1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. 心をポジティブに保つためのお..
2024-10-15 07:14

心をポジティブに保つためのおすすめの習慣②

前回の放送はこちら↓
「心をポジティブに保つためのおすすめ習慣①」
https://stand.fm/episodes/670740611def734180448739

収録内でご紹介した五十嵐花凛さん主催の
「ゆるまなフェス」アーカイブはこちら↓
https://stand.fm/episodes/652b646a7a724b57cf242726
辺りから未知花がお話ししています


——————————

只今公式LINEへご登録いただいた方へ、限定プレゼント動画「もう夫に縛られない!亭主関白・モラハラ気味・高圧的な夫から自由を勝ち取る3つの心得」をお届けしております✨
夫婦関係に関する個別相談の場としてもお使いいただけますので、ぜひこの機会に下記リンクからお友だち登録をお願いします♡
https://lin.ee/5Ix0l6b

夫婦関係に関する生々しいインタビューのアーカイブは
「#」の後に「あなシプ」と入力し検索していただくと一覧で出てきます。ぜひ聴いてみてくださいね🌹


夫婦関係のお悩み解決記事や
リアルタイムな試行錯誤をアメブロでも発信中!
https://ameblo.jp/michinohana4/

💎夫婦関係がうまくいかない
💎夫のモラハラに悩んでいる
💎ママでも自由になりたい
💎パートナーに応援される妻になりたい

そんな方はぜひ遊びに来てください💐


#ワーママ #専業主婦 #パートナーシップ #亭主関白 #モラハラ #モラハラ夫 #パワハラ #育休 #産休 #育休中 #産後クライシス #夫婦関係 #夫婦円満 #子育て #4歳 #0歳 #女の子ママ #男の子ママ #イクメン #神旦那 #神夫 #アメブロもやってます #仕事と育児の両立 #ワンオペ育児 #家事分担 #夫 #短気 #夫婦喧嘩 #愛され妻 # #2人目育児 #DV #仮面夫婦 #離婚 #離婚危機 #クセ強夫 #恋愛 #セルフラブ #セルフマネジメント #ヒーリング #マインドフルネス #ポジティブ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb
00:01
こんにちは、未知花です。今日はですね、前回お話しした心をポジティブに保つためのおすすめの習慣ということで、これの2つ目をご紹介してみようかなというふうに思います。
そもそもですね、このトピックについてお話ししようと思ったのは、以前というか先日ですね、あの夫に私が死ねって言われたっていう話があったんですけれども、それも過去のですね収録に入っているので、
まだの方は何があったのかお聞きいただけるとありがたいなと思いますけれども、まあいろいろそういうことがある中でも基本的に私がこうポジティブな気持ちで日々を過ごせているということには自分なりの工夫があったりするかなというふうに思ったので、それを棚卸ししてその習慣というか日頃やっていることをお伝えしているという感じです。
で、1つ目が先日お話ししたいいこと日記をつけるっていうことだったんですけれども、今日は2つ目ですねご紹介していくんですが、それはですね周りの人に対するポジティブな評価を積極的にその本人に伝えるっていうことです。
ちょっとわかりづらかったですかね。誰か相手がいたとして、相手に対してこの人こういうところがいいなというふうに思ったら、それをそのご本人にですねどんどん伝えるようにするっていうことです。
そうするとですね何がいいかというと、その相手の方も自分に対してこういうところがいいと思っているよっていうふうに言ってくれること、逆に同じように言い返してくれることがすごく多いからなんですよね。
で、もともとはですね、決してこうそういうふうに何かを言われたいから、相手にそういう言葉をかけてるっていうことではなくてですね、単純に私はちょっとおせっかいみたいな気質もあったりするもので、なんかその人を応援したいとか、いいところがあるから、そこがもっと輝いてくれたら嬉しいなとか、もっと自信を持ってもらえたらいいなというふうに、
なんかこう自分なりの経緯、相手に対する経緯としてですね、そういうことを伝えるっていうことを勝手にしていたわけなんですけれども、そういうことをですね伝えると結構な頻度でですね、相手から逆にあなたってそういえば前から思ってたんだけどこういうところがいいよねみたいな感じで、
あの、ボソって言ってくれるっていうことがすごく多いことに気づいたんですよ。
まあね、そう思ってたらなんだ、前から言ってよっていうふうにね、私も突っ込んだりしつつ、ありがたいなというふうには思ってるんですけれども、こんな感じでですね、日本人ってやっぱり口下手な人が多いのかなっていうふうにすごく思ってます。
でもやっぱりこういうポジティブなことこそ、お互いに日頃から言い合って、お互いに伸びていくような関係性、そんな文化が自分と相手もそうだし、その周りの人もだし、一体でできていったら私は素敵だなというふうに思っているのもあって、そういうふうにいいことが頭に浮かんだら、それを相手に伝えるということをしています。
03:22
そうするとですね、今言ったようにその相手の方から自分に対してもフィードバックをもらえるっていうだけではなくて、やっぱりポジティブな言葉を日頃口にしていると、やっぱり自分の思考もポジティブになるんじゃないかなというふうに思うんですよね。
で、それからこういうふうに相手から自分が伝えたような言葉、ポジティブな言葉が帰ってくるっていうのは、これは理由があって、変報性の原理っていうお話、前にしたかもしれないんですけれども、この変報性の原理っていうのがですね、何かっていうと、人っていうのは何かを相手から受け取ったらお返しをしなきゃいけないっていうふうに心理が働くんですよね。
皆さんもなんとなく感覚的にわかるんじゃないかなというふうに思うんですけれども、これが変報性の原理っていうものです。
なので、これを覚えておけば、自分が何かの情報が相手から欲しいなというふうに思ったら、まずは自分がその情報を自分からギブする、相手に提供するっていうことを徹底していると、やっぱり相手からも同じものが返ってくるので、プチスキルというか小技として覚えておくといいのかなというふうに思います。
ということで、今日ご紹介したのは、心をポジティブに保つためのおすすめの習慣ということで、他人に対するポジティブな評価を積極的にそのご本人に伝えるということでご紹介させていただきました。
これは今思い返すとですね、先日という、先日じゃないな、去年、多分ラジオでもですね、このお話ししてたかなというふうに今思い出しました。
それがですね、去年私がとある講座を受講する際にお世話になった、スタイフ人気配信者のイガラシカリンさんが主催されたゆるマナフェスっていうのがあったんですね。
ゆるく学ぶでゆるマナなんですけれども、そこでですね、何人か登壇者がいて、そのそれぞれの登壇者の方の得意分野についてお伝え、順々にお伝えしていくっていう回だったんですけれども、そこで私はですね、
登壇者として自分が得意としているその人の話を聞く傾聴力ですね、についてお話をしていまして、その中でこの話ご紹介してたんじゃないかなというふうに今思います。
この聞くっていうスキルがですね、やっぱりパートナーシップを改善していく上で私はとても大いに役立っているというふうに日々感じているんですね。
06:02
なのでちょっと去年のゆるマナフェス、私もスタイフ始めたばっかりであんまりうまくしゃべれてる気はしないんですけれども、概要欄にですね、このゆるマナフェスのアーカイブ、それから私が何分あたりから喋っているよっていうタイムスタンプを載せておこうと思いますので、もしよかったらですね、気になる方はお聞きいただけると嬉しいなぁなんていうふうに思います。
あの聞いたらですね、ぜひこれ聞いたよってちょっと感想いただけたら、あのとても嬉しく思いますのでぜひよろしくお願いします。
はい、ということで、心を穏やかに、じゃないポジティブに保つためのおすすめの習慣ということで、前回と合わせて2回に分けてお送りさせていただきました。
やっぱりですね、あの苦節用オッドの妻たるもの、日々いろいろありますから、そんな中でもですね、自分の心っていうのを、あのなんて言うんですかね、安定した状態に保てるっていうスキルがあることはとてもあの強いことだと思いますので、ぜひですね、あのそのメンタルやられそうになって困っている方がいたら参考になればとても嬉しいです。
はい、ということで本日は以上です。最後までお聞きくださりありがとうございました。
07:14

コメント

スクロール