1. まるまるわさび
  2. #77 打ち上げろ!ボールと花火..
2023-09-10 28:29

#77 打ち上げろ!ボールと花火!の回

☆今日のワード☆
家から花火/雷の稲光/打ち上げ花火/ベランダ納涼花火大会/お祭り女/水球/甲子園/慶応高校/仙台育英高校/岩ちゃん/エンジョイベースボール/坊主3割/監督/自主性/笑顔/WBCのポジティブな影響/曼荼羅チャート/大谷選手の挨拶/先頭打者ホームラン/吹奏楽部/効率のいい練習/スポ根
【まるわさリンクまとめ】https://lit.link/maruwasa
【X】 「#まるわさ」で感想をつぶやいてね!
【Instagram】  Newエピソードやその他の色々な情報をのせていきます!
 ぜひフォローしてください♡
00:06
さくん、今日休みだったんやけど、私。
家から、今日、2つの場所の花火が見えた。
なんかまず1個目は、7時半過ぎくらいかな。
に、上がって、ポンポンってやって。
でも今日さ、雷すごかったやん。
すごかった。
ちょっと音ちゃうなと思って見たら、
一、二発は通ったよね。
左の方の空に。
そしたら、花火多分それで終わって、
その後、それよりも酷い、
多分、岡山方面と香川方面の雷が、
いなづま?いなびかり?
いなびかり?
ドゥドゥドゥドゥドゥドゥって、
西から東にウォーって流れやった。
雷のカーテンみたいな感じ?
そうそうそうそう。
それ見よって、雷やなーって。
花火ちょっと待ちよったんもあったんやけど、
花火はもう終わっとったらしくって、
全然見れんとって。
ああ、ああと思って、また部屋戻ったんやけど。
そしたら1時間後くらいにまた、
ドンドンって言い出して、
また花火かなーって出たら、
なんか見えんかったんやね。
雷かなーって思って、
ちょっと見回したら当たりよ。
次は、ちょっと右の方の遠くの方に、
花火が上がってました。
それはもう長い間見れた。
15分くらい見えたかな。
すごいよかったよ。
今年打ち上げ花火見た?
いやー、見たって言えば見たけど、
見に行ってないというか、
遠くからなんか上がっとるの見えたな、
たまたまみたいな。
あー、やっとるなーみたいな感じで。
そうそう。
私もだいたいそれなんやけどさ、
今の家って去年から住んのやけど、
今年になってももう、
3回目くらいの花火、
家から見た。
なんかさ、立地が多分いいんやろうね、
あおいさん家って。
多分そうやと思う。
市内の真ん中の方やけん。
いろんなところの花火がさ、
見に行かんでも勝手に見えるみたいな。
そうそう。で、音が結構くるやん。
うんうん。
多分、今日しちゃったところも、
もうどんぐらいやろうね、あれ。
それは片道3、
20分くらい離れたところやと思うんやけど、
の山の方。
前私住んどった方の家の方だと思うんやけど、
はいはいはい。
すごい綺麗だったよー。
いいね。
ビールだけ手に持って、
03:00
ベランダ出たらいいの?
そう、そうなんです。
完璧やん。
すぐ、お手軽で。
いつから始まるかとかさ、
あんまりさ、公開されてないやん。
地域の花火って。
そういうものを楽しめるんで、
とてもいい花火見スポットですね、私んちは。
うーん、なるほど。
ということは、そうか。
農業葵ちゃん家花火大会ができるってことやね。
そうやな。
これさ、準備しといて、
上がらん場合もあります。
あー、なるほどなるほど。
多分8月、どうやろうね、
先週は、
上がってなかったような気がする。
だいたい土曜の夜やんか、ああいうのって。
うん。
先週は見んかったかな。
なんか、うん。
で、先々週くらいは上がっちゃったんや。
あー、花火。
そうそうそうそう。
で、お盆時期はちょっと、
家からじゃなくて現地に行ってみたんやけど。
うん。
結構楽しみますね。
いいね、なんかビアガーデンといい花火といい、
葵ちゃんは夏を満喫しようよね。
そうやね、なんか、
イベントごと好きな人みたいになっとるけど、
うん。
たまたまよ。
だから、そういうなんかね、
うん。
生まれついてのものを持っとんやもんね。
うん。
あー、きっとそれはそうかもしれない。
ね。
でも、ほんま最近の花火って興味よって思ったんやけど、
うん。
まあ、昔からお馴染みの花火あるやんか、
うんうん。
こう下からババババって上がったり、
例えばハート型になったりとか、
はいはい。
そういうのもあるんやけど、
今日見たやつはさ、パーンって開いてから、
こう周りが虫みたいにビューンって動くやつだから、
周りの。
はいはいはい。
そうそうそう、あれも見たことあったんやけど、
今日初めて見たんが、
うん。
パーンってやって、
なんか右から左に色が変わっていく。
へー。
で、それがたまに繰り返したりする。
はいはいはいはい。
それがなんかいろんな色、3色ぐらいがこう、
端の方だけ、
なんか1回消えたと思いきや、
もう1回つくみたいな。
へー。
のあたり、
なんかあ、新花火?って思った。
うん。
やっぱね、どの業界もこう、
グレードアップしていくけど、
花火業界もね、グレードアップしようやんね。
やと思う。
なんか今までね、ちょっと上げれない期間があったから、
その間に、
空で磨いとこうぜって。
そうそうそう、繰り返したんかなーと思って。
めちゃめちゃよかったよ。
そうか。
うん。
じゃあもう10年ぐらい花火大会禁止しとったら、
とんでもないものが見れるかもしれんね。
そうやな。
でもな、それ多分な、実践しなさすぎて、
あの失敗する気がする。
あーなるほど。
うまく割れないとかさ、
きっとそう、ああいうんてさ、
06:00
伝承していくもんね、花火って。
うまく割れないは逆におもろいけどな、
危ないけどさ、その、
割れなかった花火が下に落ちてきて、
破裂するみたいな。
それはさすがにさ、怖いやん。
一番怖いな。
それは怖いけど、なんて言われるけど、
変な形、なんか丸になってないみたいな。
はいはいはい。
なんかそういうイメージね。
アップルのマークみたいな感じね。
そうそうそうそう、ちょっとね、
かじられてる感じで。
はい、そんな感じですね。
はい。
じゃあ〇〇わさび、スタートします。
じゃ、かんぱーい!
かんぱーい。
〇〇わさびー!
こんばんは、〇〇わさびです。
パーソナリティは、あおいちゃんとひさくんです。
この番組は、おしゃべりを鍛えるために、
いろんなことをゆるゆるお話ししていく
ポッドキャストとなっております。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
はい。
いやー、最近さ、
話題になってることなんですけど、
はい。
私多分あんまり知らないんで、
ひさくんにちょっとお話してほしいなっていう。
藤並慎太郎の話ですか?
誰ですか?
藤並慎太郎です。
藤並慎太郎です。
夏といえば。
違う?
違う。
夏といえば。
ビール。
はい、ですね。
前回話しましたビールですね。
はい。
そして、
ヒントは、
高校生です。
高校生。
あー、夏といえば高校生。
祭り、海。
ほうほうほうほうほう。
あとは、
ひさくんの好きなスポーツを
プラスしてもらったら
わかるかなと思います。
あ、水球ね。
何やそれ。
水球、水球ひさくん好きだった?
もう好きよ。やれちゃったしね。
え、そうなの?初めて聞いたんやけど。
ごめん、全然嘘やけど。
なんかちょっと想像したんが、
ヘッドホンみたいなの着けるよね、水球って。
そうね。
それを思い出した。
夏といえばスポーツ。
あー、野球?
そうです。
はいはいはい。
こないだね、高校生の決勝が終わりましたね。
そうなんです、そうなんです。
え、ひさくん見よった?
僕は職場でね、テレビがあったんで。
うん。
はい、職場でちょっとチラチラ見てましたね。
あ、そうか。がっつりは見てない?
うん、がっつりは見てないかな、今回。
そうか。
じゃあ、私が今日ニュースから手に入れた情報をお話ししようかな。
お、聞きましょう。
今回、慶応高校という高校と、
はい。
仙台育英高校。
はい、去年のチャンピオンですね、仙台育英は。
はい。が、最終決勝戦で激突しまして。
うん。
で、見事、結果から申しますと、
慶応高校が107年ぶり、2度目の
09:00
はい。
最終決勝戦で激突しまして。
で、見事、結果から申しますと、
慶応高校が107年ぶり、2度目の
はい。
最終決勝戦で激突しまして。
優勝を手に掴み取りましたね。
おめでとうございます、本当に慶応の皆さん。
はい、おめでとうございまーす。
で、私全然、
甲子園勝ることすらわかってなくて、
ほいほい。
知らんかったんやけど、
うん。
ニュースで、まず、優勝したことについては、
歴代の卒業生のインタビューじゃないけどさ、
うん。
3代目?
慶応?
ブラザーズ。
ブラザーズ?
の、がんちゃん。
はい。
がんちゃんが卒業生らしくて、
慶応高校。
あ、ほんまにJソウルブラザーズのほうの話なんやこれ。
え、そうや?
おーすごいな、たまたま適当に茶化そうと思ったら当たったね。
え、がんちゃんってJソウルブラザーズやな。
わからん。
Jソウルブラザーズを詳しく知らんけど。
多分そうやと思うんやけど、
うん。
最近は俳優業のイメージが私には強すぎて、
Jソウルブラザーズだったっけって感じなんやけど、
さあ、そうそう。
コメントみたいなの残しとって、
あ、そうなんやーっていうところから私その話題に入ったね。
はいはいはいはい。
うん。
まず一つ目、
エンジョイベースボールだったらしい。
うんと、慶応が。
うん。
なんか、今までの高校生の高校野球のことがあんまり分かってないんやけど、
うん。
基本的に野球部って坊主のイメージやん。
そうですね。
あの、規律が正しいというか。
そうそうそう。
中学校時代、高校時代と、
坊主が嫌で野球部辞める子とかもおるイメージなんやけど、
僕のことやね。
そう、久くん筆頭にね、
はい。
坊主が卒業されると同時に野球も卒業されるんですが、
はい。
今回慶応のみんなは基本坊主おらんかったよね。
おらんかったね。
なんならちょっと髪長い方に分類されると思ったよね。
そう。
うん。今時の髪型しとって、
うん。
私、別の番組で見たことあったんやけど、
5年前かな、
5、6年前と比べて、
うん。
今って坊主じゃないとダメですっていう高校は、
3割にもいらないらしいんですよ。
ああ、伝統校みたいなところだけかな、たぶん。
たぶんそう。
で、たぶんそういう髪型とかを縛ってしまうっていうのも
よくないんじゃない?最近の。
うんうん。
ね、世の中的にも。
あれでもなんか、3割にもいらない。
うん。
って言ってるけど、
暗黙の業界で坊主にしろよみたいな高校入れたら
たぶんもっと多いと思うよ。
ああ、そうなんかな。
うん。
なんかそう、昔よりはやっぱりちょっとは減っとる、
減っとるけど、
まあ未だにイメージはあるやん、私たちも。
はいはい。
高校野球といえば。
そうそうそう。
で、今回はその慶応高校とはそれの指定がなく、
12:01
うん。
で、さらに、
基本ってさ、あれだな、
メインの、こう、監督の指示に対して、
こう、部員たちが従うという、
なんか、こう、スパルタじゃないけど、
体育会系の形式が主なんかなっていう。
うん。
そうね、僕は、慶応高の、
たとえば野球部とかやったら、
うん。
イメージ軍隊みたいな感じ。
はいはいはいはいはい。
隊長が右って言ったら右、みたいな。
絶対です、みたいな感じやな。
絶対です。
うんうんうん。
で、なんか、悪いことしてしまったら、
全員が悪いみたいな。
ああ、はいはいはい、みんな腕立て不正みたいな。
そうそうそう、10キロ走ってこいとか、そんな。
うんうんうんうん。
そうだね。
なんか、多分そういうんではなく、
本当に、こう、生徒たちの自主性を
重んじた感じだったと思うよ。
あの、慶応がね。
そう。
で、やっぱり、
まあ、それってみんなどうなんかわからんけど、
まあ、その、決勝戦の試合の映像とか見よったら、
みんなこう、笑顔。
で、
なんか、楽しそうに。
で、
こう、選手たちがベンチにおる応援の人たちを
こう、盛り上げるような感じで。
はいはいはい。
動いたりとか、なんか、
そうそう、もっと盛り上がれよ、みたいな。
うん。
とか、あったり。
そういう、見よってなんか、自由なんやなーって思って。
そうね。
なんか、その、慶応がさ、笑顔で野球しよってから、
うん。
まあ、僕、見よって感じた感想なんやけど、
うん。
こう、電戦しとったよね。
あ、でも確かに笑いよった。
ね、お互いね、
そうそうそう。
今の打てんかったかー、みたいな顔したりとか。
うん。
俺のストレートすげーだろー、みたいな。
あれって普通はないん?そんなの。
ないないない。
あ、ないんや。
うん。
そう、今までさ、私の甲子園球場まで行ってみたことあるけどさ、
決勝ではないにしろ。
うんうん。
もう、基本的にはさ、ビール飲んで酔っぱらってよくわかってない状態で見よったけんさ。
うんうん。
でも、こう、選手の表情とかまで注目したことはなかったんやけど、
うん。
確かにそうそう。
慶応高校が笑顔なのと同時に仙台区へも笑顔だったけん。
あ、見るのは楽しそうにするもんなんかもなーとも思ったんや。
うん。
一瞬。
でもやっぱあれはマレない。
マレやね。
もう歯を見せるなって言われてるところもあるからね。
あ、そうなの?
そうそう。真剣勝負やから。
うん。
負けたらその、OBの人たちに申し訳ないっていう気持ちを持てんみたいな。
へー。
厳しい世界やな。
そうそうそう。負けイコール、もう謝らなければいけないレベルの。
あー、昔の気づいてきた先輩方にってこと?
そうそう、伝統とかにね。
あー、なるほどねー。
だからちょっとね、いいなーと思ったよね、あの決勝戦は。
そうよね。なんかそういうなんやろうな、肩の荷がない感じで、こうね、リラックスしたプレーができよったと思うしね。
15:04
うん、あくまでもスポーツとして対戦するというか。
うんうんうんうん。
伝統とかではなくて、今の僕たちと今のあなたたちの戦いだよみたいな。
うんうんうんうんうん。
すごくね、なんかスポーツマンシップを感じるような決勝戦でしたね。
うーん。そういうところがやっぱりエンジョイベースボールっていうところなのかな?
うん、そうねー。なんとなくやけど、今年ってさ、あのー、ちょっと甲子園とは違うけど。
うん。
WBCで日本が優勝したやん。
はいはい。
で、その裏側とかもさ、あのー、アマプラとかで見れたりするんよ。
うんうん。
優勝までの奇跡みたいな。
うんうんうんうん。
で、すごいこう、楽しそうなの。
うーん。
フォームラン打った選手がおったら、「うわ、マジでやってくれると思ってましたよ。最高ですわ。」みたいな。
うんうんうんうん。
ことをベンチで言ってたりとか。
苦しい場面で投げてくれたティッチャーに、「ほんまにありがとう。頑張ってくれてね。」みたいな。
へー。
すごいこう、ポジティブな空気を感じれたよ、僕はそれを見て。
あー。
なんかそういういい影響が、同じ野球っていうスポーツをする高校生とかにも伝わってるんじゃないかなって思いながら見るとね。
あー、なるほどねー。
うん。
確かになんかさ、私、大谷翔平のさ、高校時代に書いた目標みたいなシートあるやんか。
はいはい。マンダラーチャートね。
あー、マンダラーチャート。そうそう。昔私も書いたことある仕事で。
へー。
ゾッとしながら書き寄せた。なんもないわ、こんなんとか思いながらゾッとしよったんやけど。
でもあれ見たら、やっぱりさ、野球をするにあたって、その目標を達成するにあたっての、例えば審判の人たちに礼儀正しくするとか、
なんかそういう風な、一見関係ないようなことも目標の中に入れとったところがすごい印象的だって。
うんうん。
大谷もそうやし、今メジャーリーグで活躍しようる野球選手たちも、きっとそういうところもできてない場合って、
どんだけ野球が上手くても、そういういいチームに入れたりするってなかなか難しいやんか。
そうだねー。
特にね、大谷翔平は、その試合の第一座席でバッターボックスに入る前に相手ベンチに向かって一礼して、
審判にも挨拶して、キャッチャーにも挨拶した状態からスタートする。
へー、そうなんや。
すごい、もうそれ見るの好き。
へー、見えるんや。
振り返りどうかとかでね。
なるほどね。
今も続けてるんや。
今、その試合が始まる最初ってこと?
そう、最初に自分がね、座席に立つときに必ずそれをしていく。
へー、えらいね。
18:02
そういうのがきっと高校生にもいい影響として与えられたんやろうなって思ったら、素敵やな。
いいよね、その後続を育てるではないけど。
本当の意味で背中を見せるじゃないけどね。
うんうん、そうね。憧れられるべき人やね。
そやなー。
今回さ、第一打席?
うん。
たぶん第一打射、先頭打射フォームラン打ったやろ?
おー、打ったね。
ね、あれすごくない?
すごかったね。あれでたぶん一気に緊張がほぐれたやろね。
きっとそうよねー。
面白かったやん。
あんまないやろ?あんなんないって言ったな。
うん、決勝戦でね、みんなガチガチの緊張の状態からあれだけ振り抜けるとかはね、なかなかないと思うね。
そうなのね。
まあなんかそれがあれよね、当初に対してはちょっとすごいって感じには伝えるわけど、
そうね。
チームにとってはすごい景気づけじゃないけどな、あとね。
うん、一気にね、流れを持ってこれたみたいな。
うーん、すごいよ。
試合の中身とかは私全然知らんないけど、
うん。
語ろうとしながらも知らんない。
でもなんかあの打射がまた何回かで打ったよね。
先頭の第一打射の子が途中でも2ラン、2ベースヒットかなんか忘れたけど。
はいはいはいはい、打ってましたね。
ね、打ったやろ?そうそうそう。
なんかあの子がヒーローっぽいなーって思いながら見よった。
そうね、いけいけやったね。
うん。
あとはね、あの慶応の選手の中にプロ野球で活躍した清原選手の息子さんがいらっしゃるんですよ。
そうなの?知らんかった。
そうそう、で最後の最後の方に代々出てきて、でちゃんとフォアボール選んで失礼するっていうのを一瞬見えたんやけど、
うん。
すごくよかったね。
そこまでは試合出てなかったんやけど、ちゃんとそこで試合に出させてくれる監督の裁量というか。
ほー。
必ずここは経験しといたほうがいいっていうのが多分あったんやろうね。
ほー、なるほどね。なんか監督顔は怖そうやったけど、すごいなんか優しいんやろうね。
うん、いろいろね、考えてらっしゃるんでしょうね。
うん、きっとそうやね。
あと何やったっけ?あ、あれあれ。知っとる?
ん?何を?
どっちかのチームの水槽楽部が電車が遅延して来れんかったんやって、遅れたんやって到着が。
うんうん。
そしたら、その別のほうのチームの水槽楽部が、その敵チームやんか相手チームの水槽楽部は来てないってことを知って、その曲を演奏してあげたんだって。
21:06
え、めっちゃいいやん。
すごくない?
うん、すごい。ハートフル。
あ、なんか全員が全員思いやりがある高校生たちやなーって思って、私はその言葉を聞いただけですごいジーンとした。
そうね、しかもその仙台イクエイと慶応は練習試合とかも結構しとったらしい。
あ、そうなん?
そうそうそう。結構接戦の試合とか多かったらしくて、慶応がちょくちょく負けてて。
絶対に仙台イクエイを甲子園で倒すっていうのを目標にして頑張ったっていうのもあったよね。
あ、そうなんやー。
そうそう、だから多分交流はあったんやろうね。
じゃあお互い顔見知りのメンバーたちだったってことやな。
そう、なんかそれを聞くと、あの笑顔の多い決勝戦っていうのも確かに納得するなというか。
あ、そうやね。全く知らんチームと対戦するんではない方っていうのもあったんかもな。
うん、そうね。
でもそう、ほんまにニュースでそれを聞いただけで、なんかいいなーと思って。見たかったなーと思いながら見んかったんやけど。
見んかったんかい。
結局。
でもなんかいいよね、その慶応が107年ぶり。
うん、そう。
だって前回優勝したの大勝家で。
やばいやん。
そうそう、昭和とかでもないからさ。
いやー嬉しい。嬉しいとこもあるか。
あるやろうな。あると思うよ、そりゃ。
でも何年ぶりに優勝できて嬉しいとかではないと思うね。
今の子たちが優勝できて嬉しいはあるけど。
そうそう、それは関係ないと思うんだよね。
もう100年もたとったらね。
そう、もうだっておらんもん、そのメンバーたちはな。
あと慶応すごいなと思ったのは、練習時間が他の学校に比べて短いんやって。
なんで?
勉強せんといかんから。
かしこさん役やん。
そうそう、だから文部領土の中で部活としてちゃんと野球やっとって。
へー。
他の学校とかが、まあ共合校とかね、8時間とか練習するわけやん。
うんうんうん。
でも、まあいろんな噂は飛んでるけど、なんか毎日2時間とか長くて4時間とかの練習で決勝まで行って。
うん。
だからその、少ない時間やけど、やっぱ頭いいから効率のいい練習をしようったんやなと思って。
あーでもそれはあるね、無駄な時間というかダラダラする時間とかもとにかく省いて、休憩と実践とカリキュラムというか。
そうね。
ずっと考え抜かれたものやったんかもしれんね。
24:00
ね、でそれをまあ選手たちが考えながら、監督も優しいから、あ、それめっちゃいいやみたいな感じでやってったんじゃないかなと。
うーん。
でもそうなるとさ、全国のこうスポコン。
うん。
あの、根性と気合で俺たち勝つぜみたいな。
はい。
言ってる人たちが完全論破されるよね。もう、ああ違いますあの、頭脳が全てですみたいな。
いやいや、でもその頭脳で考えたメニューをやり抜くところにはスポコンの根性は必要や。
確かにね、体の強さも必要やしね。
そう、それがないとやっぱり、ああなんかもうしんどいけんやめちゃおうみたいな根性がないと何も成し遂げれんと思うから、スポコンは大丈夫。
大事な。
そうね。
そう、ある程度の賢さもあった方がいいけど、あくまでもスポコンはいると。
うん、そう。
だけに、やっぱり脳筋みたいな感じで、やればやるほど上手になるとかではなく、やっぱりちょっと考えて、頭も使ってやるのが一番いいってことやな。
そうやね。
あとさ、ちょっとこう、角度変わるけど、坊主じゃなくていいよ、で、体育の子たちは好きな髪型というか、髪の長さにして、
野球してたんですけど、結構ね、批判とかもあったらしいんよ。
あ、そうなの?
うん、僕はまあすごいナンセンスやなと思いながらその記事とか見よったんよ。
批判言ってくる人たちの中の意見として出たのは、高校野球は頭を丸めてやるもので、髪が長い選手たちが野球やってるのを見ながら飲むビールがおいしくないみたいな意見があったんよ。
そうなの?
何言っとんねんと思って。
うん、味関係ないよ、髪型は。
そうそうそうそう。坊主の子たちを見ながら飲むビールがうまいって、そんな説あったん?と思って。
ないやろ、何の魚にもなってないわ。
そうやろ。
試合の内容やろ、酒の魚になるのは。
あとその必死で頑張ってるね、高校球児たちの姿見ながらっていうのは熱くなるからさ。
うんうんうん、そやね。
それ見ながらお酒を飲むっていうのは別に個人の楽しみやけど、何でそこで坊主か坊主じゃない問題出してくるんと思って。
しかもさ、帽子被ったりヘルメット被ったりするわけやん。
結局見えんよね。
そう見えんよ、全然見えん。前髪がめちゃめちゃ長くてさ、目見えてませんみたいなのあんたはわかるよ。さすがにそれはさ、避けようでってなるけど。
うん。なんかね、ずれとるよね、そういうのって。
うん、ちょっとなんか批判の仕方もちょっとゆるいね。
うん、そうそうそう。そこを含めて何センスな質問というか、クレーム投げてきようなと思ったね。
そやな、それはちょっとよくわからん大人の考えですわ。
うん。まあでもそんなものもね、全部跳ね乗ってて優勝した。
うん。
27:01
慶応さん本当にね、おめでとうございますですね。
はい、おめでとうございます。多分たくさんの感動をね、みんなに与えて、こんなにちょろっとしか知らない私でもこんなに感動したんで。
うん。
はい、ぜひ今後の活躍も期待しております。
はい。
はい、ということで、今回もまるまるわさびを聞いてくれてありがとうございました。
ありがとうございました。
まるまるわさびでは、ポッドキャストのほかにツイッターやインスタグラムでも発信しております。
うん。
何やったっけ?
いいねやフォローをもらえると。
いいね。とても嬉しく励みになりますので。
はい。
プロフィール欄から飛んできてくださいね。
はい。
また次回もお楽しみに。あおいちゃんとひさくんでした。
バイバーイ。
バイバーイ。
そんなことある?なんか読みながらじゃなかった?今。
読んだ読んだ。
ちょちょちょ、最初読んでなくて探しとってはーってなった。
あーいいぞ。
じゃあ僕のフォローがフォームラン級やったってことですね。
そうだね。先頭出しはフォームランだね。
最後の最後やけどな。
さよならさよなら。
まさにさよならフォームラン。
ありがとうございます。
28:29

コメント

スクロール