1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. Ep118 収納する場所がないとき..
2022-05-03 10:29

Ep118 収納する場所がないときはどうすれば良いのか?

解決方法は収納の方法だけではないんです。新しい視点をお話しします。
00:07
はい、みなさんおはようございます。このラジオでは、私、まっちゃんが人生をもっと楽しく、自分らしくをテーマに、片付け、シンプルライフ、日々の学びについて、ほぼ毎朝10分ゆるくお話をしていきます。
掃除や片付け、朝活のお供に、ぜひ聞いてみてください。はい、では今日は早速テーマに移っていきたいと思います。
はい、では今日のテーマは、収納する場所がないときはどうすれば良いのか、です。
これ結構、たくさんの方が、パッと片付けの悩みで出てくることの一つだと思うんですけれども、
あの、そもそも収納できる空間がないとか、収納グッズがないとか、
なんか物が多くて収納しきれないとか、そう、収納する場所がなくて悩んでいる方っていらっしゃると思うんですよね。
そういう方はどうしたら良いのかっていう話なんですけれども、
あの、まず前提として一つ一つ物と向き合って、好きなもの、ときめくものを選んだとしても、それがとても数が多くて、
かつ収納の場所が少なかったり、部屋が狭かったりしたら、どうすれば良いのかっていう話なんですよね。
そう、まあ、しまう場所がないとか、収納するスペースがないとか、
まあそういった悩みって、私もまあありましたし、よくあると思うんですよ。
で、確かに新しく収納場所を作ったり、こうパズルみたいに工夫してね、組み合わせて、そのときめく多いもの、所有物を何とかして収納させるっていう発想になると思うんですよ。
何とか工夫して、これを収納する方法を知りたいとか、
何か良い収納の方法はないんですか?っていう発想になると思うんですけれども、
そう、私はね、ここで一つちょっと宣言しますけれども、私はあのもともと空間把握能力が弱くてですね、車の運転も苦手だし、
あのUFOキャッチャーも撮ったこと、人生で一度もないですし、3Dで物事を考えたりすることも苦手なので、
収納ね、よくパズルみたいに上手に組み合わせる方もいらっしゃいますが、私はそういった能力は全くなくて、収納に関する知識が多いかって言われたら、全然そうではないんですよ。
03:13
そう、そうではないのに、昔は悩んでて、今は悩んでないのの、その違いは何なのかっていうと、
あの、ちょっと新しい視点を手に入れたんですよ。
その収納する場所がなくて、これをいかに収納するかっていう発想だけではなくてですね、
それにプラス2つして新しい視点を手に入れたので、悩まがなくなりました。
なので今日はそれを2つお伝えします。
1つ目が、これ最近のポッドキャスターに何度も話してますけれども、
1つ目、そもそも何かを選択するっていうことは、何かを選択しないという選択をすることであるです。
なので、うーん、そう、全てを手に入れることはできなくて、
1つを選択したら、他のことは選択しないっていう選択をするっていう。
はい、これもちょっと収納に関係なさそうなんですけど、これも新しい視点です、実は。
で、もう1個が、マリソンの部屋にその収納グッズがその、そもそも置かれているのかっていう視点で見るっていう、この2個です。
はい、何のこっちゃって、今の新しい視点2つ聞いただけでは、よくわからないと思うので、
具体例を言いますと、例えば本をもともと100冊持っててね、で、
全部収納しきれなくて、表にこうバーって出てしまっていたと、で、1冊1冊向き合って選び抜いて本が50冊になったと、そう。
でも今持っている本棚は明らかに50冊は入らなくて、たぶん20冊ぐらいしか入らないと。
さて、どうしたら良いでしょうか?っていう話なんですけれども、
まあ本棚がね、どう考えても20冊しか入らないのであったら、
もう1個本棚を増やしたり、収納する場所を増やすっていうのも、
多分これは皆さんが思いつくことだと思うんですけれども、
そう、ただここでもし部屋が狭くて、本棚を一つも増やしたくないっていう、はい、発想がもし出てきたとしたら、
どうしますか?どうしますか?本をしまいたい。
でも今の本棚じゃ、しまい、入らない。
だから本棚を増やしたい。ただ本棚を増やすと部屋が狭くなる。
だからそんなに、収納の場所も作れない。
だからどうしたらいいか分からない。どうしたらいいですか?ってなった時に、
06:04
はい、ここですよ。ここでさっきの新しい視点が2つ。
何かを選択するっていうことは、何かを選択しない選択を自分でするっていうことです。
だから、部屋が狭くなるのが嫌なのか、
本棚を増やせないのが嫌なのか、これはどちらかを取るしかないんですよ。
本棚を増やしたい、でも狭い部屋は嫌だって言ったら、広い部屋に引っ越すしかないんですけど、
でも広い部屋を引っ越すっていう選択をしないのであったら、
本棚は狭い中で2つ使うか、もしくは本をもっと向き合って、
選び抜いて、その本棚に入るだけにするのか、そう。
全部を叶えることは難しいんです。
だから、自分が何を選びたいのか、何を優先順位としたいのか、
そう、ちょっと前回のポッドキャッシャーと似てしまいますけど、
そこなんですよね、ポイントは。
だから、本もしまいたいし、本棚も増やしたくないし、部屋も狭くしたくないしっていう、
もう何々したくない、何々したくない、じゃなくって、
その中で何を取りたいかっていうことなんですよ。
全てを選択するのは難しいんです。
その当たり前なことを忘れてしまうことがあるので、
それはちょっと収納で悩んだ時の新しい視点に入れてほしいのと、
もう一つが先ほどお話しした、理想の部屋にその収納グッズが置いてあるのかっていう話なんですよね。
そう、物も理想の部屋にあるのか、暮らしにあるのかっていう視点なんですけど、
その収納のグッズ、収納の棚、本棚とかも理想の部屋に存在しているのかどうかっていうのを一度考えます。
自分の理想の部屋に、その本棚は2つあって、本がビシーと並んでるのがすごい理想であったら、
ためらわずに本棚は部屋が狭くなろうと買うべきですし、
そうじゃなくて、本棚が1つあって、その中に自分の気に入りの学校を並んでいるのが好きならば、
本棚は1つに絞って、その中に入る本をもう一度見つけるべきですし、
意外とね、その収納も物に合わせて、いくらでも増やせばいいって考える人もいますし、私もそう考えてたんですけど、
そうじゃなくて、自分の理想の部屋にその物は存在しているのか、その収納グッズも存在しているのか、
そこまで考えてあげると、意外と収納って、新しい視点を取り入れて、今まで悩んでたことに悩まなくなります。
09:11
なので私は基本的に今の部屋に追加で棚とか、収納のグッズとか、表に見えるところに入れたい、置きたいとは思わないので、
もし物が増えても、その新しい収納の棚とかを買って入れるのではなくって、
今持っているものと向き合って、どっちかを手放すとか、他の選択をとります。
なので、もし収納する場所がなくて悩んでいる方は、この2つの新しい視点を1回取り入れてみてください。
1つ目が、そもそも何かを選択するということは、何かを選択しない選択をしたということである。
2つ目の視点が、リゾーの部屋にその収納グッズは、そのものはそもそも置いてあるのかっていう2つの新しい視点でした。
はい、ではここまで聞いてくださってありがとうございました。
また次回のラジオでお会いしましょう。
皆さま、良い1日をお過ごしください。
10:29

コメント

スクロール