1. Metagri Voicesチャンネル
  2. 【朗報】メタバースで広がる夢..
2024-10-18 10:12

【朗報】メタバースで広がる夢の農場体験

【スポンサー】
📚阿波野社長著書👇
「介護の未来を切り拓く: 外国人労働者とテクノロジーが変える日本の介護」
https://amzn.to/47NZSLI

未来の農業シミュレーター
https://www.roblox.com/ja/games/18286824957/Future-Farm-Simulator

メタバースで「お米収穫祭」を開催
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000096.000087046.html

■10/19(土) web3とメタバースが切り拓く農業の未来
https://kokudaka-metagri-vol2.peatix.com/view

■10/20(日)農業革命の第2弾!生成AI活用セミナー開催
https://metagri-ai-seminar-vol2.peatix.com/

📢 音声配信部「Metagri Voices」 🎤
農業の常識を超越するMetagriをキーワードに活動するMetagri研究所がお届けするチャンネルです。
〝農業×ブロックチェーン〟をキーワードにNFTの可能性を研究する組織「Metagri研究所」。
ゆくゆくは「DAO(自律分散型組織)」を目指したコミュニティです。
https://metagri-labo.com/

失敗を恐れずに、新たな社会実験に取り組む姿勢を大切にしたいという意味を込めて「研究所」としています。
農作物にNFTを掛け合わせるプロジェクトを多数走らせながら、新たな知見を蓄積しています。
2024年はトークンエコノミーとして、コミュニティ内トークン発行の実証実験もスタートしています!
Metagri研究所で持続可能な農業を一緒に実現しませんか?
https://discord.gg/8YphrrnQaK

あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅ができる日を楽しみにしております。

#農業 #農産物 #NFT #DAO #コミニティ #Metagri研究所 #メタバース #AI #Web3
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6469db0f0b5e6b2d874b7da6
00:05
この放送は、秋田からの挑戦状、秋田から世界へ、少子高齢化先進権の秋田から介護事業を通して、
地域の未来と世界への展開を創造する、青野社長の提供でお送りいたします。
青野社長、いつもありがとうございます。
青野社長はですね、今回Kindleでの新刊を出版されてまして、
【介護の未来を切り開く外国人労働者とテクノロジーが変える日本の介護】というタイトルでですね、本を出されてますので、
概要欄の方にリンクをしますので、ぜひ合わせて読んでみていただけると嬉しいなと思います。
では本日はメタグリボイシーズで始めていきます。
今回はですね、未来の農業シミュレーターというところで、
ROBLOXでですね、農業メタバースを展開し始めて約1週間が経ったというところでですね、
今までの反響であったりだとか、来月に向けてどういったことを予定しているかというところをですね、
ユーザーの声も交えながらお話ししていきたいなと思っています。
まずですね、こちら未来の農業シミュレーターに関しては、
ROBLOXというですね、メタバースプラットフォームで展開しまして、
こちら世界でいくとですね、4から5億人ぐらいの登録ユーザーがいるという巨大なプラットフォームではあるんですけれども、
日本ではですね、まだまだこれからというところで、
実際ユーザー数としてはですね、まだ数百万から1000万ぐらいなのかなと思うんですけれども、
メインはですね、小学生の方々が遊ばれるゲームプラットフォームになっています。
今回メタグリ研究所としてはですね、こちらROBLOXのプラットフォームで農業体験ができるメタバースというところで、
未来の農業シミュレーターというものをですね、先週の木曜日にローンチしたというそんな背景があります。
こちらのゲーム性としては、まずは茄子やトマト、あとお米をこう作れるというところをですね、
楽しめるシミュレーションのゲームでありまして、
まず流れとしてはですね、肥料の元となる魚の骨であったりですか、バナナの皮であったりですか、野菜屑とか、
系風みたいなのを集めていって、それはですね、肥料を配合という形で、
レアな肥料というか、ハイスコアの農産物を出すための肥料作りというところからスタートします。
こちらの肥料を集めるところからですね、既にハマっている方の声がたくさんあったりしまして、
もうお米を作るというか、農産物を作るというよりも一番楽しんでいたのは肥料の材料集めでしたという声がですね、
SNS用でも上がってたりしますので、実際ですね、小学生のお子さんでも低学年の方々ですと、
なかなかこう農作物を作るというそこの一連の流れをやるまではですね、
なかなかちょっとこう日本語の理解というか、まずはこのやり方というところを理解するのが難しいところもあったりするので、
まずですね、親子さんと一緒に遊びながらですね、肥料の材料集めを楽しんでいただいているみたいなところも、
ゲームの楽しさとしてあるのかなと思ってまして、結構年齢層としてもですね、
低学年の方はそういったこの農業シミュレーターの中で走り回ったりですか、
肥料を集めるというところを楽しんでいただきつつ、高学年の方々はですね、
既にこの肥料配合までやって、実際にナスを収穫して、こんなスコア出たよみたいな話が上がってたりしますので、
結構年齢幅広く遊んでいただけるそんなゲームなのかなと思ってます。
こちらのゲームについてはもうローンチ後すでに800プレイは超えている状態ではありまして、
既にですね、先生あったりですか、意見箱でいろんな声をいただいているというところがありますので、
03:00
それを踏まえてですね、今アップデートをかけに行っているというところがあります。
具体的に言うとですね、最初のアナウンスのところとか、
最初の遊び方の説明みたいなところがまだまだわかりづらいよとか、
なかなか漢字が読めない子だとできないみたいなところがあったりするので、
そこをですね、よりハードルを下げるみたいな回収をかけたりするっていうのもあったりですとか、
あとこのスコアというか、このお米であったりナスのスコアというところは、
結構その肥料によって大きく変わるというところがあるんですけれども、
なかなかですね、何のヒントもなくやるっていうのはすごく難しいなと思ってまして、
どういう組み合わせでやればハイスコアが出やすいかであったりですか、
あと何種類の組み合わせが必要なのかみたいなところのヒントはですね、
もうちょっと書いておかないと、なかなかこう一番最高級のですね、
レジェンドの農産物出せないのかなっていうのは課題として上がっているので、
そういうレベルをもうちょっと下げるみたいなところを今検討をしています。
実際今SNSで上がっているスコアに関しては、出てもレアなお米というところで、
まだレアのスコアしか見たことはないんですけれども、
その上にはですね、エピックマイというエピックのレベルもありますし、
その上にはレジェンドというレベルもあったりするので、
実際ですね、お米をゲットしようとした時にはですね、
レジェンドマイを出すしかないというところまで持っていきたいなと思っているので、
もうちょっとですね、ヒントであったりですか、解説というところをですね、
メタバース内でこう紹介していくのは重要じゃないかという風なところは考えていますので、
そこのアップデートはですね、近々考えているところではあります。
他にもですね、嬉しいコメントをたくさんいただいているというところがありまして、
お子さんがですね、トマト作りに夢中ですみたいなところがあったりですとか、
自分農業向いてるんじゃねみたいなお子さんからの声が上がっているというところで、
これはすごく嬉しい話だなと思ってまして、
やっぱり今回の目的としては幼少期であったりですか、
子どものタイミングでなかなか農業に触れるというのは都会であればないのかなと思うんですけれども、
このメタバースの中でですね、農作業をすることによって、
農業ってこんな作業があるんだであったりですか、こうやって農産物ができるんだみたいなところをですね、
結構農産物の成長過程というのはリアルに表現したりするので、
それによってですね、ちょっと農業やってみようかなとか、
近所の畑見てみようかなみたいなところがきっかけになるゲームなのかなと思っているので、
やっぱりですね、こういった声というのはすごくありがたいなという風に思っています。
もう1個ですね、面白いコメントとしてあったのは、結構真似り手になりますねみたいなところがありまして、
真似り手というと真似り手らしいではあるんですけれども、
コインをどういう風に投資して拡張していくかというところもですね、
しっかり考えていかないとですね、手持ち資金がなくなってしまうというそんなリスクもあったりですとか、
実際に手持ち資金がなくなったらですね、肥料を作って売ればですね、
手元資金は稼げたりするんですけれども、そこの説明はですね、正直書いてなかったりするので、
それを自分たちでですね、見つけて、こうやったらお金が得られる手段があるんだというところをですね、
ゲームをやりながら学んでいただいて、それで見つけていただくというところはですね、
子さんたちの気づきになったりですか、お金ない中でもどうやって何かを乗り切るかみたいなところもですね、
この農業メタバースの中ですごく楽しめる一つの重要なポイントなのかなと思ってまして、
結構農業教育もそうですし、真似り手らしいというか、
そういったところも一つ得るきっかけにできるゲームなのかなという風に思ってます。
なので今後の見込みとしましては、結構これ教育観点ですごく使えるのかなと思っているので、
06:04
学校教育であったりですか、地方自治体何かのセミナーなんかでですね、
こういったゲームを紹介することによって、メインお子さんたちを交えた親御さんたちに、
まあそういったゲームがあるよというところをお伝えしつつ、
一緒にですね、家族で楽しむゲームというところに持っていきたいなという風に思っているので、
このキラーコンテンツというか、重要なコンテンツはですね、
メタグリ研究所としての資産なのかなという風に思っているので、
今回ですね、まだローンチして1週間ではありますけれども、
中長期的にですね、2,3年かけて少しずつこれを広げていって、
どんどん遊んでもらいつつ、みんなが農業にも興味を持ってもらう、
そんな世界観を作っていくことがミッションなのかなと思っているので、
まずはですね、いろんなプレイしていただいた方々の声を集めながらですね、
アップデートをかけながら、より面白いゲーム性を作っていくというところでですね、
目先の1ヶ月はすごく重要なのかなと思っています。
一方でですね、まだ実際に800プレイ者が遊ばれていないというのが、
現状課題なのかなと思っていまして、
ROBLOXというとですね、一番遊ばれているゲームというのは400億プレイを超えているものがあったりするので、
そこを目指していく観点でいくとですね、
実際広告投資も一部必要なのかなというふうに思っています。
ROBLOXにおいてはゲーム内広告という形で、
お勧めのところに出してもらうような仕組みがあったりするので、
ここにですね、広告出向を投資してやっていくことによって、
まずはROBLOXのユーザーや認知獲得というところをですね、
来週あたりからやっていきたいなと思っていまして、
まずはこれをやることによって、
今月中にですね、理想的な1万プレイまでいければいいのかなと思っていまして、
ある程度認知が高まってきたら、自然流入的にですね、
いろんな方々のお勧めに出てきたりするのが自然にできたりもするので、
そこでですね、1年間を通じてですね、
100万プレイを超えていくというところが、
ネクストのステップなのかなというふうに思っています。
で、今回ですね、この未来の農業シミュレーターを作っていただいた方は、
タニーさんとシンジーさんというROBLOXのクリエイターの方でありまして、
この2方にですね、メインゲームの中身を作ってもらったりですか、
世界観を作ってもらったりみたいなところをやっていただきまして、
今回ですね、この2方に取材をさせていただきまして、
インタビュー記事もですね、これからメタグリのオウンドサイトであったりですか、
ノート記事で発信していこうかなと思っていますので、
こちらですね、来週ぐらいには発信していければと思っています。
こちら、期待して待っていただければ嬉しいなと思っています。
で、もちろんこの記事の中にですね、
ヒントというところでお米を上手に育てるコツみたいなところもですね、
一部紹介して、どんな肥料を使ったらお米のレアが上げられるかみたいなところはですね、
この記事内でもご紹介しようかなと思っていますので、
なかなかお米でですね、エピック米出せないとか、
レジェンド米出したいけれどもどうしたらいいかわからないという方はですね、
こちらの記事の中で参考にしてみていただければ嬉しいなと思っています。
そういったところで今回ですね、
未来の農業シミュレーターの現在地というところをテーマにお話させていただきましたけれども、
これを皮切りにですね、どんなメタバースを活用した農業展開というところを進めていくことが、
メタグリ研究所のですね、一つの取り組みなのかなと思っていますので、
今回ですね、数百万を投資したというところもありますので、
しっかりですね、これを広げていくというところに尽力していければというふうに思っていますので、
ぜひですね、皆さんもこちらのゲームをですね、
一度オルブロックスのアプリをですね、ダウンロードしてプレイしてみていただけると嬉しいなと思っています。
09:01
最後にお知らせです。
明日とあさってですね、それぞれセミナーを予定してまして、
明日はですね、コクダカプロジェクトとのコラボセミナーというところで、
今メタグリ研究所でやっているこの農業メタバースの取り組みと、
あとコクダカプロジェクトからはですね、お米×Web3というところの取り組みがありますので、
そこをちょっとご紹介いただこうかなと思っています。
今この農業メタバースのキャンペーン企画としては、
お米の収穫祭というところで、
ハイスコアを出した方々にお米を届けるというそんな企画をやっていますので、
そのお米はですね、コクダカプロジェクトの真面目を知りようかなと思っていますので、
そちらの案内もできればなというふうに思っています。
で、あさってはですね、農業×生成AIというところで、
コウタロー農園のですね、しられたからさんと、
あと梶原工芸さんのですね、梶原さんの方に登壇いただいて、
実際の農業においてですね、どういうふうにAIを使っているのかというところをですね、
実用ベースでいろいろ教えていただこうかなと思っていますので、
両方ですね、無料でお申し込みいただけますので、
もしまだお申し込みいただいていない方はですね、
お申し込みいただければ嬉しいなというふうに思っています。
では今回以上となります。
今日もメタグリボーイシーズを最後までお聞きいただき、どうもありがとうございました。
あなたと一緒に新しい農業の世界を創造する旅を続けていけることに感謝しています。
では次回もお楽しみに。
10:12

コメント

スクロール