2020-09-21 10:34

【雑談】ポッドキャスト配信3か月のお話

今回も毎月恒例(?)の経過報告をしたいと思います。


9月は様々な変化がありました。

仕事や日常の新たな変化についてとりとめもなく話しています。


あなたにとって9月はどんな1か月となったでしょうか?


オーディオブックはこちら。

https://amzn.to/35Mbxwz


価格はAudibleサイドで決定するそうです。

本来はこの価格の半額で販売する予定でしたが、

2500円分の価値があると評価していただけたと前向きに解釈します(笑)。


00:05
はい、こんにちは、アポロです。今日も音声を聞いていただきありがとうございます。
今日はですね、ポッドキャスト配信から3ヶ月が経過したので、毎月やってますけども、
経過報告というか、現状のですね、報告とか、そういうことをですね、取り留めもなく喋っていきたいなというふうに思ってます。
9月もですね、またいろんな新たな試みをしまして、もうすでにね、このポッドキャストでもお伝えしたかと思うんですけど、
9月の1日からですね、YouTubeを配信するようになりました。
最初はですね、毎日更新する予定はなかったんですけど、思いのほかですね、このYouTubeの撮影が楽しくて乗ってきたので、
今のところですね、何本も取り留めしているので、おそらく毎日更新できるんじゃないかなというふうに思ってます。
YouTubeに関しては、特にテーマを決めずにですね、いろんなテーマについて発信しているので、
ちょっとね、人によっては全然興味のないテーマだったりとかっていうことはあると思うんですけど、
今のところはですね、そういう僕が普段ですね、情報発信をしているような英語とか海外移住とか、
あるいはブログ集客とかね、コンテンツビジネスとか、電子書籍出版とかね、そういうことについてお話ししてます。
これからですね、どんどんコンテンツを増やしていこうかなというふうに思っているんですけど、
動画の媒体なので、僕が例えば旅行に行った先の動画の様子とか、そういうものを撮っていきたいなと思いますし、
あと僕がカナダに住んでいるので、カナダの現地の生活とかそういうものもですね、興味のある方いらっしゃるかなと思うので、
動画ならではの良さというかね、そういうのが配信できるのが動画の強みでもあるので、
ただの学びのコンテンツだけじゃなくて、そういうですね、いろんな経験というか体験が知れるようなコンテンツも配信していきたいなというふうに思ってます。
以前からですね、告知してましたオーディオブックですけども、ようやく配信が開始されまして、
Amazonのオーディブルで発売が開始になりました。
僕の電子書籍のですね、2作目ですかね、ゼロから始める海外移住という本があるんですけど、
それの音声バージョンですね、オーディブルで販売しております。
来月以降はですね、どんどんオーディオブックというものを増やしていきたいなというふうに思うんですけど、
やっぱりですね、今こうやってね、ポッドキャストで音声配信してますけども、基本的にこれって無料じゃないですか。
なかなか音声媒体ってマネタイズが難しいんですよね。
YouTubeとかだとチャンネル登録者数が多かったり、再生回数が多ければ広告収入で稼ぐことができるんですけど、
このポッドキャストってまだ特にね、アメリカではスポンサーがついたりとかね、そういう広告収入を得たりとかできるんですけど、
03:03
日本だとまだそういう制度が整ってないので、このポッドキャストそのものでマネタイズするっていうのはなかなか難しかったりするんですよね。
でも音声を使ってマネタイズする方法っていうのもあるんですけど、その一つがオーディオブックですよね。
もちろん自分の独自媒体で音声コンテンツを売るっていうこともできるんですけど、
プラットフォーム上に自分のコンテンツを置いて売るっていう、完全対立型のですね、販売手法も実はあるんですね。
こういうオーディオブックを売るっていうことなんですけど。
オーディオブックを売ってるサイトって他にもあるんですけど、
僕がAmazonを選択した理由はですね、自分が海外に住んでて、こっちの銀行口座にお金を入るキャッシュポイントが欲しかったんですよね。
日本のオーディオブックのサイトって、詳しく調べたわけじゃないですけど、基本的に振り込みって多分日本の銀行口座だと思うんですよ。
もしPayPalでお金を受け取ることができるんであれば、別にこっちの銀行口座にお金が入ってくるんで、別にそれでもいいんですけど、
正直ね、海外に住んでる身としては、あんまり日本の銀行口座にお金が増えてもそんなに嬉しくないというか、
こっちの銀行口座にお金が入ってこそ旨味があるので、Amazonは電子取引もそうですけど、海外の銀行振り込みにも対応してるので、今回オーディオブックを選択したということです。
オーディブルに納品をすると自動的にiTunesでもオーディオブックが販売されるようになるので、非常にそういう点でもメリットがあるかと思うんですよ。
Podcastも同じような感じで、全然システムは違いますけどね。
一つのホスト、今Anchorというアプリを使ってますけど、Anchorで音声を配信すれば他のいろんなPodcastの媒体にも音声が届けられるじゃないですか。
だからすごく楽なんですよね。一個一個アップロードしなくていいというのは本当に助かりますよね。
Kindleだと本当にKindleだけという感じになりますけど、オーディブルの場合はオーディブルとiTunesの両方に一度の納品で全部対応してくれるというのはすごく楽です。
オーディオブックに興味がある方、出版したいなという方もいらっしゃると思うので、
およいブログかYouTubeか、Podcastで説明するのは難しいのであれですけど、どこかでそういう説明もしていきたいなというふうに思うんですけど、
正直結構大変ですよね。収録自体はそんなに大変じゃないんですけど、アップロードの作業とか納品作業はすごく大変ですよね。
Kindleとかの日じゃないです。かなり大変。KindleはKDPというプラットフォームを使って納品をするんですけど、日本のオーディブルはKDPにあたるものが使えないんですよね。
海外のAmazonにオーディオブックを納品する場合は、KDPにあたるACXという媒体、プラットフォームがあるんですけど、そこを経由で納品をするわけですけど、
06:11
日本はACXが使えないので、個別に担当者の方とやり取りをして、オーディオブックを納品するみたいな形になるんですけど、
そのプロセスがすごく複雑だったりとか、やることがいっぱいあったりとか、何よりも音声を編集しないといけないという大変さがあるんですよね。
このPodcastも僕は基本的に音声を収録してアップロードしてるだけなんですけど、特に何か編集をしてるってことはないんですよ。
でもオーディオブックの場合は、デシベルが決まってたりとか、何デシベル以上で収録してくださいとか、あるいはそのKPSっていうんですけど、
そういうものもこの周波数っていうのかな、KPS以上にしてくださいとかっていう取り決めがあるんですよね。
そのあたりの調整の仕方がわからないと、せっかく音声を収録してもオーディオブックで配信してもらえないので、そのあたりの音声編集のスキルも必要になってくるんですよね。
僕はオーダーシティっていうアプリを使って収録してるので、オーダーシティを使ってその辺の編集をしてたわけですけど、
単純にただ音声を録ってアップロードすればいいっていうわけではないので、その辺もちょっといろいろ大変かなっていうふうに思います。
ただこうやって普段からPodcastで音声を配信してる人にとっては、収録自体はそんな大変じゃないと思います。
僕の作品は3時間40分以上の作品になるので、時間的にはかなりかかってるんですけど、
しゃべることはすごく好きですし、全然苦痛ではないので、ブログの記事とか電子書籍4万文字書くことに比べたら全然大変さは小さいですよね。
これからどんどんオーディオブックの数も増やしていきたいなって思ってるんですけど、
来月も2冊ぐらいオーディオブック出していこうかなっていうふうに考えています。
いろいろやることが増えてきたので、より一層作業時間が足りなくなるかなっていうふうには思ってるんですけど、
9月から子どもの小学校なんですけどが再開になりまして、ずっとコロナウイルスで学校もクローズされてて、
6月に一時的に週2回だけ登校日みたいなのがあったんですけど、基本的に子どもはずっと家にいるという状態で、
まだ7歳なので長男は、なかなか遊び相手にならないといけなかったり、ほったらかしにできないわけですよね。
そうするとやっぱり日中に仕事ができなくなるので、僕は今までずっと夜に仕事をしてました。
子どもが8時くらいに寝て、そこから翌朝の6時くらいまでずっと夜中パソコンをいじって仕事をしてたんですけど、
09:02
9月から長男が学校が始まって、一応フルタイムで、
カナダの学校は朝の8時半からお昼の2時半までなので、その時間帯は基本的に、
長男は家にいますけど、まだ赤ちゃんなので妻が見てくれるし、ゆっくりと作業時間を取ることができるので、
9月からは朝方に変えました。朝方といっても夜中の1時とかに起きて、そこからずっと仕事をしてるんで、
果たして朝方と言っていいのかどうかわからないんですけど、今まではもう徹夜みたいな感じで、
夜通しずっと起きててやってたのは、今は子どもと一緒に8時くらいに寝て、夜中の1時とか2時とかに起きて作業したりっていう感じになったので、
自分としては朝方のほうがすごく回ってるというか、夜通しやってると疲れてきちゃうんですね。
あとお腹が空くんですよ、夜作業してると。つまみが増えたり集中力が切れてダラダラしてしまったりとかってあったので、
9月から生活スタイルが変わったのが一つ大きいかなというふうに思ってます。
そんな感じですかね、今の段階の報告は。
4ヶ月目もどういうことが起こってるかわからないですけど、またこれからもどんどん新たな挑戦を続けていって、
いろいろ新しいことにチャレンジしていきたいなというふうに思ってます。
では今日の音声は以上です。最後まで聞いていただきありがとうございます。
10:34

コメント

スクロール