1. めでラジ
  2. #77 求: 動画形式で音楽公開す..
2022-03-04 47:06

#77 求: 動画形式で音楽公開するときの一番いい方法

spotify apple_podcasts

【バニラテーマソング】交響的ループ「バニラ風」 (Remixed by めでたい)

バニラテーマソング アレンジコンテスト2022


お便り募集中!
Twitterで#めでラジ を付けてツイートするか、メールフォームよりメールをお願いします。


本放送で出てきたワード

『Bootcamp』
Macのマシン上にWindowsをインストールし、共存させることができる技術です。
MacはUnixベースのためか、Linuxは通常のデュアルブート機能でインストールことができるそうです。

『音楽動画で棒グラフが動いたり波形がぐにゃぐにゃしたりしてるやつ』
ビジュアライザという、音楽の周波数帯や音量に対応して動的に画面表示を行うプログラムを活用したものが多いです。
最近では音楽を読み込ませると自動で波形を含む

AviUtil
KENくん という方によって開発され、根強い人気を誇っているフリーの動画編集ソフトです。
個人的に一番真価を発揮するのは音MAD動画ですが、それ以外にもこのソフトだけで何でもできる機能を有しています。

『○○の兄です』
記憶が確かであれば流行ったのは2019年なので3年前です。

『サムネイル』
これまたTwitterで流れていた話題ですが、ニコニコ動画ではサムネをアップロードする機能が無かったため普通に動画のワンシーンになることが多く、YouTubeではそれが戦略の1つとなるため情報を詰め込むようになったという考察は興味深かったです。
今、あえて全く凝らないサムネで動画を投稿すると新鮮に映るかもしれません。

00:00
めでラジ第77回、私レギュラーパーソナリティのめでたいです。
レギュラーパーソナリティのふさやかです。よろしくお願いします。
お願いします。
あの、買い物の話なんですけど。
いつもいつも買い物の話して。
買いラジですよ、買いラジ。
なんで怒られなきゃいけないの?
いやなんか、ちょっと、しばらくお金使うのを控えてたんですけど、ちょっと最近インターネット上でよく通話してるオタク仲間とゲームすることが結構あるんですけど。
オタクですね。
モーデスやったり、マリパやったり。
チョイスはオタクっぽくないですけどね。
まあちょっと順張りオタクっぽいラインナップだけど。
でもあんまりスイッチは本流じゃなくて、みんな大体スチームなわけだよ。
まあオタクといえばというか、コアなゲームファンだと割とPCに行っちゃいますよね。
そう、ただPCゲームはもう8割くらいがWindowsしか遊べない。
まあ確かに。
で、私Macなんですよね。
確かにMac対応してるゲームってあんまりパッと思いつかないですよね。
そう、あんまりないし、なんかあっても挙動が不安なことが結構多いらしい。
ってなわけでずっとPCでゲームやってなかったんですけど、
この度、パッケージ版のWindows10のOSを買ってきました。
OSを買ってきた?
はい。で、そのiMacに、そもそもMacにはBoot Campっていう機能があって、
うまいこと設定すると、WindowsとMacを切り替えられる機能があるんですよね。
Macの筐体の中にWindowsをインストールして共存できるっていう感じですね。
そうそう。ストレージは完全にパーテーションで区切って分けられる。
Macの領域とWindowsの領域で完全に分かれてて、どちらかを立ち上げるときは、
どちらかは一回落として立ち上げるみたいな感じ。
03:03
そうじゃない方法もあるんですけど、とりあえずMac付属の機能だとそういうのがある。
それでWindowsを入れまして、ストレージのうち256、普通の弱めのパソコンぐらいのストレージを振って、
用途が限定的だったらそれぐらいでも全然ね。
そう。で、Windowsを組んで、それだけだとちょっと飽きたらず、ゲームパッドまで買って、
本格的ですね。
Xboxのコントローラー買って、今ブートキャンプの機能が結構アップデートされて、
ちょっと優先で繋がない、いや優先で繋げてもいいのか。
マジックキーボードとマジックトラックパッド、Mac付属の。
あれのマジックトラックパッド、いわゆるマウスじゃない、
指で板みたいなのをスイッとやるやつ。
iPhoneみたいな操作感でやるやつ。
あれの機能が結構Windows上で使えるようになってて。
そうなんですね。
前はちょっと使いづらかったみたいなんだけど、結構アップデートが入って、
ブートキャンプのソフトウェア自体に2本指とか3本指とか使えるようになってるんだよ。
私、実は2012年、13年くらいにMacもっとやった時にブートキャンプでやってたんですけど、
その時は本当に最低限の機能しか使えないみたいな感じでしたよね、タッチパッド。
結構最近のアップデートらしいんだけど、2本指のスクロールはもちろん、
3本指で複数画面出すやつ、今立ち上げてるソフトウェアで出すやつの機能使えたりとか、
ブラウザ数もどんどん。
ほかのWindows対応のサードパーティー製のパッドみたいなのとあんまり遜色ないくらいの。
そう、昔はプラグインなんか入れないとかまさないとダメだったらしいんだけど、今標準でできるようになってて。
いいっすね、それ。
そうそう。だからトラックパッドはトラックパッドでいいんだけど、やっぱりゲームといえばマウスっていうことで、
マウスも買ってきて。
ガチですね。
ロジクールの。
いいですね。
そう。
そんなAmazonで安値で売ってる何か使えるのかどこもようわからんやつではなく、レイは最新版ではなく。
レイは最新版ではなく。
06:02
マウスの下から稲妻が出てるような。ではなく、ちゃんとロジクールのね。
ヨドバシってちゃんと買いましたよ。
素晴らしいね。
そうそう。で、普通にゲームやり始めたっていう話で。
ちなみにどんなゲームやってるんですか?
えっとですね、オールガイズですね。
うーん、まあまあまあまあまあ。
どうかされましたか?
いや、まあちょっと、もっとWindowsでしかできないこういう凝ったゲームをやるぞとかっていうのがちょっと思ったんですけど。
ああ、いえいえ。オールガイズは友達で誘われたからね。
他にもやってますよ。他にもやってますよ。
ちょっと私が急でした。すみません。
あとはゴルフイット。
ゴルフイット。
マウスをシュッて素振らすことによってパターゴルフをやるっていうゲーム。
他人数でやる?
そう、他人数でやる。
あれも10本20本ゲーム買った人がセールの時についでにカードに入れる。
ゲッティングオーバイト、ツボと一緒のポジション。
誘われたゲームしか買ってないっていう。
まあですよね。
他人数で。
そろそろ我を出していっていいんじゃないですか。
そろそろ我を出していっていいんじゃないですか。
そう。
何ですかね。エルデンリングですかね。
あれ私もやってないですし、情報も持ってないけど、まだPC版早いらしいです。
あ、そうなんだ。
ちょっとPC版が環境に最適化されてないとかで動作がかくつくことがあって、それで賛否が分かれちゃってるみたいな。
PC弁って言ってましたけど。
ちょっと下に口内炎できてて今。
ちょっと滑舌が普段より余計甘いっていう。
あとはエーペックス。
エーペックスやるんですか?ついに。
別にエーペックスにこだわったわけじゃなくて、マウス買ったからFPSやったほうがいいのかなっていう。
やったほうがいいっていうことはないと思うけど、手出してみてもいい気はしますよね。
ただやし。
そうね、エーペックスも、最近PUBGもただになって。
他もフォートナイトとかいろいろあるんで。
公約王道とか。
公約王道はいいです。
公約王道まだあるのかな、PC版。
分かんない。
09:00
昔々インストールしたら変なマルウェアとかめっちゃ入って、PC占い。
あんまりこういうこと言うのもあれか。
今だったら今そのスターリッドシーズンもやれるし。
あれはいいですね。
こうしてどんどんゲームをやって、音楽から離れていってもらわないように。
そこから得られるインスピレーションとかね、着想とかあると信じて。
これは作曲活動一環なんだって言いながら。
それよりは人生を豊かにしたいです。
それ言われちゃ何も言えないよ。
そんなことが最近ありましたけどね。
私もゲームやってるはやってるんですけど、前回の最後でチラッと言ったんですけど、曲作りまして。
実際どういう曲かというのは、今回の放送最後にでもお話できればと思うんですけど。
それがちょっと応募する系の曲だったんですよね。
コンペ的なことですかね。
そうですね。コンペまでそんな賢まったやつではないですけど。
形式としては、YouTubeに動画としてその曲を上げて、それを応募フォームからURLを送るっていう。
ちょっと敷居は低い感じだね。コンテストに近いというか。
そうですね。
なんかおもろそうやんけと思って作って。
上げたるでと思ったときにちょっと不当悪いに返って。
こういう時の動画ってどうするんだろうっていう。
音源だけ今ある状態で動画形式で上げないといけないと。
2,3週間かけてちょっと曲の方は作って、まあまあまあまあって感じでできたんですけど。
上げるときに動画も別に凝ったものを作る必要があるのかってところをまず聞こう。
とりあえず少なくとも楽曲コンテストであるからそこまでしなくていいだろうと。
じゃあ何するんだっていうところが。
どうしたらいいんだろうなーっていうのがちょっと頭悩ませまして。
いやこれね、俺も結構ぶち当たってる。
私アイマスリミックスってのやってますけど、上げる媒体ってニコニコ動画なんですよ。
うん、ニコニコ動画ですね。
そうなんですよ。これね、音楽作る人は結構これ悩んでて。
12:09
ボカロとかもみんなどうしてるんだろうね。
ああいうのは結構自分前でやるっていうよりは動画やイラストをボカロさんに頼むことが多分多いと思うんだけどさ。
ボカロとかそういう感じでも、すべて含めて一個の作品としてボンと出すときは外注したり、自分で作る場合も。
たまに見るのは歌詞とかを効果的に出したりして。
リリックビデオ的なことね。
そうね、そういう感じでやってるのよく見るけど、あくまで曲がメインというか、
曲があればよくて別に動画がなくてもいいっていう状態の時に、
サムネ一枚だけポンと出しとくのも味気ないじゃないですか。
僕それよくやっちゃうんだよね、結局。
他の人たちはタイトルと絵だけあればいいみたいな感じの時は、
結構簡単に波形がグニャグニャしてるようなやつを。
ああ、ありますね。ビジュアライザーじゃないけど。
そうそう、ボードタイプと丸のタイプあるよね。
画面の中にリミックス者名とか書いてあって、
その周りが太陽のフレアみたいな感じでウィンウィンってなってるやつ。
なんかあれ、フリーソフトの、なんだっけ、動画のフリーソフト。
エイベアユーティブかな。
そうそう。あれで結構できたりするらしいんだけど、
俺Windowsだから入れられなくて。
確かにMac太陽のやつってあんまりないですもんね、そういう便利なソフトって。
僕今のところ動画ソフトは何もまだ入れてないから、iMovieでやってて。
付属のね。
だからその簡単な動画素材とか、簡単なエフェクトとか足すことってできるんだけど、
あれうねんにするやつ作れないから、一枚でドーンって詰めちゃってて、
どうしたもんかなっていつも思っちゃいます。
なるほど。話してて思い出したんですけど、
1、2日前にツイッターで流れてきた、DTM専門でやってる人の愚痴みたいなツイートで、
結局DTMの楽曲制作のスキルとかじゃなくて、
15:01
そういう動画だったりとか、ブランディング、プロモーションみたいな部分が上手い人が売れていくんだよな、みたいなことが。
俺もそれ見た。音楽スキルを上げても全然注目されずにみたいな。
そう。それはいつの時代もそうだと思うんですけど、私の主観だけども、
本当に優れてる人だったらそれは一枚Aでもバコンと売れると思うけど、
そんな10年に一人とか出るか出ないかぐらいだと思ってるんで、
そうじゃない人は、曲プラスアルファで何かプロモーションしないと誰も見てはくれないと思うんだけども、
ただ、私も作るってなって、他の人がどういう感じで上げてるのかチラチラ見てみたんですよ。
同じコンテストに過去に開催した時のやつとか、そうじゃなくてまた別に極端品で普通に上げてる人のやつとか、結構いくつか見てみたんですけど、
いやそのうねうねした波形、あまりに多すぎ問題ありますよ。
やっぱそうだったんだ、みんな。
だからそこからちょっと一歩越えると、オリジナルMVとかになっちゃう。
中間がないっていう感じ。
なるほどね。
だからそこで、みんなこんな感じで一家で出しちゃってる節はあるなと。
それが良い悪いではなく、みんな同じになっちゃってるなっていうのは。
でもやっぱ、根本的に動画作りの基礎体力ぐらいはつけた方がいいのかな。
まあ、仕事でも言われますもんね。こういう専門的なところばっかりできててもダメで、こういう事務的なところとかもできないとダメだよみたいな。
そういう感じで、曲ばっかり作っててもダメで。
動画だったり、サムネの画像だったりとか、そういうのも作れて初めてDTMR。
DTMR大変だな、総合視聴者だな。
いやもう多分そういう時代じゃないですか、それこそ曲作って一枚絵で上げてニコニコでいっぱい見てくれるみたいな時代も過ぎちゃって。
単純に音楽ザーッと聴きたい人はそれこそSpotifyとかサブスクで聴いちゃうから、何かしらの方法で映像付きの曲っていうところにたどり着いてもらわないといけないっていう。
18:15
だから、ある種YouTuberが伸びる伸びないの話じゃないけども、いくら面白いことやってたってそれが知られなかったら見られない。
で、いくらいい曲でも少なくとも見てもらえるようにしないといけないのかなと思ったんですよね。
いやそうかもしれないね。
まあだから見てもらう動線としてやっぱりサムネだったりとか、曲のタイトルは変な曲のタイトルつけるわけにもいかないから、曲名だったら曲名プラス自分の名前とかになっちゃうから。
令和最新版とかつけなくていいですか?
令和最新版ってついてるやつ聞きたいか?逆に聞きたい。
令和最新版ってついてて、80年代ポップみたいな感じ。
それちょっと面白い。
逆にアリなのかな。それでEDMとかやってたら、指摘しづらい古さとか。
なんかそれあれだね。寒いね。
新しいっちゃ新しいけど、6年前だしね。
いじりづらい。
攻めると内容自体までケチつく可能性あるから、タイトルはまあ普通でいいと思って。
サムネで目を引くってなんだろうな。
なんとかの弟です。兄の真実を話します。
動画タイトルじゃないですか。
これも絶妙に古いしな。あれでちょっと界隈盛り上がった2年くらい前だしな。
もうそんな前?
だってコロナ禍になってからあの話しました?
してない。
してないんですよ。
こわ。
そうだから、今それもちょっと悩ましくて、YouTubeの急上昇みたいなやつをザーッと見てたんだけど。
どうやってるのかなって。
今意外とそういうフォーマット、テンプレートみたいなのないんですよね。
21:06
これやっとけば間違いないみたいな。
逆に同じ投稿者だったら同じ投稿者でずっと揃えてるみたいな感じ。
この人のサムネ見たらこの人だっていうのがわかるみたいな独自性みたいな方向に行ってるのかなって。
そうすると逆に一発上げるっていうところはどうしようかなっていう。
これから何個も曲上げていくっていうんだったらそこで統一性持たせてっていうのもアリだと思うんですけど。
やっぱりそういう予定もないんで、そこも悩ましいなと。
難しいですね。
サムネはよくよく考えたらサムネにもこだわらない人生だったな。
正直聞いてもらうときっかけっていう意味では、中の覇権云々よりもサムネだと思うんですね。
意外と大事なんじゃないかなと思ったんだけど、だったら何が正解なのかって言われるとわかんないからもう口を閉じざるを得ないんだけど。
情けねえラジオだな。
もう今は亡き瑞穂くんがもしバズってたら。
今は亡くて死んでもないから立ちが悪いんだけど。
消息を絶ってる。
結構な20本以上の動画作って。
そう、蜘蛛隠れした。
瑞穂くんがそういう法廷意識を導き出していればまだちょっと何か言えたのかもしれないけど。
そこでサムネ作って見てもらうとして、そこで中身ですよね。
実際波形表示以外で楽にやってる感出るエフェクトってどうですかね。
それこそあれじゃない?一枚絵がヨラヨラ動くみたいなやつ。
あるあるある。
テクノとか四通知の曲とかでドゥンドゥンドゥンドゥンっていうのを合わせて前に競り上がってくるようなエフェクトがあるみたいな。
あるなあ。
あとはこれちょっと大変かもしれないけどノートが降ってくるやつとか。
24:07
それこそ昔々ミディで曲作ってたぐらいの時代にミディのピアノロールが3Dでバーって流れてきて、奥から手前に突き進んできてみたいなやつとか。
あるあるある。
あと逆に上から下に降ってきて下にピアノの鍵盤が置いてある。
で音ゲーみたいになってるやつでしょ。
あの時代はあれが多分主流だったんですよね。
あーなるほどね。今でいう波形だったのか。
で波形ももうやり尽くされてるからなんか変えた方がいいのかなと思って。
なんかありますかね。
他でやってるのを見たのは、キューベースとかプロツールとかなんでもいいんですけど、トラックが流れてくる。再生されてる時の。
1小節目2小節目ってシーケンサーが流れてくる。ピアノロールの長さに近いけど。
あれもやってる人いるけども。
やってる感は出るけど、一般人が見ても何が何やらだし。
ダウンの作業画面流れてるやつね。
あれありますよね。
でもあれ、特にツイッターでの40秒くらいの曲作ったぜみたいなやつ多くないですか。
多い多い。1個ずつパート重ねていって最後できました。
そうそう。
特徴的な音をサンプリングしてそこから曲作りましたみたいな。
みたいなやつね。
それで話通じるくらいそれもみんなやってるんだよな。
みんなやってるってことは最適解かわからないけど許容解というか。
これあげるときは間違いないってみんな思ってるからあげるんだよな。
それ以上ってパッとすぐ出てくるものではないけど。
波形からもちょっともっと進んでいかないと、それこそいいサムネ引き付けて開いてもらって、
なんだ全然画面動かないじゃんって言って切られる可能性もゼロではないですからね。
特にYouTubeなんかその再生時間みたいなのありますからね。
アナリティクスで見れますからね。何分くらいで切られてますよみたいな。
27:01
何人が最後まで見ましたみたいな。結構残酷っすよね。
あれ残酷だよね。
ちょっとめず属の見てみようかな。
大丈夫ですか?パンドラの箱じゃないですか。
今見て気づいたんだけど。
今もちょくちょく再生数伸びってる。
嘘でしょ。
そんな激伸びったわけじゃないけど。
今も見てる人いるってことね。
なんか昔、活動盛んだったときは100再生超えてる動画なんか1,2個しかなかった気がするんだけど。
5,6個ありますね。
本当?
本当だ。増えた。3桁の動画。
意外と少ないけど。
チャンネル登録者も最後に投稿したときだから一昨年の年末ぐらい25人とかだった気がするんだけど。
4,5人増えてるし。
なんでだよ。
何も動いてないのに。
なんでだよ。
こういうの見るとやらなあかんかなと思うけど、機材再セットアップするのもどっか行っちゃったし。
話戻すと、どれくらい再生できてるかみたいな。
アカウント上したことないからその画面も見たことないんだよね。
グラフでX軸が0から動画終了時間まで、例えば0から2分までみたいな形で縦軸がパーセント。
何パーセントの人がここまで到達したかみたいな。
だからスタートが100だわけだ。
めっちゃ残酷だね。
30秒付近まで視聴続けた視聴者何パーセントとか。
いやだなあ。シビアだなあ。
短い動画だと最後まで70パーセントぐらい見てるけど、
2,30分の動画だと最後まで残ってるのは16パーセント。
30:07
2,32分の動画。2回目に上げたゲーム実況の動画で。
平均再生率16.4パー。平均再視聴時間5分16秒。
5分で切られてたじゃん。
こういうのを見ると、やっぱり辞めるべくして辞めたのかなみたいな。
いや長い動画に向いてないだけじゃない?
まあ一理ある。
YouTube自体、生配信でもない限り長い動画はなかなか鬼門ですからね。
曲にしてもそうで、今あるじゃないですか。
サブスクでシャッフル再生するにしても、TikTokで使うにしても、
頭にインパクトのあるやつがウケるみたいな。
頭サビがやたらと増えたとかね。
盛り上がりが1分とか2分とかかかる曲だと、それまで切られちゃう。
本当にウケる曲作るには、開始で0秒からキャッチーなメロディーでバコバコやって、
それで本当にやりたい展開とかその後にちょろっとやって、またキャッチーなサビをドーンとやってみたいな。
いやーあくまで傾向なだけでね。
ウケたかったらっていう。
ウケたかったらってことですかね。
こんなことやってると、本当にそういうのが好きでやってる人にちょっと申し訳なさもあるけど。
今まで動画でバツったことない我々ですけども、
我々で議論した結果、大体こういう感じでやればウケるんじゃないかみたいなのが見えてきた気がしますね。
見えてますか?
いや見えてますよ。
見えてますか?
私だけちょっと違う世界を見てるのかな。
もうハッとなってついクリックしたくなるようなサムネ。
そしてシーケンスじゃない、なんか新しい動画。
そして後頭からキャッチーなメロディー。
あれ?なんかできてました?
33:02
この要点さえ掴めばもうオーバーズ間違いなしです。
令和。
令和最新版の。
令和最新版はちょっとキャッチーじゃないと思うんですけど。
こういう当たり前のことこうしたら垂れ流してそうなYouTuber。
再生回数20とかで本当にいそうな。
やたらとパラパッパパーって流れてるんですね。
これができないからあなたはDTMが下手なんですみたいな。
今いらっしゃるのかわかんないし、あんまり特定個人が特定されるような形にはしたくないのでぼかすんですけど。
YouTuberこれやればバズりますっていう紹介してるようなYouTuberの人がいて。
その人が再生回数5とかだったんですね。
悲しいなあ。
経済科学者が自分占えないみたいな。
そうなることがない。私も話を持って戻すと、せっかく作った曲なんで。
上手いこと流行るまでいかなくていいんです。全然。
ちょっとでも聞いてくれる人がいたらいいなっていう感じで。
やりながら創意工夫していきましょうよ。
まずは上げてみるところからですね。
そうです。
曲の紹介は最後でいいよ。
わかりました。
このラジオの感想はツイッターのハッシュタグメディラジオへぜひ呟いてください。
メディラジオが日立からラジオがカタカナです。
ご意見ご感想等はメールでも募集しております。
最近になってスパムの数が増えました。
なんでだよ。
アドレスを漏らししたかな。どこかから。
どこでも使ってない。
スパムじゃないメールもお待ちしておりますので、
メールはメディラジオのサイトのトップページからリンクの方で飛べることができますので、ぜひ投稿してください。
メディ対ひそやか、それぞれの活動もよろしくお願いいたします。
ひそやかは最近身軽ですね。
締め切りとかもなく、今すごくフリーな状態です。
いろいろ頼み事しやすいってことですか?
あんまり頼み事されないように、あんまり広く案件募集中とか言ってないんですけど。
36:03
頼まれたら全然やりますけど。
Twitterの名前にひそやかとマーク、案件募集中とか。
メールアドレスを書いたりとかね。
自己紹介欄に今頼んでいただけたら何月まで見たい。
実績とか過去実績とか書いて。やってないです。
過去実績とかやったほうがいいんじゃないですか。
過去実績とかやったほうがいいか。
僕、ほんとに全然断るとかないんですよ。
僕、基本的に頼まれたらやりますけど、あえて言ってないだけで。
それはそれとしてね、今ほんとに数年ぶりにあんまり直近半年以内にご機嫌っていうのがないので、
しばらくゲームとかしてたんですけど、さっき言ったように。
ちょっと今ちょうど筆が動き始めたところです。なんか珍しく。
やっぱり心の休息みたいなの大事なんですね。
大事ですね。ちょっと頑張って。
引っ越ししてからちゃんと曲書くの久々だな。アレンジしかやってないから。頑張ります。
楽しみです。
メディタイの方は、この流れで今日の曲紹介もいこうと思うんですけど、
曲作りまして、というのが、皆さんちょっと知ってらっしゃるかわかんないんですけど、
さっきから曲作ったとか何かのコンテストに挙げたとか、そういう話してたんですけど、
そのコンテストっていうのが、バニラテーマソングアレンジコンテスト。
何してんの。
東京の街中を爆音トラックで練り歩いてるあのバニラですね。
あの高収入で同じの。
そうですね。
そのアレンジコンテスト第2回が開催されたらしく。
第1回2017年なんで、4,5年ぶりの開催ですね。
すごい前だった。
それ見て、じゃあちょっと応募してやろうじゃないかと思って、曲作ったっていうのが全ての戦。
時間返してくれよ。何がサムネだとか、動画の内容どうしようとか。
これだってちゃんとしたアレンジコンテストですから。
俺さっき募集予行拝見させていただいたんですけど。
39:02
期間内にYouTubeで上げてくださいと。
素材は提供されるっていう。
必ずそのテーマソングを入れてやってください。
一応その、ちょっとこの注意事項笑っちゃったんだけど。
当サイトは風俗の求人情報をはじめ、アダルト向けのコンテンツが含まれているので、18歳以上のみです。
そこは12歳とか応募してはまずいですからね。
だと思ったけど、あのトラックは爆音でロミアクダンニョが聞く。
そうなんだよ。無人を感じるなって思ったんだけど。
それは良いとして、グランプリとか準グランプリ選ばれたら賞金出るんですよね。
まあまあまあそこ目当てではないですけどね。
賞金いくらくらいなんでしたっけ?
グランプリ1名が賞金10万円。
はっけー!
でも準グランプリ賞金3万円。
はっけー!
分かんないですけど、なんかないっすよね。
その巷のコンペとかでも。
いや、こんなんもらえないよね。
しかもなんか前回受賞者の平均とか1,2分くらいでしょ?曲の長さ。
前回は3分以内に収めてくださいっていうのが規定としてあって、だから2分前後が多かった。
今回は60秒目安で制作お願いしますって感じだった。
それでさ賞金3万とか10万とかやばい。
しかもグランプリ10万以外でも復唱ついてくるんですよね。
あのグランプリの場合は1週間限定東京都内のグランプリ音源バージョンのバニラカーが爆走。
やばいでしょ。
やばいって。
自分の曲が東京の繁華街だけども、東京23区中に響き渡る可能性があるっていう。
やばすぎるって。
響き渡らしたくない。ないな。
ないなー。
それちょっとグランプリの否定になっちゃうんであれですけど。
逆に10万も出すんだからちょっと使わせてくるよって向こうから。
まあ使用量じゃないですけど。
かもしれないですけども。
まじでどんな目的のコンテストなんだろう。
でも前回は割と好評とかバズってましたよね。
やってる間はあんまり、やってるというのは応募期間とかはちょっと大人しくて。
42:01
実際に応募が終わって優勝者これですみたいなのが出てからなんかツイッターで軽くバズってたような思い出が。
なんやこのコンテストで。
こんなコンテストやってたんかみたいな。
で、もうめでたい少年。少年っつっても2017年とかだけど。
それ見てじゃあ次回あったら応募したろうやないかいと思って。
待ってたら5年経ったっていう。
オリンピックより長い。
結構街に待ってた人も多いと思いきや期間が長すぎてまたちょっと日が落ち着いちゃってて今あんまり知られてない施設がある。
ので、皆さんもぜひ応募60秒で。
正直60秒って聞いたときに何作れんじゃいと思ったけど。
しかもループなんだよねそれがね。
まあそれをでその東京都爆走する予定なわけだから。
それでまるまる一曲じゃなくてまあそれループで回ってくんじゃないですか。
っていう感じのにまだ応募してないけどこのラジオ出てくることに応募してしまして。
曲名が公共的ループバニラ風ということでシンフォニックに作りました。
事前にちょっと聞かせていただいたんですけど。
なんやこれめちゃくちゃやないかいって思ったんですけど割とちゃんとしてましたね。
割とちゃんとしてるっていう感想が一番良くないです。
シンフォニックの結構後期の時代のシンフォニック。
あそれそれってのが。
まあそんななんかなんていうかそんな古典的なやつやってもリミックスしづらいし。
かといって現代というか実験的なことやってもそれはそれで視聴者が置いてかれるから。
ちょうどいいんですよ。
若干のあるあるかね。
という感じで応募して。
これはまた別な応募とは別な話でこのバニラのテーマって一応なんか自由に使える形にしたらしいんですよ。
45:04
そうなんだ。
個人で楽しむレベルだから商用利用しなければ再配布も二次使用もオールオーケー。
ということで。
使うか。
これもうせっかくならということでリミックスそのまんまこれから流したいと思いますんで。
まあ聴く人は聴いたら衝撃的な音源かもしれないですね。
はいでは。
めでたいで公共的ループが2ラフです。
どうぞ。
ということで。
ここまでの終わり。
なんで終わり閉めてたっけ。
今回もご視聴いただきありがとうございました。
今回もご視聴いただきありがとうございました。
ここまでで私めでたいと。
久々がお送りいたしました。
口内炎がね。
口内炎のせいですね全部。
47:06

コメント

スクロール