1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. Ep88 当事者意識をもって臨む..
2022-03-22 10:42

Ep88 当事者意識をもって臨むと結果が変わってくる。

何かを学ぼうとするときに、この意識は凄く大切ですよね。大学の授業はほとんど、この意識を持てていなかった気がします。
00:07
はい、みなさんおはようございます。このラジオでは、私、まっちゃんが人生をもっと楽しく自分らしくをテーマに、片付けシンプルライフ日々の学びについて、ほぼ毎朝10分ゆるくお話をしていきます。
掃除や片付け、朝活のともにぜひ聞いてみてください。
最近すごく思うんですけど、このポッドキャストを聞いてくださってる方って、どんな方なんだろうって思うんですよね。
あの、kemioさんとか、なんか有名人と違って、このなんかどこの誰かわかんない、私のね、ポッドキャストを聞いてくださってる人って、
きっとあの、心優しい方なんだろうなって妄想しながらね、お話ししてるんですけれども、このラジオの携帯の向こう側にいる人のことをちょっと想像しながらね、最近お話をするようにしてます。
なんか今までLINEでね、コメントしてくださった人とかも会ってみたいし、うん、会いたいんですよね。
そう、そうなんです。会いたいんですよ。
会って、どんなバックグラウンドの人が聞いてるのかなってめちゃくちゃ興味があります。
なんか今までね、一対一の片付けの相談会みたいな、なんか片付けの相談会みたいなやつしかやったことないですけど、
なんか少人数の方と緩く、あの、ぺちゃくちゃ喋るようなお茶会もしてみたいなって思ってます。
はい、なんかみんなで自己紹介して、あの、まあ片付けのね、悩みとかもちょっと話しながら、そう、なんかお互いのね、あの、なんかバックグラウンドとかも話したりとか、そう、なんか交流会みたいなのをしたいなって思ってます。
はい、なので近々、あの、それを、そのお茶会のね、あの企画の発表をできたらなって思ってるんですけど、まだ今考えてる、あの状態でございます。
はい、とりあえず聞いてくださってみんなありがとうっていうことです。
はい、ではでは今日のね、トピックに移っていきます。
はい、では今日のテーマは当事者、簡単、当事者意識を持って参加をすると結果が変わるです。
あの私が職場でビッグボスから言われたことでもあり、あのポッドキャストのさきさんから学んだことでもあるんですけれども、
03:01
最近すごくその結果の違いについて実感したことが、あのこの1年ぐらいでたくさんあるので、ちょっとその意味も込めて今日お話しします。
仕事でいつも言われているのが、自分が今やらないような仕事でもやりたいと思っていることをやっている人の動きとか、やり方とかを見て学ぶことの大切さとか、
自分より上の立場の人間の視点、私がジャッジするようなことでなくても、私の上の立場の人間がどういう視点で物事を判断しているとか、動いているのかとか、そういうのを見て学ぶといいよって教わったんですよ。
例えば、あの、何があるのかな、あのそうですね、何かをこう判断しなきゃいけない時に、私は関係ないやと思うんじゃなくて、その私の上司とかが、その例えば解決しなきゃいけない問題に対して、どう情報収集をしてどう動くのか、
うん、なんかそれを見て学んだりとか、自分だったらどう動くのかっていう自分に置き換えて、実際に自分の行動を考えてみたりするのが大事だと学びました。
はい、途中で切れちゃってすいません。
あとあのポッドキャストの佐紀さんから学んだことなんですけれども、何か例えばお金を払って学ぶ場、勉強会とかそういったものに参加するときの、あの参加の仕方によってやっぱり結果が変わるっていうお話をされていて、
そこでもやっぱり当事者意識を持って参加するのとしないとでは、あのやっぱり結果が大きく変わってくるよっていう話だったんですよね。
うん、で確かにあのその話を聞いたときに思い当たる点が結構あるなぁと思っていて、
例えば大学生の時の授業とかも、あのあまりね、大きい人数が多いような授業とかだとゾーンアウトして、当事者意識もなくノートもメモらず寝ちゃったりとか、あの特に興味がないような授業だと別のことをしたりとか、
うん、やっぱり同じ場所にいたとしても、どうその勉強会に、授業に参加するのかによって、どれぐらい知識を得られるのかとか、結果っていうのはね大きく変わってくるなぁって思います。
06:11
はい、うん、だからその、例えば、私もね、あの病院の勉強会とかも、昔よく出てたんですけど、今コロナでないんですけど、8000円とかね払って授業を受けてたんですよ、授業っていうか勉強会。
うん、で、今思うと、なんか無料の勉強会とか、3000円とかの軽い感じの勉強会とかは、あの後半ね、なんか疲れてきて頭ボケとかしてたりしてたんですけど、結構金額払ったような授業とかは、音を取らなきゃいけないと思って、あの録音とかもね、してました。
うん、してよかったのかわかりませんけど、録音もね、してました。
はい、それだけ全力で勉強してたんだなぁって、やっぱり当事者意識もありましたし、お金を払ったっていう、あの元を取らなきゃいけない感もあったんですよね、うん、そうなんですよね。
だからやっぱり、あの学生の頃の勉強の時よりもさらに大人になって何かを学ぼうとするときに、これは自分の問題なんだっていう意識はすごく大切だと思います。
はい、ですべてね、すべての、あの参加するようなそういう勉強会に、全部が全部ね、当事者意識を持って全力で臨んでたら、それは疲れますし、あの大学の授業でね、例えば全然関係ない、自分の私の、例えば医療の内容と関係ないような、
自分でどうでもいいと思っている授業とかは、あえてね、ゾーンアウトしてもいいと思うんですよ、うん、全部が全部全力で参加してたら、それはそれで疲れますし、やっぱり環境は必要だと思うんですけれども、やっぱり同じ講座で、同じ先生で、同じ環境のものに参加しても、当事者意識があるかないかで、
あの結果が大きく変わるのであったら、
うん、あの、なんて言うんですかね、
昔の私みたいにひねくれて、もうなんかこんな授業なんか受けても何の意味もないやって思うよりかは、
うん、得たいものであったら全力で、
うん、参加してた方がいいんじゃないかなと思います。
09:02
人数が多いようなね、
勉強会だと難しいんですけど、
自分から全力で質問していったりとか、それこそ最前列の席を取ったりとか、
うん、Zoomの勉強会であったら、
そうですね、Zoomでも積極的に質問をしたりとか、コメントをたくさんしたりとか、
もう全て自分の問題だと思って、
うん、話を聞くのがいいんじゃないかなって、
私もこの1年でね、すごく思いました。
はい、実際片付けもね、そうなんですよ。
こっち側が、あの全力でお話したりとかしても、やっぱり参加する方が、
あの、自分の問題だっていう、自分で片付けるぞっていう、やっぱ意識がないと、
あの、より効果的なね、結果には繋がってこないので、
うん、気持ちの持ちようっていうのは、片付けにおいても大切だと思います。
はい、やってもらうんじゃなくて、受け身じゃなくて、
もう、うん、自分でやるぞっていう意識ですよね。
まさに当事者意識が大切です。
はい、では今日のテーマは、当事者意識を持って参加をすると結果が変わるっていう話でした。
ここまで聞いてくださってありがとうございました。
皆様良い1日をお過ごしください。
10:42

コメント

スクロール