1. 声を武器にするラジオ
  2. 一本調子にならないために!AI..
2024-08-28 22:20

一本調子にならないために!AIの攻略(アイのほう)

けんすうさんや尾原和啓さんの声もサポート

累計生徒数800人超え
ボイストレーナー歴19年

📣あなたの声の発信を応援📣

動画や音声発信が増えている声の時代。声って大事!
声の分析や、声の出し方のヒントなどを各所で発信!

発声のプロが教える配信者向け講座
🎁無料クーポンプレゼント 🎁
https://www.udemy.com/course/voice-mika1/?couponCode=FOR_PODCASTER1
【先着100名】
もしこのリンクが定員いっぱいで使えなくなったら別リンクありますので、お知らせ下さい!

ボイストレーナーみか【𝕏(Twitter)】
https://twitter.com/micarp

⚪️声を武器にするメルマガ
https://experisent.systeme.io/b8067cff

⚪️声の診断
https://note.com/micarp/n/n6bac2d7f91a4?sub_rt=share_pb

⚪️音声配信ラボチャンネル〈インフルエンサーさんも多数出演!〉
https://stand.fm/channels/6600f5b533dbc9cdff025910

⚪️音声配信ラボが記事で読めます
購読ボタン(無料)を押して配信をお待ちください。
http://podcastlab.m-newsletter.com/

⚪️番組へのアンケート ※数分でおわります
https://forms.gle/RhT8vH8TPxJCBmeH6

---

#AI #歌うま #歌ヘタ #ボイトレ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
声を武器にするラジオ
どうも、ボイストレーナーみかです。
この配信は、声の診断や分析をする声マニア
ボイストレーナー歴19年の私が、あなたの声と発信に役立つ情報をお届けしていく番組です。
今週は、特別企画歌ネタ回ということで、月、水、金で、AIさんのストーリーを細かく、細かく分析していくよという、そんな回になっております。
まず、Aメロについては月曜日に配信しておりますので、ぜひね、アーカイブを確認して聞いてみてください。
今日からBメロに入ってまいります。
最初にお知らせです。
本日、水曜日ですが、私、このチャンネルと別で、もう一つチャンネルを持っています。
音声配信ラボという、音声配信で活躍されている方にインタビューをしていく番組です。
どうやって続けていくの?とか、なかなかリスナーが増えなくって、とか、毎日どうやってルーティンにしているの?とかね、そういった質問なんかをよくぶつけています。
情報と配信されている方には、お役に立つ内容だなと思いますので、ぜひね、チェックして聞かれてみてください。
今週から新しいゲストです。
なんと、Xでも大活躍、そしてボイシーパーソナリティでもある、SATOCHINさんに来ていただきました。
すごい。
SATOCHINさんだよ、すごいない?
SATOCHINさんはですね、Xではフォロワーが今、5.9万人。
5.9万人、すごい。
さらに、Xの運用とかもされている方なんですけど、いろいろね、こんなことしてますよ、とかいうのを、本当にお優しいわ、教えてくださいました。
ぜひぜひ、概要欄の方にリンク貼ってますので、聞きに行かれてみてください。
明日、木曜日の夕方にニュースレターとして、今回の配信を記事にしたものをお届けしますので、ぜひこちらもチェックしてみてください。
無料で登録できます。
プロのライターさんが書いてくださっている記事ですので、めっちゃ読みやすいし、面白い。
ぜひね、音声配信ラボのフォローと、音声配信ラボのニュースレターの登録、どちらもお願いいたします。
そしてもう一つ、8月30日金曜日のお昼11時にコラボ配信させていただきます。
川口社長という、歯医者されている方なんですけれど、その方のチャンネルにお邪魔して、久しぶりにコラボ配信いたします。
音声配信についてお話ししましょうということだったんですけど、私、実はね、歯科助手受付のバイトをしてたこともあるので、
03:01
歯医者ネタとか音声配信ネタなんかをお話しさせていただくことになるんじゃないかなと思います。
歯医者ネタは私が勝手に言ってるだけなんで、ないかもしれません。
川口社長さんも長くスタイフされているということで、私もね、長いので、音声配信についていろいろ語れたらなと思っています。
川口社長の番組で、チャンネルでお待ちしております。
では本題です。
今日は、あいさんのストーリー、Bメロです。
一人じゃないからっていうのがサビですね。
最初の限られた時の中で、これがAメロと言われます。
今日やるのは、その間のずっと閉じ込めてたのところですね。
このA、B、サビという感じで、多くの曲って構成されていまして、
最近の曲はそうでもないんですけど、
今日はこのBメロの部分をやってまいります。
Bメロはですね、結構息をしっかり吸っておかないと足りないので、
覚悟しておいてください。
じゃあまず実際にかけてみますので、
このあいちゃんがどうやって歌っているのか、
歌詞をぜひ印刷して、そこに書き込んでくださいねっていう流れでお伝えしてますので、
ぜひ歌詞を用意していただいて、
あいちゃんここで息を吸ってるなーっていうのをチェックしてみてください。
ではBメロかけていきますね。
早速ですが始めてまいります。いきましょう!
BメロのBメロは、
AメロのBメロは、
BメロのBメロは、
BメロのBメロは、
BメロのBメロは、
BメロのBメロは、
BメロのBメロは、
BメロのBメロは、
BメロのBメロは、
ここからBメロです。
サビに入っていくという感じですね。
できました?どこで息を吸ってるかチェックするの。
最初の
ずっと閉じ込めてた
は一息なんですよね。
ずっと閉じ込めてた
じゃないんですよ。
しかもその次ですね。
胸の痛みを抱いてくれたの次。
今私が笑えるのは
これも実はあいちゃんは一息で歌っています。
なので、
ここの手前で
06:00
しっかり吸っておかないと足りないです。
ここで言うところだと
Aメロの最後ですね。
どれだけあなたに伝えられるんだろう
の後でグーッと吸っておいて
ずっと閉じ込めてた
と歌う。
胸の痛みを消してくれた
の後もしっかり吸って
私が笑えるのは
を一息で歌う
という感じです。
呼吸の用意ができていないと
これめっちゃしんどいんですけど
用意ができてたら結構歌えますので
ぜひぜひ息吸う場所をチェックするだけでも
歌うまくなりますのでやってみてください。
では
息吸うところはね
ご自分でちょっとコントロールしていただいて
いっぱい吸うとか
吸いすぎないとかいうのはコントロールしていただくとして
さらにさらに
マニアな沼に入っていきましょう。
いったい
あえちゃんなんでうまいの
何やってんの
しっかり聞いていきましょう。
Bメロこの辺からもう一回かけていきますね。
はい、まずここまで。
いっぱいやってるんですけど
目立つところで言ったら
ビブラートかけてるなとか
そういうところですね。
前回のAメロのところで
こことここにビブラートかけてるよね
みたいな細かい話をしたんですけど
その調子でBメロも
ここビブラートかな
ここちょっとビブラートじゃないかも
みたいなのをチェックしてもらえたらと思います。
今回ちょっとビブラートじゃないところの
お話ししていこうと思います。
ずっと閉じ込めてた
なんですけど
なんかちょっと
日本語っぽくないところありません?
もう一回かけますよ。
はい、まずずーっと
ちょ
ちょちょちょちょ
みたいなとですね。
これね、あの
本当にこのちょにすると
リズムの感じというか
変わってくるので
ぜひね、ちょにすると
なんて言ったらいいかな
輪郭がパリッと出るというか
ずーっとーって歌うのと
ずーっとーって歌うので
やっぱ違うんですよね。
なので、あんまりやりすぎなくてもいいですけど
ちょっと
Tの感じを入れて
ずーっとーにすると
リズムがパキッと出て
かっこいいです。
ちょっとマニアな話すると
この辺から
あいちゃんのこの英語発音の
口の形が
結構前面に出てきます。
09:01
日本語ってね、あんま口開けなくても
喋れるので
ずっと閉じ込めてた
これを口あんま開けなくても
ずっと閉じ込めてた
まあまあ聞こえるんですよね。
でも、英語だとそうはいかなくって
口の中をめっちゃ広くしておかないと
英語の発音ってうまく出なかったりするんですけど
それをすごく
広くするのが
このずっと閉じ込めてた
普通に歌うより
口の中をちょっと広めにしておくと
ずーっとー
ちょっとこのあいちゃんの
深い感じの声が出せます。
はい、口の中をちょっと広くする
うーんと
これもね、説明難しいんですけど
私はよく奥歯を開ける
なんていう表現してますが
口の中を広くします。
唇を大きく開けるんじゃなくて
口の中に
入れるとか
いろいろ表現あるんですけど
空洞を作ってもらって
その状態で
ずーっと
閉じ込めてた
にすると
少し相寄りになりますので
試してみてください。
もう一回かけますね。
できました?
もう一つ
込めてた
閉じ込めてたの込めてた
閉じ込めてた
込めてた
ってよりは
込めてたみたいな
ちょっと分かります?
ちょっと聞いて、あいちゃんの聞いて
いきます。
込めてた
みたいな感じ
こってよりは
けいが強い
だし、
めてたってよりは
めてたっていう感じで
死因がね、どう言ったらいいです?
っていう感じです。
死因が激しい感じです。
込めてたではなく
込めてた
伝わるかな?伝わるかい?
込めてたにすると
このグルーヴ感というか
出るんですよね。
ずーっと
閉じ込めてた
じゃなくて
閉じ込め
分かります?
込め
伝わってほしい。
込めてた
これも真似すると
歌うまっぽくなりますので
普通に込めてた
じゃないんですよね。
その辺も踏まえて
もう一回かけますので
聞いてみてください。
こっから
てたも
12:01
てたですね。
そこまで激しくないけど
てたをやっております。
この調子でやると
全然終わらないので
次いきますね。
次のフレーズいきます。
胸の痛み
胸の痛みとは歌ってない。
胸の痛み
あんまムーのM
あんまちゃんと言ってない感じですね。
胸の痛み
胸の胸のぐらいの感じです。
外人になったつもりで
胸の痛みを
消してくれた
って感じで歌うといいかもしれないです。
胸の痛みを
胸の痛みをです。
もう一回かけます。
胸って言ってないでしょ。
胸の痛っていう感じで歌ってます。
もう一回いきます。
てた
胸の痛みを
消してくれた
ここ目立つとこですね。
くれた
この後
3つの音が入ってます。
胸の痛みを消してくれた
という感じで
3つ音があります。
ただ今みたいに
たって音を区切ってしまうと
あんまかっこよくない。
滑り台みたいに滑らかになっちゃうと
それもまたあんまりかっこよくない。
胸の痛みを消してくれた
一個ずつを
区切らないけど
ちゃんと音は分ける。
これが難しいんです。
なんかさらっとやってますけどね。
アイちゃん。
むずいんですよ。
ちょっとやってみてください。
早くしていくのが結構難しいので
まずは
これぐらいで練習をしてどんどん早くしていく。
という感じで早くしていくと
この胸の痛みを消してくれた
が歌いやすくなると思います。
かけますね。
かけてた
胸の痛み
ここ
このた
この音の動きは結構目立つ動きなので
ぜひやってみてください。
よくあるのがた
15:00
滑らかになりすぎちゃうやつですね。
これよりはた
ちゃんと音が分かれている方が
ぐっとかっこよくなりますので
ちょっと難しいけどやってみてください。
はい、次いきます。
今私が笑えるのは
このね、今のところ聞いてみてください。
いきまーす。
落ち込めてた
戻しすぎた。
胸の痛みを消してくれた
次ね、今私
今私が
今私が
っていう感じじゃないんですよね。
いーちゃんと言ってますけど
いにパワーが入っているんじゃなくて
にパワーが入っていて
私も
わじゃなくて
たにパワーが入っている感じです。
聞いてみてください。
そこそこ
胸の痛みを
消してくれた
次ね
今私が
アクセントが来ているのが
今のま
まーたーし
まーとたー
まーたーしがー
という感じで
アクセント来るところはしっかり歌うんですけど
その他のところも
丁寧に歌いすぎないことで
リズムとかグルーヴが
ブインブイン出てくる感じです。
今私が
じゃないんですよね。
大丈夫ですか?
大丈夫かな私
今ガッと喋ってたけど
ついてきていただけているのかしら。
最後いきます。
一緒に泣いてくれた君がいたから
をかけます。
ここね
ちょっと
ややこしいので
マニアすぎるので
どうするかと思ったんですが
ここしっかりリズムを感じてないと
ノペッとなってしまうところなので
ぜひぜひリズムを感じながら
歌ってみてください。
リズムがないとどうなるかというと
今私が笑えるのは
一緒に泣いてくれた
君がいたから
という感じになります。
でもこの曲のリズムって
流しますね。
聴いてください。
なんとなくわかります?
裏に
18:01
ちょっとリズムが入っているのが
聞こえますでしょうか。
もう一回かけます。
わかります?
という感じで
後ろに
というリズムが隠れています。
この
を感じながら
この
激しめにやりますね。
このリズムの中で
という感じです。
この
というリズムを
感じないで歌うと
ノペッとなるので
ここはね
何してるって言うと説明難しいんですが
ぜひリズムを感じながら
歌ってみてください。
かけますね。もう一回。
Bメロの頭からです。
胸の痛み
ここ
駆け抜けてまいりましたが
いかがでしたでしょうか。
大丈夫かな?
マニアすぎひん。大丈夫かしら。
こんな感じで
細かく
やっていくことで
歌下手な私も
まあまあ歌えるようになっていますので
大丈夫かな?
ぜひね、ちょっと
ミカさん暴走しすぎですよとか
ありましたらコメントで教えてください。
はい、ちょっとじゃあね
このAメロからBメロまで
ちょっとまとめると
まず最初
音の動き細かくチェックすると
いいですよ。
ビブラートはね
やることもあると思いますし
どうやってやるねもあると思うんですが
ビブラートってね
パッといきなりかけれる人
いますけど
なかなか少ないです。
できるよって方はもう
素晴らしい
羨ましいという感じなんですけど
ビブラートは何となく揺らしてる感じで
っていう風に
一旦はやっておいてください。
で、Aメロの最後
どれだけあなたに伝えられるんだろうが
終わったら
21:00
息を吸っておいて
一息で
ずっと閉じ込めてた
を歌う。
で、次
胸の痛みを消してくれた
を歌ったら
これ最後まで
歌ってると
伸ばしすぎちゃうと
息が吸えないので
胸の痛みを消してくれた
しっかり息を吸って
私が笑えるのは
を一息で歌う。
一緒に泣いてくれた
リズムを感じながら
君がいたから
まで歌って
サビに入るという
はい、ここまでが
Aメロ、Bメロのまとめで
ございました。
ぜひぜひ振り返って
歌ってみてください。
はい、ということで
次回はいよいよサビですね。
金曜日にサビについて
お話ししてまいりますので
ぜひぜひこのね
AメロとBメロの復習をして
歌う前の道を
一歩踏み進めていただけたら
と思います。
では、今日もあなたの声の
アウトプット
応援してまいります。
ボイストレーナー、ミカでした。
またね。バイバイ。
22:20

コメント

スクロール