1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. 感性と思考は両方必要
2023-08-11 10:34

感性と思考は両方必要

言語は右脳っ言っていますが、左脳の間違いです。                                                                                            まっちゃん/片付けコンサルタント                                    自分の心のワクワクで世界をつくる♡
▷頭で考えて頑張っている人に向けた片付け
▷片付けレッスンYour Choice(オンライン、訪問)
▷理学療法士、片付け研究歴=年齢、名古屋在住 
▷ライン公式限定のポッドキャスト【散らかっても心に余裕を作る方法】https://msha.ke/matchan
00:07
はい、皆様おはようございます。
このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、
自分の心のワクワクで世界を作るおテーマに、
片付けシンプルライフ日々の学びについて発信しています。
はい、皆様おはようございます。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
私、今日はですね、朝にポッドキャストを撮ってるんですけれども、
最近ね、唐揚げを求める日々が結構続いていて、
祭りで唐揚げが手に入らなかったりとか、
やっとの思いでね、ファミチキを食べたりとか、
なんかこう、頭の中に唐揚げって言葉がすごい強くあったんですよね。
で、あの、まあ、ね、唐揚げなんとか食べれたから、
まあとりあえず唐揚げ終わりでいいやと思ってたのにも関わらず、
なんか唐揚げをいただける機会が2回連続でありまして、
これが世に言う引き寄せの法則ってやつか、
ちょっとびっくりしましたね。
お金とかじゃなくて、唐揚げを引き寄せるっていう、そう。
唐揚げがめっちゃ寄ってきて、最近連続で私唐揚げを食べてますっていう、
あの、報告でした。はい。
なんで、こういうのってやっぱ意識するからなんでしょうかね。そう。
唐揚げが頭の、わかんない50%ぐらいね、すごい、あの、
締めてたから唐揚げが寄ってきたんですかね。
びっくりしました。はい。
というわけで、唐揚げ話に置いといてですけれども、
今日のテーマは、感性と論理思考は両方必要ということをね、
お話をしようと思います。
最近ね、感性寄りの友人と話をしていて、
なんか、私の中で、今まで知らなかったこと、知れたことがあってですね、
私、感性の人は、感性だけで生きていけると思ってたんですよね。
そう。で、私はどっちかっていうと、
感性の人に憧れる論理思考の人間で、
おそらくですけど、現代を生きている人間の、
日本人の方の、すごいパーセント定義を占める方が多いのは、
論理思考だと思うんですよね。
なんでかっていうと、
脳は右、右脳とね、左脳に分かれてて、
右脳が言語とか感性とか空間認知とかを占めてて、
左脳が計算とか論理思考とか考えるっていう方をね、
03:01
占めてるんですけど、
体の動きって、右脳が左半身で、
左脳が右半身なので、
右利きの人、右がメインの人っていうのは、
左脳の方がパーセンテージ的に強く使ってるんですよね。
右利きの人が多いじゃないですか、世の中的に、日本では。
だから、左脳の計算とか思考とか、
そういった方をメインに使っている人が多いですし、
今までそれの方が求められることが多かった。
空間認知とか感性とかより、
計算とか思考能力みたいなものを、
学校のテストとかでもそうですけど、
求められることが多いから、
絶対的に左脳の方が使っている人の方が、
両方使いますけど、
左脳の方が強い人の方が多いと思うんですよ。
だから、友人とか知り合いとかと会話をしていて、
感性の人と議論を交わすこととか、
感性の人の考えを強く聞くことって、
今まであんまりなくてですね、
ここ最近、感性よりの人と話し聞かれが、
たまたま友人で多くて、
感性の人は感性の人なりの、
私が今まで思ったことのない悩みがあるんだって、
その時に思ったんですよね。
その悩みっていうのが、
感性の人は直感で、これがいいとか、
これが悪いとか、なんかいいとか、
なんか好きみたいなことは、
すごい拾い上げられるし、
それに対して確固たる自信がある。
それは曲げない。
こっちがいいって思ったら、
いいと思ってやるし、
これが嫌だと思ったら、
もうそれは本当にできない。
やらないっていう選択を取るんだけども、
それの理由がわからない。
例えば本当は、
これはやらなきゃいけないって、
頭ではわかってるんだけど、
でもやりたくないから、
やらないで終わるんだよねって言ってて、
あ、そうだと思って、
感性の人は、
理由がわからないとか、
なんかやらなきゃいけないと、
わかってるんだけど、
どうしてもやりたくない時の、
なんでやらなきゃいけないかの理由を、
考えるか考えないから、
なんでやりたくないのかがわからない。
直感でやりたくないっていうのは、
わかるんだけど、
その理由がわからないから、
そこから進めないっていう話をしてて、
感性の人に、
私はすごい憧れてて、
世間的に最近ね、
本もちょっと感性寄りじゃないですか、
感性の人が生き残るみたいなね、
論理的思考はロボットでもできるから、
感性の考え方っていうのは、
人間が人間であるべきことだから、
06:01
感性の考え方が、
これからは重要だっていうのは事実だと思うんですけど、
感性の人も、
私たちにはない、
論理的思考寄りの人にはない、
悩みがあって、
両方ともやっぱり必要なんだって思ったんですよね。
論理思考の人が、
私のポッドキャスト聞いてる方多いと思うんですよね。
なんでかっていうと、
私がいつもあげている、
片付けの悩みとかって、
結構論理思考寄りであげてて、
私がポッドキャストのテーマの最初に言ってる、
自分の心のワクワクで世界を作るって、
論理ぶっ飛んでるじゃないですか。
感じろ!みたいな。
それってどっちかというと、
普段が論理思考になってるから、
もっと感性を使っていこうよっていう話なんですけど、
でも感性寄りの人も、
その論理思考を求めてたり、
悩んでるとこは、
考えられないところで躓いてるんだっていう話を聞いて、
両方いるんだっていう、
新しい発見をしましたっていう、
ご報告でした。
だから、
何が言いたいかっていうと、
論理思考ばっかりで悩んでる人。
考えて考えて考えて答えが出ないのに、
まだまだ考えて、
終わらないループにハマってしまうような人とか、
自分の感性を信じられない。
自分は本当はこっちがいいとか、
こっちに行きたくないって分かってるんだけれども、
それ以外の情報、
例えばこっちの方が、
今後役に立つかもしれないとか、
こっちの方がお金を稼げるかもしれないとか、
こっちの方が、
世間的に認められてる道かもしれない、
みたいなこと、
自分の感性以外の情報ですよね。
考える、論理思考で、
道を選んでしまうんだよなっていう、
欠点としか捉えられないことって、
結構あると思うんですけど、
でも、感性と論理は両方必要なんだ。
論理が、
論理思考がなかなかできなくて、
悩んでる人が世の中にいるっていうことを知るとね、
自分の今までは端子だと思っていたことが、
長所になり得るんだ。
すごく、
友人の悩みを聞きながら、
ニヤニヤしていたんですよ。
めっちゃ失礼な、
相手が悩んでるのに、
ああ、みたいな。
感性って、
感性の人も論理思考が必要なんだ。
知らなかったと思って。
ちょっと救われたなって思いました。
だから、感性の人と論理思考の人が、
お互いの考えを伝え合うって、
お互いの助けになってて、
すごくいいなって思いましたね。
09:01
論理思考の人が話してると、
ずっとね、
同じ、
考えて考えて考えて考えて、
みたいな感じになっちゃうんで、
いや、考えなくていいっしょ、
みたいな人が一人いるとね、
すごい助かりますよね。
というわけで、
今日のテーマは、
感性と論理思考は、
両方必要、
両方あった方がいい、
っていうね、
お話でした。
なので、
私のポッドキャストとか、
インスタの投稿とか、
伝え方も、
私は論理思考寄りだから、
多分論理思考寄りの方が、
寄ってきてくださりますし、
表現の仕方っていうか、
求めている方向性としては、
多分感性を取り入れていこう、
っていう投稿の仕方になってるんだなって、
自分の発信の仕方にも、
傾向にも気づけたので、
面白いなって思いました。
でも両方あると、
よりいろんな視点で見れて楽しいので、
両方あった方がいいですね。
では、
今日もここまで聞いてくださって、
ありがとうございました。
はい。
感性のね、
論理思考、両方の人間を周りにはべらしておくと、
いいんじゃないかなって思います。
はい。
ではまた次回のポッドキャストで、
お会いしましょう。
ではでは。
10:34

コメント

スクロール