1. miki | 店舗経営者のためのAI活用ラジオ 
  2. ChatGPTでタスク•スケジュール..
2025-01-16 06:14

ChatGPTでタスク•スケジュール管理


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6359c21bb4418c968d053aa1
00:07
こんにちは、miki☕️です。このチャンネルでは、店舗経営者の皆さんがAIを活用して効率的に働き、自分の時間を増やす方法をお届けします。
なかなかですね、毎日のタスクが思うようにこなせなくて、昨日もですね、音声配信を撮ろうかと思ったんですけど、
急にですね、夕方5時半ぐらいにですね、寝落ちまして、気絶したようにですね、眠ってしまい、
主人がですね、携帯に電話して、もうお店のディナー業始まるよ、みたいな感じで、起こされて飛び起きてですね、
大慌てしたっていうことがありました。困っちゃいますね、もうね、自分の体力が落ちてきているのと、
睡眠時間をね、ちゃんと規則正しくとれてないのが原因だと思うので、ちょっと運動をしたりとかして、
体力をつけていきたいなと思います。
今日はですね、タスク管理、スケジュール管理についてお話ししたいと思います。
そんなこんなでですね、私は今日の朝ですね、チャットGPTと会話をしました。
どんな会話をしたかというと、まず、自分のタスクがですね、毎日全然こなせてないよ、
スケジュール通りにもいかないし、スケジュールもうまく作れていないので、どうすればいいかわからないなと思って、
チャットGPTにお悩みを相談しました。
具体的にですね、使った、自分で書いたプロンプトはですね、簡単なものですが、ご紹介したいと思います。
まずですね、役割。あなたは天才経営者兼マーケターです。
目的。タスクを予定通りこなすにはどうすればいいか教えてください。
前提条件。ハッシュタグを2つ付けて、毎日やりたいタスク。
例えばですね、インスタグラムのストーリー。目標は30分だけど現状1時間。
インスタグラムの数値管理は目標は15分だけど現状30分かかってるよ。
スタンドFMの収録は目標は15分だけど現状30分かかってますみたいな感じで、
毎日やりたいタスクの目標時間と現状の時間をですね、書きました。
次にですね、ハッシュタグを2つ付けて、毎日ではないルーティンでインスタグラムのリール作成を
週3つ投稿したいけど現状は1つぐらいしかできてないですよって作業時間も書いたりしましたね。
そんな感じですね。毎日やりたいタスク、毎日ではないルーティンのタスクも
ドアと書いてお店のですね、公式アカウント付き8回投稿したい。
03:01
スケジュールが今現状できてないですよって。
今月のやりたいことなんかを書いておきまして、
そしてですね、現状を使える時間、水曜日から日曜日は朝の4時半から6時15分、
8時から8時半、ランチタイムの後の30分と夜の30分、
月曜日火曜日はお店がお休みのため6時間ぐらい時間が取れますよみたいな。
そして最後に睡眠はこのぐらい5時間から6時間取りたいと。
現状の課題、タスクの量が多すぎてこなせない、スケジュールが作れていない、
スケジュールを作ってもこなせない、どうすればいいですかって感じで
タスクとスケジュールの整理をお願いしますみたいな感じでわーっと書いたんですね。
そしたらですね、チャットGPTは優先順位をまず明確にしましょうと。
収益性に係るタスク、影響度が高いもの、効率化の可能性ができるものに分類してくれまして、
続いてですね、毎日やるタスクと毎日ではないルーティン、そちらを整理してくれました。
現状と目標をこのぐらいにしたらいいですねっていうのも表でわかりやすく作ってくれまして、
そしてですね、3つ目にスケジュールの作成をですね、時間のスケジュール、朝の時間帯にストーリーを作って、
コメント返信して、スタンドFMを収録してみたいな感じですね。
お休みの日は集中作業日ですよ、リールをこの日に全部作ってしまいましょう。
他のインスタグラムのストーリーの台本やスタンドFM台本もこの日に作りましょうみたいな感じですね。
そういう感じでタスクを振り分けてくれて、スケジュールにしてくれました。
あとはちょっとしたですね、継続するコツだったり、モチベーション位置のための工夫なんかも上げてくれて、
非常に参考になりましたね。
それを受けて私はですね、今日まず台本も作らなくてはと思って、
今度はですね、クロードというAIツールのプロジェクト機能を使って、
インスタグラムのストーリーの台本とスタンドFMの台本のプロジェクトを作りました。
1週間分の台本がそれぞれできたので、何とか毎日更新できるように頑張りたいと思います。
プロジェクトの使い方なんかですね、また時間があったらお伝えしたいなと思います。
本日も聞いてくださりありがとうございます。
06:01
皆様もChatGPTにタスク整理のお手伝いをしてもらってはいかがでしょうか。
それではまたね。
06:14

コメント