2024-04-04 09:47

ずっとやってて飽きないですか?【起業】

仕事に飽きてしまったらそれ以上続けるのが苦しくなりますよね。


「何十年やっても飽きない」


そんな仕事を見つけることができたら、それはとても幸せなことだと思います。



00:01
こんにちは、ポロです。
今日はですね、ずっとやってて飽きないですかという話をしていきます。
先日ですね、クライアントさんと話をするときに
ずっとやってて飽きないですかって聞かれて
コンテンツをたくさん作ってるんで
やっぱりね、その人もコンテンツを色々作ってきて
少しマンネリ化してきたりとかしてね
飽き始めてきたところらしくて
僕はまだ全然ね、飽きるっていう感覚にはなってないですし
それほど長くやってないっていうのもあるんですけどね
僕なんかよりもその方の方が長くね
もう自営とかでずっとね、ビジネスをされてるんで
全然そのね、そもそもキャリアが違うっていうところもあるんですけど
そのときにですね、ちょっと改めてこの
飽きるっていうことについてね、考えてみようと思って
今回ね、このエピソードを撮りました。
どういうときに飽きるのかなっていうのをね
考えてみたいと思うんですよ。
まず一つはですね、そこに目的があるのかないのか
ってところが大事だと思いますね。
ただ与えられた作業
例えば単純作業とかつまんない作業ってあるじゃないですか
でもそこに目的があったら
多分積極的に取り組めると思うんですね。
野球選手の素振りであったとしても
その先に野球うまくなってもっと成長してね
成功したいみたいなものがあれば
その素振りに対してもね、向き合うことができるでしょうし
何かのね、例えば料理人のなんだろうな
ちょっとした皿洗いとかでも
ここで修行してね
この後自分で開業して自分の店持つんだ
みたいな風なモチベーションがある人っていうのは
多分そういう皿洗いもね
楽しみながらというか
未来を見ながらね
取り組むことができると思うんですね。
だからやっぱ目的があるのかないのか
やっぱりこのやらされ仕事っていうところはね
全然楽しくないですしやっていて
だからちゃんとその
自分の目的を失った瞬間に
例えばアスリートが燃え尽きたりとかね
しますけど
そういうのがなくなった瞬間に
モチベーションが落ちる
楽しくないっていうね
感覚になってしまうと思うんです
だからそこに目的がまず一つ
ちゃんとあるのかっていうこと
これがまあ金銭的な目的の場合はちょっとね
なかなかみんなお金のために働く
いやいや働くみたいな感じになっちゃうので
それ以外のもうちょっとね
外発的モチベーションじゃなく
内発的なモチベーション
もっと成長したいとかね
そういうモチベーションに変えられる人っていうのは
まあこうね、どんなことであっても
楽しみながらできるんじゃないかなと思います
二つ目はですね
やっぱりこの
自分の好きなことをやってるっていうのはね
大事だと思うんですね
好きなことをやらないとやっぱりね
こう続かない苦痛ですしね
楽しくないことっていうのは
だからやっぱり人それぞれ
好きなことって違うと思うんですよ
向き不向きも違うしね
だからまずはそれを見つけるっていうのは大事ですし
そのクライアントさんと話してる時もね
僕ちょっと言ったんですけど
僕ちょっとYouTubeでその
中華料理とかね
まあ個人の飲食店とかを
特集しているようなチャンネルを見るのが好きで
本当に昔からある
新店のね
見た目ちょっとボロボロっぽいね
お店とかを紹介しているようなチャンネルがあって
そういうのをよく見るんですけど
03:00
そこでね、働いている
要するに店主ですね
とかの話を聞くと
もうね
30年やってます
40年やってますとかってね
言うわけですよ
毎朝早く起きて仕込みして
夜遅くまで働いてね
掃除したりとか
それをひたすらこう
人によっては全然休まずにね
繰り返しているわけですよね
それをまあ見た時にですね
飽きないのかなと思うわけですよ
同じことを毎日毎日毎日毎日繰り返して
飽きないのかなって
でも飽きてたら多分そんな
30年も40年も続かないでしょうし
本当に多分料理が好きなんだろうなっていうのが
あるからそこでね
できると思うんですね
もちろんその生きていくためっていうのもあるんでしょうけど
それ以外にもやっぱりね
いくら生きていくためであっても
本当にやりたくないとか
苦痛なことであるよね
そのままお店を畳むっていう選択もできるわけだから
そういうので
まあやっぱりね
大前提としてあると思います
それに伴ってですね
やっぱりこの自発的にちゃんと取り組んでいるのか
ってところが大事だと思いますね
やらされ仕事っていうのはやっぱりね
楽しくないですし
ただこうね作業としてやっているだけみたいな感覚になるので
やっぱり自分でこう積極的にね
向き合っていけるというか
楽しみながら生きる人
自発的にこう取り組む人っていうのは
いろいろ頭で考えて工夫したりするので
そうするとね
もうちょっとこうしてみようとかこうしてみよう
まあ思考がクリエイティブになって
楽しくなるわけですね
それがなんとなく
まあ作業としてただやっているだけみたいなものだと
そういったものがなくなるんでね
楽しいという感覚も感じづらいと思うんですよ
だからそこでやっぱりね
こう
そもそも自分が今やっていることに対して
自発的に取り組んでいるのか
っていうのは大事だと思うんですね
なんかお金のために
本当はやりたくないけど
仕方なくやるみたいな
だからコンテンツ販売とかで
稼げない人とかを見ていると
別に彼らはコンテンツ販売をやりたいんじゃないですね
インターネットでお金を稼ぎたいとか
あるいはフロー所得が欲しいとか
っていうのでやっているだけなわけですよ
だから仮にネットで稼げるんだったら
別にコンテンツ販売じゃなくてもいいやとか
フロー所得入っていくんだったら
別にコンテンツ販売じゃなくてもいいや
っていう人が大半なんですね
本当にコンテンツ販売ってものがやりたいんです
っていう人は
ほぼ見たことがないですね
それが好きで好きでたまらないっていう人って
見たことないんですよ僕は
大抵の場合お金稼ぎたいとかフロー所得が欲しい
もっと極論言うと
働かずにお金が稼げるような状況を
作りたいっていう人が多いんで
だからそれって別に今やっていること
コンテンツを作るとか
情報発信をするっていうことが
別にやりたいわけじゃないから
会社でやっているのと一緒なんですね
会社も別にやっていることっていうのは
それをやったらお金が入ってくるから
ただやっているだけみたいな感じになるわけですよ
それのより悪いバージョンですね
楽しくもないことをやって
しかもお金も入ってこないわけだから
だから続かないです
会社をまだそれをやればお金が入ってくるから
まだ続けられるんですけど
コンテンツ販売とかっていうのは
やっぱり稼げるようになるまで時間がかかるので
06:00
好きでもないことをやって
しかも全然稼げないってなる
じゃあもう辛くなってやめるみたいなね
っていうのがあるから
だからそもそもほとんどの人は
うまくいかないと思うんですね
自発的に取り組む
こういう姿勢を持つようになると
楽しくなってきますね
それができる人とか苦手な人
得意な人いると思うんですけど
やっぱりそういう何事も楽しめる人っていうのはね
そういう自分で頭で考えて工夫したりとか
できる人だと思うんですね
ゲーム感覚で取り組んだりとか
っていうのができる人が
どんどん成長していきますし
仕事も楽しくなってくると思うんですね
この飽きるっていう感覚を考えた時にですね
僕がイメージしたのは
例えばゲームあるじゃないですか
ファミコンとかね
そういうゲームをやってる時に
すごい面白かったゲームも
ずっとやってると飽きると思うんですよ
ずっとやってると飽きるのは何でだろうみたいな
こんだけ面白いゲームで
ものすごいハマってたのに
途中からね
もういいや楽しくない
ずっとやってると飽きちゃったなって
瞬間ってあると思うんですよ
ずっとやってるから飽きるっていうのはもちろんあるんですけど
一つはもうね
簡単にできるようになっちゃったっていうのがあると思うんですね
簡単にできることってつまらなくないですか
もう普通に何もね
そんな苦労しなくても
当たり前にできることって
多分退屈だと思うんですよ
だからいわゆるゾーン状態とか
フロー状態って言われますけど
ゾーンとかフローに入ろうと思うんであれば
簡単すぎることやってたら
ゾーンとかフローに入れないですね
今の自分が100%だとしたら
110%とか
115%とかね
ちょっと背伸びしないときついなぐらいのこと
逆に難易度が高すぎてもモチベーションが上がらないから
この難易度が高すぎず低すぎずみたいなね
そういうちょうどいい塩梅
今の自分よりちょっと頑張んないといけないなぐらいの
ものが一番このゾーンとかフローに入りやすい
っていう風に言われてるんですけど
それと同じ理屈で
簡単すぎるとつまんないんですよ
ずっとゲームやってると簡単にできるようになるから
面白くなくなってくるんですね
あとは例えばRPGとかだったら
もうねラスボス倒したら
もうストーリーも分かっちゃったしね
もうどうなるか分からない
その先の目的がないわけですね
だからYouTubeとかやり込み動画みたいなのありますけど
もうクリアを何回もしたから
例えばステータスを全部ね
カンストっていうんですけど999にしたりとか
武器全部揃えたりとかね
そういう別の目的が見つかれば
また楽しめるかもしれないですけど
そこまでやり込む人ってやっぱ少ないと思うんで
基本的にゲームクリアしたら
もう目的がなくなるわけですね
それ以上そのゲームをやる目的がなくなるから
楽しくないみたいなね
それまではワクワクしながらやってたけど
もうストーリーも分かってるし
2回目以降はただの作業になってしまうから
面白くないみたいな
っていうのがあるんじゃないかなっていう風に
思ったわけですね
だから飽きるっていうのはやっぱり
そういうねある程度やっぱり
今の自分よりもちょっと難しいことをやってみたいとかね
目的を持ってやったりとか
っていうところがすごく大事なんじゃないかなと思うので
特にこういう
09:00
ビジネス全般そうですけどね
終わりがないわけじゃないですか
あと1年やったら終わりとかそういうもんじゃないから
ずっとやっていかないといけないって考えると
飽きちゃうとね
辛いと思うんで
飽きない工夫とかね
飽きてしまったら何か違う目的を作るとかね
コンテンツを作るのが楽しくなくても
成長することに対して喜びを感じるとかね
人に貢献することに対して喜びを感じるとか
なんか違うようなね
そういうものを見つけていくと
まだね楽しいっていう感覚が
出てくるんじゃないかなと思うので
飽きてきた人
飽きるってある意味贅沢だと思うんですね
もうやり尽くしたっていう感覚だと思うんで
そういう境地に至った人は
一度ね
自分の考え方とか
物事の見方みたいなものを
今一度ね考えてみるといいかなと思います
09:47

コメント

スクロール