1. 声に効くラジオ
  2. されてイヤなことは相手にもし..
2021-11-24 11:24

されてイヤなことは相手にもしちゃいけないの、なんで?

育児・育自コミュニティ
【経験談プレゼント】
https://www.facebook.com/groups/experisent/?ref=share

#ボイトレ
#ボイストレーニング
#オンラインボイストレーニング
#声出し
#腹式呼吸
#イライラ
#スッキリ
#子育て
#育児
#育自

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、みかです。 この配信では
いい親になるために 日々いろいろしている育児の経験談をお話ししております
先日に引き続きまして 雑談会でございます。ちょっと猫ちゃんがね、徘徊しているのでいろんな音が入るかもしれませんが
ご容赦ください。 えーとねー
今回もまだ答えが出ていないことなんですけれども うーんって考えていることです
子育てされている方は 子供に対して
人が嫌がっていることはやらないんだよ、とかそういう感じの言葉を 言ったことがあるんじゃないかなぁなんて思うんですけど
これに関して、うーんって思っています これに関してっていうよりは
えっとねー 子供たちも大人も自分のことを大事にしてもらいたいっていう気持ちはあると思うんです
めちゃくちゃ大事にってまでいかなくてもね
雑に扱われたくないっていうか、雑?なんでしょうね 人として扱ってもらいたいっていうかね
そういうのってあると思うんですね でそれをしてもらうにはどうしたらいいんだろうと
どうしたら大事にしてもらえるんだろうって考えた時に
自分がしてもらえたら嬉しいことを 相手にしてあげたら喜ぶんじゃないかと
これがさっきの人が嫌がることはしないんだよに繋がっていくんですけど
うーんとまあ 他人になることはできないので自分の感情で考えるわけじゃないですか
自分がしてほしいこと それって相手がされて本当に嬉しいかどうかわからない
わからないのに きっと喜んでもらえるよって言ってやると
どうなんでしょう
それと同じように自分がされて嫌なことを相手にもしない
これって 自分はされたら嫌だけど相手はそうしておいて欲しいことだってあるのかもしれないなって
わかんないじゃないですか人が何を求めているかなって この辺でなんかちょっと
もやもやまでいかないんですけど
ふわっと もわっと
考えています
でねこれもこれ自体ももやっともやっと考えているんですけど もう一個思っていることが
03:03
自分の欲求のために相手に何かするのっていうところですね 自分が大事にされたいから相手を大事にする
これってスタート地点スタート地点が自分の欲求じゃないですか 自分の欲求のために
え?みたいだね なんかちょっとまだ言葉にもできてないな
なんて言うんでしょうか 人に喜んでもらえるのはもちろん嬉しい
ですが
それの スタート地点が
自分の欲求だとすると なんかちょっと私的に
なんか違うなって思うんです なんなんでしょうねこのもやっと
難しい難しいですね これはねあの
昨日6歳の息子と4歳の娘がいるんですけれども お兄ちゃんがね娘にこうちょっとパンチっていうふうにしたんです
ちょっとパンチっていうかわいらしい感じじゃなかったですけど でえっとこれについて今のは絶対にあかんのやーってこうね強く言ったんですけど
まあちょっとステックされちゃって 別の部屋にねこもったんですね彼が
えーっとこの時すごいいろいろ考えて もしかして彼は自分のことを大事にしてほしくって妹ちゃんがそれをしてくれなかったから
腹が立ってパンチしたのかなぁなんていう仮説を立てたんです
でまぁその仮説をもとに息子に話をしに行きました なんか大事にしてもらいたいのって聞いたらうん
自分のこと大事にしてもらいたいそうしたら相手のことを大事にしないパンチするとか それってどうなんって聞いたらまああかんことやと思うって言って言ってたんですね
そうしたらじゃあ相手のことも大事にしてあげないとねー って言ったらそれはできへんみたいな感じで
そうかと相手がして自分がしてほしいことを相手にするっていうところが繋がらないのって もしかしたら普通なのかなと
なんかねそういう感じでこうモヤっとしたんですよね 伝わるかしらこのこの説明で
なんかね 一応さっきも言ったんですけど自分の感覚でしかないので私がこうしてもらえたら嬉しいな
とか 息子に対しても
06:02
何を彼が求めているのかってわからなかったので 聞くしかないんですよねどうしてほしいか
もうなんか怒ってこもっちゃってますけどどうして欲しいって聞きましたよ
何ギューってしてほしいのかそれとも怒ってほしいのか それともそっとしておいてほしいのか
ただ話を聞いてほしいのか話をしたいのか ちょっとわかれへんの
で聞いてみたんですが まあ自分でもよくわからないとなんでパンチしちゃったかもわからないし
今どうしたらいいのかもよくわからないっていうことで そうかと
結局ね答えは出なくて まあ落ち着いたらこっちおいでってなんかお話ししたくなったらいつでも聞くからね
みたいな感じで なんかぼんやり終わっていって
30分ぐらいとかしたらもうケロっとね 兄もケロっとしてりゃ妹もケロっとしてね遊んでるんですよ
子供ってすごいですよねあの切り替えの 私ずっとモヤモヤね
いやこうでもないああでもないとかさっき言ってた このして欲しくないことしたあがんでっていうところから
モヤモヤって考えてたのに 遊んでるんですよね
いやーすごいなこの切り替えの力ってね なんかあんまり深く考えずにシンプルに
考え考えるというかシンプルに感じたままに動けばいいだけなのかもしれないんですけど
なんか私の中でこれはこういうことかーっていう答えがどうしなんかね 欲しがりなんで私そういうの欲しがりなんで考えてるんですよね
結局答えは出ていませんけれども
こうやってねぼんやり考えることが大事かなーって最近は思っているのって 答えが出ていないことをこの温泉配信でもねどんどん
話していけたらいいかなーなんて思います なんかね私の中で答えが出てもそれがねこれ今聞いてくださってるあなたと私とって
同じ答えかつたら違うと思うんですよ ねだって別人じゃないですか参考になることはあるかもしれない
まあそういう気持ちで喋ってますけどでも答えを出すのって 私の答えを出すのは私だけど
うんと a さんの答え出すのは b さんじゃないし私でもないし a さん自身だなぁって思うので答えを
話すよりはこの問いを話すっていうこともなんか大事かなぁなんて思って 最近この雑談
にしばらく続けてみようかなーなんて思っているは理由なんですけどね ちょっと最後くちゃくちゃなりましたけど
09:01
そんな感じでして欲しくないことをするなとか じゃあして欲しいことをしたら喜ぶのかみたいなその辺の
もやもや あなたはどんなふうに考えていますか
なんかねー 私こんなふうに考えてますみたいな自己自身の中の答えがある方とか
私ももやもやしてるんですみたいな方もコメントとかで教えていただけたら 励みになります
はいということで今日はこれぐらいで終わりにしようと思います いくつの音コミュニティを私に持ってましてその中ではこのもやもやしている段階では
なくってこれが効果ありましたとか これってこういうことじゃないみたいなこととかを書いたりしています
私のことだけじゃなくってそこのコミュニティに参加してくださっている メンバーの皆さんの経験談も
見れるようになっているそんなコミュニティですのでぜひぜひ興味あるよという方は 覗きに来てください
facebook のグループで経験談プレゼントというふうに検索してもらったら出てきますし 私のプロフィールにもリンク貼ってますのでそちらからポチッと
はい覗きに来てください もちろん無料でございますデイリーも自由でございます
覗いてみて休んでなんか違うわって思ったら出てもらっても全然いいです ただ言っておきますけどめっちゃいい場です
本当に参加してくださっている方がすごい良い方ばっかりで 小さい悩みから大きな悩みまで
いろいろ話せるそんな暖かい場になっております ということでえっとスタンド fm をお聞きの方は私ちょっとね
ipad 買ったんですよ買い替えました スタイフのバージョンアップに追いつけないぐらい古いの使ってたので
これを機に新しいの買い替えましたのでマイクの感じとかが違うと思うので えっと何でしょちょっとこれまでより聞きにくくなったとか
多分でマイクの性能良くなって雑音がよく入るようになったかもしれないので その辺を気づきの点があったらまた教えていただけたら嬉しいです
はいということで最後まで聞いてくださってありがとうございました それではまた
11:24

コメント

スクロール