1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. 【コメントで教えて!】みんな..
2024-10-29 11:45

【コメントで教えて!】みんな夫婦の寝室どうしてる??

——————————

本日もお聴きくださりありがとうございます☺️

只今公式LINEへご登録いただいた方へ、限定プレゼント動画「もう夫に縛られない!亭主関白・モラハラ気味・高圧的な夫から自由を勝ち取る3つの心得」をお届けしております✨
夫婦関係に関する個別相談の場としてもお使いいただけますので、ぜひこの機会に下記リンクからお友だち登録をお願いします♡
https://lin.ee/5Ix0l6b

夫婦関係に関する生々しいインタビューのアーカイブは
「#」の後に「あなシプ」と入力し検索していただくと一覧で出てきます。ぜひ聴いてみてくださいね🌹


夫婦関係のお悩み解決記事や
リアルタイムな試行錯誤をアメブロでも発信中!
https://ameblo.jp/michinohana4/

💎夫婦関係がうまくいかない
💎夫のモラハラに悩んでいる
💎ママでも自由になりたい
💎パートナーに応援される妻になりたい

そんな方はぜひ遊びに来てください💐


#ワーママ #専業主婦 #パートナーシップ #亭主関白 #モラハラ #モラハラ夫 #パワハラ #育休 #産休 #育休中 #産後クライシス #夫婦関係 #夫婦円満 #子育て #4歳 #0歳 #女の子ママ #男の子ママ #イクメン #神旦那 #神夫 #アメブロもやってます #仕事と育児の両立 #ワンオペ育児 #家事分担 #夫 #短気 #夫婦喧嘩 #愛され妻 # #2人目育児 #DV #仮面夫婦 #離婚 #離婚危機 #クセ強夫 #恋愛 #セルフラブ #睡眠離婚 #寝室 #マイホーム #引っ越し #一軒家 #新築一戸建て
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb

サマリー

夫婦の寝室に関するテーマについて話し合い、引っ越しや部屋の配置に関するアイデアを共有します。特に、睡眠環境やコミュニケーションの重要性、子供たちとの寝室の使い方についての悩みが描かれています。

夫婦の寝室の使い方
こんにちは、未知花です。
今日はですね、ちょっと作業をしながら、雑談ということでお話させていただきたいと思います。
今ですね、いよいよ引っ越しが来週に迫ってきているということで、家具・家電のほこりなんかを取ったり、そういった作業をしています。
電子レンジをお手入れしているところです。
今日のお題はですね、皆さんにぜひ教えていただきたいなということで、
夫婦の寝室どうしてるということで、皆さんにお聞きしてみたいなというふうに思います。
寝室ですね、皆さんどういうふうに部屋割りされているのかなということで、お聞きしたいのは、
夫婦それぞれ一緒に寝ているか、それぞれ別れて寝ているかということをちょっと皆さんにお聞きしてみたいんですよね。
皆さんどうでしょうか。
あとはですね、シングルベッド2つでベッドを分けているのか、ダブルベッドで寝ているのか、皆さんどんな感じなのかなというのもですね、
今はですね、我が家は今のこの引っ越す前のアパートでは、
独身時代に持っていたそれぞれですね、夫と私がそれぞれに持っていたシングルベッドを寄せ集めてというか、
隣にですね連結しておいて、そこに夫、私、あと娘ですねが間に挟まって、
なのでシングルベッド2台に3人で寝ているという感じなんですけれども、
引っ越し先の寝室がですね、結構狭いんですよね。
なのでシングルベッド2台置くと多分もういっぱいいっぱいなんですよ。
そうだからどういうふうに今後部屋を使っていこうかなというふうに思って、
最初はですね、子供、今2人目生まれたところなんですけれども、
ゆくゆくはみんなでベッドを並べて、4人で寝るのかななんていうふうに思ってたんですけれども、
どうやらですね、そんなスペースはないということで、
ちょっと工夫をする必要が出てきたっていうところで、皆さんにお聞きしたい次第です。
寝室におけるコミュニケーション
このベッドどうするか問題がですね、気になっているのにはですね、大きく2つ理由があって、
1つ目は、やっぱり夫婦で寝室を一緒にしておいた方が、
忙しい中でもですね、少しでもコミュニケーションを取る場面っていうのが、
寝る部屋が一緒だと増える、多少は確保できるのかなというふうに思うので、
できれば一緒にしておきたいっていうのが私の考えとして1つあるっていうことと、
2つ目は、とはいえですね、今下の子が生まれて1ヶ月経ったところなんですけれども、
今後その夜泣きとかをするっていうこともあるので、生活に差し障りがないように、
夫と上のお姉ちゃんですね、大人が本来寝るべき寝室なので、
そのシングルベッド2台を置く場所に2人で寝てもらって、
下の子、生まれたばかりの0歳の子と私はしばらくはリビングで2人で寝ようかなっていうふうに考えてるってわけなんですよね。
この部屋割りもですね、すごく悩ましくて、というのも上のお姉ちゃんがですね、
私が寝る時にいないとギャン泣きするんですよ。
今まではほぼワンルームみたいなアパートに、一応簡易的な仕切りがあって、
リビングと寝室みたいな感じで分かれてはいるんですけれども、
ほぼほぼその仕切りもですね、日頃は取り払っているので、
ワンルームにリビングも寝室もあるみたいな感じの部屋割りなんですけれども、
にもかかわらず私がリビング側っていうんですかね、
普段日中生活しているスペースにいて、娘が寝室のベッドで寝るっていうふうに、
2人ともベッドの周囲にいるわけではなくて、
娘だけ寝る、私はリビング側にいるっていうシチュエーション。
でも泣くんですよ、同じ部屋なのに。
っていうぐらいやっぱりもうママがいないと、とにかくギャン泣きするんですよね。
夜間授乳するためにリビング側に寝かせている赤ちゃんの方に私が行くと、
やっぱり気づいて娘がですね、娘が気づいて、ママいないの?みたいな感じで。
同じ部屋にいるのに、でもママどこママいない?みたいな感じでギャン泣きするんですよ。
来週4歳になるんですけどね。
4歳にでもなったらそういう問題って解消されてくるのかなと思ってたんですけれども、
やっぱり娘のママっ子がちょっと収まらないんですよ、これは困ったと思って。
なのでですね、最終的に寝室の部屋割りをどうするかって話なんですけれども、
今のところは2パターン、2パターン、3パターンがあって、
その1がさっき言ったみたいに、
パパと上のお姉ちゃんが寝室で寝る。
下の子と私がリビングで寝るがパターン1。
パターン2が、私が子供2人と一緒に3人で寝て、
パパは1人別室、寝室で寝るがパターン2ですね。
パターン3が、これはゆくゆくの話なんですけれども、
娘には頑張ってもらって、下の子と一緒に兄弟寝をしてもらう。
夫婦2人は寝室に寝るっていうことですね。
あともう1パターン、パターン4は、
どうにかこうにかベッドのサイズを工夫するとかして寝室に4人で寝る。
この4パターンを想定があって、
どれを取るかということですよね。
それぞれメリット・デメリットがあると思うんですよ。
親同士のコミュニケーション、夫婦のコミュニケーションのことを考えれば、
夫婦2人でかつ安眠ですね。
ということを取るももちろん夫婦2人で、
プラス兄弟寝なんですけれども、
そうするとなかなか娘、上のお姉ちゃんの方の念トレに苦労するだろうなというところがあったりとか。
あとは3人、私と子供2人にパパは寝室でというパターンだと、
パパの睡眠は確保できますよね。
だからストレスが溜まったりというのはないかもしれないけど、
私の睡眠の質はその分とんでもないことになるであろうというところ。
ニーニーだと、寝れる人は寝る。
新しい生活への期待
夜泣きで寝れない人はもう寝ないっていう、
眠れる人と眠れない人で完全に分けるパターン。
これも私にとってはちょっと負担ではありますけれども、
パパと娘のことを心配して、
心配してというか気遣って、
夜泣きしてるから2人が起きちゃったらどうしようみたいな風に、
神経質になる必要がないっていうのはメリットなんですけれども、
やっぱりさっき言ったみたいな夫婦のコミュニケーション的なところで
別室にするっていうのは一体いかがなものかっていうところみたいな感じで、
いくつかメリットデメリットあるんですよ。
それを皆さんどうしてるのかなっていうふうに聞きたくて、
ちょっと喋ってみました。
シチュエーション伝わりましたでしょうかね。
来週の今頃にはもう新しいお家に行ってるんだと思うんですけれども、
最初はですね、やっぱりリビングで私と息子、下の子で寝ることになるんだろうなとは思うんですけれども、
ゆくゆくですね、ベビーベッドだとかを子供用のキッズの大きいやつに買い替えるタイミングとかで、
ちょっとこの部屋割りはどういうふうにするかっていうのを考えていかないといけないのかなというふうに思ったりしてるんです。
理想としては、大人は大人、子供は子供で兄弟にしてもらうっていうのが理想なのかなと思ったりしつつも、
でもね、なんか無理やり引き剥がすものでもないかなというふうに思ったりもして、
なんかその辺、お子さんの一人何歳からさせてたとか、そういうところとかもですね、
もしよかったら教えてくれる方いらっしゃると嬉しいなというふうに思いますので、
ぜひコメントで教えてください。
今現在じゃなくてもですね、過去どうしてたよみたいなのがあったら教えていただけると嬉しいなというふうに思います。
やっぱりですね、仕事とか家事、育児、忙しいと夫婦の会話の時間ってなかなか取れなかったりするじゃないですか、
そうするとやっぱりなんか、うーん、なんだろうな、そういう会話の時間が取れない時って、
すれ違うことがすごくですね、多い気がしてるんですよ。
上のこの育児の時ですね、特にそれが顕著で、やっぱり私が寝落ちしちゃって、
仕事から帰ってきたパパと話す時間がそんなにないみたいなことが続いた結果、やっぱり結構夫婦関係ギクシャクしていたし、
逆に今はですね、私も夜間授乳とか大変ではあるんですけれども、
なんとか夜までですね、起きることができているし、夫もそれなりに早く帰ってくるようにはしてくれているので、
それでですね、コミュニケーション不足には陥らずに、まあいろんなね、死ねって言われたりとか、いろいろありますけれども、
まあでもそれなりに会話っていうのはしっかりできていて、なんか夫婦関係が揺らぐっていうようなことはあんまり実はなかったりするんですよね。
まあそういうこともあるので、今後ですね、新しいお家に行って環境が変わった時にどういうふうに過ごしていこうかなっていうのは、
なんか結構その寝室っていうのが夫婦関係の大きなポイントになったりもするのかなというふうに思ったりしたので、
ちょっとここしばらく考えてみたいななんていうふうに思っています。
はい、ということで、何のお役立ち情報でもないんですけれども、
とりあえずですね、私が聞きたいことを皆さんに聞いてみたいっていう、そういうことをお話しする回でした。
はい、ということで、明日からですね、夫が5日間のパパ一休なるものを取得して在宅しているので、
しばらくはですね、またちょっとスタイフの収録はお休みになると思うんですけれども、
次にですね、皆さんにお会いするときには、新しいお家でですね、晴れて収録をすることになると思いますので、
またですね、新しい生活での様子とか、子どもとの2人目育児の話とか、2回目の産後クライシスですね、
一度その育休中に陥った産後クライシスっていうのが、下の子が生まれて今度2回目あるのかないのかみたいな話とか、
そんな話もお祝いしていきたいと思います。
はい、ということでですね、こんな雑談収録にお付き合いくださってありがとうございました。
よかったらですね、寝室の件、コメントお待ちしております。よろしくお願いします。
11:45

コメント

スクロール