおかつあの なんですかね
音楽がテーマになっている作品なんですよ で
15:05
8 まああのなんですかね広告まあ cm とかであのの
まあ youtube ところにはねあの cm とか pv とか見れるんで あのスターガールって検索するとよくすぐ出てくると思うんで見てほしいんです
けれども この
テーマがあの夢を見ることっていうのがテーマなんですねこの作品 ただまあ夢を見ることっていうのもテーマなんですけれども
自分が正直これ見たときのその印象のテーマって 今のこの瞬間を生きることっていうのがまあ実際はテーマだなというふうに思っ
感じてそれがねめちゃくちゃですごくね染みたんですよ ハッてされハッとこうね気づかせてもらったようなところもあって
あの なんですかね
今ねこう2022年というこの時代に これだけピュアでなおかつ
この激動の時代じゃないですかコロナがあったりだとか なんか戦争が起きたりだとか
そうはいつもなんかも世の中なんかもいろいろとリアルタイムであの インターネットにつながって
いろんな情報がこう目まぐるしく飛び交っている時代じゃないですか その中で
この いろんなことがものすごくスピードで駆け抜けていってる時代
の中で今この瞬間を本当に生きているのかどうかっていうことを すごくね訴えてくる
あの作品ですね まあちょっとね本当に見てもらわないと細かいことよくわからないと思うん
ですけれども あの
なんかね最近すごく忙しかったって話をさっき オープニングでしたと思うんですけれども
そんな自分がこの作品のこのタイミングで見れたっていうこと自体が なんかちょっとした運命的なものを感じて
この瞬間のことをもう少し大切にして生きていかなくてはいけない っていうふうに思ったんですね
本当にねあの面白いんですけど でまぁ青春ものなんですけれどもまぁそこにもちろんねあのラブロマンス的なね
要素もあったりまぁちょっとねコミカル的な要素もあったりするんですけれども 全体としてはすごくね爽やかで
あの なんですかね
あんましこう音楽のことだとか 青春ものはちょっと苦手っていうかあんまし好きじゃないみたいな人が見ても
18:02
あの全然あのわかる内容なんであの すごくまあなんですかね
ちょっと昔を思い出すかなぁみたいな程度の まあそういうね青春ものなんですけれども
でこの作品の見どころは この劇中華の音楽のテーマにしているというか重要なシーンがあるんですけれども
この歌のクオリティの高さがめちゃくちゃすごいんですよ でこの主人公をねあの演じている
あのグレースバンダーオールっていう女優さんがいるんですけれども この人は実は本物のあのシンガーソングライターなんですね
で よくありがちじゃないですかあの本物のシンガーソングライターがあの
まあその 主演して映画になるっていうのはありがちなんですけれども
この子が本当にすごくて あの
ちょっと記事をねあの紹介しますとアメリカの人気オーディション番組で 天才ウクレレ少女として出演して
当時12歳で優勝したということがすごく話題になって その後見事にあのプロ歌手デビューを果たした
実力派のねシンガーソングライターがこのグレースバンダーオールという人なんです けれども
で当時アメリカってか今でもそうなんですけれども あのもう
次の世代次のテイラースイフトになるだろうというふうに言われている 実力を持っている女優さんなんですよ
女優とかも歌手なんですけどね で
この中でこの作品の中であのこの作品のためだけに作った曲っていうのがフィギュアイットアウト っていう曲があるんですね
この曲が本当に心に染み込みすぎてもうやばかったですね
いやもうもうもうここまで行ってくれるんだったらもう もうこの作品はこの曲で全てを語られているっていうぐらいのすごくね名曲でした
でまぁこのね劇中華とすごくあのこの女優さんってかまぁねあの めちゃくちゃ可愛いのでそれだけでもね十分に楽しめる要素なんですけれども
見てて良かったなぁと思ったのがこの あの衣装がね
衣装とあのセットあの撮影のね背景のセットだとか あと小道具っていうのがめちゃくちゃ可愛くておしゃれなんですよ
21:12
カラフルだし あの
なんだろうななんか まあちょっとねあのポップ調のような感じもするんですけれども全体のあの色の印象
っていうんですかね ただ
この子がもうそのなんかね 輝いてるんですめちゃくちゃもうその絵にそのカットが
めちゃくちゃね完成されててクオリティが高いという 久しぶりに映画を見て映画のその生のこの風景だとかが
いいなって思いました あの
これはね大きいスクリーンでも見たかったなと思いました これディズニープラスなんでテレビで見れるんですけれども
あの本当にね お金払ってでも見てもいいぐらいの作品のクオリティなんですよ
いろんなところが で
まああとはあのカメラアングルのカット割りもすごく良くてあの シーンとシーンとの間に入るちょっとしたワンカットみたいなのが
まあ映画ではあったりするんですけれども そこのワンカットがめちゃくちゃセンスが良くて
このアングルからこの なんだろうな
構図で撮るんだみたいな しかもその構図の配置というか
見事に芸術的でなおかつすごく味があるね あのカットをしてくるんですよ
このワンカットが結構ねあの重要なあの なんかね
ところでもあるんですけれども その辺はのねあの実際にあのちょっとしたネタバレになっちゃうかもしれないんで
あんまし言えないんですけれどもあの本当に めちゃくちゃも全体としてセンスの塊
なおかつあの なんだろうな
まあ軽い気持ちで見ても めちゃくちゃこう
そそられる いいね いい青春ものの映画だったなっていうふうに思います
これがね 今んところであの映画の評価アプリ
あのでフィルムマークスっていうね アプリがあるんですけれども使っている人いるかとかわかんないんですけれども
そのアプリの中でも あの
4.0とか 4.5をつけるような人がいるぐらいの作品なんですよ
24:00
これね1も2もあのどっちも結構評価高かったんですけど 自分的には
やっぱり2がすごく良かったなーって思ってて まあ
順番がね自分ちょっと前後しちゃったのがすごくもったいないなーって思ったんです けど
まあ これからねほんと見る人はあの順番通り
1見てから2見てほしいってもですね まあいろいろと本当にね語り
両方の作品とも本当にいいので ぜひね
あのディズニープラスねこの作品を見るためだけに入っても全然損しないっていう ぐらいの作品です
本当に良かったんで でまぁ
まあね今日はこのスターガールっていうね あの作品の紹介だったんですけれども
まあねディズニープラスね本当にねすごい作品多くて あの
まあ ドラマものもねあのいいんですよ
ドラマ系もあの結構ね まあ有名どころもそのラインナップとしてあるし
オリジナルのね あの作品も結構あってそれもめちゃくちゃ面白いんですよ
いやで なんかねちょっと前かな
ちょっとこのラジオで言ったかわかんないんですけれども あのいつかのなんかネットニュースで出たのが
netflix があの登録者数が減っていってるっていうね ニュースがあったんですよ
で なんでなのかなというふうないろんな考察があったんですけれども
あの 動画配信サービスの引きつけ役みたいなもんだったじゃないですか
netflix もうネットフリーネットフリーってもみんなもうコロナでもね あの家から出られない時とかに何して楽しめたかっていうとひたすら
ネットフリーを家で見てるっていう人がもう周りにもいっぱいいて なんかねネットフリーを見てないと今の話についていけないみたいな
っていう感じの時もあったと思うんですよ それがネットフリーが今もうこれだけ
広まりすぎちゃったんでしかもみんなだいぶ作品を見尽くした感があるんですよね で
なんか他の そのサービスに今取り合いになってるというかまぁ結構みんなね
浮気していろいろとね変わっていってるっていう状況なんらしいんですけれども その中でこのね
フールだとかね色々といっぱいあると思うんで どれがいいとかって好みもあると思うんですけれども
なんかね あの
27:01
何ですかね映画とかドラマを見る時に 夢を見たいというか現実から離れたいみたいな気持ちってみんな少なからずあるじゃない
ですか であのその中でも
こう 王道中の王道を行く作品が見たいっていう人は本当にディズニープラスはラインナップが
そのドストライクを行くんで 結構お勧めですあのもう
凝った作品とかねちょっとひねくれた作品というのは確かにあるにはあるんです けれども
どちらかというともう やっぱディズニーっていう
ディズニー映画ももちろんあるし あの
今だと話題だとあれかなスターウォーズシリーズもね あのディズニープラスにあるんですよ
スターウォーズシリーズ一度見たことがないっていう人は スターディズニープラス入れば全部見れるんで
それも十分に面白いですし あとマーベリックシリーズもあるし
あとなんだろうな なんか結構王道中というか
まあ日本では少なくても大ヒットした作品というのもいっぱい入っているみたいな いうラインナップなんで
本当に面白いです なのであの
またねディズニープラスで今他にもね面白い作品あるんですよ それも語りたいんですけれど
あのさすがにね1時間とかやっちゃうとちょっとスタンドFMとこの番組 このね自分の今端末でやってるんですけど
この iphone の限界に来てしまうので電池がそろそろ なのであの今日はこの辺にしておきます
ということで 今日の振り返りになります
一つ目が今日の明るいニュースで鎌鎌戦 が2035年開業しますというニュースがありました
2つ目がディズニープラスが面白いんですよというかですね 映画ねスターガールめちゃくちゃ良かったのでぜひ見てくださいというちょっとね
あの ご紹介でした
はい ということでも久しぶりのね
あの収録でなんかね喋れるかなーってちょっと不安だったんですよ まあでも
やっぱね面白いですねやっぱラジオね 音声配信やっぱ本当にねスタンドFMをやって良かったなって思います
今本当に まあ
なんかね色々とあのごちゃごちゃしてるんですけど これからねまたね定期的にあの更新していくのでまたね良かったらね聞いてください
それでは今日はこの辺でではでは
30:03

コメント

スクロール