00:06
人生ついでにゆるっと覚醒してみちゃう?こんにちは、こんばんは。
冷静快感の専門家、リアルスピリチュアリスト、橋本ゆみです。
この番組は、ビジネスや人生を変えていきたい方に向けて、エンタメでもファンタジーでもない、リアルなスピリチュアルで人生を切り開いた、ゆるっと覚醒マインドをお届けします。
今回のテーマは、考え方を増やすと楽しいよ、というお話をしたいなと。
レターをいただきまして、楽しくラジオを聞いています。ありがとうございます。
さて、引き寄せの法則のお話、2つ前の回かな。
引き寄せと五縁の五縁は似ているようで違いますか?
私の感覚では、五縁は向こうからやってくる感じで、五縁がある事柄はトントンと進んでいく感じがあります。
五縁って何なのでしょう?というレター、ご質問いただきました。
ありがとうございます。
この質問の意図は何なのかな?と、ちょっとこれを読んで感じたわけですが、
まず縁というのが縁起、縁起こるって書きます。縁にし起こるって書きます。
これは仏教用語ですね。縁は仏教から来ている言葉で、
仏教では因果関係というか、起因があって物が起きていて、
それは仏心の縁起であるというふうに言われたりします。
引き寄せの法則というのが、そもそも海外のアトキンソンさんが出した本が元と言われているようですね。
あとはエイブラハムとか、私はあまり詳しくはないんですけど、
引き寄せの法則というのが西洋のところから語られているわけです。
なので考え方がそもそも違うよねっていう、大元が違いますんでね。
質問していただいた人の話に当てはめるなら、
語演は向こうからやってくる感じっていうのは、
確かにその仏心の縁起っていうのに当てはめたら、
03:02
仏心が横しているっていうことなので、その感覚はそうなんじゃないかなと。
そんなふうに考え方の一つですね。いいんじゃないかなと思います。
こういうポッとこれって何かなって思った時に、
考え方っていくつかあるんですけど、
やっぱり言葉の元を調べるっていうのは一番手っ取り早いかもしれないですね。
これって何から来てるんだろうっていう、元を探る、考える。
そうすると自分の知見も広がっていくし、いいんじゃないかなと思います。
別に案に自分で調べろよって言ってるわけでもなく、
自分で調べないで質問してんじゃねえよみたいな話でも全くなくてですね。
質問いただくのは非常に楽しいのでありがたいのですが、
こういう時に、何ていうのかな、
パッと出たのを自分で調べる力ってすごく大事だなと個人的には思っています。
私もパッと聞いちゃう時あるけど、
でも後でまた自分でも調べてみたりとか、
聞く時はその人はどういうふうに考えているのか、
みたいな形で聞くことが結構多いかな。
答えが1たす1は2ぐらいはっきりしているものだったら誰に聞いてもそうなんだけど、
でも思想が混ざるものっていうのは、
やはり大元言っている人が何て言っているかっていうのと、
あと言葉を使っている人が何と捉えて使っているかみたいなところになってくると思うので、
そこをもし聞くのであれば質問の仕方も変わってくるわけですよね。
というところでね、
別にさっき言ったように非難をしたりしているわけではなくて、
考え方を広げると結構人生の幅も変わってくるし、
人との対話の深みっていうのも変わってくるから、
お勧めしたいなと思ってそんな話をしました。
06:04
まあなかなかね難しいですよね。
私が何か言葉で引っかかる時っていうのは、
例えば私の場合は意図が結構はっきりしてて、
自己生産に伝えるのに自分はどういうふうに伝えたらいいかなとかね。
あと自分の中でまだ腑に落ちていないから、
違う人の捉え方を参考にしたいとか、
仕事柄なんとなく聞くっていうことがあんまりなくなってきたんですよね。
雑談とかは別なんですよ、もちろん。
例えばセミナーとか行って講師の人に質問をするとか、
そういう時はやっぱり意図があるわけですね。
やっぱりその意図を自分がよく分かってないと誘導みたいな質問になると、
これ結構相手にも失礼だし時間ももったいなくなるので、
ある程度自分で焦点を絞ってから聞く。
焦点が絞り切れないときはやっぱりそれをちょっと助けてほしいっていうのは伝えたりして、
まあまあ時と場合、時間にもよりますけど、
そういうね、いつも別に私も完璧にできるわけではなく、
ただそういう意識を持って人と対話をすると無駄がなくなるんですよね。
別にね、無駄を嫌っているわけじゃなくて、
考えるっていうのが、相手に考えさせるっていうのはコストであるっていうのを、
何だっけな、書者の方が書いてて、
そうだなってすごく思ったんだよね。
確かね、ブルーの頭がいい人が考えていることだったかな。
なんか結構何十万部のベストセラーになっているビジネス本ですが、
その中ではね、仕事ができる人は相手に考えるコストを渡さないっていうかね、
そこがスムーズにいくようにこっち側が考えを練って相手にコミュニケーションすると。
仕事ができない人は相手に考えさせるっていうね。
例えばセラピストやコンサルランっていうのは、
セラピスト側が負担を負うことをお金を払っていただくことで、
それを追うわけなんですよね。それが仕事になると。
09:03
でも普段の生活とか友達関係とか仕事の同僚とかにそういうのばっかりやってると、
なんか面倒くさいなってなっちゃうわけですよね。相手がね。
いっぱい考えなきゃいけないから。
そして委ねられてしまうとまたズレが生じるっていうのもあって、
結構コミュニケーションっていうのは意外と特にLINEとかがね、
嫌いなんですけど私。マジで嫌いなんですけど。
でもやっぱLINEとかやっちゃうと、仕事とかあとなんかいろいろ結構抜けがちなんですよね。
何の話なんだろうっていう人結構多くもない。
なんかね、でもやっぱり女性に多いなぁと思うんですけど、
すごい省略されているから何も伝わらないっていう。
こっちがそれは誰の話なのとか、それはどういうことなのとか、
親切に聞けばいいんだけど、だいたいみんなね、そんな人の話聞かないし興味持たないからね、スルーするんですよ。
それがね、女子のコミュニケーションではいいのだと思うんですけどね。
スルー力も大事なんだけど、これが仕事とか、例えばなんかセミナーで先生に質問とかになってくると、
もうもったいない話になってくるわけですね。
なんのこっちゃってことなんだけど、別になんかどんどん説教じみた感じになってきたなぁ。
別に説教したいわけではなんでもないんだけど、
やっぱり考え方っていうのを一歩踏み込んで自分はなんでそれが知りたいんだろうとか、
一体その質問で何を得たいのだろうかとか、
あと相手に伝えるときにどういうふうに質問したら自分が欲しい本当の質問に近い回答が得られるのかとか、
そういうのを考えてコミュニケーションしたりすると、
すごく人間関係っていうのが円滑になったり、仕事っていうのはうまく回ったりするので、
おすすめでございます。
まあこれを聞いてね、超めんどくせーと思った人は、
うの感覚で、フィーリングでいきましょう。
12:01
私どっちかっていうとフィーリングの方が合ってるんですけどね、好きなんですけどね。
でもやっぱり仕事柄ね、何度も言っちゃうけど、
そういう考え方をした方がビジネスとか仕事とかでは非常に役に立つし、
そこで結局AIとは違う力が発揮できるので、
そこが今後生きていく上で大事な能力になると思います。
なので説教ではなく、未来、今後生きるためにめちゃくちゃ大事な能力、筋力、弾力みたいになっていくので、
ぜひね、物の考え方とか、質問する時の自分の意図とか、
自分の内側で起こっている揺れているものが何から来ているのかとか、
そういうのを探ると面白いと思うし、未来に役に立ちます。
こういうのをちゃんと勉強したい人は、講座に来てもらえればいいし、
スタンダーFMが役に立つかはわからないけど、
ポッドキャストとかは役に立っているっていうのをよく聞きますので、
ポッドキャストなんかを聞いてもらったりね、
時々インスタなんかを見てもらったり、気が向いた時に見てもらったりしたら、
私がじゃなくて、そういう時に自分が選択をするっていうのは、
結構自分に必要なものがそこに転がっているのを無意識的にはキャッチしていて、
そこを取りに行こうって働いている状態だったりするので、
そういう感覚っていうのを本当にね、信頼していくと、
本当世の中マガイモンが多いので、そういうものをなるべく減らし、
自分にとってね、自分にとって必要とか、自分にとって本意となるもの、
本質的なもの、そういうのをキャッチする。
キャッチしていくとセンサーも磨かれていくので、
今日のテーマは考え方を増やすと楽しいよというお話でした。
今日のお話があなたの人生の扉を開くヒントになりましたら嬉しいです。
15:01
この番組のご意見ご感想を番組説明欄にある質問フォームか、
スタンドFMのレターに投稿してください。
気に入った方はぜひチャンネルのフォロー、
そしてSNSとかね、お友達にシェアなどよろしくお願いします。
というわけで、今日もちょっとツラツラタラタラっとお話ししましたが、
リスナーさんからの返事でした。
それではまた皆さんお会いしましょう。
ではでは。