1. MARS⭐︎RADIO PODCAST
  2. EP#182【MARSのスダラジ】あな..
2023-09-29 15:10

EP#182【MARSのスダラジ】あなたは右脳派?左脳派?

★ねどじゅんさんの本 :https://amzn.asia/d/6KnwNB2


---------------------------------

MARS☆RADIO Season 3 (2024年5月~)

★MARS☆RADIO Podcast : https://listen.style/p/marsradio2024

★MARSのひとり映画館 :https://listen.style/p/hitorieigamars

★MARSのスダラジ :https://listen.style/p/sudaradio

★MARSの 5分で読書 :https://listen.style/p/bookreviewmars

★月刊 Downunder News :https://listen.style/p/newsfromdownunder

★MARSのサクッと韓国語:https://listen.style/p/sakuttokorean

★声日記 VOICE : https://listen.style/p/voice


--------------------------------

★お便り、リクエスト、お待ちしています→

https://forms.gle/wyU9c2QL5chpD5bUA


★X(旧ツイッター)やInstagramなどのSNSのDM、Spotifyのコメント欄でもお便りお待ちしています


★MARSはここにいMARS

→ litlink : https://lit.link/mars2020aus


★MARS★RADIO Podcast YouTube版スタートしました↓

https://www.youtube.com/@mars_radio_podcast


★MARS★RADIOをAI文字起こし LISTEN↓

https://listen.style/p/marsradio2024?8ZmLYZ6H



#podcast #ポッドキャスト #移住 #海外生活 #オーストラリア #シドニー


サマリー

MARSのスダラジの今回の話題は右脳派と左脳派についてです。右脳ではイメージやひらめき、直感などの能力があります。一方、左脳では言語や数的処理などを司っています。人によって、どちらの傾向が強いかは利き手とも関係があると言われています。脳寮を通して脳全体で働く現象を紹介し、右脳と左脳を切断された人が見たものの情報を言葉にできない実験結果について話しています。

00:00
みなさんこんにちはMARSです。今回も始まりましたMARSのスダラジ
はい、このMARSのスダラジは一つのテーマに沿って台本なしのフリートークをするというコーナーです。気になったこと、考えていること、人生のこと、ちょっと重いテーマなどその時その時にピンときた話ができたらいいなというコーナーです。
スダは韓国語でおしゃべりラジはラジオおしゃべりラジオという感じで聞いていただければと思っています。
はいみなさんこんにちはMARSです。今回も始まりました毎週金曜日のスダラジのコーナーですけれども
えっとですねシドニーはですね実は来週の月曜日祝日なんですねレイバーデイと言いまして労働者の日勤労感謝の日という感じでしょうかね
なので3連休となりますのでこういった3連休の時はオーストラリアではいつもですね交通規則がダブルデミリットポイントというものがあるんですね
これ何かと言いますとこの期間にですね金土日月ですねこの4日間に交通違反をすると違反点数と罰金が2倍になるというですねそういったことが行われますので
ちょっとね運転は気をつけないといけませんけれどもさて今回はですねちょっと運転とは関係ありませんけれども
あなたは右脳派左脳派ということでね右脳左脳についてお話ししたいと思います今回もゆっくりと聞いてくださいね
愛の花咲く
MARS RADIO
ということで右脳派左脳派と言いましたが何のことかと言いますと人間の脳のですね右半分左半分のことを右脳左脳というふうに言いますけれども
これはですね右脳と左脳によって使い道とか役割が違っていますのでどちらを使うかによってその人の性格とかですね考え方が変わってくるというふうに言われてるんですね
私もねよく右脳のこととか左脳のこととか興味持ってたんですけどもよくわからなかったんですね
で先日ですねネドジュンさんという方がね書いた右脳さん左脳さんあなたにも体感できる意識変容の5ステップという本を紹介していた
youtube があったんですねこれを見てですねすごくこの右脳とか左脳に興味を持ってですね
あーこれやってみたいなというふうに思ったんですねでこの本は何かと言いますとこのネドジュンさんのですね30年の自らの体型をもとに意識変容を起こす方法が書いてある本なんですね
でですねどういう内容かと言いますと思考はですね心臓の拍動と一緒で意識とは関係のないところで左脳が作り出しているものなんだそうです
でこの思考がですね悩みとかイライラとか悲しみなどを起こす原因だということなんですね でこの思考が消えますと外側で起きていることに関係なくいつでも幸せを感じていられる
嫌なことを思い出さない自分の目標に集中できるというメリットがあるそうなんですね で思考を止めるだけではなくさらに思考の代わりに直感の方へ導きを求めることをその両方が
あって意識の変容が起こるというふうに言っているその内容なんですね でこの内容を見てですねすごく興味を持ってですね私もね日本に行ってこの本を手に入れ
ようというふうに思っているんですけれども この本についてですね色々知ることによって右脳と左脳のね使い方によって自分の考え方とかね
そういったものが変わるということを聞いたのでね ちょっと右脳と左脳について調べてみました
そこで皆さんは右脳をよく使う右脳派なのか 左脳をよく使う左脳派なのかちょっとね皆さんもね確かめてみてほしいなという
ふうに思っています さてではですね右脳と左脳の働き方ですねどんなことをするかというのをちょっと見てみたいと思いますけれども
右脳派の特徴
まず右脳ですね右側の方の脳では何をするかということなんですが まずですねイメージ
ひらめき直感の領域芸術性創造性これは作ることですね創造性 情報を知識として認識し整理する音や色の違い
感情表現感性が鋭いデジタルよりアナログということですね 人の気持ちを汲み取れる空間知識に長けている飛行機のパイロットやバスの運転所などが
そうだということですね そして暗記が得意イメージで記憶することで左脳の数千倍もの情報が処理できる
というねそういった働きをするそうなんですね で右脳の働きが活発なのは言葉がまだ未発達な3歳前後の幼少期だそうなんですね
成長するにつれてだんだんと言語を司る 左脳がですね活発に働くようになって左脳優位になっていくということなんですね
はいそんなですね右脳の役割があります では3脳はどんな役割かということなんですけども
3脳はですね言語計算記憶分析数学 論理的思考基調面時間の概念を理解そして記憶にもですね関係しているんですけども
主に言語や数的処理を司る脳なので記憶能力は右脳に比べると劣っているという ことなんですね
で3脳派の人はですね周りの状況に左右されにくい性格なのでリーダーを支える 優秀な参謀とかですねデジタルが得意で基調面なのでエンジニアが適正と
こういったですね特徴を持っているそうなんですね でこれを聞いてですね皆さんはどちらの方のね
どちらの働きが得意かどちらの働き方が多いかというのを考えてみてほしいなという ふうに思うんですけれども
私はですねこの2つので左脳と右脳のですね働き方を見てですね私はどちらも 当てはまってるなと思うんですよね
なぜかというと右脳の方はですねまあ芸術性とか 創造性とか音や色の違いとか感情表現とか人の気持ちを汲み取れるとか
空間知識に長けているとかそういうことをね得意とするんです私は そして左脳の方ではですね
まあ計算とか記憶とか分析数学これはちょっとね 不得意なんですけども言語の領域ですねこれは私得意ですね
私も三角をしゃべれますしあと基調面でもありますし なのでね両方の領域に特徴があるなというふうに思うんですよねだから
右脳派か左脳派かと聞かれたらどっちから両方かなという感じがしますがどちらか というと右脳の方かなというふうに思うんですよね
なのでちょっとねあのはっきりとわからないんですけども 皆さんはどんな感じだったでしょうか
左脳派の特徴
ではですね皆さんが右脳派なのか左脳派なのかをちょっとチェックしていただき たいと思いますどちらの事象にですね当てはまるかというのをちょっと確認してみて
ください まず左脳派のチェックですね何事も原因や理由メリットやデメリットを考えて決断する
これ私は当てはまってるかなと思いますね その次
理路整然と話すことができる話がわかりやすいと言われるこれも私もよく言われますね 理路整然とねちゃんとまとめて話すことできます
そして3番目感情があまり表に出ないこれは違うかな 感情は結構表に出たりするんですよねはっきりしてますんでね
そしてその次慌てずに物事に対処できる まあできる時もあればできない時もあるかなという感じですね
そしてその次プレゼンテーションが得意である 得意ではないかなちょっとこれは当てはまらないかな
そしてその次両手の指を組んだ時右手の親指が上になるということなのでちょっと やってみると私は左手の親指が上になるの違いますね
そしてその次腕を組んだ時右腕が上になるということで腕を組んでみると これは左腕が上なのかな
ちょっと交差してるんでよくわかりませんけどもね この左脳派の人はですね
まあ何事もメリットやデミリットを考えて決断したりですね 理路整然と話すことができるというぐらいが当てはまったかなという感じですね
では次にですね右脳派の方ですねチェックしてみたいと思います まず喜怒哀楽がはっきりしているこれは当てはまってますね喜怒哀楽はっきりしてます
そしてその次直感で物事は判断するあまり考えないで後で困ることがある これはですね私違うなと思うんで私直感よりも考える方が思考派なんですよね
だからこれはちょっと当てはまらないかなと思うんですよね そしてその次車の運転が得意である
得意ですね そしてその次人の気持ちがよくわかるこれもよくわかると思います
そしてその次テレビや映画の感動シーンで泣いてしまうことが多いそうなんですよ涙も 多いんですよ私は
そしてその次両手の指を組んだ時左手の親指が上になるとこれは私ねさっき言いました 当てはまってますねそして腕を組んだ時左腕が上になるということなのでこれも
当てはまってますね ですのでどちらかといえば右脳派の方が当てはまってるかなという感じがしますけれどもね
人によってはですね右脳派さんの方は両方に当てはまる人もいるそうなんですね 例えば感動しやすくて涙もろいんですけれども
プレゼンテーション能力が高けていたりですね アナログ派でありながら冷静沈着な人などもいるそうですね
その場合はどちらの傾向がより強く見られるかを確認するということなんですね なので私がどちらのどちらの音領域にも入ってますけれども
どちらかというと右脳派の方がちょっと強いかなという感じがします はいさてですねそれじゃあですね
利き手との関係
利き手とはどういう関係があるかということなんですけれども 左脳派か右脳派かはですね利き手とも関係があると言われているそうなんですね
足と手はですね脳からの指令で動きますけれども 利き手は使いやすい方の手なので脳の働きとダイレクトに関係があるというわけなんですね
右利きはですね左脳からの伝達系統が優位であるということを示しているんです けれども逆に左利きはですね
右脳からの伝達系統が優位であることを示すんだそうですね で右利きの人がですね圧倒的に多くて左利きはですね全人口の10%未満とも言われている
そうなんですね 確かにこの世界に住む人間はですね右利きが一般的で普通というふうに言われてますけれどもね
左利きは全人口の10%未満とはすごい少ないですよね でこのね右利き左利きもどうして分かれるのかというのもちょっとね
不思議なんですよねこれも右脳左脳と関係があるというふうに言われているそうです それではですね動物はどうなのかということなんですけれども
左右の脳を使い分けるのは人間だけではないそうなんですね 例えばイルカはですね哺乳類なので眠っている間も会場に上がって呼吸をしなければ
死んでしまうんですね そのため右脳と左脳を交代で休ませて眠っているそうなんですね
ワタリドリもですね左右の脳を交代で休ませて長時間飛び続けるという特徴を持っている そうなのでね
動物はすごい不思議な脳の使い方をしているなという感じがしますね それからですね右脳と左脳をつなぐ脳寮というものがあるのご存知でしょうかね
右脳と左脳の間にある通路ですねこれを脳寮と言うんですけども これはですね左右の脳が話し合いをしながら脳全体で働いているそうなんですね
えっと脳の病気のために脳寮を切断する手術を受けた人がいるそうなんですね その人に左目だけに車などの絵を見せて名前を言ってもらうテストをしたそうなん
ですね そしたらですね見たものの名前を言えなかったという結果が出たんですね
これはですね左目で見た情報が右脳に伝えられましてそして脳寮を通って言葉を表す 左脳に情報が伝わって見たものの名前を言うことができるんですけれども
脳寮を切断された人は見たものの情報が右脳から左脳に伝わらないため 言葉ができないということだそうなんですね
ですので右脳左脳まあどちらが大事かということよりも右脳も左脳も両方必要だということ なんですね
そして脳寮がないとその情報が伝わらないという実験の結果が出たそうなんですね 結構ね人間の脳って不思議だなという感じがしましたね
右脳派と左脳派
はいということで今回はですね皆さんは右脳派ですか左脳派ですかということをですね 確かめていただきましたが皆さんはどちらだったでしょうか
私はですね前から感じてましたけれどもどちらかというと右脳派かなというふうに思います どちらかというと私はですね
音楽も好きですし芸術も好きですし写真もやってましたし そういった感じでねいろんな繊細な方なのでね
右脳派かなというふうに思います 一方ですね私は三角はしゃべれますんで言語にも興味持ってるんですね
で言語中枢は左脳にありますんで左脳の領域もたくさん使っているということでね まあのどちらかというとまあ思考型なのでねそれもやっぱり
さのの方を使っているので どちらも使ってるなという感じがしますけどもね
今日ですねご紹介したネドジュンさんの本の中にはですね 左脳がですね勝手に思考を作っているそうなんですね
なのでなんか例えばですね瞑想するときに言葉が出てきて邪魔をするということがあるそうです それは全部ね左脳がやってるそうなんですね
ですので左脳の思考回路をですね 閉じてしまえばいろんなね心配事とかここにいない人をですね心配したりとか考えたりとか
過去のこととか未来のこととかそういったものを考えずに済むということなんですね いろんな実験をね
ネドジュンさんは紹介されてましてすごくね簡単でやりやすいので私もそれをね やってみてですねちょっと今現在に集中してみようかなというふうにね思っています
けれども ちょっとね実験しながらまたね結果が出たらここでご報告しようかなというふうに思っています
はいということで今回ですね右脳派さんの反応を話しましたが ぜひですね皆さんね両方の領域をね十分に使ってですね
訓練してほしいなというふうに思っています はいということで今回はこの辺で終わりにしたいと思います今日も聞いていただきありがとうございました
この番組を気に入っていただけたらぜひフォローいただけると嬉しいです そしてリクエストご意見ご希望などお便りお待ちしてますので概要欄のメールフォームから送って
くださいそして sns の dm とか spotify のコメント欄でもお便りコメントをお待ちしております
ではまた次回お会いしましょうお相手はマースでしたハーバーグッドウィーケン 今週末に
夏時間が始まりますのでちょっと時間が日本とは1時間また時差が増えますけれども これからもね
マースレディをよろしくお願いしますということで今回はですね sm 7 b を使って収録しました ではまた
15:10

コメント

スクロール