1. 名盤ラジオ
  2. 番外編#04 「INORAN原曲」LUNA..
2022-04-13 31:09

番外編#04 「INORAN原曲」LUNA SEA好きな曲ランキング!『MOTHER』~『LUNACY』編

LUNA SEAの「INORAN原曲」の中で好きな曲ランキングをセレクト!今回は『MOTHER』~『LUNACY』終幕までの期間で選曲しています。

(※1.5倍速再生推奨)


■『名盤ラジオ』とは?

3人の音楽好きが古今東西あらゆる名盤から1枚をピックアップし、お酒を飲みながらダラダラと語っていく番組です。

※自由気ままなトークです。内容に一部誤りがある可能性がございますので予めご了承ください。


00:03
名盤ラジオ
こんばんは、名盤ラジオです。たくやです。今回もよろしくお願いします。
うぞうです。うまぴょい、うまぴょい。
ひできです。よろしくお願いします。
うまぴょいって何ですか?
うーむうまむすめ。
名盤ラジオ今回番外編ということでやっていきたいと思いますけど、
大好評LUNA SEAの原曲者ごとの好きな曲ランキングということで、
今まで杉澤Jそれぞれの原曲のやつをやっていましたので、最後、
イノラン原曲ランキング、今回やっていきたいと思います。
なかなか毎回キャラがそれぞれ出て面白いランキングになってますけど、
いろいろコメント欄にも書いていただいてね、皆さんのランキングを見るのも楽しみって感じですけど、
なんとなくかなり3人の原曲者の中でも割れするんじゃないかって思われるイノラン最後に来てますけど、
今回はイノランの時期で言うと94年マザーから2000年終幕までの時代の中の曲で
選んでランキングつけるという感じでやっていきたいと思います。
名盤ラジオの本編で触れてるというとこですね。
そうですね。
ルールとしては僕ら3人がまずベスト3あげていくので、
それが出揃ったら最後名盤ラジオ的ランキングをその中で決めていくという感じの流れでやっていければと思ってますというところですね。
イノランはどうなるのか。
イノランどうなるのか、いやーこれはちょっとまた興味深いですね。
興味深いですね。
じゃあもう前置きはそれくらいにしていきましょうか。
はい。
じゃあいつもの順番で。
毎度お馴染み。
ひでっくんから。
ひでっくん的イノラン原曲第3位。
セルブスです。
なるほど。
3位はセルブスですか。
そうですね。
いやーちょっとねイノランの3位難しすぎますね。
3位難しすぎるっていうか全体的に今ちょっと発表する直前まで結構変えてたんですけど。
わかる。
ちょっと今この瞬間それでした。
なるほど。
セルブスかー。スタイルの最後ですね。
03:01
これ最後ですね。この曲をね相当歌わないんですよね。
これすごい曲だよねほんと。
この曲なかなかすごいんだよね。
これまさになんかルナシーじゃなきゃできないっていうような。
そうですね。
ですよね。
ナミのバンドだとこれはできないですよね。
ありたたないっていうかね。
バンドとしてこれをやるのは本当にこの時期のルナシーじゃないとまたできてないですよねこの以前では。
そうだねー。
っていうのもあるし。
もうこの空気感がもうたまんないんですよね。
たまんない。
たまんないんですよほんとにもう。
この曲で終わるっていうあのスタイルの。
この曲で終わるんですよね。
あの曲で始まってこの曲で終わるっていう。
確かに確かに。
全体的にスタイルがすごい好きなんですよねやっぱ。
もう個人的には。
絵があるのになんかアルバムでは一番だなって感じは。
もうそうなりますねー。
アルバムランキングとか面白そうですけどねー。
なるほどセルブスかー。
これを3位とさせていただきます。
では次たくや的。
たくや的。
第3位。
第3位はラブユー。
ラブユーですか。
ラブユーっすねー。
いやこれもちょっと迷いましたけど。
いやーいいじゃん。
もうザ・カップリングですね。
まさにザ・カップリングって感じなんですよねこれ。
これスタイルにも入ってますけどねー。
入ってるねー。
スタイルにも入ってるけど僕カップリングの方のシングルスの。
分かる分かる分かる。
あっちの方が好きなんですよねー。
俺もそうだなー。
そうっすよねー。
なんかうまく言えないけどあっちの方が好き。
いやーもうこれゾ・イノランっていう。
これはイノラン・カップリングって感じだよねー。
なるほどー。
ルナシーはイノランがこういうのは元となる部分を出すのは得意だと思うんですけど、
それを仕上げる能力ってみんなすごいっすよね。
そうだねー。
こういうベクトリルにもちゃんと向くっていうか、それがすごいなーって。
これもほんとそれぞれのアレンジすごいっすもんね。
すごいねー。
やっぱなんかイノランの曲を活かしつつ自分の個性も出してるっていうのがすごい出てるよねこの曲はね。
06:07
すごいっすねー。
これはでも歌もほんとにそのこの曲調というか世界観にもあった歌詞だし、この頃のリュウイチュはいいですよね。
いいねー。
いやーいいなー。
やっぱスタイルっていいんだよねー。
やっぱスタイルだよねーって。
スタイルいいっすよねー。
この曲もめちゃくちゃ好きですよねーほんと。
いいっすよねー。
めちゃくちゃいいの。
スーパー好きだなー。
なるほどー。
いきなりなかなかこう。
いきなりいろいろ。
いろいろ。
じゃあ次、えんぞうさん。
イノランランキング。
えんぞう的イノランランキング第3位と。
はい。
どこどこどこどこどこどこ。
WUですね。
なるほど来ましたねー。
これはもうなんか泣いてしまう感じですねー。
特にライブ版。
特にライブ版の最後のギターソロとかもう。
はいはいはい。
うーわーってなる。
うーわーってなる感じですよねー。
これもいいっすねー。
なんかこの曲が出てた頃の雰囲気とかなんか思い出すなー。
いいですねー。
いやーなんかその辺を含めてすごくグッと来るところありますねー。
来るなー。
なるほどー。
よし。
いきますか次。
いきましょうか。
第2位。
第2位。
ひでっくん的第2位は。
グラビティです。
はいはいはいはい。
グラビティ。
まあまあグラビティは入ってくるよなー。
やっぱりイノランの曲で初めて先行シングルですか。
まあやっぱグラビティいいんですよねー。
すごくうなしい感があるなーって。
この曲は結構不思議な感じがするというか。
不思議な感じありますよねー。
絶妙な雰囲気を持ってる。
割となんかこう切ない系のバラードっていうかダウナーな感じはするんだけどすごいベースは攻めてたりとか。
そうそうそうなんですよねー。
この曲はすごいよねー。
ベース攻めてますしねー。
アルペジオもやっぱりいいしー。
09:00
ジャカジャカジャカジャカ。
あのジャカジャカもなんかすごいるなしいっぽいんですよねー。
これなんかるなしいっていうもののなんかるなしい感もありつつこんなすごいこうレジャーな曲調の曲じゃないんだけどすごいキャッチーな感じの。
グラビティいいっすねー。
これめちゃめちゃいいですねー。
これが2位ということになりました。
なるほどー。
いやーいい曲多いなーほんとに。
いい曲多いよねー。
イノランなかなかやっぱさすがですよねー。
イノランもあれだなー結構ばらけてる感じが。
ばらけそうですよねーこっから。
ではたくや的第2位。
たくや的第2位はどどどどどどど。
ラップトゥユー。
おーっとー。
2票目。
ラップトゥユーですねー。
いやーこれはもうほんともうこれも演奏さんと一緒ですね。
ライブ版が特にこの曲はいいですねー。
ですよねー。
ライブ版の方がちょっとスローになってたり。
そうそうそうそう。
いいですよねー。
曲が活かされてるっていうかもっと良くなってる感じがやっぱあって。
まさにそうですねー。
ギターの掛け合いみたいなとこもいいしねー。
あーそうそうそうそう。
これだからーあのーギターで弾いてるとすごい楽しいんだよねー。
楽しいですねー。
掛け合いの感じが。
いやーこの曲はいいしすごいいろいろ思い入れがあるっていうか。
やっぱ思い入れがあるよねなんかねー。
ありますねー。
確かに。
どくるというか。
そうですねーその時のことを思い起こさせますよねーこの曲と。
これはライブでも何度も聴いたしなー。
まあやっぱり特にまあスタートアップギグのオーラスの最後の時も良かったけどやっぱファイナルアクトの最後のこれはやっぱもうやばいっすねー。
今でもあれ映像見るとやっぱプレシャスやってアップというやってあのmcで最後のあのかかってこいやってwishで終わるっていう。
そうだねーそうだねー。
もうこのアップというよりは本当に本当にもうすべて出し切ってる感じのプレイでであれもうお客さん映ってもみんな泣いててその涙にもらい泣きするっていう。
12:01
いまだに。
なんかそうだよねそういう位置づけの曲だよねなんか。
そうですねー。
オーラスのオーラスはまあwishなんだろうけどっていう。
その前に来てこううわーって泣けてきてしまうのはやっぱこの曲だなーって感じですねー。
この曲はそういう意味でも本当思い入れがある曲ですねー。
第2位はアップというでした。
なるほどー。
では、えんぞうさん的第2位は。
えんぞう的インワン曲第2位。
どこどこどこどこどこどこどこどこどこ。
みんな大好きレイン。
おー。
いましたねー。
悲しいファンはみんな大好きなんじゃないですかこれ。
はい。
そうですよねー。
うん。
この曲は。
いいっすね。
うん。
間違いなくファンであればもう大好きな。
ロージアのカップリングってね。
うーん。
なんかこの曲が好きな曲で出てくるかどうかでなんかファンのこの深さがわかる。
確かに。
レインって言われるとこいつガチ勢だなみたいな。
確かに。
なるほどルナシーガチ勢かお前はみたいな感じがしますね。
そうですね。
うーん。
はい。
これでミート6曲2位3位出ましたけどアップトゥユーだけっすね。
おおー。
被ってるのが。
なるほどー。
またばらけてきてますけど。
最後じゃあ第1位っすね。
そうですねー。
秀木くん的第1位は。
秀木くん的第1位。
レインです。
おおー。
サクッとね。
なるほど。
まあまあそうだった。
そうだろうな。
いやーこの曲は味わい深いですね。
ルナシーガチ勢だな。
ルナシーガチ勢は。
これをシンプルに上げてきてしまいましたねこれは。
これでもいいですよね。
なんていうかCメロ的なところというか盛り上がり方がね。
はいはいはいそうだね。
いやもうこれはもうねーそうですよ。
ランクインしてきますよね。
もうこの曲はね。
間違いなくみんな大好きだよ。
このなんか切ない感じがねいいっすよね。
じゃあ続いてタクヤ的第1位。
レインです。
15:00
いやー以上ね。
もうね、これはもう予想できたもん。
これはね、この展開はもう予想できましたね。
予想ですよ。
これも決まったの早かったな。
早かったよね
いやーお前もガチ勢かということで
そうですね
これは良いですよね
良いですね
何とも言えないですけどこの曲本当に
これは本当そうだよね
でもサビとかもサビとかCメロ的なとこも良いんだけど
Aメロとかも結構好きなんだよな
親愛なる君へ
そのリズムとかもすごい好きなんですよね
あの入りめちゃくちゃ良いよね
親愛なる君へ
ドゥルルー
親愛なる君へ
両足は車に通られて
めちゃくちゃキーが低いところから
サビの方行くとすげー高いんだよねこれ
そうですね
Take to heartとかさ
Rainy dayいつまでも
めちゃくちゃ高くなるっていう
いやーこの空気感が最高なんだよね
まぁでもこれ祈らん曲やったらベイン1位だろうなって思うもんか
これはやっぱあのカオスなギターソロも聞きどころですよね
そうですね
何もこうメロディーを弾いてないみたいな
これはでもそのギターソロの後にまたBメロに来ますけど
このBメロがなんかすごい開けてる感じに一気になる
そうそうそうそう
でイノアンのアルペジオも多分それまでいなかったアルペジオ
このBメロを重ねてきてて
そこからの展開が熱すぎますよね
そうだね
あの混沌としたギターソロでその後で一気になんか
メジャー感が出てて
すごい開けてくるっていう
ガラッと変わるもんね前半と
変わりますよね
メロディー同じ感じなのになんか全然こう
いいですよね
Cメロもいいっすよね
18:02
いやーこれはもう
これはもう
これはもうです
いやこれはもうですね
あの終わり方もいいしな
終わり方もいいっすね
最高だよね
最高ですね
いやもうちょっとこの曲はもっととことん話したい感じもありますね
シングルスの2枚目をやらないと
シングルスディスク2はね本当にやりたいっすよね
あれそうだよね
もうあれだけで名盤だよね
名盤ですねシングルスディスク2でもう
僕すでにもう3位ラブユーでレインで2曲
ベスト3の2曲が
レインはほんといいんですよねもうあれ
名曲ですね
もうあの最後の
そこめっちゃいいっすよね
終わり方もう
一気にヘビーな方に
一気にこう
この曲はすごいっすよ
そんなレインが2位のN像さんの1位は
じゃあ
大方レインが1位を選ぶ
1位だろうなっていうのは
思ったんですけど
この私は1位は
セルフスですね
おーそっちか
来たー
来ましたねー
もう
私はもうこの
調節ダウナー感はもう
これしかないっす
異常だもんねこの曲の
この曲はいやほんとですよ
異常に音数少ないし
そうですね
髪の音
レースがドゥンドゥドゥみたいになってて
ドゥドゥドゥドゥドゥ
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥ
あの鐘の音はね
たまんないっすよね
たまんない
あの鐘の音の入るタイミングとね
あの音階がもう絶妙なんだよ
いやーセルフスはいいっすよね
すげー
サビがまたこれも開ける感じが
そうそうそうそう
すごい静かに燃え上がる感じがね
21:02
めちゃくちゃもう最高ですね
最後の方でねギターオーケストレーションで
アコギがもうめちゃくちゃ重なってて
だんだん消えていく
の感じがもうほんと
まさに宇宙的ですよね
宇宙的ですね
いやーもうこれ完璧だなこの曲
なるほど
いやーこれで1,2,3で揃いましたね
揃いましたね
難しいな結構
意外とレインなんじゃない?
3人かぶってるのがレインで
僕とひでっくんが1位1位で
えんぞうさんも2位だからこれはもう決まりかな
次がセルフスかな
セルフスが2票入ってる
2票入ってるのがアップというのもあるけど
セルフスはえんぞうさんが1位にしてて
ひでっくんが3位
アップというよりは僕が2位でえんぞうさんが3位だから
重み的にはどうなんだろうっていう感じですよね
ポイントつけたらセルフスがちょっと上に行きそうな感じですね
そうですね
やっぱ1位過程はでかいかなと思うので
で3位アップというかな
そうなると意外とあれだね
そうですね
やっぱそこに行くかみたいな
ベスト3は結構決まるもんですね
決まるね
そこはもう納得ですね
これまた納得
1位レイン、2位セルフス、3位アップというか
4位5位を聞き忘れてましたけど
一応これも聞いてみますか
ひでっくん決まってる?
4位はアップという
じゃあやっぱ
これはもう
なるほどなるほど
5位はね、TWICEだね
TWICEもいいよね
この曲もだいぶ
いいよね
TWICEもいいよね
じゃじゃじゃじゃじゃじゃじゃ
そうなんだよな
ここの曲もいいんですよ
めちゃくちゃいい
それだからシングルス
聴かせて
聴かせて
あの一度
いやぁ、そうだな、TWICE入れば
24:01
いや、名曲。
名曲なんですよ。
これが5位でした。
なるほど。
ね。
なんとも迷うな。
4位以下、ほんと難しかったですね。
僕の4位は、もう4位も迷いどころなんですけど、
Be in Agony。
おおー。
これ好きなんだよな。
分かる分かる。
確かにね。
この曲みたいな雰囲気好きなんですよね。
分かるわ、なんか。
タクが選ぶのは分かるなって感じ。
Be in Agonyいいよな、これ。
このイントロの感じとかもすごい好きだな。
で、5位は、ここまでなんか出てないのもすごい不思議だなって思ったんですけど、
Mother。
ああー、確かに。
ペンだな、これは。
Motherは。
Mother。
Motherはもうね、代表曲ですね。
普通にやったらMother1位でもおかしくないもんね。
そうですね。
ここまで誰も上げてない。
誰も出てないけどね。
確かに。
ああー。
じゃあ、そうだわ。
確かにね。
確かに確かに。
あと本当にSelvesとかも迷いましたけど、Gravityとか。
あと出てないところで言うとBe Goneも入れたかったなみたいなのはありますけどね。
そうだよね、Be GoneとBe in Agonyのあれいいよね。
いいですよね。
この辺でカップリングのルナシー戻ってきたみたいな感じ。
そうだね。
まさにそうですね。
Motherはライブ終わった後にBGMみたいな。
うん、ピアノバージョン。
そうそう、それとかすごい好きだった。
いいよね。
うん。
なるほどな。
NZOさん4位5位は?
4位5位、4位Gravityだな。
そういうのね。
で、5位がTWICEですね。
TWICE来ましたね。
隠れた名曲みたいな感じですね。
そうですね。
4位5位は普通にそれになりそうな感じじゃないですかね。
Gravityはもともとひれっくんの2位だから結構ポイント高いし。
2位加点。
2位加点でNZOさん4位。
だからこれは4位になりそう。
5位TWICEが2つだからTWICEになりそうだな。
すごい。
すごいね、入ってきたね。
なかなかバシッと決まるな。
なかなか面白いですね。
決まりますね。
いやーでもMOTHERそうだな。
27:02
違うタイミングでやったらMOTHERはもっと上に。
確かに確かに。
なんかすげー盲点だった感じだから。
そうですね。
確かにMOTHERか。
普通にやったら入りそうですもんね。
入るよな。
確かにね。
そっか。
タイミングによっては間違いなく入ってきてる。
まあまあそんな感じですか。
そうですね。
名番ラジオ的イノラン原曲。
マザーキから終幕までの間の曲でのランキングは
5位からいくと
5位TWICE。
4位GRAVITY。
3位UP TO YOU。
2位CELLBUS。
1位RAINという感じになりましたと。
納得のランキングですね。
納得じゃないですか。
納得です。
すごいやっぱ3人ともなんかバシッと納得できるなっていう感じになるのが面白いですね。
そうですね。
なかなか面白いですね。
味わい深いなやっぱイノランは。
味わい深いな。
味わい深いな。
すごいなやっぱキャラが出るっていうか。
アップテンポの曲がないそうねこの中でですね。
まぁUP TO YOUが若干キャッチ的な感じはあるけど。
UP TO YOUがアップテンポの曲。
この中では。
メロディ的にも割とアッパーな感じではあるもんね。
他はなんかうずっぽいもんな。
すごいなやっぱ原曲者ごとにキャラが出るよな。
こうやって見てみるとすごいキャラクター出てるよね。
キャラ出てますよね。
面白いな。
面白いですね。
なんかこうバシッとベスト3まではもう納得って感じで3人一で決まりつつそれぞれの好みも出るのがやっぱ面白いですね。
そうですね。
やっぱルナシエってしかもさ、やっぱりこのスギゾー・ジェイ・ノランの個性の違いというか、そこも飽きさせないというか。
そうだね。それがあるからなんか飽きないんだよね。
そうなんですよね。
ほんとそうですね。
神がありますよね。
神があるなぁ。
いやーこの企画は面白いですね。
面白いですね。
なんか他にもいろいろやっていきたいですね。
やりたいですね。
いろんなアイディアがちょっとこれからランキング形式は取っ付きやすい感じもあるしね。
30:01
そうですね。僕らも考えるの面白いですしね。
面白いですね。
ということで、なんかそういう購入ランキングしてほしいとかっていうリクエストがあれば、ぜひそれもコメント欄とかに書いていただけると、僕らもそれやってみたいなと思うので、ぜひぜひお願いしたいのと、
皆さんのイノラン原曲ランキングも知りたいので、それもぜひ書いてもらえればと思います。
じゃあ今回はそんな感じですかね。
ですね。
はい。
では最後まで聞いていただきありがとうございました。また次回よろしくお願いします。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
どぅん。
銘板ラジオ。
31:09

コメント

スクロール