1. シュウとショウの未知の理への道のり
  2. 雑な連想~愛と自己複製→螺旋..
2021-07-15 17:14

雑な連想~愛と自己複製→螺旋形太陽系→利己的な遺伝子→題材ミス?

spotify apple_podcasts

突然の初回配信は、番組の構想のはずが、そのまま対話に流れ込んでいた

「愛の大元って自己複製?」って雑な発想から、

今回は、途中に自分たちで動画の視聴をしたりしながら、さらに雑な連想が続く

愛と自己複製→螺旋形太陽系→利己的な遺伝子 と続き…


#樋口塾

#シュウとショウの未知の理への道のり

#未知のり


波動の法則 足立育朗 著、出版日:2007/03、出版社:ナチュラルスピリット : https://www.valuebooks.jp/%E6%B3%A2%E5%8B%95%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87/bp/VS0027803097


The helical model - our solar system is a vortex : https://www.youtube.com/watch?v=0jHsq36_NTU

(途中で観ていた動画)


シュウの個人Podcast:シュウの放すラジオ( https://anchor.fm/sakashushu )

しょーまの個人Podcast:父のたわごと( https://anchor.fm/82933 )


「シュウとショウの未知の理への道のり」への感想・ご質問等はこちらへ

Gmail : shu.sho.michinori@gmail.com

00:10
シュウとショウの未知の理への道のり
この番組は文字通り、シュウとショウの気が向いた時に
適当に好きなことを話しながら、まだ知らないことはないことわり
つまり、未知の理を探していく道のりを描く番組です。
下手をしたら、二人の道のりを探すだけの気のままな旅
ゆるーくお付き合いいただけたら、嬉しいです。
前回からの続き
自分の表現がまず、すごい分かりづらいところがあるんですけど
逆にこう、分かりづらいからこそ
今日の話は、いろんな方向にどうとでも飛べるっていうのを勝手に
勝手にワクワクしてるんですけど
さっきのですね、渡辺さんのパターンっていう風な側面もある見方からはできつつ
僕は、さっき波動の法則を一応発想のきっかけとして説明というか
させてもらったんですけど
そこにさらに、普段から考えているいろんな方面からのことも
法則的にそれを裏付けるというか
それに繋がりそうな話もいくつか浮かんでいて
一つ言うと、僕の銃箱のイム会で
真由ちゃんと僕が結構お互い、お互いというか真由ちゃんが
いろんな角度から質問みたいな感じで投げてくれた中で
僕も正確な表現を忘れてしまったんですけど
横ちゃんと真由ちゃんが
シュウさんにとって、行き過ぎって感じるのはどういうところなんですかみたいな感じの
質問を投げてくれたときに
僕がその痛いとか怖いとかそういうのを
要は自分はそこまで行くと行き過ぎというか
ビビってそれを避けようとするっていう話したときに
真由ちゃんと真逆で面白いみたいな反応があったんですね
真由ちゃんとしては家族の間で
花子記とかの話の例の中で
03:01
壁に穴が空いたりとか
そういう状態が過去にあったりとか
そういう話もしていて
でも真由ちゃんの中では
例えばお父さんと子供が涙を流しながら抱き合ってるシーンと
壁に穴が開くぐらい喧嘩してるシーン
っていうのが真由ちゃんの中では同じ愛情表現というか
愛情表現という言い方じゃなかったかな
真由ちゃんの中では同じなんですよみたいなことを言われてて
僕の中でその意味で
愛の定義っていうのが
僕が今までイメージしてたのと
違う側面が見えたっていうか
それもなんとなく
そうかもしれないっていう風に感じた部分があったんですよね
今までも感じていたのも
再確認したようなところもあるのかもしれないんですけど
どっちに転んだとしても
実は愛なんじゃないかみたいな
発想があるというか
そういう仮定ができるとしたら
もうその生物というものが生まれた瞬間に
それが全部究極的に言うと
愛っていう風に表現できるのかもしれないみたいな
気分があって
あのツイートみたいなところの
裏付けじゃないけど
補足みたいに自分の中では勝手にイメージしていたり
それはツイートの後にイメージしたりしてたんですけど
あとは前回しょうもさんとお話しした時の
宇宙全体が生命みたいな
システム感覚になります
っていう話の時に思い出したのが
それはその瞬間ではないんですけどね
それもまた偶然
宇宙についてのお話し会をしてくださった方の
が見せてくれた映像を思い出したんですよ
これ結構有名だった動画らしくて
YouTubeとかですごいバズったりしたことがあるみたいなんですけど
オランダの人だったかな
太陽系のイメージ
今までのイメージから本来あるイメージ
こっちの見え方の方が正しいよみたいな動画で結構流行ったの
ご存知ないですかね
表現が…ごめんなさい
なんていうあれだっけな
こういうのがポンポンって思い出せながら言えたらいいですよね
The helical model of our solar system is a vortex
これ聞いても
聞き覚えはあるような感じはしますね
06:01
あります?
普通は太陽があって
その周りを水金地下木みたいにして回ってるんですけど
実は太陽自体がすごいスピードで銀河を好転してると
もし差し支えなかったら今画面共有して
あれしましょうか
僕も翻訳をしたくて自分でダウンロードして
それに日本語字幕を当て込んだのがあるんで
音とかがうるさかったら
音うるさいですかね
この動画見られたことありますかね
この動画は見たことないですね
ないですか
本当は銀河を時速7万キロで移動してると
さっきの動画じゃなくてこんな感じで
太陽系っていうのは移動してるみたいな動画なんですね
ご存知ないですかねこの動画
初めてです?
こういう感じらしいんですよ実際は
太陽が静止してるみたいなイメージで
表現されてきたと思うんですけど
この星の動きは螺旋運動と言えないでしょうか
本当は銀河の中で太陽自身がこうやって好転してるんで
僕が余計な解説を入れちゃうとあれかな
字幕の方とかで説明してくれる動画ではあるんですけど
でも字幕が出なくなっちゃったな
もうちょっとしたら出てくるかな
これは確か2012年とかにアップされてる動画なんですよね
なぜこれが重要なんでしょうか
今まで考えられてきた惑星の回転運動と
螺旋運動では全く異なります
生命は螺旋を描いているのです
09:01
太陽系も例えば螺旋を描いていて
花びらとか水の渦とか銀河でさえそうです
DNAも全部螺旋構造ですみたいな
太陽系は生命の一部なのです
宇宙で起きているレースについて思いを馳せてみてください
だいたいこんな感じ
これでエンドロールみたいな感じなんで
画面共有ってどうやって
ごめんなさいごめんなさい
面白いですね
こんな感じの
というかこの動画を宇宙についての話し会の時に見せてもらって
その方の話としては太陽系っていうのが
それ自身がファミリーなんですよみたいな感じの
なんかそういう平和的な意識で生きていった方がいい
みたいな話につなげられたような気がしてるんですけど
僕としては印象に残ってたのがその螺旋構造の方なんですね
そこでDNAの絵がさっき出てきたじゃないですか
でそれがさっきの自己複製と愛の表現っていうところに
僕の中ではこうなんとなくリンクしてるところがあって
リコ的な遺伝子の本があるじゃないですか
コバさんが感想的にお話しされてた
あれともなんとなく自分の中ではつながってくるところがあってて
自分たちが健在意識として普段考えてるっていうのも
もちろんその延長としての愛の表現みたいなのが
生まれてきたりしてるけれども
もともとのそのリコ的という表現にすると
ちょっと身勝手みたいなイメージがあるけれども
その乗り物のようにして操ってる遺伝子そのものが
動いてるそれ自身がもう愛
その動きそのものが愛なんじゃないかみたいな
勝手なイメージを今はしてるっていう感じなんですよ
がつい糸につながってるというか
なんとならしい雰囲気は伝わりました
ちょっと具体的に多分いろいろ
12:03
それぞれ秘書さんと僕のうちにあるものが違うんで
そこら辺が関連になっていくわけにはいかないのが普通だと思うんですけど
まとめるとというかざっくり言うと
結局この世の本質は愛で
そもそもそういうもの
愛なるものが存在してて
そういうシステムのもとにすべてが動いてるんじゃないですか
という話ですね
そういうのの一つの表現として
愛は自己複製なんじゃないかっていうのを使われたっていう感じですよね
そんな感じだと思います
その後付けなのもあるんですよ
ツイートしちゃった後でこの動画を思い出したりっていうのもあるんですけど
はいはいはいはいはい
そうですね
何かおっしゃりたいことは分かります
僕自身が愛なるものみたいなところが何かみたいな
不意なところにちょっと意識が向かっちゃうので
そこで止まっちゃうんですけど
絶対的にあるものというか
まず最初に愛を言語化しないまでも愛を規定するとするなら
それをもとに全ての世界が成り立ってんだよと
むしろだから今人間の社会の中で
人間のそれぞれの主体の目線からいけば
物事はすごい複雑なことがいっぱいあるけども
結局根本的な本質的なところは
愛ですべて動いてる
だからそこに従うように生き方をシンプル化するというか
そういう風なところの話にもつながりそうな感じはしますね
難しいなあ
ごめんなさい僕も全然答えが合ってるよりは
下づけられそうな題材が今ポコポコ湧くフェーズなのかな
そういうふうな表現の方が合ってるのかもしれないんですけど
ただその何でしょうね
15:01
今松本さんもおっしゃってくれたみたいな
全部の構成要素としての愛みたいなのがあるかもなみたいな
発想を持ちつつも
とはいえ考えてる僕自身はあくまでも
人間としての個体の健在意識であって
さっきの太陽系の動画なんかを見ながらも
その螺旋のところに関心したりしつつ
何て言うんですよね
膨大じゃないな壮大さ
あまりにも宇宙のデカさみたいなのを感じて自分のちっぽけさとか
同時に感じつつ
その宇宙空間みたいなところに自分を重ねてみたりした時に
一瞬であの場所に地球上にいるはいるんですけど
宇宙空間にいたとしたらみたいなのを一瞬で想像したりして
その時に死んでしまう自分だったりの同時に想像してたり
そういうめちゃくちゃな矛盾も感じたりしてるんですけど
なんでこうそういう法則性に乗りつつ
やっぱりこういい場所を心地よく探していくみたいな
安易な発想にすぐ戻ってはきちゃうんですけど
そういうイメージのいい部分と今の生活とみたいなところで
行ったり来たりしながら心地よさを探していくというか
ただそんだけのことなんですけど
ちょっと題材の投げかけ方を完全に間違えてる気がしてきたんですけど
でもなんか今の話だとちょっと
次回へ続く
次回へ続く
17:14

コメント

スクロール