1. まるまるわさび
  2. #174 麺から始まるミステリー..
2024-09-04 23:24

#174 麺から始まるミステリーの回

⭐︎今日のまるまるわさび⭐︎

ヒサくんは葵ちゃんにたくさんの〇〇を与えてくれます。葵ちゃんは大好きな〇〇を楽しめて饒舌になりますねー。ありがたいことです。


【まるわさリンクまとめ】https://lit.link/maruwasa

コラボしてくれる方どんどん募集します♪

お気軽にDMやコメントでご連絡いただければ嬉しいです!こちらからも参ります♡


【X】https://twitter.com/marumaruwasabi 

 「#まるわさ」で感想をつぶやいてね!


【Instagram】 https://instagram.com/marumaruwasabi?igshid=YmMyMTA2M2Y=


 ぜひフォローしてください♡

00:05
ガスが悪いのか。
ガスも、もう一回ひねり直したんよ。
抜けてから。
でも、なんかあんま入らんけん。
同じようにソードストリームがクッショルに効いたんよ。
うん。
ほんだら、その子も入らんくなったって。
うーん。
よって、え?って。
でもあれ、ボトルがさ、賞味期限あるんよ。
あ、そうなんや。
あの、多分、すごい風圧やけん。
それに耐えれる設計なんやけど、
その使用期限みたいなのが過ぎたら、
うん。
耐えれんくなるんよ。
はいはい、まあプラスチックみたいなもんやしね。
そう。だけん、それかなーと思っとる。
あ、じゃあボトル貸しましょうか。
1リッタルある?1リッタルやって。
うん、まあ最初からついてきてるやつなんで、たぶん1リットルのやつですね。
でかいやつ、30センチくらい。
でかいやつ、うん。
あ、欲しい欲しい。
うん、じゃあ貸しますね。
うん。
欲しい欲しいって貸すって言うのに、欲しいって言うけん。
そうそう、だから私ももう1回貸しますねって強調しました。
あげんからなーって。
でも使用期限あるんでね、やっぱりね、使って。
そうですね。
はい、なんぼなんで。
ほんま、でも2、3回しか使ってないからさ。
ほんまに?
うん、だからめちゃめちゃ新品に近いと思うよ。
なんでそんなに使わんくなったん?
ね。
で、炭酸が弱かったんやろ?
弱かったというか、まあ水ですかね、冷水を入れないとやっぱりできないんで。
なるほどね、水の確保がね。
そう、ウォーターサーバーもないし。
あおちゃんは水道水です。
はい。
はい、いつものことながら。
はい、あおちゃんのソーダストリームに炭酸が入らないっていう話でした。
はい、すごく悩んでるので、もし何か原因がわかる方は教えてください。
お願いします。
ボトルの劣化なのか、ガスの装着仕方なのか。
装着の仕方ミスってたらやばいよね。
うーん、でも一応なんかシューって言うんよ。
はいはい。
だから、しかもまっすぐ入れとるし、ぐっと閉めとるし、だからわかんないんです。
そうですね。
もしソーダストリームの会社の方とかいらっしゃったら、教えてほしいです。
使う気満々じゃない。
そうなんです。私のハイボールにはなくてはならないものなので。
今はもう水割りです。ウイスキー。
ソーダソーダ。
本当にありがとう。
伝えてくれたと思ってね。
03:01
はい、じゃあ始めましょうか。
まるまるわさび。
こんばんは、まるまるわさびです。
パーソナリティは青井ちゃんと久久くんです。
この番組はおしゃべりを伝えるために、いろんなことをゆるゆるお話していくポートキャストとなっております。
よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
以前ですね、久久くんに頂いたメール。
はいはいはい。
まず一つ目は、のど越し生の24本入りの段ボールについているラオ。
はい。
あれ食べましたよ。
どうでした?
ラオっておいしいですよね。
ラオやったっけ?まるちゃんせいめんやったっけ?
ラオ。
ラオか。本当に?
まるちゃんせいめんのラオ。
そうか。一緒やったっけ?あれ。
え?ちょっと待って。ラオだったと思うんやけど。
ラオって今ある?
そもそも?
ラオってさ、私たちの世代にはさ、なじみにあるけどさ。
はい。
ラオは日清やで。
でしょ?
まるちゃんの何やったっけあれ。
まるちゃんせいめんや。
ラオじゃなかった。まるちゃんせいめんやった。
ラオやと思うやった私。
はい。まるちゃんでしたね。
すいません。まるちゃん。まるちゃんのことすごく大好きなんです私。
もう無理じゃろ。ここまでいったら。
いやいや。本当に好きなんですよ。ただなんかラオみたいな気持ちだったんですよ。
はいはい。ライバル企業のね。ライバル作品のね。
はい。世紀末覇者ね。
ラオ。
北斗の県から来ましたね。
はい。そうなんですよ。
で、まるちゃんせいめんですね。美味しかったです。
はい。良かったですね。
はい。まず一つふくろめんはちゃんと鍋に入れてゆでて作りました。
あの表示のごとく。
え?それ以外は作り方あるんすか?
私ですね。100円均一でふくろめんをレンジで作れるっていう機械持ってるんですよ。
あーなんかシリコンスチーマーみたいなやつ?
なんかカップみたいな蓋付きのカップみたいなんで。
うんうん。
ふくろめんをレトルトみたいな感じで作れるんですよ。
おーチンしたらできるんか。
そう。あれで作ったんですけど。
どちらにせよ美味しかったです。
あはっ。
はい。で、もう一つイサくんに頂いた高級食材。
はいはいはい。
これがそうめんです。
はい。イボの糸ですね。
はい。イボの糸。あれをね、大切に。
06:00
私ってね、こうね、楽しみなものほど後回しにしときたいんですよ。
おーショートケーキのいちごは最後に食べたい。
そう。そう。給食でも好きなおかずは最後に食べる。
はいはいはい。わかりますよ。
はい。そういう人なんですね。
で、イボの糸をここずっとばかりに食べたんですけど。
うん。
まず失敗したことがあって。
おーなんでしょう。
あのイボの糸って高級のあまりちょっと細いじゃないですか。普通のやつより。
そうですね。あの三神って言われる三つの神か。
ほー。
って言われるランクのイボの糸なんですけど、細いけど喉越しがあるっていう。
そうなんですよ。
はい。
で、そうめんってまず茹でるじゃないですか。
はいはい。
で、そこから氷水で冷やして、しめて食べるじゃないですか。
はい。
で、私はですね、茹でました。
はい。
ちゃんと分数測って、自分の好きな好みの固さで。
そこから冷やす。
ザルとボウルを重ねた状態の中で、冷水で水道水を流しながら冷やしますよね。
はい。
で、後ろ振り返ったら私冷蔵庫があるんですけど、そこで冷やすための氷をガシャンって言って、それをそのカゴの中に入れてたんですよ。
はいはい。
そしたら、見る見る間に水があふれて、今の人が数本排水口に流れ出たんです。
はっはっは。
で、私ははーはーはーって言いながらこうこうすくいながらやったんですけど、まあ何本かはね、おだぶつになりましたね。
なるほどね。
はい。でもまだ安心してください。
はい。
トタバあるんで。
あー、そうかそうか。
はい。で、もうその最初のひとタバももちろん食しましたよ。
あ、どうでした?
数本しかね、流れ出てないんで。
はっはっは。そこ強調するな。
はい。
いやーねー、いや、私もともとラーメンでもなんでも細麺の方が好きなんですよ。
あーわかる。
ね、なんかー、それーを思ってしても、なんかねー、コシがありつつも細い状態のそうめんでした。
はっはっは。
はい。
そうめんではありました。
でもね、僕も正直、そんなにしたく超えてないんで、他のそうめんと比べたときに、あおいちゃんと同じ感想しか出てこなかったよ。
あ、よかったー。
09:00
でもなんか、重たくないよね。他のそうめんのひとタバと比べたときに。
あー、そうね。私さ、普通のそうめんって、なんかひとタバが100gとか150gなんだけど、ちょっとさ、物足りんやん。
うんうん。
だっけね、ふたタバとかいくんやけど、ふたタバってなったらちょっと多いんやけど、だけど、なんか満足感はあった。
はい。
なんかいいものを食べてるとき、たぶんきっとそうなんやけど。
うん、そうね。
うん、そう、それはありましたね。
もうひとタバいけるなって普通に思ったもんね。
思います。でも高級は、私は大切にしたいんで、もうひとタバはまだねむらしてます。
そうなんよね、その腹8分目が一番幸せというか。
そう。だからきっとお金持ちの人って、いいものをちょっとずつ食べるじゃないですか。
はいはいはい。
あれと同じ気持ちですね。
うん、そうね。
うん。だからいつもであれば私は安いそうめんのいっぱい入ってるタバみたいなを買って、それをふたタバずつ食べたりするんですけど、
はい。
今回はもうひとタバずつ食べます。
足なむ程度に。
そう、もうちょっと食べて、おいしいなって思える量で行こうと思ってます。
お、なんか新しいポッドキャストの番組ある。聞いてみよう。
みんな、今日もこのポッドキャスト聞いてくれてありがとう。
あのときの右手持ってる。持ってない人は左手用意して。
みんな、右足、左足、右手、左手、上げてみて。
全部?
あ、そこの人、左足上がってないよ。
こんな感じで、課長と係長が日常あったことや仕事であったことなど、ふさけを交えながら面白おかしく、ときには真面目に話をしている番組です。
課長と係長のノミニケーション。
右足上げながら聞いてみよう。
それでいくと、前の話にも出たんですけど、僕らが昼飲みしたときの一軒目のお寿司屋さんはそんな感じでしたね。
あそこはほんまにおいしい。
おいしかったね。
立ち食いって、ちょっと普通だったら落ち着けない状況なんやけど、
あそこは立ち食いのおかげで、あの室のお寿司を食べれるというか。
そうね。お客さんの室もいいというか、室ってあれやけど、みんな穏やかなお客さんしかいないというか。
そうですね。
しかもあそこはネタ切れになったら閉まるらしいけん。
そうなんや。
そう。だからほんまに昼の、みんなまともな人たちが。
12:07
で、おいしいお寿司をたしなんで帰る。
はい。まあ、オルネでしたっけ?
オルネ。瀬戸内オルネ。
その中にある立ち食い寿司屋さんなんですけど、ぜひ行くことがあればそこでうなぎを食べてほしいですね。
本当にそう。私うなぎを干してて、8月とか土曜のうなぎの日みたいなのあるじゃないですか。
はい、牛の日ですね。
あ、間違えた。でも土曜の牛の日にうなぎ食べるんやから、一緒やん。
まあまあ、いそこですね。すいません。
で、うなぎを干しててずっと。
でも、うなぎ屋さんに、たぶんうなじゅうとか置いてるうなぎ屋さんあるけど、なかなか行く機会がないでしょ。
ないね。
で、昼ご飯、ランチで頼んだらちょっとリーズナブルやけど、夜ご飯で行ったら結構な金額じゃないですか。
まあ、昼でも結構な金額なんですけど。
そうですね。一軒飲みに行けるぐらいの。
そう、ほんまにほんまに。だから、行ってなくて、うなぎでも食べたかったんですよ、今年は。
で、その立ち食い寿司屋で、うなぎがあるって言って頼んで、
で、私と久坂くんね、二人で2貫の一皿を頼んで、一貫ずつ食べたんね。
もう家無き子みたいな感じやね。
そうね。ビール持ったら家無き子やね。
そうね。で、食べたけど、めっちゃふわふわで、めっちゃタレもおいしくて、握る塩梅もすごく上手で、
そうね。
だから、私はほんまにうなぎ屋さんで食べたぐらいの満足度合い。
ほんまふわふわやったしね。
あの一貫で感じれてよかったけど、またでも私はまだうなぎ食べたいけ。
あの瞬間満足したよ。満足したけどね。
はいはい。
うなぎ食べたい。
またうなぎ欲メーターが溜まってきましたね。
そう。だから、食べに行こう、うなぎ。
そうですね。で、またちょっと食べて、違うところに行きましょうか。
うん。
おいしいものほど少量で。
あー、そうね。さっきのね、そうめんで学んだようにね。
はい。
うん。それでも大事。私はその考えないけん。おいしいもんはいっぱい食べたいみたいな。
そうですね。
うーん、感じやけど。そうしよう。じゃあ。
はい。
はい。
ご飯の話ばっかりですね。あ、あのですね、えさくん。
15:01
はい。
昨日ね、タイムリーもう8月、今日末なんですけど。
そうですね。
早いところでは新米が出来上がっているんですよ。
ほいほい。
私、新米食べたい。
ね。いいですね。
これね、地域によっては、寒い地域とかだったら、なんか木の仕入れと情報によると、稲って植え始めの気候も大事らしくて。
へー。
だから暑いところでは早めに植え始めて早く収穫できて、寒い地域ではその気温になったときに植えるから、日本海側とかだったらちょっと遅いんですって。
知らんこと。
そう。でも香川県のある地域ではもう新米収穫終わりました。
早いね。
で、それを地元民から食べるじゃないですか。
うんうん。
私も新米食べたい。
いや、食べれるじゃん。
いやでもね、なかなか新米手に入れるというか、機会がないんで。
もし、さくんは白ご飯と何かを食べれるとしたら、何を選びますか?
明太子ですね。
あー、これはね、お酒飲める人はチョイスらしくて。
昨日、新米食べるって言った同僚の子も明太子買ったらしいですわ。
やっぱそうよね。
その子の旦那さんはきゅうりのきゅうちゃん買ったらしいですわ。
それでいくとね、僕最近作るのにハマってるのが、山形のだしってわかる?
わかります。
あれをね、今2週連続ぐらいで作って作り置きしてますね。
えー、え、なんかそのきゅうりとかを細かく刻んで、みょうがとか?
あと味噌?
いや、うちはね、醤油と砂糖と酢かな。
じゃあ、食べたことないかも。
うん、まあ味噌でもおいしそうやけど。
うん。
まあご飯にも多分合うだろうし、それこそそうめんとかにつけてもね、合うだろうし。
はいはいはいはい。
このまま食べてもつまみになるから。
あー、いいですね。
そう、しかも栄養を摂取できるっていうね。
あー、で、具材は何が入ってるんですか?
茄子ときゅうりと大葉とみょうがと生姜かな、あとトロロコムカ。
えー、私トロロコムカってさ、一切使ってない。
はいはいはい。
なんか買ったときは使い道を覚えとったんやけど、もう忘れて、あれ、これ何使うんやっけ?みたいな。
なるなる、うどんとかね。
うん。
なんかあれ味噌汁とかにも乗せたらいいんやったっけ?
18:02
あ、そうね、合いそうね。
何でも合うね。
うん。
まあ、僕もその使い道として、これめっちゃええやんと思って切ってつけるだけだから。
で、ナスビも生ですか?
ナスビも水にさらしてアク抜いてから出汁というかつけて。
へー。
夏ならではやね、暑い体に体温できそう。
そうそう、特に夏野菜をオールスターを摂取できるよね。
うん、確かに。
なので、たぶん新米にも合うんじゃないかなと思いますね。
おー、ご飯にも合いそう。
うんうん、なんか山形出汁って検索したらまずご飯に乗った状態のものが出てくるね。
へー、どういう使い道?漬物みたいな感じ?
そうね、なんか、漬物、うん、漬物か、そうだね。
うん、そこいいね。
あとなんか、何だっけ、あ、冷や汁?
はいはいはい、いいね。
あと、あれも夏ならではみたいな気持ちでいますね。
そうですね。
いやー、いいですね、グルメの話はね。
お腹減りますね。
はい、私最近友達にオクラもらって、あの農家の友達にオクラもらって、毎日オクラ生活してたんですけど。
いいですね、オクラもね、何でも合うよね。
オクラのなんか、おすすめレシピあります?なんか私もうさ、まだ2日間くらい、7本と5本くらい使ったんやけど、まださらに倍くらいあって。
へー。
はい、なんかあります?
まあでもシンプルなとこで言うと、鰹節とお醤油でしょ?
はい、え、それはえーと、オクラ自体の調理はどうするんですか?
オクラはまあ、茹でて、普通に輪切りにして。
ああ、なるほど。
叩いてもいいですけどね。
納豆と混ぜるのも結構合うんですよね。
えー、納豆ね、ちょうどね、私ね、小粒、え、違う違う、あの、カップに入ってる納豆あるじゃないですか、4つ入りの。
はいはい。
ほんとになんか元祖みたい。
うん。
あれ買って、なんか美味しいと思って、なんか味の違いわかんないけど美味しいと思って。
いいね。
あー、いいですね。ネバネバたいね、ネバネバのね、コラボレーション。
そうそうそう。
うん。
とか、それこそね、オクラをそれこそ茹でて輪切りにして、で、もずくとオクラと和えた状態でそこにそうめん突っ込んで食べるみたいな。
あー。
これ梅肉も入れたほうがいいですね。
あー、梅干しね。
あー、いいですね。
はい、まあ夏ならではの食べ方ですね。
21:00
まあ、ちょっと参考にしてみます。
はい。
オクラがすごくたくさんあるんで。
はい。
はい。では、こんなところで、今回も〇〇わさびを聞いてくれてありがとうございました。
ありがとうございました。
〇〇わさびは通勤時間や家事の間のお友として、お休み前やお風呂の時間やお休み前の子守唄としてもお聞きいただけます。
いつでもあなたのおそばに。
今日も聞いてくれてありがとうございました。
また。
また。
あれ?
はい。
僕が?
うん、どうぞ。
〇〇わさでは私たちとお話ししたいコラボ相手を募集しています。
XのDMや質問フォームからどしどしご応募お待ちしています。
また次回もお楽しみに。
あおいちゃんとひさくんでした。
ばいばーい。
なんか流れでまた次回もって言ってしまうよ。
そうですね。
アルコールの摂取量とともに記憶量が減っていくってやつだよねこれ。
そうね。
なんか、いけたはずないけど。
ちょっと今日はウロ覚えだったね。
今回のエンディングは。
はい、パート2ですね。
はい、パート2。
またちゃんと仕切り直して頑張ります。
これ誰が楽しみにしとん、ここのシリーズ。
いや別に覚えてなかろうが、どっちでもいいと思うよ。
はいはい。
どう思う?
覚えてないんであれば、読みながらの方がいいんじゃないでしょうかね。
安定感というか。
そうだね。
でもちゃんとほとんどいけたやろ?
はい、まあまあ7割8割ぐらいは。
はい。それでいいんですよ。
完璧を求めない。
まあそうですね。
はい。
終わってかい。
これさ、今のは自然とさ、退出しようとしてる。
まあでもいいんじゃないですかね。一回停止は。
あの、レコーディングストップやね。
23:24

コメント

スクロール