1. ミッド20sトーク
  2. #36. 海外転勤について考えて..
2024-03-01 31:33

#36. 海外転勤について考えてみよう

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

番組へのメッセージはこちら!24時間受付中! 

⁠⁠⁠⁠ https://forms.gle/LY1zuK4i3qpTrZsu9⁠⁠⁠⁠ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

▼番組Twitter 

⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/mid20stalk ⁠⁠⁠⁠ 

「#ミッド20sトーク」をつけて呟いてください!⁠ 


▼この番組について 

国を超えて離れ離れになった高校の同級生JayとAceがお送りするありのままトーク! 

20代半ばの世代が気になることをテーマに取り上げます! 


#海外転勤 #転勤 #ワーホリ #キャリア #転職 #副業 #同級生 #高校 #20代 #ミッド20sトーク #社会人 #若手 #英語


Song: Zaza - Be Together [NCS Release]

Music provided by NoCopyrightSounds

Free Download/Stream: https://zaza.lnk.to/zazabt

Watch: http://youtu.be/gEbRqpFkTBk

サマリー

今回のミッド20'sトークでは、海外駐在のメリットとデメリットについて話されています。海外転勤について考えるエピソードでは、マネージャーになる機会が増えたり、生き方や働き方の選択肢が増えたりすることがあります。一方で、慣れない海外生活でのストレスや国によって食事が合わないなどのデメリットも存在します。海外転勤を考えるとき、家族や子供の教育、結婚の問題など様々なデメリットがある一方、新たなキャリアや経験を得る可能性もあることを考えてみましょう。

海外駐在のメリット
さあ、えー、今日は、なんでしょう? Jがですね、海外転勤、海外駐在についてちょっと調べてきました。
海外駐在?
グローバル。なかなか、グローバルです、今日も。ねえ、ニッチな感じもしなくもないけど。
しなくもない。海外で働きたい人向けってこと? でいい?
海外、日本、そうだね、海外で働く人にも有益な情報あるし、その、今後、なんていうの、会社自体がさ、ちょっと海外に向いてて、
なんていうの、日本人をさ、海外の使者に送るっていう会社もあるじゃない? ありますあります。グローバルな。トヨタとか多分あると思うんですけど。
そういう人たち、ここで働いている人たちに、じゃあ今後、自分の身がどうなっていくのかっていうのを、ちょっとメリットとデメリット、
あの2つの面からちょっと調べてきましたので、ちょっと聞きたいと思います。 トヨタの人に聞いてほしいってことか?
トヨタの人? トヨタの人いっぱいいるからね。
トヨタの人をね、じゃあ、トヨタの人は聞いてください。 人用の、今日はポテンシャルなんですけど。
はい、では始めていきましょう。
ハローガイズ、オーストラリアでワーホリしてます。Jです。 日本で平凡なサラリーマンをしているSです。
国を越えて離れ離れになった元特急生、20代半ばのJとSがお送りするポッドキャスト番組です。 一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
ということで、今回のミッド20'sトークは、J講師による海外転勤、海外駐在のメリット、デメリットっていう感じですか?
もう完璧ですね。 なるほど。完璧です。
そうなんですよね。ちょっとね、まあ、 なんて言うんでしょう。混成。
混成。 最近ね、海外に思考が向いた人が多いのかなと思ってまして。
20代。 20代でもね、あの
なんかその、友達じゃないけど知り合いでもなんか海外に、 海外の例えば東南アジア系のところにその
ね、消費者で勤めてて、現地法人が行かないといけないとか。 そうそうそう、そういうのあるじゃない。
ありますね。グローバルな会社はね。 あります。あると思います。なのでちょっとその時にね
ちょっとあの気をつけるべきところとか。 こんなのがメリットとしてあるよっていうのをちょっと調べてきましたので、まずちょっとメリットから
ちょっと話していければなと思います。 なんでしょう。
はい、じゃあそもそもなんですけど、海外駐在って何だろうってわかります?わかる?
え、だから、リバンってことでしょ?
え? リバン、リバンだよね。だから。
リバン? あの日本でね、流行ってるドラマがあって。
あ、あるの? うん。
浦島太郎効果出てるわ、俺に今。 リバンっていうのが多分聞いてる人は。リバン?うん。
全然聞いたことある。 なるほどなるほどってなってる? リバンってことだよね、言ったら。
まあ多分リバンってことだからちょっと1回説明させてもらうと、海外駐在っていうのは日本の企業が
海外に支社とか、支店だよね、トヨタさんだったり、例えば 商社のお魚の商社だったらそこに支店が持たないと取引できないからとか
現地法人を設立したところに日本から従業員が派遣される。 その人たちのことを海外駐在員っていうらしいんですよね。
その給与水準というのが日本にもあると思うんだけど、それは日本の企業から支払われるから、例えば物価が安い
タイに行きますとかベトナムに行きますとか。 東南アジアに行く場合はその物価が安いから
かなりその給与の差ができていい暮らしができるよねとか。逆にアメリカとかカナダとか行っちゃうとちょっと
逆にちょっと大変な 物価とか円安とかも影響してちょっと大変な暮らしになる
っていうのもあるみたいな。 こういう暮らしをしている。
現地の会社に入社するっていうのは別で、日本の会社に入社してそこから海外で働くわけだから
日本が基準となって 給料は払われるけど、現地の物価が違うからってことだよね
そうですねその差が生まれて いい暮らしできますよっていうのもあると
そういった人たちで給料も日本で暮らしてるわけじゃないからこういろんな
手当てとかが出て、だいたい平均で給料も1.5倍から1.8倍ぐらいになることが暮らしです
行くとね、海外であっちで働いて、ハードシップ そうそうそうそういうのもあるみたいです
海外もこれから行きたい、海外駐在したいなーっていう人もいると思うんだけど
海外駐在になる可能性が多い職種っていうのもあるらしくて
4つあって、まず営業職 営業
営業でね、現地で多分そのセールスやったりするとかするのかな
プラス、あと会計 現地の法人で会計する人も必要なのかな
あとは技術と生産 全員じゃん
全員じゃんこれ、それ以外の職種ある?逆にこれ
それ以外の職種ある?そんなに 他にあるかな?
営業と技術でほぼほぼ全部だろ
そうだね、営業と技術 営業職が技術職だもん大体
あと事務職か 確かにね、事務職、まあ会計も入ってますけど
まあそういった、まあ会社によるかな まあ会社によるな
ビジネスによるな 寄りそうだね
で、不妊期間は3年から5年っていうのが一般的だそうです
長いのか短いのか 長いか、でも
長いんじゃない?だって 3年間じゃあ
タイに行ってこいって言われるようなもんだよね
そうそうそう多分いると思うよ、20代後半になってから
ちょっとまあ現地見てこいよとかさ
いや、社会人3年目4年目とかのさ 移動のタイミングで26、7?
で、じゃあタイ行ってこいって言われたらもうさ
30まで日本に、なんていうか 20代後半の生活をタイで過ごすわけじゃん
タイとかまあ海外で そうだね
割と人生の分岐だよね
そうだね、なんか恋愛とかもあるじゃない いや本当よ
ほんまよそれ
あれ?俺恋人タイで作れんの?ってなるよね
いや、ほんまよ
そういうメリットでメリットありますが ここからちょっとメリットについてまずは
ちょっと話していこうかなと思います
メリット簡単に5つあります 先言っちゃいます
語学力と異文化理解力
まず1個目、語学力が向上する
2つ目、異文化理解力が身につく
3つ目、マネジメント能力が向上する
4つ目、生き方や働き方の選択肢が増える
5つ目、給与がアップする可能性が高い
この5つをちょっと軽くね
ちょっとどんなものなのかっていうのは ちょっと触れていければなと思います
じゃあまず1つ目、語学力が向上するっていうのは なんかわかるよね
もうね、パッとわかりますよ
現地行ったら、タイ行ったとしたって、ベトナム行ったとしたって 例えばアメリカ行ったとしたって
多分英語使うんだよね
大体英語でしょ、グローバルな会社は
どの世界も
中国だったら中国語でね、聞いたことあるけど
中国行ったら中国語で話そうっていうのが 聞いたことあるんだよね
なので、海外駐在によって現地の人との生活もね 生活のベースも現地になるので
そこでの日常的な会話力だったり
あとは会社にも多分現地の人たちが 雇われていると思うから
そこでビジネス英語とかの力も高まるということですよね
これはなんとなくわかりますよね
わかります、じゃあ異文化理解力って ちょっとこれどう?エース
これなんか難しいでしょ
でもやっぱりさ、国によって文化が違うじゃん
そう
例えば俺なんか
結構外国の人が多く来るエリアで働いてるんだけどさ
外国人観光客が
わりとなんか昼ご飯とか食べるときにさ 外国の観光客の人がいっぱいいたりするけど
やっぱなんか国によってその
文化違うんだろうなと思うシーンが結構あってさ
えーなになに聞きたい
なんかカウンターとかでご飯食べてる時にさ
はいはいはいはい
日本人の人って通路狭くても
カウンターで座ってる人にさ当たらないように なるべくすり抜けていくじゃん
そうだね
この前カウンターで食ってる時にめっちゃさぶつかられて
どん、まあ別にそんなゴーンって感じじゃないけど
サッサッサッみたいな
それ見ると大体外国の人なのよ
うん、雑だなと
悪気はないんだろうけど
その日本人の繊細さとか
そういうのと違うなっていうのはやっぱ日本にいても感じるから
そういう話じゃないですか
大正解です
そうだよね
まあ日本はもう本当にそうなんて言うんだろう
えっと自分が調べたあの記事に書いてあったのは
ハイコンテクストの文化らしい
ハイコンテクストってなんて言うかっていうと
その文脈を読む力とか空気を読む力
気使うってこと
そうそうそうそう
何も話さずに相手のことを思って
今これ当たらない方がいいなとか
この人今集中してるな、声かけない方がいいなとか
そういうののそれが世界一のハイコンテクスト文化らしいのね
けども世界にこう視野を広げると
いろんな人種の人たちが一個の国に集まって住んでる国とかが多いわけよ
なのでそこはローコンテクスト文化って言って
その相手の文化の知識とかカルチャーの知識がなくてもないから
逆に思ったこととか考えたことを言葉にすることで
分かり合おうとする文化らしいのね
なんか率直に話すっていうこと?
率直になんでそんなことしてんのとか
日本だとわかるじゃんみたいな
今さ本読んでるじゃんだから話しかけないでよってわかるけど
あっちだとそれすらもちょっと難しいことがあるから
こうなんていうのかな
なんか海外ってよくさ思ったこと素直に言うみたいな
I love youだったらすごいね情熱的な人が多いとかあるけど
なんかそういう本当に日本の常識
惹かれてる?
惹かれてないです
自分の部屋が毎度のことなんですけど
道路に迷子してます
心配なんだよね毎回
窓の外がね
収録中に惹かれることはないので
大丈夫ね
はい大丈夫です収録中には
大丈夫です病院行くほどの動きがしてないんで大丈夫です
その異文化が知れると現地で働くと
知れますね知るし
そこの不便とかもあると思いますけど
海外でのマネジメント機会の増加
それは後々メリットでお話しできればなと思います
はいじゃあ3つ目
マネジメント能力が高まります
それは海外じゃなくても別に言えねえって思ったけどさっき聞いてるとき
ちょっと聞いてください
これは何でかっていうと
例えば海外駐在行く人でも
それなりに多分位が高い人
日本人だしその業務のことすごいわかってるから
現地に行った時にマネージャーになることが多い
でプラスで従業員が誰になるかっていうと
もしかしたら現地で雇ったね
人たちになるかもしれない
英語力で英語でその人たちをマネジメントするのもそうだし
その人たちが持ってる仕事への
価値観みたいなもの
日本人の価値観じゃないからね本当に
それすごいよねって海外にいると言われるけど
そういう人たちをまとめあげないといけない
仕事を成立させないといけない
ていうのでじゃあそういう経験をしてきたんだねってなって
帰ってきた時に
アジアが評価されるっていうのも
ちょっとこれ納得じゃないですか
そうだね
日本でもマネージメントできるけど
海外の人をマネージメントしてきました
多種多様な人はね
そうですっていうのは結構難しいところなのかなと思います
4つ目
生き方や働き方の選択肢の増加
生き方や働き方の選択肢が増える
ハテナって感じじゃないですか
なんか綺麗事言ってんだって気がするけど
厳しいなこの上司
納得させてください
まあこれは書いてあったのは
例えば日本で例えばね
30歳までいる人と
例えば海外に1回出てしまって
日本の例えば良い点悪い点にも気づくことができる
外から俯瞰する的なことね
そうです
特に自分なんかはもう外に出て
日本のご飯が美味しい
本当に日本一だと思う
日本一
清潔感
ごめんちょっと
日本のご飯はそれ日本一だもんな
シアヒトだってね
世界一だし
ウォシュレットなんかないし海外来たら
そういう気づきもあるかも
バスの中だって静かだし
涼しかったり
全てにおいて多分人のこと考えてると思うけど
でもね海外来たら
逆に日本の悪いところにも気づけるわけよ
例えば残業時間がすごく長いとか
パワハラ自殺の人たちが多いよねとか
そういうのも海外に出て
海外で働くからこそ
もうこの仕事終わり?とか
5時に言ったらもうすぐ帰りましょうねとか
すごい多いけど
そういうことを気づくことで視野が広がって
生き方とか働き方
この仕事働き方いいのかなっていうので
選択肢が増えるというのがありそうです
これはどう納得した?
納得した
もらって5つ目
給与がアップする可能性が高い
これはもうなんか
最初に言ってたね
海外の不倫手当というか
そうですいっぱいあります
あるだろうね
だいたい日本での給料の1.5倍から
1.8倍ぐらいがもらえることが多いらしいけど
海外の基本給与プラス住宅補助
住宅も多分用意されるんだろうね
確かにね
子どもとかそんなにいたら教育費手当てするよとか
自動車も貸すよとか
医療費の保険とか全部多分持ってくれるんだろうね
その会社が
ありそうだね
そういうのを込み込みになると
金額も大きくなるよと
基本的にも基本給与も大きくなるよと
いうことです
コンベリット聞くと
海外転勤海外駐在
もうバンバン材じゃないですか
バンバン材で
あれなんかいい流れ作ってくれてる
いい流れ作ってくれてる
これはもうみんなグローバルな会社で
海外転勤の可能性ある人は
もうみんな行っちゃえってことでいいの
行っちゃえってことだけど
ちょっと待ってって言いたい
ここまで聞くとすごいなんか
なんかその英語も喋れて
お金も増えていいなって思うんだけど
思いました
デメリット3つ話させていただきます
ので3つあります
国による食事の違いと家族の影響
結構大事だと思いますので
ちょっとこの聞いた後に
ちょっとまた考え直してもらえればと
なるほどっす
はいでは3つまずは
ポンポンポンと3つ紹介してしまいます
1慣れない海外生活でのストレスがある
2つ目あるね
国によって食事が合わない
3つ目家族の生活にも影響があるかなと
まあ確かに考えてみれば
っていう3つなんですが
ちょっと詳しく説明したいと思います
不安になってきた?
1つ目慣れない海外生活でのストレスがある
ストレスあるでしょ
あるねこれ
なかなかね行きたくない
海外にあんまりね
ちょっと馴染みがないっていう人にとっては
どんなことが考えられますか
いやそれこそさっきの異文化
その文化の違いもそうだし
人と文化の違い
あとあれじゃない
なんか日本では知り合いいっぱいいたけど
現地でなかなか友達作るの難しくて
なんか遊ぶ人いないと思う
そうだよね
確かに大体多分あれなんじゃないかな
会社に多分ねいっぱい日本人でいて
その人たちとまあ夜は酒飲んだりする
同僚多いと思うけど
それ以外にもいっぱいストレスありますと
例えば
まあ日本のようにね
街とかトイレが全然きれいじゃないとか
全然あります
全然臭いとかずっと
そこらへん慣れてないときついよね
気になるよね
慣れてないと多分きついと思う
本当に
うわマジかと思うし
例えば自転車
あとバス
これは結構自分が痛感してますけど
列車とかバスが時間通りに全然来ないとか
嘘でしょっていう
通勤できへんやん
20分えぇって
Googleマップ見たら20分ディレイって書いてますからね
こんな待たせるとか
全然考えられないでしょ
日本だったらもうピーンって行くでしょ
ピーンだからね
ピーン来てピーンで乗ってね行けるけど
もうそこがまたすいませんお仕事遅れますってね
お仕事しないといけなかったりとか
ストレスよ
そういうストレスあります
あと言語ももしね
その現地行くってなってて
ちょっとまだ英語不安だなっていう人
買い物でさえちょっと緊張すると思いますまず
そのなんか当たり前のことよりか少しずつ
ちょっと負担というか
あるよ
仕事しないといけないのに
日々の生活でさえリラックスできなかったりとか
そういう人あると思いますが
まあその何て言うんだろう
まあメリットに対しても
まあそのなんて言うんでしょう
ジェイなりのと言うか
ちょっとアドバイスなんですけど
まあせっかく海外で暮らすっていう機会があるので
そういったまあそのなんて言うんでしょう
不都合とかちょっと大変なことすらも
楽しめるような精神力とか
そのマインドでいてもらえると
なんかね
あ、やっぱここ海外なんだなっていうのを
振り返って楽しんでもらえると
いい経験だなと
人生にとっては
いい経験になるんじゃないかなと思います
ですね
まあだけどストレスはストレスだと
はい2つ目
国によって食事が合わない
もうこれありそうだよね
食事は大事よ
食事が本当にね
メンタルを支えますよ
食事ってやっぱりね
美味しいご飯って大事だよね
びっくりする
うん日本の食事美味しいからね
日本一
あーもう日本一
日本に行ったら日本食が日本一やっぱり
いやーそれはジェイはさ
別に海外駐在じゃなくて
そこはどうやって克服というか乗り越えた
まあ俺自身がそんなに日本食への
こだわりとかは少なかったっていうのも一つだし
昔からそうだったね
なんか中華料理が好きだったり
海料理好きですとかあるから
こっちに来たら多分好きだったね
好きだったかな
なので日本食が本当大好きです
アジの開き食べたいですって言って
やっぱり海外出ちゃうと本当に辛いと思う
それは辛いだろ
どこアジどこっていう
アジの開きはねえだろうしないけど
フライドポテトしかないよってこともあるから
それはもう自炊すれば解消するとかそういう話?
解消するの?
まあでもそういう話です正直
いっぱい現地の日本人の方いるけど
まあその日本人スーパーとかね
中華系のアジア系のスーパーにお味噌が売ってたり
あと何だろうな
カレー日本のカレーのパック
レトルト
があったりとかするので
そういうのを手に取ってもらって作って
ちょっと自分のね
日本食への
あのね
あれを解消してもらえればと思います
うっそ今の10秒くらいめっちゃウソかった
全然出てこなかった
日本食への欲かな
日本食へのあれをね
こうしてくださいと
こうしてくださいってことで
日本人だから伝わったでしょ
コンテキストなんちゃら文化だけどね
ハイコンテキスト
コンテキスト何なんだろう
文脈って意味なのかな
文脈を読む力というか
はい3つ目
なんだっけ
これ大きいんじゃないかな
まあエースもそうだし
その20代後半になって
例えば彼女がいるとかね
もしかしたら
何て言うんだろう
30代になってから行く人もいるし
海外転勤のデメリット
家族がいますと
いきなり上司に
ちょっとお前ベトナム5年間
行ってもらうかみたいな
エースどうする
しかもだってさ
20代後半か30代の始めの方なんでね
子供とかも考える時期じゃない
まだちっちゃいかもしれないし
まだ生まれてないかもしれないしね
これから子供生まれてくるとかなったらさ
子供がじゃあね
どこどこ生まれみたいなの
なんじゃ日本以外で
生まれはアメリカですとか
生まれはアメリカ
それかっこいいっちゃかっこいいけど
大変そうだよね子育てもね
いいこと言いましたね
かっこいいっちゃかっこいいし
例えば教育に関しても
もしかしたら海外の大学出てた方がさ
今後就職に有利だったりするからね
今はね
イメージあるよ
そうそうそう
まあそういうのちょっと合わせて
デメリットちょっと話してみると
まあもちろんこれは
もちろんですけども
駐在院が帰婚者の場合は
家族と一緒に現地に行きますか
単身で行きますかっていうこともあるよね
そこも選ばないといけない
奥さんと子供残して行ってる人も
多分いるだろうし
一緒にね行っちゃう人っていうのも
見ましたカナダでは
多分総合省舎の夫がいて
奥さんもこっちに来てたとありました
であとはじゃあ子供が
例えばもう小学生で
例えばね中学生だったとしても
いいと思いますけど
学校じゃどうしますかとか
配偶者が仕事辞めますかとかね
日本で仕事してたら
まだ若いと思うからね
そういうじゃあ結婚
あと結婚目前でした
結婚を破棄するのか
これこのまま延期になるのかとか
結構ねシビアな問題があるよね
行かない方がいいんじゃないじゃあ
まあそうだねでもなんか
そのキャリアを追い求める人もいるんじゃない
まあそれは人によるわな
人によると思いますけど
でまぁ海外に行ったら
たぶん平均で3年ぐらいとか
5年ぐらいはもう帰ってこない可能性もあるからね
日本帰ってきたら結構いいと
いいなんていうんだ本部に行ったりしてね
そうだね
役職は上がりそうだよね
みたいなこと聞きますよね
そういうのもあるので
そこはトレードオフかなと思いますけど
さっきエースが言ってくれたみたいに
子供の教育ってことを考えると
最初から英語触れちゃえば
海外でのキャリアと経験
今後ねその後世界で活躍できるような
人材になる子供が生まれたりとか
もう英語当たり前ですとかね
そういう子も出てくると思うので
そこは家族によりけりだと思いますけど
こういったデメリットがありましたということですね
なるほど
まあどうでしたかちょっと
結論さ
難しかった
JAYさんはどっち派なのか
俺はもしそういう会社にいたら
海外で働いてみたいかなと思うかな
それは
なんかその自分の
子供とか生まれる予定とかあっても
例えば
生まれる予定とかあっても
その奥さんが例えば
産んだ後にこっちに来てもいいしね
パパ行かないで
一緒に
パパ行かないでって言われたら
連れて行っちゃうかもしれない
パパ日本がいいって
パパ日本がいい
味の日焼き食べたい
じゃあそこに置いときな
かもしれない俺は
味の日焼き
おっさんやないかい
おっさんの味覚しとるやん味の日焼きって
まあむずいね
むずらしいよね
エイスはどうですか
今後もしかして転職して
あの海外で働く可能性もあんのよ
今の会社
そういう会社なのね
そうそう一応ねありまして
アジア圏にね
あるよねありそう
だから割と別に少ないけど
俺も行く可能性はあるっちゃあるのよ
やっぱり海外の不妊手当とかめっちゃあるから
いいけどまあ俺は日本が好きなんだよね
日本いいとこいっぱいあるからね
やっぱりね
日本を守りたい
何から守るでしょ
自衛隊とか入った方がいいのかな
離れて海外でワーホリとか
する輩が増えてるらしいんだけど
もうね国力低下
そういうね
人口流出
論調の人いますよね
ツイッターとかにね
っていうのは冗談ですけど
まあ俺はまあ日本がいいかな
やっぱストレスも結構かかるんで
俺割ともうその海外の
さっきのカウンターでぶつかってくる
みたいな話でも結構ストレス感じちゃうから
難しいかなって俺は思うけどね
個人的には
なるほどなるほどいい意見だと思います
まあまあJみたいな人もいれば
マイスみたいな人もいるので
そこはね皆さんの価値観に使ってもらって
コメントやらDMですな
毎度の毎度のお話ですが
毎度そうですね
コメントいただければ嬉しいです
今日はJが海外転職転勤のメリットとメリットについて
なりましたね
すごいお学びになりました
自分自身
それぞれ様々な挑戦もあると思いますが
今後のキャリアに役立ててもらえればと思います
しまった
イエーイありがとうございました
ありがとうございました
31:33

コメント

スクロール