00:06
はい、こんにちは、アポロです。今日も聞いていただきありがとうございます。 今日のテーマはですね、Youtuberは優秀なのかという話をしてみたいと思います。
とあるYoutubeチャンネルですね、芸能人の方がやってらっしゃるYoutubeチャンネルで、Youtuberと芸能人はどっちが優秀なんだみたいな話があったらしいんですけど、僕も直接見たわけじゃないんでまた聞きで聞いただけなんですけど
で、その時にその芸能人の方がおっしゃってたのが、Youtuberっていうのは視聴者の見たいものを提供できてるから登録者数が多かったりとか視聴回数が多い。だから優秀なんだっていうことを言ってたと
いうふうにね、僕も聞いたんですけど、そのYoutuberと芸能人どっちが優秀なんだって議論は人によって考え方も違うし、やっぱりそれぞれの強みとかそういうものもあるし、優秀な人もいれば優秀じゃない人もいるんで、どっちが優秀でどっちが優秀じゃないかっていうことを議論するつもりはないんですけど、僕が一番引っかかったのはですね、視聴者の見たいものを提供できてるから彼らは優秀なんだっていうそこの理屈なんですね。
ちょっと考えてみてほしいんですけど、本当にですね、その例えばトップYoutuberとか人気Youtuberですね、彼らがやってることって本当に視聴者が求めていることなんですかっていうことなんですね。
視聴回数が多いからその視聴者が求めているかっていうところにリンクしないと思うんです、僕個人が考えるには。
例えばその人気Youtuberがやってることを挙げてみたいと思うんですけど、例えば商品紹介とかあるじゃないですか。
商品紹介って本当に視聴者が求めているかっていうと必ずしもそういうわけじゃないと思うんですよ。
しかもその商品も人によって興味関心って違うじゃないですか。
例えば同じYoutuberがパソコンをレビューしていることもあれば、おもちゃをレビューしていることもあるし、お菓子とかをレビューしていることもあるじゃないですか。
でもパソコンに興味のある人がおもちゃに興味あるかって言ったらそういうわけじゃないじゃないですか。
でもおもちゃに興味のある人がお菓子に興味あるかって言ったらそういうわけじゃないじゃないですか。
単純にあれは何が起こってるかっていうとそのもうそのユーチューバー自体に価値があるから その人が何をあってもですね結局受けるわけですよ
視聴者は別にその商品レビューとか商品開封を見たくてその人のチャンネルを見てるん じゃなくて単純にその出演者ですね
要するにユーチューバーが見たくて見てるだけなんです別にパソコンの情報が知り たいからとかじゃないですね
あるいはそのおもちゃの情報が知りたいからとかそういうことじゃないんですよ その人自身にすでに商品価値があるからタレントみたいなもんですよ
03:06
その人が見たくて見てるだけなんで必ずしもその 彼らのやっていることが世の中に求められているかったそういうわけじゃないんですよね
視聴者の求めているものを提供しているからそういうふうに人が集まってきているわけ じゃないんですよ
よくゲーム実況なんていうものありますよね例えばうちも子供がね youtube よく見るんでもうちょいちょい目にするんですけど
なんていうんですかね例えばじゃあマインクラフトとかねそういう有名なゲームとかって あるじゃないですか
でまぁそういう情報を知りたい人もいると思いますマインクラフトに興味があるから それをね攻略情報知りたいとか
っていう人もいると思うんですけどでも同じゲームをレビューしている人っていっぱいいる じゃないですか
別にその人気 youtuber だけがそのゲームをレビューしているわけじゃなくてゲーム実況ですね してるわけじゃなくて
たくさんの人が同じゲームを実況していると思うんですよ でも方やめちゃくちゃ視聴回数が増えて方や全然増えないみたいな
全く視聴されないみたいな人いるわけですよ もし単純にそのゲームそのものにニーズがあって見てるっていう理屈が成り立つんであれば
そこまで差が出ることってないと思うんですね だって同じ情報を提供しているわけじゃないですか
単純にゲームの情報知りたいだけだったら人気 youtuber だろうがマイナーな人だろうがそこまで大きく逆開く
はずはないと思うんですね彼らは結局何を見てるかっていうともちろんゲームにも興味は あるんでしょうけどその
そこの演者ですね結局 youtuber が見たくて youtuber がそのゲームで遊んでるのを見たいだけなんですよ
ゲームそのものに興味があるかって言ったらそういうわけでもない
っていう人が大半だと思うで 果たして彼らがそのね
世の中の求めているものを提供できているかっていうと 僕はそうじゃないんじゃないかなって思うんですよ
でそのまあ youtube なんか特にその最たるもんですけど先行者利益ってものがあるじゃない ですか
もう早い段階で参入してて まだねライバルとか
がほとんどいない市場が開拓されていない状態から参入してた人ってやっぱり先行者利益 ってあったと思うんですよ
もし彼らが 今ですね2020年からユーチューバーとしてスタートして同じことをやって
同じ結果が得られたかというとまずそれはないと思うんですねやっぱりも早い段階から 始めててその状態からご視聴者を少しずつ集めてたから
まあ今ねバーンと大きく稼ぐことができているわけであって やっぱりそこはすごく大きいかなっていうふうに僕は思うんですよね途中で辞めてしまった
人もいると思うんですよyoutube そこでもし辞めずに続けたらもう本当にね月数百万とかそういう収入が得られ
たかもしれないけども途中でも youtube を辞めてしまったがためにそういうチャンスを逃した人も多いと思うんですけど
結局何かっていうとその なんていうんですかね視聴者とかそのチャンネル登録者ですね
06:06
そういう人が多いと まあ自然と人が集まってくるんですよね
これはその youtube だけに限って話じゃなくて例えばビジネスとかもそうじゃないですか 自分が成功してうまくいって世に出ると
例えば集客なんかしなくてもお客さんの方から勝手に寄ってくるんですよね 噂を聞きつけて丸々さんという人がいてすごい成功者らしいよみたいなね
情報を聞きつけてやってくるわけですよ そうするとなんか別に商品を
売ることをしなくてもお客さんの方から商品を売ってくださいというふうになるわけですよ ぜひ私にあなたの商品を買わせてくださいというふうになるわけです
だからもう本当に まあそのイージーゲームというかユーチューバーも人気が出てきて知名度が出てくると勝手にですね
視聴者が集まってきて勝手にファンになってくれる だからもうイージーゲームになってるわけですよね
だからそういう状態が作れればもう何をやってもですね喜んでもらうけど何をやっても 視聴回数が集まるんですよ
まあ世の中の求めているものを提供している っていうことで言うならば彼ら自身がもう世の中から求められている存在なのである意味そういう
意味ではその芸能人の方が言ってるのも正しいとは思うんですけど そのやっている行為自体商品レビューとかもやってる人っていっぱいいるじゃないですか
でも大半の人はもう泣かず飛ばずというか全然視聴回数も増えないし チャンネル登録者数もいないと思うんですよ
だから別に商品紹介が求められているんじゃなくてその人がやってるからおそらく芸能人 が同じことをやってもすごく視聴回数が伸びると思うんですよ
それはもう芸能人って知名度とかネームバリューとかそういう人気の土台があるからそういう ふうになっているだけであって別にその
やってること自体が求められているわけじゃないと思うんですよ だからそこがやっぱり僕はなんかちょっとね
そうじゃないんじゃないかなというふうに思っているわけですよ だからそのユーチューバーが果たしてねそのマーケティングスキルとかリサーチスキルとか
そういうビジネスのスキルがあるかっていうと まあそういう人もいるんでしょうけど僕はそうとは思わない
単純に youtube との媒体との相性が良かったっていうのもあるし ああいう面白いことをするのが好きで自分の好きなことに没頭してそれを動画として
上げてたらいつの間にか人が集まってきてた 人間ってこう楽しいもの好きじゃないですかだから誰かがすごくね
楽しそうにやってるとなんだなんだって集まってくるわけですよ youtube とかってすごく まあなんていうかニッチというか
マニアックな動画を上げている人いるじゃないですか 世の中の大半の人は興味ないけど一部のねコアなファンはめちゃくちゃこう
大好きな動画とかね ものすごくなんて言うんですかね
マニアックな動画を上げている人がいると思うんですけどそれって結局 自分の好きなことにただ没頭してそれを動画にしてるだけなんですよね
でも同じ趣味を持っている人からするとすごくそれが まあ楽しいんですよねそういう没頭している自分も同じようなものが好きだから
09:08
そういうものを見るのが好きなんですよね だからそういうマイナーなチャンネルであっても視聴回数が増える
そういうのってやっぱり同じ人が何回も見るじゃないですか同じ動画を だから自然と視聴回数が増えていくみたいになるわけですね
だから好きなことに没頭している姿っていうのはやっぱり見て楽しいし いろんな人を惹きつけるわけですね
なのでまあそれも一つのですねマーケティングといえばマーケティングですよね これすごく楽しいですよってことを発信してたら
まあ自然とそれが好きな人が集まってくる その人たちが集まってくることによってまた別の人たちがね
集まってくるようになるんですよ その集まってきた人たちが呼び水になってまたさらに
人が寄ってくるっていう状態になるんでまぁそういう状態を作り出すことがすごく 重要じゃないかなというふうに思うんですよ
なのでこうまあね世の中の人に求められているものを出す からまあ人が寄ってくるっていうだけじゃない
単純にそういうような状態を作り出せば自然と人を集まることになるので まあ今日はですねちょっとまあそういうふうに僕が感じたので今回この音声をとったんです
けど 人を集めるっていうのは必ずしもそういうなんかこう
ニーズとかウォンツとかそういうものを 満たすような情報発信することだけじゃなく単純に自分のことが好きで寄ってくる人もいるって
いうことをまあ 理解しておくとすごくいいかなと思います
では今日は以上です最後まで聞いていただきありがとうございます