00:07
こんにちは、アポロです。
今日も音声を聞いていただきありがとうございます。
今日はですね、SNSの使い方について話していきたいと思います。
SNSですね。
プライベートで使っている方も多いと思うんですけど、やっぱり情報発信者としては、必ずやっておきたい媒体の一つですよね。
多くの人がブログとTwitterをやっている人が多いと思うんですけど、まずSNSについてお話しする前に、なぜブログをやっている人の多くがTwitterをやっているのかということについて話していきたいと思うんですけど、
フェイスブックってすごく流行った時期があって、ほとんどの人がフェイスブックのアカウントを持っているんじゃないかなと思うんですけど、でもなぜかブログをやっている人ってみんなTwitterじゃないですか。なぜかフェイスブックじゃないんですよね。
その辺りについて考えてみたいんですけど、なぜかというと、非常にこの2つは性質が似ているんですよね。ブログとTwitterというのは。どういうことかというと、顔出しをしなくていいというのと本名でやらなくていいということなんです。
要するに日本人ってすごく顔出しとか本名でやることを嫌がるじゃないですか。海外のTwitterアカウントを見てもらえばわかるんですけど、結構みんな実名でやってたりとか、普通に自分の顔出してたりする人が多いんですけど、日本人のTwitterアカウントってそういうのってほとんどないんですよね。顔も出してないし、もちろん実名も出してない。
やっぱり自分の身分を完全に隠してね。言い方悪いけど、セーフティーゾーンから物事を言えるような立場をすごく好む人が多いんですよね。だからやっぱりブログが好まれるわけですよ。YouTubeとかって、実名を出さなかったとしても顔出しでやるパターンが多いじゃないですか。だからYouTubeよりもブログを選ぶ人が非常に多いということですけど、Twitterもその関連で。
Facebookだと実名だし、基本的に顔出す人が多いから、それを嫌がる人が多いんですよね。だからこのブログとTwitterってセットでやってる人が非常に多いんですけど、このSNSの使い方についてちょっと考えてみたいと思うんですけど、ちゃんと目的を持ってSNSを使ってるのかということなんですよ。
自分が情報発信者として、自分のメディアでそういう情報発信をしてて、アクセスを増やすためとか、そういう目的でTwitterとかそういうものをやってるんであればいいんですけど、単純にただの暇つぶしとしてやってる人が多いような気がするんですよね。
03:02
ブログのアクセスを増やしたいですみたいなことを言っておきながら、ただTwitterで人のツイートを見ていいねをしたりとか、特に目的もなく、なんとなく人の書き込みを見たりとかっていうことをしてると思うんですけど、その時間ってすごく無駄なんですよね。
最初からもうSNSを楽しむっていうつもりでやってるならいいんですけど、そうじゃなくて、なんかただなんとなくぼーっとTwitterを眺めてるとか、それってもうすごく時間がもったいないんですよね。そんな時間があるんだったら、なんかもっと他のことをやってプラスになるようなことに時間を通した方がいいわけですよ。
なんでTwitterとかFacebookもそうですけど、そういうものをやるかっていうと、やっぱり自分のビジネスにつなげるためですよね。仮にブログが副業で、本業ではなかったとしても、例えばブログのアクセスを増やすとか、お客さんと信頼構築をするとかって、そういうことに目的のために使うんであればわかるんですけど、ただなんとなく暇つぶしでみたいなものをやるんだったら、やる意味もないですよね。
なので、特にSNSを使うときっていうのは目的意識を持ってやらないと、無駄に時間ばっかり使ってしまって、結局何のプラスにもなってないみたいなことは結構あるわけですよ。それがまたSNSの怖いところでもあるんですけど、ほとんどの人は、情報発信者じゃない人、SNSをやってる人って、なんとなくもうただの時間つぶしでやってる人が多いと思うんですよ。
情報発信者でなければ、別にそういう過ごし方があっても仕方ないのかもしれないですけど、情報発信者であるなら、SNSはちゃんと目的を持って使うのがいいんですよね。
どういうふうに使うかっていうと、例えばブログとか、YouTubeもそうですかね。そういうものと使い分けるというか、例えばブログの一番の問題というのは何かっていうと、基本的に情報が一方通行になっちゃうんですね。
発信する一方で、もちろんコメントを残してもらいたいっていうのはありますけど、基本的には待ってるだけじゃないですか、反応が来るの。こっちからアプローチできないわけですよね。
でもSNSっていうのはコミュニケーションが取れるわけなんですよ。だから双方向のコミュニケーションを取ることによって信頼構築ができるんですね。
やっぱり例えばSNSとか、知らない人だって絡みが多い人って親近感が湧いてきたりするじゃないですか。それによって自分のファンになってくれたりとか、ファンまではいかなくてもブログを読みに来てくれたりとか、自分に興味を示してくれたりするわけですよね。
だからそのブログで補えない部分、そういうコミュニケーションを取ったりとかっていう役割をSNSが担っているので、ちょっと読者の人と距離を縮めたい場合とかっていうときに使うのがいいんですね。
06:06
例えばまだ全然自分に興味を示してくれていない読者というか読者見込みの人がいた場合に、その人の例えば書き込みとかにちょっといいねを押してみるとか、コメントを何か書いてみるってことをすると、その人は自分に対してちょっと興味を示すというか、なんかこの人最近すごくいいねを押してくれるなとか思うし、コメント残してくれたら今度自分もコメント返さないとなみたいなふうに思うわけですよね。
そういうことをしている間に徐々に距離が縮まっていくんですよね。
そうするとブログを書きましたって言ったらブログを読みに来てくれたりとか、ひょっとしたらブログにコメントしてくれるかもしれないし、すごく仲良くなったら自分のブログで紹介してくれたりとかっていうこともしてくれるわけですよね。
なのでSNSの使い方としては、もちろんフォロワーを増やすとかっていうのも大事なんですけど、そのフォロワーを何のために増やしてるんですかっていうところなんですよ。
ただやみくもにフォロワーを増やしてもそれって意味がないというか、よくあるのはフォロワー5000人いるけどもいいねが1件とかしかついてない人って結局誰も見てないし誰も興味を示してないってことじゃないですか。
そんなフォロワーなんてただのハリボテだし何の意味もないわけですよ。
それだったら10人のフォロワーでもみんなすごく濃い人間関係のあるフォロワーの方がよっぽど価値があるわけですよね。
その人たちが自分のファンになったりとか長期的に商品を買い続けてくれるような人たちなのであれば、たった人数が10人だってもそっちの方が価値があるわけですよ。
ハリボテの自分に全く興味のない人が何千人いようが意味がないんですよね。
その辺は目的を持たずにただ単純に数さえ増えればいいやみたいな。
ある程度自己顕著欲みたいなところはあると思うんですけど、そういうものを満たすだけだと結局意味がないんですよね。
なのでそれをどう使い分けるかっていう部分とSNSを使うときはちゃんと目的意識を持って使うと、
本当にそこに没頭するだけでただ時間が過ぎ去っていくっていうのは本当にもったいないよね。
だったら他のことに時間を使う方が絶対プラスになるんでいいと思います。
あとはSNSを使うときは媒体にいる属性の見込み欠をちゃんと見分けておくってことですね。
Facebookだったら最近は年配の人が多いし、Instagramだったら若い女性とかTwitterだったらティーンエイジャーとか、
そういうもっとさらに若い人が多いですよね。
その辺をちゃんと見極めて正しい媒体で情報発信をしないと、自分の見込み客にリーチできないわけですよ。
だから自分のブログに興味ない人が何人集まっても意味がないし、そういう人に商品を売っても売れないので、
正しい自分のターゲットにリーチする必要はあるんですよ。
09:05
僕もTwitterやってますけど、ほとんど使ってないんですよね。
ブログの記事をたまに投稿して、ブログに興味のある人、Twitterってブログやってる人多いから、
そういうのを呼び込むことはしてるんですけど、積極的に使ってないんですよね。
僕がターゲットとしている人たちがそこにほとんどいないんで、そこをあんまり攻略しようと思っても、
労力に見合っただけのものが得られないので、僕はあんまり積極的にやってないですよね、Twitterっていうのは。
たまにつぶやいて、しかもそれもひらめいた時にメモ代わりにつぶやいてるだけみたいな感じなんですよね。
あとはひたすらブログの記事をシェアしてるだけって感じ。
それでもいいっていう人は僕と繋がればいいし、それが嫌だっていう人は離れていくし、
ただ別に僕もそこを追いかけることもしないんで、そんな感じでいいかなっていう感じで使ってますよね。
どっちかっていうとFacebookの方が濃いお客さんが自分にとっては取れるので、
Facebookに力を入れつつあるっていう感じですかね。
なので、もしあなたが何かブログ以外にSNSをやってるんだったら、
まずはその見込み客のどの媒体にいるのかっていうのを見極めることと、
ちゃんと目的意識を持って使うということですね。
ブログのアクセスを増やすためなのか、読者と信頼構築をするためなのか、
そのあたりをちゃんと見極めてやらないと、ただの一利用者として無駄な時間を過ごすのが一番良くないので、
そこはしっかり使うときに意識するのがいいと思います。
SNSに没頭すのがダメって言ったわけじゃないですよ。
ちゃんとそれが楽しむっていう目的で最初から使ってんだったらいいですけど、
そうじゃないのに無駄な使い方をしてしまうっていうのは本当にもったいないので、
その辺に気をつけてもらえればと思います。
では、今日のお世話は以上です。最後まで聞いていただきありがとうございます。