1. tani.fm
  2. #105 サブスク生活
2022-01-24 20:48

#105 サブスク生活

1 Mention
TN
TN
Host

ベストバイの流れで2021年に使ったサブスクサービスについて話しました!

key:HafH、Youtubeプレミアム、Spotify、競馬、切り抜き動画

▼お便りはこちらから

https://bit.ly/2UY8ONv

00:01
どうも、たによしです。
たにほんとです。
ベストバインの話を前でしましたけど、ちょっと続きな感じで、
最近、サブスクで今年こんなもの入ったよとか、
ウェブサービスでこんなの入ったよみたいなのも、
ベストバインの一個かなって思って、
そういう話もしたいなと思っておりますが、
はい。
僕、早速いくと、サブスクだと、
HAFっていうホテルを定額で何日か泊まれるっていうやつと、
YouTubeプレミアムがサブスクだと大きく二つ入ったやつかな。
うんうんうん。
っていうので、HAFは一回解約しちゃったんだけど、
YouTubeプレミアムはまだ継続してる。
へー。
ちなみにHAFは定額でいろんな宿泊施設に泊まれるっていうサービス。
HAFは本拠が長崎なんですよ、実は。
あ、そうなんだ。
意外とでも知らないですよね。
知らない。
その創業者が長崎出身で、
直営のお店、カフェとコワーキングと宿泊が一緒になってるところと、
宿泊施設じゃない、HAFが作った宿泊場所が長崎にあって、そうなんですよ。
へー、面白い。
今僕がやってる事業内容的にもすごく関わりが深いので、
HAFの創業者の方とはかなり近しい。
この辺でもオンラインで一緒だったりとかしたりしてますよ。
知らなんだ。
はい。
面白いね、経営者の人が自分で旅して暮らすっていうのをある意味体現してるというか、
東京一極集中じゃないぜっていうのをちゃんと伝えてる感じがするね。
あー、そうそうそうなんですよ。
元々電通の方なんですけど、その時から電通で担当してた仕事からそういう生活になってて、
それをサービス化したみたいな感じ。
なるほどね。
思います。
知らなんだ。
HAFはですね、結構本当に上手くできてて、
コインっていう制度があるんですけど、
はい。
そのコインと月にいくらかもらえてコインが、
合わせて泊まれる泊数も決められてるっていう感じで、
手持ちのコインだけだと結構ドミトリーみたいな部屋しか取れないんだけど、
03:01
例えばその300コインとかを月にもらって、
月に3泊だとしたら1泊で100コイン分ずつ使ってもいいし、
200コインを先に使って50コインとかで使ってもいいしみたいな感じなんだけど、
その50コインとかだったらちょっとドミトリーみたいなところしか泊まれなくて、
200コインとかだとちょっとリッチな部屋に泊まれるみたいなっていうのを掛け合わせてやってて、
それがすごい上手いなって思ったんだよね。
要は月いくらみたいなのが決まってる中で、
みんながみんな豪華な部屋ばっかり泊まるやつと採算が合わなくなるから、
ビジネス的にも上手いなって思ったし、
だからコインって仕組みすることによってそこがうまく回ってるというか、
コインの数と部屋のグレードが。
そうそうそう。
ちょっと俺とかは1回コインが余った状態で、
とりあえず1ヶ月やってみようって言って解約しちゃったから、
コインもう1回使いたいなって思って、もう1回再開したいなって。
辞めても持ってられるんですか?
辞めても持ってられる。休会してるって感じなんだよね。
休会みたいな仕組みがあるんだ。
そうそうそうそう。
ちなみにコインは有効期限があったりするんですか?
わかんないけどないと思っていた。
多分ない。
なるほど。
そういうので、
見たい、ずっと居続けたいっていう仕組みをめちゃくちゃうまく設計してるのが感動する。
なんかあれですよね、
この間ゲストに出てくれたユカチとかも含めて、
多拠点ワークじゃないんだけど、
ちょっと生活の仕組みの中に、
普段の生活圏内を離れるみたいなものを入れ込むサービスとしていい感じみたいな。
そうそうそうそう。
それがいいよね。
ホテル暮らしずっとやるって結構大変なんだよね。
拠点がないとやっぱりいろいろストレスも溜まるし、
普通に荷物の受け取りとかも結構だるかったりするから、
その箱は絶対今の現代人でも割と必要だから、
そこをうまくやってるなって感じはする。
確かに意識的に、
例えばこの週末どっか行こうみたいなのをすると選択肢が無限になって、
選ぶコストがかかっちゃうけど、
サブスクで払ってると、
もうお金を払ってるからっていう行くインセンティブがそこにあるし、
06:05
その選べるところから選択していくっていう、
チョイスが絞られてるからこそアクションがしやすいみたいなのがあるんだなって思って、
面白い使い方だなって思いましたね。
いいのよ。ぜひ一回やってみるのおすすめなんです。
現代人にも取り入れやすいかなと思いました。
本当に気分転換のために行くって感じですよね。
そうだね。
他にも何かあったりしますか?
サブスク系。
サブスク系全然新規やってないな本当に。
継続が多い。
相変わらずスポティファイの年末のまとめが素晴らしいなって。
はいはい。
あれすごいよな。実際にその登録者とかもあの時期に増えるらしいしね。
そうなんだ。あれはよくできてるし、
あれをプログラムで組むって大変そうだなって勝手に思っちゃったりとか、
データを個人のデータを引っ張ってきてアニメーションに反映するっていうことじゃないですか。
うんうん。
大変じゃないのかなと思ったりとか。
逆に大変じゃないと思ったけどね。むしろアイディアでめっちゃうまく広げてるなっていう感じがして。
なるほどなるほど。確かに。
データ自体は取れてるからそこ引っ張って表示するだけっていう。
そうそうそうそう。そのデータのうまい使い方だなっていう感じがした。
はいはいはい。
なんか音楽の再生回数とかって意外とこう自分の脳内とギャップがあったりとか、
なんか覚えてなかったりとかするっていうのはあると思ってて、
自分がまだレンタルCDショップとかでCDを借りてPCに取り込んでiPodとかで聴いてたときに、
iTunesを使うわけですけど、iTunesのソフトで再生回数とかやると、
この曲めっちゃ聴いてるんだとか、iPod内の再生回数のランキングとか見れたりするの結構面白かったなって思ってて、
やっぱその音楽の自分のデータって結構面白いですね。見るの。やっぱり。
ね。それをシェアしたくなるっていうのがなんか不思議だよね。
うん。
だから、自分ってこういう人間ですよっていうのが分かれていたとして、
自分にとってもいいし相手にとっても、伝えたいものとしてもあるんだろうね。
うんうんうん。
面白いよね。僕も今YouTubeプレミアムに入ってて、YouTubeプレミアムなんかそういうまとめ機能とかパクってやってたけど、それは全然バツってなかったね。
09:01
へー。どんなデータが出てくるんですか?YouTubeプレミアム。
同じようなデータだったと思うよ。メールマガができてた。
YouTubeでこういう曲聴いてましたよみたいなのが出てきたね。
あ、YouTubeプレミアムってそもそも広告つかないだけじゃなくて、音楽あるんでしたっけ?
そうそうそう。YouTubeミュージックもセットなんだよね。
あ、YouTubeミュージックっていうのがあるんだね。
うん。全然いいっすよ。YouTubeミュージックとSpotifyで多分聴ける音楽とかほぼ変わんないと思う。
うん。全然不便ない。
それが2大機能というかって感じですか?YouTubeミュージックと広告。
あとYouTubeをバックグラウンド再生とかオフライン再生ができて、保存しといたら余裕を使わずに見れるっていうのと、
あと閉じた状態でもラジオっぽく聴けるっていうのがある。
結構ね、特に閉じた状態で聴けるのはラジオ的に使うことは割と多いから便利なんだよね。
確かに。画面オフにバックグラウンド再生できるのは。
結構ね、プレミアムは多分今年だけど入ってよかったものの一つだね。
広告業界に痛みとしては、YouTubeでこういう広告がすごい多いよねみたいな話に若干ついていけなくなる怖さがちょっとだけあったけどね。
もういいかなって思って。脱毛をあおられる広告嫌だなって思ってたから。
嫌ですね。結構不快になる広告を温度模様で見せられたりするのは嫌ですよね。
そうなんだよね。
それは記事広告とかでも思います。記事バナーとかでも。
はいはいはい。急にそういうのが入ってくると。
有名人も使ってるサプリみたいなのよく出るよね。あの誰々さんも使ってるみたいな。
あれ本当に訴えられればいいのにって思ってるけど、訴えられないんだよな。
僕なんか最近、検索エンジンなんだけど、広告を見る代わりに寄付ができるみたいなやつを最近使ってて。
これ名前忘れちゃったんだけど。
なんだっけそれ。
あのね、出てこない。
ブラウザっすよね。
ブラウザブラウザ。
ブラウザのやつもあるけど、僕が入れてるのは拡張機能かな。
クローム?
拡張機能だっけな。
クロームで。
12:00
いや、嘘。嘘です。
でも合ってんのかな。
拡張機能で出てこないんだけど。
とりあえず仕組みとしては、Googleの新しいタブを開いたときに広告のバナーがいっぱい載ったページが出てきて、
プラス、画面上には綺麗な背景画像と時計の画像みたいなのが出てるページがあるんですね。
それが新しいタブを開くごとに出てきて、
その広告のバナー出してるっていうので収益化して、その収益が寄付されるっていうのを今使ってるんですよ。
めっちゃわかりにくいんですけど、ちょっと概要欄に入れときます。
名前が全然今検索してても出てこない。
それは何が個人的には、体験として何が変わるんですか?
普通のGoogle使うよりもほぼ変わらなくて、
新しいタブを出したら普通はGoogleの検索ページが出てくると思うけど、
自分がいつも何か検索しようとするときってURLのバーで検索をするから、
慣れればあんまり変わらなくて、
新しいタブで出てくるGoogleの検索ページのところをわざわざクリックして何か検索しようとしないから、
体験的にはほぼ変わらず、でもいいことしてるっていう感覚になれるっていうので、
いい使い方だなって思って、
今年やってることで、かつまあ広告関連って思い出したんだけど、
今ちょうど出てきたから調べようとしたら。
あー名前忘れちゃった。
そういうね、寄付系とかあんまりやってないからな、自分自身が。
寄付系ねー。
なんか、マンスリーサポーターとかね、NPOはいっぱいやってますけどね。
そういうの、どうもね、なんかこれやろうみたいなのがなくて、やってませんね。
こんな感じ、だからね、ウェブサービス系はそんなところで、
あとね、最近競馬やってて、ネット競馬。
え、意外。
ネット競馬やってるんですよ。
で、ただ別に何万もかけてとかじゃなくて、なんでやってるかっていうと、
そしないるじゃないですか、霜降り明星の。
彼がずっと競馬予想してるんですよ。
YouTubeで。
15:00
あ、そうYouTubeで。
それに、試しに乗ってみたらどうなるのかなっていうのをずっとやってて、
その負けた気分を味わうっていうのを、YouTuberと同じように味わいたいっていうのがやってみたくて、
え、おもろーそれ。
ネット競馬やってるんですよ、最近それで。
馬券買うのそんなむずくないですか?ポチポチする感じ?ただただと。
そんなに難しくない。慣れれば。
そうなんだ。
もともと競馬場とかは行ったことがあって、
結構普通に数百円とかかけるだけでも全然楽しいなって思ってて、
ほんとにやったことないんだよな、それ系。
やりたく、絶対やりたくないとかじゃないんですけど、単純に機会がなかった。
おもろい。
別に勝ち負けとかは正直数百円だから、どうでもいいと思ってて、
3割ぐらいは回収できるかなみたいなところでいいかなと思ってるんだけど、
どちらかといえば、行ってることにほんとに乗ってみるみたいなこととかをやって、
体験を共有したい。
数百円だったら野球の応援しに行ってるみたいなもんだなって今思いましたね。
そうだね。
好きな地域の野球観戦に行ってるみたいな、ちょっとわーみたいな応援したくなっちゃうみたいな。
そしなのYouTube、ほんとに面白くてくだらないんだけど、
ずっと自分のことを障害収支マイナス1億円くんって言って、
自分は予想するけど、自分が予想したものは当たりませんっていうスタンスでずっと望んでて、
実際ほんとに当たんないの。
行ってるやつが。
当たんなすぎて悲しくもなってくるんだけど、
どんどん当たらないから別のキャラクターに奮して、
結局普通に買う方が、穴馬を狙うより結局王道の馬を買った方が勝てるくんですみたいな感じのとか作ってたりして、
どんどん別キャラでいろんな買い方をしていくみたいなことをやってて、
そのストーリーに乗っかるって面白いなっていうのを思ってやってるんだよね。
なるほど。
なんか僕ソシナのYouTubeそんなに見てないんで分かんないですけど、
ゲーム実況の生配信でソシナのスパチャの煽り方がえぐいっていう話を最近聞いてすげえ笑いましたね。
18:02
そのワンターンに行かないと拾わないみたいなやつとか、めちゃめちゃ煽るみたいな。
それでもみんなに受け入れられたら無双じゃないですか。
そうだよね。
そのキャラとして認知。
それはソシナがギャンブル好きとかお金関係はむちゃくちゃなやつっていうキャラ好きがちゃんとできてるからこそ成立するようなやりとりだなと思って。
あれはなかなか他の人にはできないけど。
スパチャとかしたことあります?
ないね。
生配信への投げ線みたいな。
ないね。
ちょっとやってみたいけどね、そういう推しができたら。
でもなぁソシナにスパチャしてもなぁ。
なんか細脚って言われるし。
やばいけどなぁ。
でもそれを自分で切り抜きにして自分で煽ってるからね。
へーそうなんだ。
すごいな。
自分で切り抜きあげてるんですか?
そう、ソシナは競馬の動画とかも全部自分で作ってあげてて。
それは生配信はやって。
切り抜きもやってるの自分で。
それを切り抜いて動画にする。
なるほど。めちゃくちゃなんかコスパいい感じだな。
ほんとね。
いやでも結構戦略的で多分ソシナも。
TikTokとかもやってるんだよね。
で、TikTokは自分が飛び跳ねるだけの動画っていうので1000万回再生されたらしくて。
でもそれはTikTokのフォーマットに合わせてやってるんだよね。
うんうんうん。
それをちゃんと使い分けてYouTubeの短い切り抜きでショートにした方がバズるっていうのを知っててやってたりとか。
なんか普通に上手いなっていうのは思う。
うん。なんかこれは別の回で話したいんですけど。
YouTubeにおける切り抜き動画という一ジャンルについてなんか興味深いなと思ってて。
はいはいはい。わかる。
それがコンテンツ1カテゴリーとしてなんかもうあるじゃないですか。切り抜きみたいな。
またどっかで話したいと思います。
話そう。
はい。
20:48

このエピソードに言及しているエピソード

コメント

スクロール