1. ママフリーランスの毎日発見ラジオ
  2. SNSで身につくスキルあれこれ(..
2023-04-07 16:58

SNSで身につくスキルあれこれ(Twitter、インスタなど

00:07
おはようございます、マナミです。
今日は雨ですね。
今、私が住んでいる高知県、めちゃくちゃ雨で、しかもね、なんかちょっと低気圧っぽいんですよね。
私、今日ね、朝4時半、朝4時くらいに1回息子の授乳があって、
で、あと娘のおむつもちょっと変えて、で、したあと2度寝したら、7時半くらいまでね、起き上がれなかったです。
7時半までじゃない、7時過ぎかな。
なんかすっごい体重くて、で、なんだこれと思ったらやっぱ低気圧かなっていう感じがします。
私、結構低気圧の時に頭痛だったり眠気がひどくて、結構生活に支障をきたすタイプです。
皆さんいかがでしょうか。
はい、まあね、全部低気圧のせいっていうハッシュタグがね、Twitterなんかにあったりするぐらい、
低気圧の時って結構、不安通りの生活できないっていう人は多いと思うので、
まあね、今日金曜日で1週間の疲れも溜まっていると思いますし、皆さんゆっくりいきましょうということで、
今日の放送を始めていきたいと思います。
今日はですね、ちょっとSNSっていろいろあるけど、なんかそれぞれの特徴みたいなもののお話をしてみようかなというふうに思います。
というのも、私は結構いろんなSNSに手をつけてきて、手を出してきて、
割とやってないもののほうが少ないんじゃないぐらいは結構やってきてるなと思います。
Twitter、インスタ、YouTube、TikTok、それからブログとかですね。
どれを好きな人はどれをやったほうがいいよっていう目線の話し方もできるなと思ったんですが、
いろいろ考えた結果、これをやるとこれが身につくよっていう感じで、ちょっとお話ししてみようかなというふうに思います。
それぞれのSNSの特徴的な感じなので、これから発信始めようと思っている人とか、
例えばTwitterとかだけしかやってないけど、他のもやってみようかなと思っている人の参考になるような話ができたらなというふうに思います。
まず何から行こうかな。とりあえずSNSはTwitterですね。
Twitterは発信する内容が何にもないとか、実績なくても始めましょうというのが私の考えです。
というのもTwitterというのは情報収集にものすごく役立つんですよね。
特に私、普通にフリーランスとしての情報収集だったりもそうなんですけど、
災害時とかの情報もめちゃくちゃ早いですよね。
地震とか災害が起こった時の情報収集はテレビよりラジオより何よりTwitterが早いです。
だから私、あれちょっと今揺れたって時とかも調べたりとか、
家の近くでめちゃめちゃ消防車が通ってるなって時とかもTwitterで調べたりしますね。
03:02
それとかSNSとかネット使ってる時のいろんな不具合ってありますよね。
不具合とかサーバーが落ちるとか、そういうのもTwitterは早いんですよ。
だから最初に言ったのは地震とか、普通に自然の災害でしたけど、
ネット上のトラブルとかっていうのもTwitterだとやっぱり情報が早いですね。
なぜSNSを始めるにあたってこういう情報収集っていうのが大事なのかっていうことなんですけど、
やっぱり調べたいって思った時にパッと調べるとか、
あと自分で情報を選んでその情報がタイムラインに流れてくるようにしておくっていう状態を作っておくことが非常に大事なんですね。
自分がフォローしてるブロガーさんだったり、フリーランスの方だったりいろいろあると思うんですけど、
そういう人たちの情報を自分で選んでいく。
テレビとかってチャンネル回すだけじゃないですか。
チャンネル回してその番組が選んだ情報を受け取るだけですよね。
ニュースだったら今日のニュースっていうのがもう内容が決まっててそれを見るだけになるんですけど、
Twitterはそうじゃないですね。
Twitterは自分がこの人から学びたいっていう人をフォローしたりとか、欲しい情報っていうのを探したりとか、
自分から主体的に情報を取りに行くっていう姿勢を作るのにすごく有効なんですよね。
だからTwitterってすごい人がやるもんだとか、インフルエンサーになりたい人がするもんだとか思ってる人は、
まずTwitterはそういう感覚で自分で情報を取りに行くんだっていう気持ちで、
まず始めてみるのがいいかなというふうに思います。
これもアカウントすぐ作れるので、まだやってない人とか、
あとプライベートでTwitterのアカウント持ってるんだけど、
なんかちょっと自分で個人で稼ぐとかフリーランスが気になるから、
ちょっとそれ用のアカウント欲しいなっていう人は別で作っちゃうのもありですね。
実は私もこのSNSを仕事に意識していきたいって思う前の段階、
SNSで稼ぐこととかできるのかなとか、在宅のお仕事って何やるのかなみたいな、
そういう段階の時にまず最初にやったのが、Twitterのアカウントを新しく作るっていう作業でした。
というわけでTwitterだけでめちゃめちゃ話せてしまうんですけど、
まず一番最初にお伝えしたかったのがこれなので、
まずTwitterのアカウントを作りましょうということですね。
もうおすすめというか作りましょうになっちゃってるんですけど。
次におすすめしたいというか、これはみんなやったほうがいいぞっていうのが、
やっぱインスタですね。
インスタはやったほうがいいかなというふうに思います。
というのもインスタやるとものすごくいろんな力が身につくんですよ。
というか私もインスタで発信を始めてから、
このスキルも必要だ、このスキルも必要だっていう感じで、
いろんなことを後から吸収していった感じなんですよね。
発信してると何でもそうなんですけど、
06:02
何か自分のできることの中から選んでやっていくとかいうよりも、
先に始めちゃって、これが必要だった、
じゃあこれを学ぼうみたいな感じで後付けでどんどん学んでいくほうがすごく効率がいいし、
勉強して終わっちゃったにならないですね。
必要あるところから学んでいく感じなので。
具体的にどういうことかというと、
インスタだと今文字投稿というのがメインになってますね。
テキストがメインになっている文字の投稿が今主流になっていて、
それで雑誌感覚で読めると。
横にスースースーとスライドしていく、
カルーセル投稿って呼ばれるものですね。
10枚とかで作るこれです。
インスタにはすごくいろんな技術が必要で、
画像の編集技術っていうのがまず必要ですよね。
インスタでやっぱり画像を投稿しなきゃいけないので。
それから今はテキストメインなので、文章力っていうのも必要になってきます。
さらにそこに一緒にブログをやるとかアフィリエートをやるとなると、
マーケティングの力が今度必要です。
ただインスタのストーリーズにこれ見てね、これ買ってねだけじゃ売れるわけないんですよ。
本当に売れない。
私もたくさん失敗してきましたけど、
何やっても売れないとか、何やってもずっとゼロ円とか多かったですけど、
どうやったらみんながこれクリックしてくれるかなとか、
気になってくれるかな。
買ってくれるかなまでいくのは大変ですよ。
心に止めてもらうだけで大変なんですよね。
インスタでアフィリエートやるっていうのは。
だからそういうマーケティングのスキルも身につくという感じです。
私もインスタ始めた時ってキャンバーの使い方ほとんど知らなかったですね。
去年の夏とかなんですけど。
だから最初インスタ始めた時はスマホのメモ機能をスクショしてたんですよ。
スマホのメモに書いた文字をスクショして、それを画像にしてました。
そんなとこから始めて、2000人、3000人くらいまでフォロワーいったのかな。
でもね、それはその時だったから大丈夫だったんですよ、多分。
今はキャンバーで画像を作って、
ちゃんと画像編集で作ってあるなっていう風に思われるというか、
それが当たり前になっちゃってるので、
今からやる人はキャンバーとか画像のこともやらなきゃいけないんだなっていう感じで覚えておくといいですね。
まずインスタはとりあえず画像を作るっていうのが最初にスキルとして必要。
でもこれキャンバー使えるようになっていくとプライベートでもかなり使えるし、
例えば年賀状とか名刺作り、ちょっとしたポスター作るとかね、
そういうデザイン系のお仕事につながっていく可能性もあるので、
スキルとしてインスタやりながら画像編集スキル、デザインスキルも磨くっていう感じでやるといいかなという風に思います。
それからね、インスタまで行ったから、
インスタの中にもいろんなスキルが必要なんですけど、とりあえず他の行きますね。
09:02
YouTubeですね。
YouTubeは今からYouTubeのチャンネル立ち上げて1000人行くっていうのはまあ難しいです。
まあ難しいです。
1000人行くと、チャンネル登録が1000人行くと広告がつけられるんだよね。
もうわかんなくなっちゃう。
YouTubeの広告がつけるようになって収益化ができるんですけど、
今からやるんだったらYouTubeは全然誰でも始めることができるんですけど、
今からやるんであればアフィレートと掛け合わせでやったほうがいいですね。
商品を紹介する概要欄のリンクにアフィレートのリンクを貼っておく。
だから買ってよかったものを紹介します。
アフィレートのリンクでAmazonのアソシエートのリンクを貼っておきます。
そしたらチャンネル登録がたとえ10人でも30人でも、何なら1人2人とかでもね、
そこのリンクから買ってくれる人がいれば収益は発生しますので、
そういうやり方でやっていくのがおすすめ。
よくば1000人になったら広告費も入るのかなぐらいでやったほうが、
今からやるんだったらおすすめです。
YouTubeをやると言うまでもなく動画編集スキルが身につくわけです。
動画編集のスキルが身につくと、これもまたプライベートで結構使うことができて、
私も実はサブアカウントというか、自分だけしか公開できないチャンネルみたいのを1個持って、
家族の思い出とかをアップロードしたり、
友達の結婚式で作ったムービーとかも全部そこに上げてます。
YouTubeはプラットフォームとして動画を載せるのにすごい向いてるので、
息子よくしゃみしすぎじゃないか。
長い動画とかどうやって保存しようって悩んでる人とかもいると思うんですけど、
YouTubeにそれを載せて限定公開みたいにして、誰にも公開できないようにしちゃうっていう使い方は結構ありです。
ちゃんと何秒とかチャプター付けておけば、そこのところに自由に飛ぶこともできるし、
YouTubeが動画専用のプラットフォームなので、普通にプライベートでも使いやすいという。
そういう意味ではYouTubeに触っておくとそういう使い方もできますよって。
だからホームビデオを管理する人にも、ちゃんとやりたいっていう人にもYouTubeを活用するのはめちゃくちゃおすすめです。
もちろんチャンネルを持って自分のやりたいことを紹介していくのもいいんですけど、
YouTubeを今からやるんだったら1000人目指すよりもアフィリエイトかなというふうな感じがします。
それからどうしようかな。
Twitter来て、インスタ来て、YouTube来て。
それからTikTokもちょっと話そうかな。
私TikTok最近になって力を入れ始めた感じなんですが、
ショート動画ですね。いわゆる短い動画。
このショート動画っていうのはYouTubeショート。
YouTubeの方のショート動画もあったりとか、インスタだとリールですね。
12:03
なったりするんですけど、TikTokはショート動画だけっていうプラットフォームですね。
これは動画編集技術はやっぱりYouTubeと同じく必要なんですけれども、
あんまり技術、細かい技術はいらないっていう感じですね。
私YouTubeもそうなんですけど、スマホで撮影して、スマホで編集してそのままアップロードするっていうだけで、
ショート動画の場合は基本は縦画面、動画っていう感じになります。
YouTubeだと横画面になるんですけど、YouTubeの長尺だと横になるんですけど、
TikTokだとスマホの縦画面になるので、そこだけ注意が必要ですね。
TikTokはスマホでちょこちょこっと編集するっていう技術が必要で、
あんまりここに文章スキルがめちゃめちゃ必要とか、マーケティングスキルがっていうのはあんまり必要ないですね。
TikTokなんか本当に暇つぶしでみんな見てるような感じなので、
作る方もあんまりゴリゴリにやらない方がいいのかなっていう感じがしますね。
私も最近インスタのリールでやってた質問回答みたいなのをTikTokにやったんですけど、
全然伸び方が違ったので結構面白かったです。
スマホでちょっと動画やってみたいとかっていう人はTikTokなんかもおすすめです。
TikTokのために作った動画をYouTubeショートに流してみたりとか、
インスタのリールに流してみたりっていうショート動画っていうのは横展開ができるので、
そういうやり方もありです。
例えばライフスタイル系もありですけど、
最近私ちょっとライフスタイルやってみて、ルーティン的なのもやってるんですけど、
商品レビューだったり、そういうのとかともかけ合わせができます。
だから買ってよかったものっていうのは文章とか写真よりも動画が伝わりやすいですよね。
そんなんも動画とかやるときは意識したらいいポイントかなと思いました。
最後にブログなんですけど、
ブログは今まで紹介してきたものとは少し質が違う感じしますね。
ブログの方はもうがっつりアフィリエイトでやっていくのが今はすごくいいです。
紹介したいものをがっつり文章で説明するっていう感じですね。
ただブログだけだと誰にも読まれないっていうか、
ずっとブログを書いてそれで終わっちゃうと、
お店の奥の棚にしまってあるような感じなんですよ。
それがどれだけ価値があっても、どれだけいいものであっても。
じゃなくてお店の店頭の方に出して、
こんな商品がありますっていう風に集客が必要で、
それがやっぱりSNSなんですよね。
こんな悩みを抱えてる人いませんか?
うちこんな商品扱ってますよっていうのを丸ごとやるのが
15:01
SNSとブログの掛け合わせっていう感じです。
ブログの方で書けば、いろんな技術が身につきます。
文章スキルはそうなんですけど、構成する力とかね。
この文章をここに書いた方がいいかなっていうのとか、
ここにアフィリエイトリンクを貼った方がいいかなとか。
結局ブログ記事をどういう風に売り出していこうかというか、
いろんな人に宣伝していこうかっていうところで、
マーケティングスキルも必要になってきたりするので、
ブログも結局総合的なスキルが必要ですね。
私が今一番稼ぎやすい組み合わせとしてお勧めしているのが、
インスタとブログ。この2つですね。
でもこれは人によっていろいろとやりやすいものとか、
始めやすいものとか、今までこれやってきたとか、
そういうのがあると思うので、自分なりにいろいろ組み合わせつつ、
やってみるのがいいかなと思います。
台本なしで喋ったんですけど、16分くらい喋ってるな。
長々とお付き合いいただきありがとうございました。
今日は金曜日なので、今週やりたかったことっていうのは、
一応今日思って、もうできないぞっていう感じで、
私、今から作業をまた進めていきたいと思います。
土日はね、とにかくね、また娘が家にいたりとか、
パパもいつも違う動きになったりとかするので、
普段のルーティンとは違う動きになりますので、
またそこでの過ごし方っていうのが、
よかの過ごし方かなみたいなのもね、
ちょっとこれから工夫していきたいなと思っているところです。
はい、というわけで今日はね、ちょっと各SNSの特徴とか、
やってきて分かったこととかねっていうのをお話ししてみました。
ちょっとね、SNSどうしようかな、何やろうかなって考えている人の
参考になったら嬉しいです。
16:58

コメント

スクロール