1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. モラハラ夫の抑圧に負けず自己..
2024-11-29 09:46

モラハラ夫の抑圧に負けず自己実現するためのツールを紹介します

こちらもおすすめ!
「情緒不安定な夫に振り回されないための自己管理方法2選」
https://stand.fm/episodes/6711bb1a0daac75925d945dd

お話し会の概要や私の想いはこちらの配信でお話ししています。よかったら聴いてみてください😊
https://stand.fm/episodes/6743e1d6dd50c944ad864cd2

イベント詳細についてはブログでもご覧いただけます。
https://ameblo.jp/michinohana4/entry-12876397196.html

ぜひ公式LINEへご登録の上、募集開始をお待ちください❤️‍🔥登録は↓こちらから!
https://lin.ee/5Ix0l6b

——————————

只今公式LINEへご登録いただいた方へ、限定プレゼント動画「もう夫に縛られない!亭主関白・モラハラ気味・高圧的な夫から自由を勝ち取る3つの心得」をお届けしております✨
夫婦関係に関する個別相談の場としてもお使いいただけますので、ぜひこの機会に下記リンクからお友だち登録をお願いします♡
https://lin.ee/5Ix0l6b

夫婦関係に関する生々しいインタビューのアーカイブは
「#」の後に「あなシプ」と入力し検索していただくと一覧で出てきます。ぜひ聴いてみてくださいね🌹


夫婦関係のお悩み解決記事や
リアルタイムな試行錯誤をアメブロでも発信中!
https://ameblo.jp/michinohana4/

💎夫婦関係がうまくいかない
💎夫のモラハラに悩んでいる
💎ママでも自由になりたい
💎パートナーに応援される妻になりたい

そんな方はぜひ遊びに来てください💐


#ワーママ #専業主婦 #パートナーシップ #亭主関白 #モラハラ #モラハラ夫 #パワハラ #育休 #産休 #育休中 #産後クライシス #夫婦関係 #夫婦円満 #子育て #4歳 #0歳 #女の子ママ #男の子ママ #イクメン #神旦那 #神夫 #アメブロもやってます #仕事と育児の両立 #ワンオペ育児 #家事分担 #夫 #短気 #夫婦喧嘩 #愛され妻 # #2人目育児 #DV #仮面夫婦 #離婚 #離婚危機 #クセ強夫 #恋愛 #セルフラブ

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb
00:05
こんにちは、未知花です。このチャンネルは、自分の在り方を変えることでパートナーシップが変わり、自分の人生が豊かになると信じている私が、
定主感覚でちょっとモラハラ気味、女性は家庭のために生きるべきという価値観を持つ夫と向き合いつつ、そんな中でも自由でいるために実践していることをお話ししているチャンネルです。
昨日ですね、夜な夜なライブをしました。夜10時ぐらいですね。誰も来ないでですね、ひっそりとそのままつらつら話して終わる会になるんじゃないかなというふうに思っていたんですけれども、
常時数名の方がですね、いらしてくださっていて、夜泣き対応中の方がいらしたり、夜間巡遊中の方がいらしたり、
そんな大変さも共有しながら、私のですね、最近のパートナーシップのこととかつらつらとお話しさせていただきました。来てくださった方、本当にありがとうございました。
今日はですね、モラハラ対策に使えるツールを紹介する会です。
本題に入る前に一つお知らせをさせてください。来週12月2日月曜日よりですね、パートナーシップに関するお話し会を募集を開始いたします。
こちらは1対1のズーム形式で行うものでして、モラハラなどの夫婦関係に苦しむ方に気持ちや視点を切り替えてですね、少しでもポジティブになってほしいなというふうに思いまして開催する会です。
なかなかですね、夫婦関係のこと、誰かに相談するのがなかなか難しいよって、一人で抱え込んでいるよっていう方はですね、先日の収録でこちらの企画の概要ですとか、私の思いなんかを配信したり、
あとはブログにもですね、情報をまとめていますので、よかったらご覧いただいて、公式ラインの方からですね、募集を開始しますので、ぜひこの機会にお友達登録をよろしくお願いします。
また、ただいま公式ラインにご登録いただいた方へ限定のプレゼント動画を用意しております。
定主間白やモラハラ気味の旦那さんから自由を勝ち取るための心得をですね、ふんだんに詰め込んだ15分程度の動画になっていますので、ぜひこの機会に受け取っていただけたら嬉しいです。
はい、ということで本題に入りたいと思います。モラハラ対策に使えるツールということで、どんなものかっていうとですね、皆さんどんなものを想像されるでしょうか。
これはですね、いろいろありますが、今日はハビットトラッカーというものをご紹介したいと思います。
ハビットトラッカー結構ですね、最近手帳なんかにもついていたりするので、ご存知の方もいらっしゃるかもしれないんですけれども、
自分がですね、習慣化したいもの、例えばダイエットしている人だったら、今日腹筋30回やる、みたいなことをリストにしていって、
それをですね、1日から31日までのマス目があって、実践できた日のマスに色を塗っていくんですよ。
03:04
で、1ヶ月経った時に色が塗られている場所がどれだけあるか、どれだけ埋まっているかということですね。
っていうのを見て、塗ることで習慣化のモチベーションにしていく、そんな感じのツールなんですけれども、これがですね、私モラハラ対策にすごく有効だなというふうに思っているんです。
これだけ聞くとですね、手帳術的なところが、何でモラハラ対策に関係してくるのって因果関係がつかめない方も多いと思うんですけれども、これ詳しくご紹介していきますね。
私がなぜこの習慣化のためのツール、ハビットトラッカーっていうものをモラハラ対策に有効だと感じているか、それはですね、夫からどんなに抑圧されても自分軸を乱さないでやるべきことに邁進するための道しるべになるからなんです。
先日、少し前の配信でですね、私が夫にですね、そういった圧をかけられてもくじけないため、それから家事や育児で忙しくても自分のやりたいことをちゃんと全うするために、職場以外のプライベートの場でもですね、徹底したタスク管理っていうのを行っているよっていうことを、少し前の収録でお話ししたことがあったんですけれども、
ハビットトラッカーもそのための一つのツールとして導入したものなんですね。どんな内容をハビットトラッカーに書いているかっていうのは、さておき、また別の機会にお話しするとして、このタスク管理票なしはハビットトラッカーっていうものが手元にあることでですね、どんなに横からですね、夫が避難してきたりとか咎めてきたり、自分のやりたいことをですね、
阻んでこようとしてもですね、くじけずにいられるんですよ。一番近しい存在である夫から、自分に対してですね、お前そんな自分のやりたいことやってる場合じゃないだろうとか、お前には無理だとか、お前のやってることは無駄でしかないとか、そんなことやる時間があるんだったら家事やれとか、そんな風にですね、毎日言われたら本当にですね、心がへし折られてしまう、くじけてしまうこともあると思うんですけれども、
このハビットトラッカーを手元に置いて、自分で自分のことを管理していく、自分のやりたかったことの進捗っていうのを図っていくことでですね、自分はそうだ、これをやりたかったんだっていうことに、それを見るたびにですね、立ち返ることができるんですよね。
で、そうして書いたことっていうのは、もう淡々と毎日実行していく。そうすると、当初思い描いていた自分に近づくために行動することができるし、ハビットトラッカーがですね、さっき言ったみたいに色を塗って、それがですね、埋まっていくことによって、自己肯定感を保つことができるんですよね。
06:01
どんなに夫にそうやってとばめられて、阻まれても、ちゃんと私は自分のための時間をとれているし、自分のための行動ができているなっていうふうにですね、重則感を感じることができると思うんです。
かつですね、ちゃんとそうやってハビットトラッカーを埋められている、継続できている自分っていうものを自覚すると、やっぱり自信がつきますよね。
そうすると、夫からですね、何を言われたってね、高圧的な言われ方をしようが何しようが、でも私はこうやって自分のやるべきことをちゃんとやれてますからっていうふうにですね、言い返すことが、言い返しはしなくてもいいんですけど、何も言われても私は私っていうふうに、大きな自信になります。
もらはら対策っていうふうに聞くとですね、何かこう相手を変えるみたいな、そういう聞こえ方に思いがちかと思うんですけれども、冒頭の自己紹介でもですね、お話ししたように、私は根本的には人を変えることはまずできないっていうふうに思っているんです。
でも、まず自分の在り方、私自身の在り方を変えることで、長い目で見るとですね、状況が変わったり相手が変わってきたり、それから自分の相手に対する見え方が変わってくるっていうことはあり得ると、これまでの経験から思っているんです。
だからこそ、何かですね、もらはらとか、そういう何か辛い目に相手からの言動で辛い目にあってしまった時に、どうしたら相手がそれを改善してくれるんだろうっていうふうに思うと、なかなかそれは解決策って難しいなっていうふうに思うんですけれども、そういう時こそですね、自分に目を向けてみる、視点を切り替えて、まずは自分にできることは何だろう。
自分がどうやればこの状況は変わるんだろうっていうふうに、目線をですね、自分に向けてみるっていうのがとても大切だと思っています。
その意味でも、ハビットトラッカーってやっぱり自分と向き合うツールなので、これとっても有効なんですね。
なので、ぜひ一度トライしてみていただけると、何だろうな、気持ちの変化っていうか、視点が自分の方に向いていくっていうのが感じられるんじゃないかなっていうふうに思いますので、ぜひトライしてみてください。
ちなみにですね、私は言ってしまうと、10月の後半、息子を産んだあたりですね、そこからですね、このハビットトラッカー1回作ってスタートさせたんですけれども、ちょっとですね、成し崩しになってしまっていたので、昨日から再チャレンジ中です。
年末にはですね、12月分が1ヶ月分埋まっている頃かと思うので、じゃあ実際それどんな進捗だったのかなっていうのをですね、スタイフでも発表しようかなというふうに思います。
これからですね、ハビットトラッカーやってみようかなというふうに思う方は、ぜひですね、どんなものなのか、Googleとすぐに出てくるので調べてみていただいて、紙とペンさえあればですね、できるので、一緒にトライしてみませんか。
09:05
頑張りましょう。
はい。
私がハビットトラッカーにですね、どんなこと書いたのとか、どんなタスク管理をしているのみたいなこと、気になる方いらっしゃったらですね、ぜひ公式LINEから聞いていただいてもいいですし、お話し会にですね、来ていただいた方には実際こんなのだよというふうに画面上でお見せしながら、ご紹介できればなぁなんていうふうに思っていますので、そちらもですね、合わせてご検討ください。
はい、ということで、本日はですね、モラハラ対策に有効なツールということで、ハビットトラッカーをご紹介させていただきました。最後までお聞きくださりありがとうございました。
09:46

コメント

スクロール