00:06
はい、皆様おはようございます。このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、自分の心のワクワクで世界をつくるおテーマに、片付けシンプルライフ日々の学びについて発信しています。
はい、皆様おはようございます。
今日の小話はですね、最近私がすごくもやもやしたというか、正直に言うとちょっとイラッとしたことがあって、それをパートナーに話してたんですけど、
最近なんで私がパートナーの話が多いかっていうと、今度から一緒に住むので、自然とその人から学ぶこととか、その人と時間を過ごすことが少し多くなっているから、ちょっと登場回数が増えております。
はい、やっぱり自分の生活に伴って登場する人物とか、登場する場所とか、経験することってやっぱり変化していくから、やっぱりポッドキャスターの内容も片付けは中心なんですけれども、
私が何を見て、何を通して片付けにつなげているのかとか、全部やっぱり変化していくので、最近はねそんな感じなんですけど、
そのね、もやもやを別に言わなくてもよかったんですけど、なんかその時にふと言いたかったので、彼にお話ししたんですよね。
その内容が、私じゃなくて、AさんとBさんがいて、AさんとBさんのやりとりがちょっとギスギスした感じの時に、私はちょっと近くにいると、自分は関係ないのに、すごく苦しい気持ちになってくることが結構あるんですよね。
人と自分は分けなきゃいけないんですけど、そこに口を出したくなる、手を差し伸べたくなっちゃうんですよね。
AさんとBさんが同じ強さだったら別に勝手にしてって感じなんですけど、どっちかが弱くて、どっちかが強く聞こえると、手を出したくなるんですが、
その力関係って、肌から見たのと実際って結構違ったりするじゃないですか、弱ごしに見えても、うちに何も気にしてない人もいますし、
そんな感じでね、その力関係がある感じの、女性特有の少し遠回しな感じのやりとりを目の前で繰り広げられてた時に、私はちょっと口出しをしてしまったんですよね。
03:08
すごいストレートな口出しではなくて、私から見たら少し弱そうな立場の人をフォローするような発言をするべきではなかったんですけど、したんですよね。
そしたらその上の、もう一人のちょっと上の立場の人の話してた方が、私が発言したことを用いて、またその弱い人を攻撃したような発言をしたんですよね。
私はそういう意味で言ったわけじゃないんですけど、その上の立場の人は私の発言さえも用いて、その少し弱い立場の人に刺さるようなことを言ったように私は聞こえたんですよ。
だから私の伝えたいともねじ曲げて、その弱い人を追いやるのに使われたっていう自立もすごい嫌だったし、すごくいやらしいことだなと思って、もうそこの会話に入るのはやめて、ひたすら黙ってたんですけどね。
自分の言葉の意味をねじ曲げられたこともすごく嫌で、ずっともやもやしてたんですね。
今、抽象的に話しましたけど、その話を具体的にパートナーに話して、すごいもやもやしたみたいなことを言ったんですよ。
なんでそんなことをするんだろうみたいな。
どんな意味があってそんなことをするんだろうって話をしたら、意味なんてないんじゃないって言われて、え?ってなったんですよね。
きっと意味なんかなくって、深い意味なんかなくって、何も考えてなくって、そうやって発言する人なんていっぱいいるんだから、きっと何も考えてないんだよって。
深いね、あの人をこうしようとか、この人をえじみようとか、もしかしたらそういうことはなくって、本当に純粋に思ったことを何も考えずに、わーって話してる人なんじゃないのって言われて、わーって思ったんですよね。
私結構言葉の裏の裏の裏の意味とか人の表情とかすべて、読み取ってその人の心を汲み取ろうとするところがある。それは強みでもあり、時には弱みでもあるんですけど、ただ全員が私みたいにそのものすごい考えて発言してるわけでもないし、私も常にそうではないんですけど、
思ったことを口にしていただけなんだと思って、なんかね、なんかすっきりしました。
ああ、なんか思ったことをそのまま口にしただけなんだな、あの人は。
06:03
別にその私の言葉を利用しようとか、利用してその人を傷つけようとか思ってたかもしれないし、もしかして思ってなくって、そのまま私がパートナーが言ってたみたいに口にしただけかもしれないって話を聞いて、
私はそのことがしっくりきたっていうか、私の考え方っていうのは何千何万通りのうちの1で、やっぱりパートナーですら違うんだから、やっぱ違うんかって思ったっていう話です。
めっちゃ長くなっちゃったけど、でもすごく人に話してよかったなって思ったことだったので、はい、ちょっと話しました。
今日の本当のテーマなんですけど、今日のテーマはですね、ちょっとインスタでこういう話を、とかこういう投稿もし私が今までしてたら教えてほしいよっていうことだったんですけど、
はっきりとその、相談してくださった方の悩みに直接答えるようなことは今まで知ったことなかったので、今日ちょっとその話をしようと思います。
テーマは、あの、ちょっとタイトル決まってないんでそのまま言いますけど、
なんかこうお部屋とかで、現状維持から抜けられないもやもやのスペース、例えばずっとここが片付いてなくてなんかもやもやするなとか、なんか片付いてるんだけどなんかここはずっと変えたくてもなかなか変えられなくて、
なんかずっともやもやしているようなスペースがね、あった時にそのもやもやの見方とかそのもやもやから抜け出すためにどうしたらいいでしょうかっていう質問があったんですよね。
私がもしそういったもやもやするエリアとかもやもやするスペースがあった時にどう考えるかっていうことを今日はちょっとさらっとお話ししようと思うんですけど、
私が今のこの知識とか考え方の経験の中で、そのもやもやを例えば半年とか1年とか見送ることは今はないんですね。
ただ昔は多分5年とか、それこそ数年のレベルでね、なんかここもやもやするなと思いながら放置していることっていうのは天皿にあったんですけど、昔よりすごく敏感になって拾うようになった。
目の前がたとえ忙しい毎日があったとしてもそういったもやもやをすごく敏感に拾うようになったので、まずそのもやもやを見ないふりをしなくなったっていうことと、
09:08
もやもやを見つけたらすぐにね、時間がない中でもですけど、そのもやもやが目に入るたびにもやもやしてたら、そのもやもやに取られるエネルギーとか時間とか本当にもったいないのでね、結局そこに時間を費やした方が自分のためになることが多いので、
そのもやもやが何なのかを探ることにちゃんと思考とか時間とかを使うようにします。
例えば具体的な話で、最近の私のお部屋のもやもやなんですけど、ベッドの上にある5年日記が置いてあるんですけど、このエリアが視界に入るとすごくもやもやするんですよ。
少し前からもやもやしてて、その時からこの5年日記が書けてないことがもやもやなんだろうなと思って、じゃあ書くかと思ってたんですけど、でも書けない。
なんで書けないんだろうっていろいろずっと考えてて、掘って掘って掘って掘ってこうじゃないかじゃないかってトライアル&エラーをいろいろ繰り返すんですよ。
箇条書きをしたら書けるようになるんじゃないかとか、文章にしたら書けるんじゃないかとか、いろいろ考えてトライアル&エラーをしてるんだけど、でもまだ書けない。継続ができない。
っていうのが今の現状なんですよね。
こんな感じで、そのもやもやがあるエリアに目を向けて、なんでそれを見たらもやもやするのかっていうのも掘って掘って掘って掘って考えるんですね。
そのもやもやの理由っていうのは本当にいくらでも人によって違うし、その場所によって違うし、いろんな理由は考えられます。
例えば今の私みたいにそのもの、そこのエリアにある中の一つのものが何かもやもやを持ってるかもしれないし、その領域のカテゴリーに対してもやもやしてるかもしれないし、収納の見せ方がうまくいかなくてもやもやしてるかもしれないし、
好きじゃないものが置いてあって、何か納得してなくてそのものがそこにあることに。
例えば好きじゃないコケ紙がなぜか玄関にあるのが嫌だったりとか、なんだかわかんないんだけどそのもやもやは何なのかっていうことを考えて考えて掘っていくっていうことがそこから抜け出す最短距離かなって思います。
ただそのもやもやっていうのは不快なことですから嫌なことなので、なかなか自分で掘って掘って掘って答えが出ないことはあるんですけどね。
12:08
私はそういうこと得意なので、もしそういったことで悩んでいる方がいたら私に頼っていただいてもいいですし、最低でも3回ぐらいなぜっていうのを自分に問い続けてみるといいんじゃないかなって思います。
というわけで今日のテーマはこんな感じで、なぜなぜなぜっていうのを自分に繰り返すことで、そのもやもやの本当の原因、本質っていうところを見つけることができるかなって思います。
表面だけ片付いてもそういうのって解決しなかったりするので。
では今日ここまで聞いてくださりありがとうございました。また次回のポッドキャストでお会いしましょう。ではでは。