00:00
ファンを生み出すコンテンツがビジネスを加速させる。
アポロオフィシャルポッドキャスト、超ブログ思考。
はい、こんにちは、アポロです。
今日はですね、認知を広げる3つの方法について解説していきます。
かなり実践的な話になっていくんですけども、
そもそもこの認知というものをですね、しっかりと意識していますかというところをまず考える必要があって、
このWebマーケティングですね、それ以外のマーケティングもそうだと思うんですけど、
ステージが分かれているんですよね。認知のステージがあって、興味のステージがあって、信頼のステージがあって、行動のステージがあると。
まずそもそも自分の存在を知らない、自分の商品の存在を知らない人にはまず認知をしてもらう必要があるわけですね。
どんなに有益なテクニックとかノウハウを発信していても、そもそも自分の存在を認知されていなければ意味がないわけだし、
興味を示していない人にですね、そういうテクニック論とかの話をしても響かないわけですよ。そもそも興味がないわけだから。
有益なノウハウとかテクニックっていうのは信頼のステージの人に向けて発信する内容なんですね。
だからまずは認知をしてもらう。そして興味を示してもらうわけですね。
例えばなんでコンテンツ販売をやった方がいいのかとか、なんでポッドキャストを始めた方がいいのかっていう話をしていくと興味を示すわけですね。
もしくはなぜ今すべきなのかみたいな話とか。
だからそれぞれのステージに合わせて情報発信ってのは変えていく必要があるんですけど、
結構それができてない人が多いんですね。
認知とかのステージなのにいきなりセールスしちゃうみたいなね。
まだそもそも自分の存在をほぼ知られてないのにいきなり売り込みしても売れるわけがないでしょっていう話です。
だからまず最初にね、本当に01の人もそうだし、しばらく情報発信始めて1年とかはね、
とにかく認知を広げるっていうことを意識するのが大事かなと思います。
そこでいきなり物を売ろうとするんじゃなくて、まずは知ってもらうっていうことが大事になってくるわけですけど、
じゃあこれどうやって認知を広がるのか。
お金をかけずにやる方法ですね。解説していきます。
お金かける方法は簡単ですね。
広告を出すとバーンと認知が簡単に広がるんで、資金力があればですね、一切そんなことを考えなくてもね、
広告を打つだけで勝手に認知が広がっていきます。
でもなかなかそこまでね、莫大な広告費は捻出できる人は少ないと思うんで、
無料でできる方法をお話していきます。
一つ目はですね、露出を増やすってことです。露出を増やす。
発信回数ですね。投稿頻度をまずは増やすってこと。
3日に1回しか発信しない人よりも毎日発信する人の方が当たり前ですけど露出は増えるわけですよね。
露出が増えればその分見つけてもらう確率も高くなりますし、
一つの媒体でしか発信しないよりも3つの媒体で発信している人の方が当然認知が広がりやすくなりますよね。
03:06
露出を増やすっていうのは発信回数とか投稿頻度を上げるプラス発信媒体を増やすというような形で対策することができます。
で、2つ目のポイントですね。これはですね、違いを作るってことです。
例えばさっきみたいにいっぱい情報発信をする、毎日情報発信をするとしたとしてもですね、そんな人はネット上にいくらでもいるわけですね。
何万人何十万人と同じような人が同じような発信をしているわけです。
単純にそれを発信するだけではですね、自分の存在を認知してもらうのは難しいわけです。
一瞬見てもらうことができてもすぐに忘れられちゃうんですよね。
だからちゃんと相手の印象に残す必要がある。
相手の印象に残らなければ存在しないのと一緒ですから。
例えばどっかのね、何か自分が調べたいことがあってネット検索をして、どっかのブログを見るじゃないですか。
でもそのブログを見て内容を理解して、あぁわかった、これでじゃあ問題解決したってことでそのブログを立ち去ったら、
おそらく1分後にはですね、そのブログのタイトルとか書いてる人の名前とかって忘れちゃってると思うんですよ。
それってもう認知されてないのと一緒ですよね。
だから認知されるっていうのは、違いを作るってことが大事なんですね。
印象に残すことが大事なわけです。
印象に残すっていうことを考えるとやっぱりインパクトを与える必要があって、
それをするために何をするかっていうと、違いを作る必要があるわけです。
違い。
全部同じに見えたらね、印象なんか残らないじゃないですか。
だって他にも同じようなことを言ってる人がいっぱいいるわけだから。
じゃあどうやって違いを作るのかっていうことを考えていかないといけない。
同じようなテーマについて発信するにしても、違った切り口からアプローチしていくとかってそうだし、
やっぱり自分っていうね、自分らしさありのままの自分を表現するっていうところもそうですね。
言ってる内容も一緒だし、その話してるパターンも一緒。
要するにそのテンプレートにガチガチにはめ込んでやるみたいなものっていうのは、
テンプレートっていうのは多くの人が使ってるんで被るんですよね。
そうすると違いができなくなるわけです。
違いができなくなると見てる側は何がどう違うのか分かんない。
ってなると大差ないから印象は残らないわけです。
なのでこの認知を進めていく。
インパクトを作るってことですね。
がすごく大事になってくる。
そのためには違いを生むってことですね。
3つ目のポイントですけども、これはですね、継続的に接触するってことです。
本来ですね、今回このエピソードを撮ろうと思った時は、
3つ目のポイントはインパクトを与えるっていうことが3つ目のポイントだったんですけど、
これ話してるうちにね、やっぱり継続も必要だなってことが今ね、話しながらパッと出てきたんで、
急遽これを入れ替えてるわけですけど、
違いを生むとインパクトを作るって近いところがあるんで、
06:00
違いを生めばインパクトになるし、
あとは何かインパクトを与えるようなことをするっていうのもすごく大事だと思うんですけど、
継続も大事ですよね。継続的に接触する。
結局、例えばさっきのブログの検索とかもそうじゃないですか。
1回しか見たことがないものってすぐに忘れるんですよ。
よっぽどインパクトが強くない限りは。
だから継続的に接触する必要があるわけですね。
何回か接触してるうちにこんな人いるなみたいな感じで印象に残るんですよ。
だからSNSとかでも1回ポンと何か発信しても、
おそらくしばらくは覚えてたとしてもすぐに忘れると思うんですよ。
でも同じ人が何回も何回も何回も自分のフィードに投稿されたら、
興味を示すかどうかは別として、認知はすると思うんですよ。
なんかこの人最近よくやってるなみたいな。
その人の例えばアイコンとか名前とか表示されるから、
アイコン覚えたりとか名前覚えたりとかぐらいはすると思うんですね。
それが認知だと思うんですよ。
だから継続接触をするってことは繰り返し相手に接触していかないといけないってことですけど、
そのためには1にも2とかありますけど、やっぱり更新頻度を上げる、
投稿頻度を上げるっていうのは大事ですよね。
だからYouTubeとかで1本すごいバズるような動画を作ったとしても、
それだけだったら接触回数は1回にしかならないわけですよ。
でもそれが10本、20本、30本と増やしていったら、
何本も見てるうちに自分の存在って覚えてもらえますよね。
だからそもそもその辺の戦略がYouTuberとかと違っていて、
僕たちは1本だけバズる動画を作って何百万という広告収入を稼ぐのが我々の戦略ではないので、
コツコツと信頼を積んでいって最終的に自分の商品販売をつなげるっていうのは戦略なんで、
そもそもそのあたりの考え方も違うわけですけど、
なので継続接触、このポッドキャストの方がまさにそうですよね。
ルーティン化して毎日ね、例えば通勤時間とかね、
ジムでトレーニングしてる時間とかウォーキングの時間とかね、
家事をしてる時間とかにポッドキャストを聞くっていう習慣ができてる人は、
継続的に接触するわけですよね。
この時間帯は誰々のポッドキャストを聞くみたいな感じで決まっていたら継続接触ができる。
そうすると認知は間違いなく進みますよね。
もう覚えてもらってるわけだから。
プラスアルファで信頼も徐々に溜まっていくみたいなことが起こるわけです。
なので3つのポイントですね。
ちょっと急遽入れ替えましたけど、
1つ目が露出を増やす。
2つ目が違いを作る。
インパクトを生むということですね。
3つ目が継続的に接触するということです。
この3つを意識してやっていくと認知っていうのは広がっていきます。
まずは最初に何をすべきかっていうと、
とにかく自分の存在を知ってもらう。
存在を知ってもらわなければいないのと一緒なので。
09:03
そこを理解してもらわないと。
例えばどういうことかっていうと、
どこでもいいですけどスペインにセバスチャンっていう人が住んでいて、
でもそのセバスチャンって人を僕たちが知らなかったとしたら、
そのセバスチャンって人は我々の人生に存在しないのと一緒ですよね。
みたいな感じのことが起こるわけですよ。
ネット上にその人が実在していたとしても、
我々が認知していなければ存在しないのと一緒なわけなので。
存在していないってことは結局当たり前ですけどね。
商品なんか売れるわけがないですよね。
なのでそのあたりでどういうふうにしていけば認知が広がっていくのか。
単純に1番だけだと十分じゃないってことですよ。
接触頻度とか投稿回数とか頻度とか上げたりとか、
っていうだけじゃ十分じゃないってことです。
それも結局1回しか接触しなければ意味がないわけだし、
インパクトが残らなければ認知が広がっていかない。
全部を組み合わせて初めて認知ができていくので、
そこを総合的に考えることが大事かなと思います。