1. 声に効くラジオ
  2. 急に出来るようになるけど LIVE
2020-11-17 10:41

急に出来るようになるけど LIVE


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5ef9217136e4dd5a2d292cbb
00:01
どうも、育児に関する日々の気づきを、経験談としてお話ししています。みかです。
最近はですね、ちょっと経験ってすごいなーっていうところに、意識が強く向いていたんですけれども、
また改めて、出来たところ探しをしていこうと思います。
この出来たところ探しなんですが、私がこの音声配信を始めた最初の頃は、
どちらかといえば、出来ていないところを見つけて、よしここを修正していこうとか、
ここ気をつけて生活していこうっていうところがすごく強くて、そういう配信をしていたんですね。
3ヶ月ぐらい続けた頃に、うーん、なんかなーって思うようになって、なんでかなーって思ったら、苦しくなってきたんです。
出来ていないところばっかり探しているような気持ちになったんですね。
私はどちらかといえば、楽しく過ごしたいし、笑っていたいし、幸せを喜びを口にしていたいと思ったので、
親ばっか配信になるかもしれないけれども、出来たところを見つけていく、それを口にしていくと、
そういう習慣をつけるぞということで、出来たところを探しをして過ごしておりました。
これが結構良くて、本当にお勧めできるなぁと思っております。
これまでの人生でついている日記もこれはお勧めできる。
実際に自分が実験台としてやってみてお勧めできるなぁというのがついている日記と、
この出来たところ探しもお勧めの枠に入れていいなぁと思えるぐらいいいなぁと思う。
いいなばかりなことなので、もしね、うーん、何だなぁって思っている方がいたら、
ちょっと騙されたと思って、自分のこともそうですし、周りのこと、子供のこと、パートナーのことでもいいので、
出来たところを探して過ごしていくとね、ちょっといい感じです。
ぜひご自身で実験をしていただけたらなと思います。
今日はね、この話じゃないんだ。今日は違うんだ。
今日は娘の話です。
3歳6ヶ月、7ヶ月ぐらいになる娘がいるんですが、
急にね、この週末、だから昨日一昨日とかで、急に前回り、前転ができるようになったんですね。
何もこれまで練習してたってこともないのに、急にコロンって転がって、
見て!出来た!お母さん!みたいな、びっくりして、えぇーって言って、
03:02
保育園でやってるの?って聞いたら、うーん、やってないって、何回もクルンクルン回るんですね。
すごいびっくりして、
お兄ちゃんも5歳なんですが、前回りできますけど、最近全然していないです。
最近はどちらかと言えば側転、側転してヒーローごっこしているんですが、
前回りしていないのに、急にできるようになったんですね。
コロンってなると、視界が変わるので、景色がぐっと変わるのが楽しいみたいで、
キャキャキャキャーって言って何回も回ってるんですが、
ちょっと思い出したのが、寝返りを初めてしたとき、寝返りって言うんですよね。
赤ちゃんがずっと上向いて転がってたのが、ぐるっと寝返りを初めてするとき、
うちの息子が、5歳のお兄ちゃんが初めて寝返りしたとき、
おーって顔をしたんですよね。
今まで見てた景色と全然違う景色が広がったからじゃないかっていう予想をしてるんですけど、
あの時の顔を思い出しました。
似た感じで、はーっていう喜びの顔をしておりました。
急にできるようになったので、なんでだろうって思って考えてたんですけれども、
やっぱりこういうことって、まずは目で見て、
こういうやり方があるんだなーっていうのを、勝手にって言ったらあれですけど、
学んでるんですよね、知らない間に。
そんな日常が積み重なって、なんとなく急にできるようになる。
急じゃないんだけれども、彼女、彼らの中では日々繋がり積み重なって、
こういう風にやるのかな、こんな風にしてるなーっていうイメージトレーニングか何かをしているんでしょうかね。
それで急にぐるんと前回りができると。
でも私たちは知らないので、そのイメージトレーニングが頭の中で起きてることはわからないので、
急にできるんでびっくりするんですが、
これで他のことにも言えるなと思います。
例えば、しゃべり方とか、立ち方とかね。
もう私の立ち方、娘知らない間に真似してて、旦那さんに、
あれ完全にお母さんやねとか言われたりして。
逆に言えば、しゃべり方、注意の仕方を娘が言うんですけど、
3歳の娘が37歳の私に注意してくるんですね。
お母さんなんとかやで、みたいな。
そのしゃべり方とかやっぱりお父さんに似てるんですね。
家族に似ているっていうのは、家族がやってきている日常を日々学んで覚えているから、
それができていくっていう、そういう家庭があるなーっていう風に感じました。
06:04
この家庭って大事じゃないですか。
家庭って過ぎていく工程の家庭ですよ。
そういう風に日々が覚えていかれるのであれば、
ちゃんとした親でいなくちゃとか思うんですけど。
もうね、こんなの言ったらあれですけど、今更なんですよね。
私はもう本当に物覚えも悪いし、
ダメって言ったことも自分でやってしまったりとか。
なので、できていない自分をもう認めるしかないと。
降参。もうできてません、私降参ですっていう感じで。
できていない自分をちゃんと受け入れた上で、
その上で日々少しずつでも努力をしていくという、
それしかできないですし、
そういう姿を見せていくことが子どもたちも努力するっていうのを覚えていく。
そういう家庭につながっていくんじゃないかなーなんて思った出来事でした。
前回りからすごい広がりましたけど、前提から。
子どもは本当に急に結果を見せてくれますが、
実は日々悩んで学んでいるんだなと。
たまたまその結果がパッと今回のこの娘の前回りだったりとか。
そうですね、1歳2歳とかになるとしゃべって、しゃべり、もうしゃべれてないね私が。
すいません。しゃべり始めるじゃないですか。
お父さんお母さんって言えるようになったとか、
ママパパって言うなとか。
急にアンパンマンっていつ覚えたんやみたいな感じでね。
急に結果出してくるんですけど、やっぱり日々学んでいてその結果が出ていると。
日々学んでいるので、日々ちょっとダラダラしているところとかも真似されます。
これはもうどうしようもない。
ダラダラしているところも受け入れて、でもやるときはやるのよお母さんみたいな、
そういう姿を見せていけたらいいかなというふうに思いました。
長々となりましたが、娘が急にできるようになった前回り前転から、
できていない自分も受け入れて降参して、
少しずつ毎日頑張っていこうかなというふうに思ったという話でした。
今日も聞いてくださってありがとうございました。
それではまた。
そしてスタンドFMをお聞きの方は、
お名前を呼び上げさせていただきます。
アルトさんありがとうございます。
09:01
私もアルトパート担当ですね。
ソプラノよりアルトでございます。
全然違う意味のアルトさんだったらごめんなさいね。
勝手にアルトさんって歌のソプラノアルトテナーのアルトかなと思って
勝手にテンション上がってしまいました。
ありがとうございます。
そしてアルバムさんありがとうございます。
おはようございます。
キタクゾさんありがとうございます。
すいません。さっきじゃない、ちょうど話が終わってしまったところなんです。
アーカイブ残しますのでよかったらそちら聞いていただけたら嬉しいです。
今日は娘が急に前回りができるようになったところから
私が頭の中で世界を勝手に広げて
どんどんどんどん話が膨らんでいったという
そんな話をさせていただきました。
これから私はボイストレーナーのレッスンの予定が入っているので
頑張っていこうと思います。
なんか今日めっちゃ噛み噛み。
よし、ちょっと落ち着いて仕事に励もう。
夢って何や。励もうと思います。
皆さまもぜひね、今日天気もいいですし
大阪だけなのかな。全国的に天気がいいからごめんなさい分かっていませんが
何かいい日になればいいなと思っております。
今日は聞いてくださってありがとうございます。
よかったらフォローしていただいて
また今後もチェックしていただけたら嬉しいです。
それではまた。
10:41

コメント

スクロール