1. まっちゃんの片付けラジオ
  2. Whyを突き詰めると自分の好き..
2023-08-04 09:27

Whyを突き詰めると自分の好きが分かってくる

まっちゃん/片付けコンサルタント                               片付けで今の自分を生活をもっと面白くする。                                 ▶︎頑張っている人のための片付け
▶︎片付けレッスンYour Choice(オンライン、訪問)
▶︎理学療法士、片付け研究歴=年齢、こんまり®️流片づけコンサルタント、名古屋在住 
▶︎まっちゃんの活動はこちら https://msha.ke/matchan 
00:06
はい、皆様おはようございます。このラジオでは、片付けコンサルタントのまっちゃんが、自分の選択で、今を豊かに面白くおテーマに、片付けシンプルライフ、日々の学びについて発信しています。
はい、皆様おはようございます。
今日は、朝の7時にポッドキャストを撮っておりますが、蝉がね、もうすごいですね。ポッドキャストに入ってるかなーって思ってるんですけど、入ってたら入ってたらいいですよね。
はい、で、あのもう8月になりましたね。8月は皆さんお盆休みがあったり、お子さんが夏休みになったり、いろいろ状況が変わってくると思うんですけど、夏ね、楽しみましょう。
はい、6月ぐらいから夏だーって私騒いでるから、なんかまだ夏なのかっていう、ちょっと気分がありますが。
はい、今日はね、実はこの後、フリーランス仲間の子たちとね、最近プライベートでポッドキャストを始めて、それの収録があるんですけど、いくつポッドキャストやってるねんって話なんですが、今はそれを含めて2個です。
はい、前もね、短期でやってたポッドキャストありますし、他にも一緒にポッドキャストやりたいなーっていう子いるので、増えていくかもしれないですけど、いいんですよね。やっぱり話すとね、いいんですよ。話すと自分の意見もまとまりますし、人の意見を知ることもできるから、
改めて、自分と人って違うんだって、違って当たり前なんだって認めることができるし、話し方もやっぱり話すことで上手になりますから、話すこともやっぱりね、技術なんですよね。
だから私もこうやって皆さんがポッドキャストを聞いてくださっているおかげ、何年やってるんだろう?2年?2年ぐらい続いてるのかな?もうすぐ冬で2年なのかな?2年毎日ペラペラペラペラこうやって喋ってるのを皆さんが聞いてくださるから、私のこの話す技術も上手になってますし、
自分の意見を人に伝えることで自分のことをより客観視できて理解できるようになってます。本当に感謝しかないんです。それでですね、その友人と始めたポッドキャストのタイトルはですね、真夜中のビジューっていうね、ビジューってフランス語で宝石って言うんですけど、
そのポッドキャストは女子会のテンション、真夜中のカフェで女子でちょっとそんなに大声で話す感じじゃなくて、小声でどうでもいいことって言ったりですけど、自分たちが気になっているトピックについて深く掘っていく、そんなポッドキャストなので、
03:27
もし隣のカフェで話している人の会話とか気になるような人たちがいたら、そういうことが楽しめる人はきっと楽しめるポッドキャストなので、ぜひぜひ検索してみてください。真夜中のビジューで検索したら出てくると思います。
ジャケット写真が女の子さんに載ってるんですけど、加工してあるので、私そんなめっちゃ可愛い、ジャケットみたいな美しい見た目ではないんですけど、加工してあります。それはそれで面白いので見ていただけたらなと思います。
でね、その子たちと話していて、いつも私は思うんですけど、ちょっとそれに関して今日のテーマなんですが、英語のwhyを突き詰めると自分の好きがわかってくるっていうことについてお話を今日はしますが、
そのポッドキャストの中でよく話すのが、自分たちが日常生活に疑問に思っていること、なぜ、例えばですけど、なんでスターバックスに人が集まるのかとか、そういったことですよね。日常の普通に生活していく中で、なんでこの人がモテるのかとか、そういうのあるじゃないですか。
そういったなぜについて、深く話していくポッドキャストなんですけど、片付けもそうなんですが、ポッドキャストも多分そうですし、人と話すことが本当にそうだと思うんですけど、なんでっていうのを突き詰めてお話をしていく、突き詰めて考えていく。
なんで自分がこれが好きなのかとか、なんで自分がこれが嫌いなのかとか、なんでスターバックスに人が集まるのかみたいなことをどんどんどんどん突き詰めていくと、結構本質にたどり着くんですよね。
片付けと向き合う時もそうなんですけど、なんで自分がそれが好きなのかっていうのをどんどんどんどん突き詰めていくと、自分の好きっていうのがどんどん抽象化されていくんですね。抽象化すると他のことに応用できるようになるんですよ。
例えば具体的な例をあげますと、私はこのワンピースが好きだってなった時に、なんでこのワンピースが好きなんだって考えたら、私の好きなロンドンの昔のね、シャーロックホームズとかその辺の時代の雰囲気を放出させるようなワンピースだから好きなんだって思った時に、
06:15
私はあの辺の時代の背景が好きなんだなぁ、そういえばシャーロックホームズも好きだなぁって、なんで好きなんだろうと思ったら、その時代のこの伝統的な色味とか雰囲気とか、人の話し方みたいなものが好きだから、その時代の映画とかも好きだなぁって思って、なんで自分がそれが好きなのかっていうことがわかりますし、
それをヒントに、じゃあこういう映画も好きかも、旅行に行ったら楽しめるかも、英語、今までアメリカ英語を勉強してたけど、もしかしたらイギリスのね、ブリティッシュ英語だったらもっと好きになれるかもしれないとか、なんかいろんなことに応用ができて、もっと自分の人生の中での楽しみを増やすことができるんですよね。
だから、何に関してもそうですけど、なぜそうなのか、なぜ好きなのか、なぜ嫌いなのかっていう、このwhyっていうのを突き詰めていくと、何事にも本質に突き当たっていて、すごい良いんですよね。
で、もし自分の事柄だけじゃなくても、スタバの話もそうですけど、なんかこの人がイライラするなとか、なんか納得できないなっていう時も、なんでそうなのかっていうのを突き詰めていくと、結構怒りっていうのはなくなって、なぜイライラするのかっていうのを突き詰めていくと、意外とね、いつもその理由っていうのは自分にあったりするんですよね。
自分にあったりとか、そのスタバの話とかも突き詰めていくと、スタバっていうのはこういう人を求めているからそういう人が来るんだっていう、何だろうな、別に自分の身にならなくても謎解きするみたいで面白いんですよね。
私はそのアハ体験でよく言うんですけど、やっぱ何事にも理由があって、そうなるべくしてそうなってるんですよね。
本当に全部理由があって、そうなってるんですよ。
それが嫌なら、そうなる理由を考えるべきだし、そうなる理由が自分で知らなくてふわふわしてるんだったら、理解して、重症的にして、自分の生活に応用していく。
そうすると好きなことが集められるし、本当に嫌だなって思うことは選ばないようにできるので、もっともっと毎日が楽しくなります。
09:00
というわけで今日のテーマは、Yを突き詰めると自分の好きがわかってくるっていう話でした。
皆さん是非、何でなんだろうって突き詰めてみてくださいね。
では、今日もここまで聞いてくださってありがとうございました。また次回のポッドキャストでお会いしましょう。
ではでは。
09:27

コメント

スクロール