1. 声を武器にするラジオ
  2. 遅刻できるうちに…
2023-06-13 09:20

遅刻できるうちに…

【Twitter】
https://twitter.com/micarp
#子育て
#育児
#育自
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:03
どうも、みかです。
今日は、遅刻させるお話をしていこうと思います。
この配信では、ボイストレーナーの私が、育児の気づきを声と絡めたり絡めなかったりしながらお伝えしております。
ツイッターでは、声に関する発信をしております。
コミュニケーションとかに役に立つんじゃないかなと思いますので、チェックしに来てくださると嬉しいです。
そして、お役に立ったら、いいねとかシェアなどしていただけると嬉しいです。
さあ、いかがお過ごしでしょうか?お変わりありませんか?
今日はね、遅刻させるというお話なんですが、私は8歳の息子がおりまして、小学校2年生です。
マンション住まいなんですが、同じマンションに住む同じ学年のお友達と一緒に学校に行くという、そういうルーティーンで朝過ごしております。
息子はちゃんと時間までに準備ができるんですよ。すごいでしょ?
でもね、その準備が終わった後に遊びをします。5分、10分とかね、空き時間を自分でちゃんと作って、
この空き時間でっていうことでゲームを始めたりするんですよ。
そこまではOK、いいじゃないか。やること全部終わらせてるんだからOK。
でもね、それが終わらせられないんですよ。準備は終わってる。ゲームが終わらせられない。
もう準備できてるやんっていうところで、お友達を待たせたりしてしまっているんですね。
そんな時に、やっぱりもう私は、私が遅刻するわけじゃないんだけど、待たせんとってや!っていう気持ちがあって、
ちょっとね、強い声で言ってしまうんですよね。
もう来るで!と。早くやめなよ!みたいな感じで。
まあまあ、今ちょっと明るめに言いましたけど、もっとね、重たい、嫌な感じで言ってしまうんですよね。
ほら、来るで!みたいな。嫌だ嫌だ。
声ってやっぱりね、感情が伝わりすぎちゃうっていうのもあって、ほら来るで!なんて言われ方したら、
やっぱ受け止めたくないじゃないですか。
嫌な感情ぶつけられて、あ、嫌な感情嬉しい!なんて受け取る人いませんよね。ほとんど。
分かってんのに言ってしまうので、ほんと気をつけなきゃなと、今私もね、修行中ではあるんですけど、
声をちょっと明るめにしたりとかして、言おうと頑張ってます。ほら、もう時間だよ。待たせちゃうよ。
この声が朝出ればいいんですけど、まあまあそれは置いといて、そんな感じでね、朝。
準備はできているのに、友達を待たせてしまうというのが、うちの息子がね、今抱えている問題だったりします。
03:00
抱えているのは私かな。息子は別にね、それに対してダメだってあまり思っていなくて、
うん、来るね、そうだよね、ダメだよね、ぐらいのことを言うんですけど、実際にね、本当に良くないとは思っていないからやっちゃうんですよね。
で、これですよ。ここを、今のところなんやかんやワーワー言って、遅れないように。
ちょっとだけ遅れながらも、学校には遅れないように喧嘩しながら朝を過ごしているんですけど、
これずっとやってたら、遅刻が良くないというか、自分がしんどいじゃないですか。
例えばね、先生に怒られるっていうこともあるかもしれないし、朝学校でノートに連絡帳かなんかに書くみたいな時間があるらしいんですけど、
それもできない。で、また怒られるのは自分とか、授業が上手く進められない、準備が終わっていないと始められなくて困るのは自分っていう、
遅くなると困るのが自分っていう勉強の機会を奪ってるなっていう感覚は常にあるんです。
かといって、やっぱり友達に迷惑かけたくない、私が。そういう感情もあったりするので、
何とか喧嘩しながら過ごしてますけど、これ全然息子のためにはなってないなーって思うんです。
でです。ちょっとこの迎えに来てくれてるとこのお母さんお父さんとちょっと相談をしてみようかなって今思っていて、
遅刻させようかなって思ってるんです。息子がね準備できていけるときはいいけど、
もう間に合わなかったら先に行ってっていう、そういう形で進められないかなと思ってね、今ちょっと相談をしようかなって思ってるんですよね。
とはいえ、息子の友達の気持ちのこともあったりするし、息子の友達は息子と一緒に行きたいって思ってくれてるかもしれないしね。
その辺を置いてけぼりにもできないので、この辺はちょっと相談しながら息子に遅刻をさせるっていう、そういう経験を何回かさせてみたいなと、
そんな風に企んでます。だって小学校中学校ぐらいじゃないですか、こういう失敗して怒ってくれる大人がいるの。
会社に入ったら怒られるかもしれないですけど、そのまま仕事をこいつできないやつだなって思われて、終わりじゃないですか。
失敗できるこの義務教育の間中に失敗させてあげるのって、もしかしたら大事かなと。
朝喧嘩して心すり減らすより、自分自身で失敗を体感してもらう方がいいのかなんて思っている、そんな段階です。
まだ実際にこれを発動させたわけじゃないので、経験談としてはまだお話できないんですけど、ちょっとそんなこと考えているよっていうお知らせさせていただきました。
06:04
もし同じように、本当に準備ができなくてとか、遅刻しそうになるんですっていう風に悩んでいらっしゃる方がいたら、試しに遅れてみるっていうのどうでしょう。
子供が遅れることで自分が遅れると困るっていうこともあると思うので、この辺がちょっと難しいですけど、できるタイミングに失敗させておくっていう、これは個人的にも挑戦してみたいななんて思っております。
さてさて、今日は長くしゃべりすぎてしまいましたが、深呼吸のコーナー入っていきましょう。
私は配信でいつもこの最後に深呼吸のコーナーやっております。
イライラ、モヤモヤした時の自分の助けにもなりますし、気分転換にもとってもいい深呼吸です。
普通の深呼吸でももちろんいいんですけど、よりイライラ、モヤモヤから抜け出しやすかったり、気分転換に効果が上がる方法があるので、一緒にやっていきましょう。
簡単です。背筋を伸ばして、笑顔でこの2つを抑えてゆっくり深呼吸するだけで効果がググッと上がりますので、一緒にやっていきましょう。
呼吸は鼻からでも口からでも両方でもOKです。
ちなみに私は鼻から吸って口から吐くという感じでやっております。一緒じゃなくても大丈夫ですよ。
では行きましょう。背筋伸ばして、一度体の中の空気を全部吐き出しましょう。
吐き切って空っぽにして、笑顔でゆっくり吸います。
たっぷり吸って、吐きます。ゆっくり吐いて、吐き切りましょう。
もう一度吸って、背筋と笑顔キープで吐きます。
ふーっと体の力が抜けるリラックスを感じてください。吐き切ります。
では最後吸って、吐きましょう。吐き切って終わります。
はい、いかがでしたでしょうか。
実際イライラモヤモヤしているときは3回じゃ済まなかったりするので、私も気が済むまでやっているんですけど
吐くときにイライラモヤモヤを一緒に吐き出すようなイメージでデトックスしてみたりとか
リラックスにフォーカスしてみたりとか、いろいろ感情を使って深呼吸をしてたりします。
よかったら生活のそばに深呼吸をおいていただけたら嬉しいなぁなんて思っております。
ではでは、今日は特にまだ実験も始めてないんですけど、これからやろうかなと思っている
遅刻させるというお話させていただきました。
09:03
何かお役に立ったことがあるかわかりませんが、お役に何か立っていたら嬉しいなと思っております。
では、今日も最後まで聞いてくださってありがとうございました。
今日も充実の一日にしていきましょう。
それではまた。
09:20

コメント

スクロール