1. SNSニュース@聴くまとめ
  2. #142 YouTube手抜き動画アップ..
2020-02-05 29:53

#142 YouTube手抜き動画アップ。インスタの疑問に回答解説 + YouTube SEO集客/再生回数アップ試行錯誤の話

✅YouTubeアップ。インスタの疑問に回答解説と試行錯誤の話
✅ インスタグラムの疑問に回答YouTubeにアップ。ログイン履歴隠す。ログイン場所違う他
✅YouTube試行錯誤中のあれこれ
✅まとめ

📺対象YouTube
▶︎ https://youtu.be/62YGZtGc--s

📝YouTube内関連記事
✔︎インスタ このアカウントについて 出ない。見られない。表示条件は?を解説
🔗 https://koukichi-t.com/archives/7574
🔗 https://koukichi-t.com/archives/8249

✔︎インスタ ログインアクティビティ。ログイン場所が違う理由ざっくり解説
🔗 https://koukichi-t.com/archives/13554

✔︎インスタ ログイン履歴隠す方法。緑の丸を消す方法を説明
🔗 https://koukichi-t.com/archives/6576

✔︎インスタグラムDM 未読ボタン?不明。何の事か分かる人いたらコメントで教えくれると助かります

✔︎インスタ 乗っ取りたい。乗っ取り方。※犯罪です😇
🔗 https://koukichi-t.com/archives/16857

✔︎インスタ 以前のユーザーネーム/ユザネ変更履歴の見方/確認方法
🔗 https://note.com/koukichi_t/n/n7d8f3855bcb6
📺 https://youtube.com/watch?v=Gqh0pJnvflI

---

💻現在モニターレビュー中 2020年1月

・MICROSOFT SURFACE LAPTOP 3 実機レビュー記事
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/24323
・Dell XPS 15 レビュー開始!

💻過去のアンバサダー履歴

🔗NEW ALIENWARE M15 R2 実機レビュー記事
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/25426
・DELL ALIENWARE M17 R2 実機レビュー記事と動画
▶︎ https://youtu.be/wulyr2tc5zs
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/20143
・ASUS ROG PHONE 2
▶︎ https://youtu.be/pOq6nY-A0Aw
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/22593
・DELL XPS 13
▶︎ https://note.com/koukichi_t/n/nc64aee3be5e2
・SURFACE STUDIO 2
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/12730
・DELL XPS15 2-in-1
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/10127
・SURFACE GO
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/7856
・DELL XPS13 2-in-1
▶︎ https://koukichi-t.com/archives/8463

---

この配信はAnchor経由以下ポッドキャストでも聞けます。
🎙Anchor https://anchor.fm/koukichi_t
🎙Google http://bit.ly/2P4imRl
🎙Apple https://apple.co/2s4iMhr
🎙Spotify https://spoti.fi/2sc4cEQ

——

🎙この番組はKoukichi_Tがインスタグラム/Twitterを中心にSNS/アプリの新機能アップデート最新情報、Tech/ガジェットの最新ニュースを独自の視点で紹介/解説していくポッドキャスト「聴くまとめ」です。

関連リンクは概要欄からチェックしてください。見られない方は、koukichi-t.com

SNSのニュースを始めとして、ブログやホームページ運営に役立つGoogle検索エンジン対策(SEO)についても配信していきます。また、未来の検索エンジン対策VSOの観点から現在podcast配信を行っていて色々と試行錯誤しつつラジオ番組内で情報配信中。様々なビジネスにSNSを活用したいと言う方の何かのヒントになれば幸いです。音声コンテンツと言うところで、通勤/通学、または仕事帰りの電車内など、寝る前に、ちょっとした空き時間などに、ながら聞きでビジネスに活かせる情報収集してもらえたら。

💬ブログの音声化?いや逆だろうか。1つの行為で複数コンテンツ生み出すためのあしがかり。そして全てはSEOに収束する。



🔗運営アカウント
Blog
▶︎ https://koukichi-t.com/
YouTube
▶︎ https://www.youtube.com/user/latrell0815
Twitter
▶︎ https://twitter.com/koukichi_t
Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/kt.pics
Facebook
‬▶︎ https://www.facebook.com/pg/koukichi.takahashi.photography
00:04
はい、今回はさっきYouTubeの方更新したんで、その内容をざっくりと、あとはYouTubeで試行錯誤しているところ、そこにちょっと触れようかなと。
なので、ちょっと2つに分かれる感じかな。
YouTubeに配信した内容っていうのが、ブログによくアクセスが来る検索キーワード。
Twitterの方でもそこをたまにツイートしたりしてるけど、その答えになる記事をツイートで案内をしています。
YouTubeに関しては、概要欄でそこにリンク貼るとかあるけど、ざっくりその項目に触れて、解説というかどういうことか。
本当に結構偏りがあったりするので、集中してアクセスあるものとか。
そこの一般ユーザー向けのところと、YouTube試してるってところは、どっちかっていうと、運用運営する人側の話になるかと思います。
この番組は、コオキチティがInstagram、TwitterなどSNSアプリの最新ニュース、テクガジェットの最新情報を独自の視点で紹介・解説していくポッドキャスト、聞くまとめです。
関連リンクは概要欄からチェックしてみてください。
概要欄に飛べない場合は、koukichi-t.comからアクセスしてください。
関連リンクは概要欄からっていうふうに、このポッドキャスト向けに言ったけど、あとドメイン。
それだと今回のに関してYouTube内で案内したものは見つからないと思うので、ブログ内検索をしてもらわないと。
概要欄に個別のリンクを貼ればいいか、その対象の記事を。
もしくはYouTube自体も今回配信したやつも概要欄に載せておくので、そこを見てください。
今回YouTubeで配信したっていうのが、この話自体も試行錯誤を含めてのところにはなるんだけど、
まずインスタの疑問に関して直接、もしこのポッドキャストをたどり着いて聞く人がいるかもしれないので、
YouTubeの方で流した内容、疑問に対して回答、悩みに対して回答みたいなところ。
具体的に、まずインスタグラムのこのアカウントについて。
2018年とかだったかな。2018年の11月とかか。
一部ユーザーに対して、こんな機能が11月何日から公開開始されますっていう形で、
事前アナウンスがあったこのアカウントについてっていう機能。
これがその後、一般ユーザーにも広まってっていうところではあるんだけど、
03:00
そこに関して疑問を持っている人が多いっぽいね。何に対して疑問を持っているのか分からないんだけど、
なんで自分のアカウントではこのアカウントについてが表示されないのかっていうことなのか、
もしくはこのアカウントについてっていう存在を知って、
そのユーザーの例えば過去のユーザーネームの変更履歴とかも確認できるってのを知ったから、
誰かのやつを確認したい。だから見たいけど、その人のところにはこのアカウントについてって項目がない。
それが何でかっていう、その原因とか理由を知りたくて、もしくは出したくて、みたいなことなのかなと思ってるんだけど、
ポッドキャストの方が詳細になっちゃう可能性があるな、これはここに留めておこう。
YouTubeの中で、なんで表示される人、されない人がいるのか考察を含めて、
考察というより限りなく、ちょっとここ最近はチェックしてないけど、
順応って一応対象ユーザーになってたので、その段階からその後、範囲が拡大した状態も見た上で、
こういうことだろうっていうところ。さっき言ったようにここ最近のはちょっと見てないんで分かんないけど、
そんなところを話してます。あとは、Instagramのこれもずっと前からアクセスを
ログインアクティビティで場所が違うっていう件。ここはセキュリティの知識とかそこら辺深くないのであれなんだけど、
YouTube内ではざっくり触れて、あとは記事のほうを見てくださいというところで、
もう解決しようのない、分かりようもないところもあったりするので、
それも専門家みたいな知識ある人じゃないと分かんないと思うけど、最低限のところというところで記事に書いてあります。
あとは関連するようなところで、インスタの緑の丸を消す方法。要はログイン状態がバレないようにする方法。
ログイン履歴を隠すとか、ログイン中を非表示にする。もしくは逆パターンで言うと、
ログイン履歴が見えない人がいるのは何でか。特定の相手のログイン情報を見たいのに、
何でかその人は表示されてないとか、そういうことでアクセスがあるんだと思うんだけど。
ここに関してはアクティビティのステータスのオンオフっていうところの話になるので、
気になる人はこれもYouTubeの方見て、さらに知りたければブログっていうところで。
他にはインスタ乗っ取りたい、インスタの乗っ取り方とかっていうのもアクセスがすごい多いです。
これは当然言うまでもないけど、YouTube内でも言ってるんだけど犯罪なのでやめましょうっていう話になってるし、
ブログの方でも乗っ取り方の説明はしてないんだけど、不正アクセスだとかそういう類のニュースとかの絡みで、
記事を書いたことがあったので、そんな話をYouTube内でしてます。
あとは一個謎だったのが、インスタのDMの未読っていうのがあって、DMそんな頻繁に使うわけじゃないから、
ちょっと何のことかわからない。未読って、インスタDM未読だったんだよね。
未読って、未読が何なのかって話だよね。
06:03
ちょっとわかんない。それはまた調べるのか、何を疑問に思ってるのかってのがわかれば、回答の仕様もあったり、調べようもあるんだけど。
あとはインスタグラムの以前のユーザーネームっていう、そこの絡みでもアクセス多くて、YouTubeで話したんだけど、
そこに関しては単純に自分自身の過去のユーザーネーム、ユーザーIDになるかな、を確認する方法っていうのは存在するので、
もともとブラウザ版にあって、アプリの中でも去年か一年間にできるようになった、それを説明をしています。
最初に触れたこのアカウントについてに、まんまの言葉があるんだよね、以前のユーザーネームって。
だから、もしかしたらそうじゃなくて、自分のことじゃなくて、他人のものを見たくて言ってるのかもしれないけど、検索してきてるのかもしれないけど、
その辺りもYouTube内で、そんな意味のところと変わらないけどね。もう少しだけ話してるけど、みたいな感じでYouTube最新のやつをアップしました。
今回ちょっと、悪く言えば手を抜いた感じで効率化できるし、内容勝負というところでどうなのかなってところがあったので、
この後試してるところっていうところの話をしようと思います。
ここからは冒頭で触れたように、どっちかっていうとYouTubeの運用運営その辺りの話。
特別そんなYouTubeに関して知識はないので、現状ここで話すのに関してはメインアカウントというか、
自分のコウキチアンダーバー、T、ツイッター、インスタとかそこら辺の絡みでやってるインスタ、ツイッターの情報とかアプリ関連情報レビューとかを配信してるそのYouTubeチャンネルに関して、
そこで試してることに、そこの話。
まずは今回試してみたことっていうのが、さっきちょこっと触れた効率化っていう言い方なのか、手抜きっていう言い方なのか、どっちなのかわからないけど、それを今回試してみました。
そもそもチャンネル登録者数もないし、再生される確率っていうのも限りなく低いから、試したところでどうことがあるんだけど、
もともとやってるところと考え方として、特に自分のフォロワーがいるいないとか関係ないっていう考え方なので、全く別の考え方もあるんだけど、
この自分の名前でやってるところに関してはそういう考え方を基本的にしてます。
牽引性がどうこうとか、そういうことではなく、必要なユーザーが必要なタイミングで見に来てくださいっていうそういう形なので、
YouTubeに関しても、その形とプラスもそっちのほうがユーザーを集めやすい。
YouTube内で勝負したって、YouTube内のテクニックとかそんなものやったところで、そのもちろん効果あるんだけど、
09:01
あるけど、そこではもうすでに人がいっぱい過ぎてるので、そこと勝負するのももうバカバカしいっていうところで、Google側から集客っていうところで考えてます。
これメリットとしては、YouTubeアップすると、Googleにはポンと上位に簡単に表示される。
理由としては、ブログとかで競合っていうのはとんでもない数いるから上位取るって難しいけど、
そのブログをやってる人たちが、じゃあ果たしてYouTubeもやってるかっていうと、YouTube人口のほうがはるかに少ないと思うんで、
本当にどうかわかんないよ。普通に考えてそうじゃん。Googleとんでもないページ数あるってこととさ、
YouTubeの検索結果の数なんて比較にならないぐらいYouTubeが少ないはずなので、
実際のところ上位表示されてるってところからして、少ないってことなんだけど、実際にYouTube側のほうが。
なのでポンと上に上がるので、そこを狙ってやる感じ。そこから集客をして、
実際のところはメリットの話でいうとそこだよね。そこから集客することによって、
そこからそれこそチャンネル登録してもらうでも再生回数伸びるでも評価がつけば一番いいんだけど評価ちょっとつかないんだけど、
それは後でデメリットで説明するけどこの点に関して。
っていうところで要は外部からわざわざ敵の多い場所で戦う必要はない。
外からユーザーを引っ張って、そこから固定のユーザーになってくれるんであればそれが一番いい。
他に目が行くことなくそのままチャンネル登録とかしてくれれば一番いいわけで。
なおかつ最近やってるのだと悩み系インスタグラムのさっきみたいなブログにアクセス来るね。
アクセスっていうのは多くはやっぱり疑問系のものが多いっていう疑問とか悩みを解決したいっていうところなので、
そういう類を最近は増やしてました。
ここでちょっとデメリット。さっき言った検索Google側から取るっていう話でいいんだけどそこに関しては、
実際ものによっては自分のチャンネル登録者数とか考えるとそれ以上の再生のされ方、
平均でも100人100とかしかいってないんだけどそれでも全然チャンネル登録者数本当にいないから、
他のチャンネルとか見てみる限り同じ人数とかもっと、
例えば1000ぐらい登録者いたとしても全然もっと再生数低い人とかもいたりするので、
そこはそれで成り立ってるのかなと思ってるんだけど、
中には1個だけ2つぐらい検索狙って9000ぐらい再生ともうちょっと2万ぐらいいくものもあって入ってあるんだけど、
これは効率的だなと思ってるんだけどただし評価がつかない。
何でかっていうと疑問系に関しては自分が求めているピンポイントの答えがその動画になかった場合っていうのは無反応だよねそりゃ。
再生数だけ伸びてっていうのがデメリットかなと。
実際その2万回ぐらいいきそうなものっていうのはインスタのエフェクトの探し方みたいなところなんだけど、
俺が配信した動画っていうのはごくごく基本的なところの解説をした。
12:00
時期的にまだエフェクトが始まって全然反応ないなと思ってて記事を書いたけど、
そういうのって数ヶ月遅れないと一般ユーザーにまだ届かないので、
まずそもそもアンテナ張ってるっていう人たちでもなかなかそこの反応し始めるのって遅かったりするから、
広まっていくのはなんだかんだ。
そこに広まって初めてその先の一般ユーザーにも、
そりゃその人たちの影響かどうかっていうのは別として、
結構数ヶ月経たないと浸透していかない。
だから遅れてその検索でアクセス作るようになったのかなと思ってたら、
また別の観点での検索をしてきたんだよね。
基本的なところではなくイレギュラー的なところ。
なんでまたさっき話したみたいな類だけが表示されないとかそういう類。
動画の中ではそこはまた答えてなかったんでね。
そこに関してはコメントで聞いてきてくれる人たちがいたので、
これどうやればいいんですかみたいなそこに回答する形で説明して、
その説明、
これ今の時点で結局ずれちゃってるってのは分かると思うんだけど、
コメントでだからちょっと回収する部分。
第2弾として動画を出すのはありかなと思って、つまり出せてはないんだけど、
そんな感じのところがデメリットかなと。
ピンポイントで持っていけないと厳しい。
それはもちろん全部カバーするようなきっちりした動画を作ればいいって話であるんだけど、
そもそもそこの状況ってのは知ってたから。
知ってたけどそこを疑問としてきてると思ってなかったから、
ベーシックなものを出したんだけど。
ただそれを全部やるってのは結構がっつりで、
それだけ時間がかけられるかっていう話にもなってしまうし、
出してみなきゃ分からないところももちろんあるので。
とかがあって、だからそこに関してちょっとね、
さっき触れただから効率化、手抜きっていうところをやってみてどうかなっていうのも含めてなんだけど、
今回出したやつに関しては。
今回のはほんとにほぼほぼスクショだけみたいな。
ちょっと前とかだと一応それなりに動画を入れて、
画面が動くとかそれだけなんだけど。
スクショと変わりないようなもんなんだけどさ。
画面収録の動画ね、動きをちゃんとつけてる。
に対して今回のほぼほぼスクショだけ。
検索結果、検索結果じゃない。
ブログの検索キーワードの画面を表示してみたいな、
そんな見た目的にはすごい手抜きなんだけど、
これ実際やるのはいつもやるのに比べれば楽ではある。
手抜きっていうところもあるんだけど、
そこに対して今回の内容が結構、
ユーザーが求めてるところって詰め込んであるんだよね。
その5、6項目だけなんだけど。
だからそこでカバーできるのかどうなのか、
っていうところをちょっとテストをしている最中です。
これがうまくいくんだれば一番都合はいいんだけど、
ただもう現時点で懸念事項っていうのがあって、
1動画の中に複数の項目を入れるパターンだと、
15:00
ボケてしまうというか、
Googleから取るっていうのはもう厳しい。
YouTube内検索部でもそうなんだけど。
それこそ例えばインスタストーリーズの裏技、
10選とか、
なんかそんな感じの歌い方であれば見てもらえると思うんだけど、
特にYouTube内はね。
Google検索からだとそこは逆に競合がいそうな気はするけど、
動画だったら大丈夫か。
かもしれないけど、
今回の悩みに関してっていうところで、
悩みの方向が違うものを混ざってる。
と言っても被るものも複数入ってるからいいんだけど、
ログイン履歴とこのアカウントについてと、
のっ取り方法っていうところも被る部分でもあるので、
ただそこがキーワードの分散、
そのタイトルに比較的詰め込むタイプではあるんだけど、
やっぱね、
ちょっとそれだと厳しい部分があるんで、
ざっくり見て限りは、
狙ったところはGoogle上位に今出てた気はするけど、
だからそのあたりはちょっと難しいところもあるけど、
どんなもんかなと。
今初速で見ると、
初速もなんもないんだけど、
再生回数も全然いかないからその話してもあれなんだけど、
いつものに比べてもちょっと、
最初の速度再生される回数の増え方は、
かなり遅いような印象はあるかな。
そのサムネイルにしたってごちゃ混ぜというか、
ごちゃ混ぜ感あるものになってるので、
そのあたりの狩りもあると思うけど、
ここは本当にテストとして今やっている最中です。
今日ちょっとサムネイルに関して、
自分のこのアカウントに関してというところでは、
結構適当な部分もあるので、
そのまんまアップしてるものもあったら、
ただ写真だけ、何も文字も入ってないものとか、
いろんな考え方あるなっていうのはあって、
YouTubeはそれこそ触れてる機会少ないものでもあるから、
そんな言ってもあれなんだけど、
例えばコンバージョン考慮するんであれば、
サムネがっつりして、
サムネで引っ張って中見たら大したことなかったっていうイラストされるよりは、
何も飾りっけない、ただの一枚画像みたいにしておいて、
内容もそこまで濃くはないんだけど、
その薄っぺらそうなものでも見てくれる人っていうのは、
そのレベルの感覚で見てくれるわけじゃん。
ものすごい期待をして見に来るわけではない。
っていうときには、
ちょっと今の説明だと伝わりづらいかもしれないけど、
例えば全く別のブログとかで考えた時も、
コンバージョンにどっちがつながるかっていうと、
そこの格差がないものの方がつながりやすいんで。
とかがあるので、それでどうかなと思ってやったけど、
やっぱりあれだね、
典型的ながっつり文字で書くての方が反応跡的にいいなって、
アナリティクスで見られるクリック率みたいな。
サムネを見てクリックした率みたいなの。
っていうのがあって、ちょっと古い動画。
今更変えてもそもそも再生数伸びてないものだからあれなんだけど、
サムネを変えてみてそこでどのくらい変化が出るかなっていうのを
テストしている最中です。
もっと再生される動画に試さないと分かんないよね。
18:02
ただただ数字だけ上がっていってはいるけど
反応もないしみたいな動画を選ばないと、
そのサムネのクリック率も何もYouTube内で、
検索結果でも何でもそこでおすすめとか何でも、
出ないものだったらまずサムネイルすら見てもらえないわけだから。
そこはあるけど、
ちょっとそこも含めてテストをしています。
なんか他にも試してたとこがあったんだよな。
なんだっけな。
なんかあったんだけどな。
あとはこの前話したタグか。
タグに関してはあれかな。
この前言ったのだと自分がやることって結構
イレギュラーなやり方とか、
奇襲だったり裏を描こうとしたりする感じが多いから、
キングダムの換気みたいな、
ああいう感じの考え方とか、
そういう感じなので基本的に。
王道のところはあえて外すみたいなところがあって、
王道のパターンを試したんだよね。
タグその関連に出やすいだとか、
そういうところ。
けどちょっと見てる限りは、
まあダメかな、これは。
というかさっき途中で触れた、
YouTube内では勝負にならないからGoogleから引っ張るって言った。
そこのやり方と同じで、
そもそも勝負にならない、まず。
検索結果に出す出さないに関しては。
だったらニッチなところのキーワードでまず拾ってもらって、
そこから再生数、Googleからの集客と、
YouTube内はニッチなワードから。
ピンポイントなところを狙って。
そこから集めて再生数伸びて、
おすすめとは違うけど、
表示回数、
YouTube側のアルゴリズム的に、
検索結果でも何でも2乗位表示できるような形を、
こっちで作る。
そのニッチなところから集客をして。
っていう方法じゃないと、
この規模の小ささではやる意味がないかなっていう。
別のアカウントで再生数が伸びるのに関しては、
全然関係なく伸びるものは伸びるからいいんだけど、
大堂のところのタグとか使ったほうが、
むしろ一発で上位表示されたりとかっていう状況もあるので、
このちっちゃい状況だとそれは厳しいなっていう。
そこはちょっといろいろ試しつつ、
かなっていう。
まだ何個か今試してるものがあった気はするんだけど、
あとあれだね、
これメモも含めて言うと、
例えばブログだとか、
あとは自分のブログと別にノートとかでもいいんだけど、
とかに掲載すると、
それがそんな見方する人いるかわかんないけど、
Googleの検索の動画のところで、
重複して出ちゃうんだよね。
21:02
例えば、
埋め込みで全く別の人がブログとかに投稿した場合っていうのに関しても、
それも動画のほうに上がってきてしまうと、
同じものが並んでしまう。
ってなったときどうなのかなっていうのがあって、
分散というか、
再生数自体はカウントされるだろうからいいんだけど、
ちょっとそこを思うところがあって、
なのでそこを一応考えてというか、
タイミングによってはやってしまうときもあるけど、
ブログ側、ノートとブログ、メインでやってるけど、
そっちに載せるタイミングがずらすように一応してます。
1日後、2日後とか。
メインのブログに載せちゃうこともあって、タイミング次第だけど、
一応ずらすようにしていて、
ちょっとそれ効果あるかなと思ったのは、
これ基本的にあれだっけな、
どこで見たのかYouTube内で書かれてたような気もするし、
他の人誰かがそういうの書いてるの見たのかもしれないけど、
インスタとかもそういう考え方は基本的にしてるけど、
YouTubeに関しては特に最初の24時間だか、
1時間?24時間?どっちか分かんないけど、
初速が大事。
そこでの反応、一気にバーって伸びるものの方が
アルゴリズム的に有利になりやすいみたいな話。
それは何のSNSでもそうだと思うんだけど、
そういうの実際にYouTube、ある程度やってる人かなんかの説明で
言ってたのを見たら、やっぱそうなのかっていう感じを受けて、
そこも考慮したことにした上で、
の話になるんだけど、さっき言ったノートとかブログの話ね。
これはだから一日ずらすことによって、
後での集客っていうところを増やせるっていうところがあるかなっていう。
一気に伸びたほうがいいんだから、
それ全部公開したほうがいいんだけど、
そこに対してさっきのGoogle検査結果にかぶって出てしまうっていうところがあるので、
別の問題として。
そこを回避しつつ、再生回数も
伸びたほうがいいんだけど、
再生回数も伸ばすのに
状況を維持するには、YouTubeはYouTubeだけにしておいて、
ノートとかブログとか、
Google検査結果の動画とかのところにかぶって出てしまうものに関しては、
後回しにする。
そうすると結構見てると、
ノートに関してはそこからさらに伸びてくれたりがあるんだよね。
自分の型に関しては、
そもそも再生回数が200とかそんなものしかないから、
平均とかで。そんな話したってあれなんだけど、
本当に1日目で、
YouTube内とか検索からこのぐらいで終わったのかなって思った後に、
さらにノートに載せることによって、
ノートで再生回数が伸びるみたいなのがあります。
だからどっちがいいのかは分かんないけどね。
所属を大事にするんであれば、
一斉に公開してしまったほうがいいんだろうし、
公開というか載せるというかシェアね。
もしくはGoogleで被ってしまうというか、
どのぐらい影響力があるかというのは、
ちゃんと調べないと分からないけど、
24:00
アナリティクスを見て、
そこは判別できるものか。
検索結果からいこうがなんだろうが、
カウント的には流入的にアナリティクスじゃないよ。
ノートって出るだろうからね。検索経由だろうが。
そこの判別はできないから、
ノートが独自ドメイン取ったらアナリティクス入れられる
みたいな話があったような気がするから、
そこを経由すれば判別つくかもしれないけど、
そんなところも今感じていて、
今のところはタイミングずらしてアップするように
してるかな。
ノート自体が昔と違って、
昔は2017年ぐらいからしか使ってないけど、
一昨年の後半ぐらいから、
一気にインデックス速度が上がったから、
前って2日ぐらいだったらインデックスされなかったよね。
それが今ってアップしたらすぐに
インデックスされるような印象があるんだよな。
これはノートのドメイン動向っていうのもあると思うけど、
あとはユーザーのアカウント単位の差っていうのが
あるのかどうなのか、
ちょっとそこまで分かんないけど、
そんな感じがあるから、
メリットとデメリット両方はらんでいて、
ノートで公開してしまうとすぐインデックスされてしまうから
かぶってしまうっていうところ。
YouTubeとの枠とは別だけど、
検査結果通常のところにノートが出るだけだから問題ないんだけど、
動画のタブの方ではかぶって出てしまうけど、
それがあるのでノートのインデックスされる速度が
早いっていうのが裏面に出る場合もちょっとあったりもして、
特にメインブログとノート、
これ動画関係ない話だけど、
メインブログで書いた記事をノートの方にも書く、
ちょっと書き方変えるのと、
自分のメインブログに誘導用というかURLに載せてっていうパターンが多いけど、
ノート独自の場合もあるけど、
その場合は同じタイミングでやっちゃうとちょっとあれだよね、
本当は、
どっちがどっちってちょっと難しいけど、
広告なんかとかも考えたら当然メインブログに来てほしいわけであって、
その時に自分のノートが邪魔になる、
そっちが上位に出てしまったりするんで、
そこに関してはタイミングずらしてとかやってるけど、
そこがYouTubeにもちょっと関わるところかなっていう、
という感じで、
そのぐらいでいいか、
そんな話してもね、
メモ代わりも含めてるけど、
ちょっとこの辺りは試した上で、
変化とか結果、
分かったところがあればまた、
Podcastでシェアしようかなと思うので、
ここちょっと記事に書くっていう気にはならないというか、
サムネイルを変更してみたってやつに関しては、
Googleのスプレッドシートで、
一応前後記録しようと思って、
画像とパーセントとかそこら辺を残してあるので、
27:02
それは記事にするかもしれないけど、
ということで今回は、
YouTube最新でアップしたものの話と、
試行錯誤、試しているところ、
その辺りの話をしました。
こんな感じで、
本当は効率化っていうところで、
YouTubeで配信しているときの音声、
そのまま撮っておいて、
Podcastに配信っていうのでいいんだけどね。
何回もこれは過去のPodcast聞いてもらうと分かると思うけど、
なんだかんだ手間になってしまって、
逆にどっちもやらなくなってしまうっていうのが一番怖くて、
ちょっとできてないんだけど、
たまに触れているGoogleドキュメントで文字起こししつつ、
文章も残して、
なおかつYouTubeで配信用の音声を撮りつつ、
その音声を録音データとしてPodcast側にアップする。
で、アンカーであれば音声の差し込みが後でできるので、
説明冒頭で本当に今回冒頭で触れたような、
YouTube配信したのでみたいな感じのやつだけ後で入れて、
その後はYouTubeで流している音声と同じようなものを流すとかで、
もう全然いいんだけど、
と思うけど、
何回もやらないといけないと思うので、
やっぱり、
なかなか手間に感じる部分というか、
本当ね、
どっちもやらなくなってしまうわ。
そこの逃げでPodcast優先になっている部分が多いんだけど、
本当はPodcast配信するペースでYouTubeの方を出していきたい。
そこも含めて今回話した、
手抜きの形でどうかなっていう、
そこが特別に伸びることはなかったとしても、
今までの平均と変わらない感じであれば、
Googleから今トレンドになっているような、
この類の話題を動画にすればそれで済む話なので、
そういう類に関しては、
動画ボリュームが必要になりそうな感じもあったりするから、
今回の本当に、
手抜きがうまいこといくのであれば、
次はその形式で旬のキーワード、
それに関して動画をアップしてみてどうかなという、
そこにつなげてみようかなと。
ということで今回はYouTubeの話でした。
このYouTubeに関して試しているところに関しても、
順番にこんな感じで話をしていこうと思うので、
合わせてInstagram側の話も盛り込みつつ、
ということで、
また近いうちこんな感じで配信していくので、
よかったら聞いてください。さよなら。
29:53

コメント

スクロール