00:01
こんにちは、ポロです。今日はですね、アーカイブを作れという話をしていきます。先日ですね、新しい無料コンテンツを作って、これがですねFBIGアーカイブというタイトルの電子書籍なんですけど、121ページの電子書籍になっていて、無料でプレゼントしています。
中身はですね何かっていうと、FacebookとInstagramのノウハウをまとめたもの。 だから一冊で
FacebookとInstagramが両方がね、マーケティングのことが学べるっていう電子書籍なんですけど、この元ネタはそもそも何なのかっていうとですね、
僕のFacebookページとかInstagramでの投稿ですね。 この過去の投稿のものをまとめて、いらないものは削除して、必要なものだけを厳選して分かりやすく並び替えたもの。
それを一冊の本にして、今回のこの無料プレゼントを作ったわけですけど、基本的にこういうSNSの投稿って発信してね、しばらくしたらもう誰にも見てもらえないっていう状態になると思うんですよ。
せっかく一生懸命時間かけて作ったのに、しばらくしたらね、もう誰の目にも触れないってなるとやっぱりもったいないので、どうせそのまま放置しておいてもね誰も見ないんだったら、
まあそれをね、今一度発掘してリサイクルして、何かの形にできないかなっていうことで今回この無料コンテンツを作りました。
興味ある人は概要欄にリンク貼っておくんで、そこから無料でゲットできるんでね、ぜひチェックしてほしいんですけども、こんなような感じで過去に自分が発信したコンテンツでですね、
使えそうなものがあったらぜひ使い回しをするっていうことですね。 特にまあ無料コンテンツにする分に関しては別にそんな内容が仮に濃くなかったとしても、
そもそも無料なんで、まあそんなにね、必要以上にクオリティを指揮する必要もないと思いますし、過去のコンテンツをそのまま使い回ししても何ら問題はないので、例えばこうFacebookとかね、
まあ今言ったInstagramとかだけじゃなくて、例えばメルマガとかやってる人であれば、過去メルマガ配信したものの中から良かったものをピックアップしてメルマガの一つのアーカイブを作ってそれを無料で上げるとかね、
そういうのも手だと思うんですよ。 だからやっぱりこう情報がバラバラに断片的になってるんで非常に分かりにくいから、
せっかくそういう発信をしてもね、やっぱり見てる人もいまいち理解できないとかね、その後生還つながらないっていうのがあるので、まあこの体系化して分かりやすくまとめるっていうのはすごく価値があるんですね。
情報っていうのは。やっぱりみんなこう情報がバラバラになってるから、どれが必要でどれが必要じゃないかとかね、そのやっぱり順序とかっていうものも学ぶ順番とか間違えてしまったりとか、
そういったことで結局自分に落とし込めなくて、血管つながらないってことがあると思うんで、そういう断片的になっている情報を一つにまとめるっていうことにすごくやっぱり価値があって。
まあそれを無料プレゼントしてね、出す分に関しては別にそんなに必要以上考える必要もないと思いますし、過去にそういうコンテンツを出しているんであれば、ある意味コピペして買って、
一部文章を書き換えた方がいいと思いますけど、そういうような形で作ればすぐに作れるんですよね。
03:04
だから僕のその練習席も121ページありますけど、まあ1日で作ったから、で作ったんですね。1日で作れたんで、まあほぼコピペでね、ちょっと内容を書き換えて編集するぐらいだったんで、そんな時間もかからないわけですね。
だから過去にいっぱいコンテンツを出している人ほど、そういったことがやりやすいわけですよ。
もちろんブログとかの中から過去の記事を厳選して、なんかのPDFレポートとかにまとめてコンテンツにすることももちろん可能です。
ブログも情報が断片的に出ているので、それをですね、必要なものだけを厳選してピックアップして、何か一つのね、コンテンツにまとめるということができます。
もちろんこのコンテンツっていうのはオンライン上に公開されているものではないので、仮にコピペしたとしてもGoogleのペナルティをくらったりとかね、そういったことはないんですね。
ですけどできればブログとかっていうのは別にこう普通に発信していてもですね、過去の記事にアクセスが来たりってのがあるわけですね。
数年前に書いたような記事に未だにこう、検索エンジンからアクセスが来たりとかってあるんで。
なのでブログ、YouTube、ポッドキャストあたりは別に過去のコンテンツをね、そのままリサイクルしなくても十分ね、ずっとアクセス集めて続けてくれたりとかっていう働きをしてくれるので必要はないかと思うんですけど、
ではやっぱりSNSとか、そういったものですね。っていうのはやっぱり投稿が埋もれてしまって、過去の投稿っていうものはほぼ見てもらえない。
それこそ1年前、2年前の投稿まで遡ってみる人ってのはほぼいないっていうふうに考えると、やっぱりもったいないわけですね。せっかく時間かけて作ったのにっていう。
今回このアーカイブを作ったのもそういった経緯があって、今まで一生懸命発信してきたのに、なんかこれでね、そのまま終わっちゃうのはもったいないなということで、まとめてコンテンツにしたということです。
なのでここでのポイントはですね、そういう後々どっかで使い回しするっていう、そういう意識を持って発信するということですね。
例えばFacebookの僕の場合だと、Facebookページで発信していたものを今回ピックアップしてこのコンテンツの中に入れているわけですけど、Facebookって個人ページで発信している人がほとんどじゃないですか。
その個人ページで発信している内容も自分のプライベートなことだったりとか、要するにコンテンツとしての価値がほぼないようなものばっかり発信している人っていうのは今回言ったようなやり方はできないわけですね。
そういう自分のプライベートなところを厳選してまとめたところで、そういう情報としての価値はほぼないので、それでやっぱり無料プレゼントとしても機能しないわけですね。
だからやっぱりそういうコンテンツ化を意識して、ゆくゆく使い回しするんだっていう意識を持って日々発信をしていく。要するに普段から有益な情報を出していくということですね。
っていうことをすることによって後々こんな感じで無料コンテンツ作りたいなって思った時に、そういう自分の発信の中から必要なものだけを厳選してまとめるみたいな、そういう作り方ができるわけです。
メルマガに関してもやっぱりずっと送り続けてますけど、全部のメルマガを全員が読んでいるわけではないですし、やっぱり数が増えれば増えるほどね、そういうアーカイブ的なものを作ってあげた方が読書も便利だと思うんで、
そういうメルマガの過去の発信を厳選したものをアーカイブにして、何か無料プレゼントとして出すとかっていうのも一つ使い方だと思うんで、もちろん今回お話したような媒体だけじゃなくて、他にもそういう使い回しが効くような媒体ももちろんあると思うんですけど、
06:13
自分の無料プレゼントをまだ持っていなくて、何作ればいいのかよくわからないという人は、そういうような過去自分が発信してきたようなものがもしあるのであれば、そこから何か使い回しができないかなというふうに考えてコンテンツを作っていくということですね。
もちろん無料なんで、そんな大きなボリュームはいらないですね。今回たまたま121ページになりましたけど、別に50ページとかでもいいわけですよ。
もちろんできれば多い方が価値は感じてもらいやすいですけど、そもそも無料なんで、絶対これぐらいのボリュームを出さないといけないというものではないので、なのでコンテンツ量が少ないかなと思っても、一応無料プレゼントとして出すことはできるかなと思います。
なので、やっぱりこういったできる限り効率化ですよね。特に僕たちっていうのは一人でビジネスをやっているので、全部そういうのを自分でやらないといけないわけですよ。情報発信からコンテンツ作成からその他諸々の雑務まで全部自分でやらないといけない中で、やっぱりそういう無料プレゼントとかもゼロから作っている時間が足りなかったりとかするわけですね。
そうすると、じゃあどうやったら効率よくそういう無料プレゼントを作れるのかなっていうことを考えると、過去の発信をアーカイブ化して無料コンテンツにまとめるみたいなこともできるわけですね。だから今回このPodcastなんかも、僕の場合だとメインチャンネルはもう950エピソードぐらいありますけど、この中から例えば厳選したPodcastの総集編みたいなものを一つのコンテンツにまとめることもできなくはないと思うんですよ。そういった使い方もできると思いますし。
ということをやっていくと、やっぱり時間が足りなくてもコンテンツの数が増えていったりとか。特にまだ一個もコンテンツ持ってない人っていうのは、とにかくもう無料プレゼントでいいんで、自分のオリジナル商品を作るってことをまずはやってみてほしいと思います。自分のオリジナル商品が全くないっていうのはね、なかなか結構大変だと思うんで。無料コンテンツでいいから何かそういう自分で作ったことがある、自分の商品を何か一個作るっていうのがやっぱりこのゼロ一を突破する上ですごく大事なんで。
まずはこの作るっていうステージをクリアしないといけないので、そういう点においてやっぱりいきなり有料商品がハードル高いんであれば、まずは無料のコンテンツから作っていくっていうところをクリアしていく必要があるわけですけど、作りやすい方法としてはやっぱりそういう過去の発信をまとめてアーカイブ化したものをコンテンツにするっていう。
そうすると時間の節約にもなりますし難易度もかなり下がると思うんですよ。構成とか順番とかだけしっかりと組み立てておけばあとは過去のコンテンツをコピペしてそのまま使い回しとかそういったこともできるようになるんで。なのでそういった形でやっていくというのがいいんじゃないかなと思うんで。
特に無料プレゼントまだ持ってないとか何作ったらいいのかよくわかんないという人はそういう過去自分が発信してきたものの中から何か使えるものはないかなっていうふうにそういう意識を向けてやっていくといいんじゃないかなと思います。なので今回このアーカイブ化しろっていう形でテーマをお話ししましたけど、この無料コンテンツとかコンテンツって基本的にアイディアも結構大事なんでどういうようなアイディアで自分の商品を作っていくのかということを考えたときにテーマももちろんそうですけど、
09:17
その素材をどこから集めるのかってところも結構重要になってきたりするんで。今回はそういう素材の集め方みたいな話になるんですけど、一応参考として気になる人は僕のFBIJアーカイブっていう電子書籍があるんでそれをぜひ見てもらったら、僕が過去に発信したものがそのままそこにまとまっているだけなんで、FacebookとかInstagramをチェックすれば同じ情報が出ているんですけど、それがよりわかりやすくまとまっているものなんで気になる方はぜひチェックしてみてください。